【保存版】2人の距離がもっと縮まる!東京大人デートならここ♡

「東京都内で大人デート…。どこへ行ったらいいんだろう?」と迷っている方の為に、様々なシーンで使えるおすすめのスポットを厳選。気になる相手やカップルで行けばきっと盛り上がるはず!東京で背伸びした大人なデートをしたいそこのあなた!是非、今回の記事を参考にしてみてくださいね♡
この記事の目次

1. 東京のシンボルマーク♡大人デートに外せない「東京タワー」

まず初めにご紹介するのは、東京のシンボル「東京タワー」。

「東京タワー」の色は、季節やイベントに応じて変化するので、何度でも楽しめます♪
昼間と夜で、全く異なる顔を持つ「東京タワー」、大人デートはやっぱりムードも大切!
そんな時は、断然夜がおすすめです♡煌めく夜景は、彼女の視線だけでなく心も奪うはず!

東京都内の大人デートなら、「東京タワー」で王道に♡

人気
その他観光施設展望台・展望施設
東京タワー
東京都東京タワー
★★★★★
★★★★★
4.51
65件
286件
東京タワー 1枚目東京タワー 2枚目東京タワー 3枚目

東京のランドマークである有名スポット。夜間のライトアップはデートスポットとしてもオススメ

1958年(昭和33年)に開業して以来、多くの人々に親しまれている東京のランドマーク。メインデッキ(150m)とトップデッキ(250m)の2つの展望台があり、まさに東京の真ん中から360度迫力のある景色を楽しむことができます。展望台内室内は近年リニューアルされており、落ち着いた雰囲気の中、ゆっくりとくつろぐことができます。また、季節イベントをはじめ様々な催しが同時開催されていますので、お出かけ前に是非チェックしてみてください!夜間に点灯するライトアップも人気で、その暖かい光を眺めていると心が癒されます。毎週月曜、そして特別な日の夜には、いつもとは一味違った「インフィニティ・ダイヤモンドヴェール」が点灯されています。
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブ食べ歩きおしゃれ穴場誕生日雨の日映え紅葉クリスマス子連れ家族ひとり
住所
東京都港区芝公園4-2-8
アクセス
(1)都営大江戸線赤羽橋駅から徒歩5分 (2)都営三田線御成門駅から徒歩6分 (3)東京メトロ日比谷線神谷町駅から徒歩7分
営業時間
営業:9:00~23:00(最終入場22:30)※ただいま時間を短縮して営業しております。 東京タワーの営業状況について公式HPをご覧ください。 休業:年中無休
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
記事が気になった方は「三田 G10」で検索🔍💻今回ご紹介するのはこちら💁‍♀️💁‍♂️元イタリアンシェフが作るコスパ良しな洋食居酒屋。🇮🇹洋食酒場G10🇮🇹☎️050-5872-7469☎️⏰【LUNCH】11:00~15:00(L.O.14:30)土曜日は事前にご予約いただければコースの対応も可能です。【DINNER】17:00~23:00(L.O.22:30)⏰😴日曜・祝日😴🏠東京都港区芝5-21-15芝三勝ビルB1F🏠🚶‍♂️三田駅より徒歩3分🚶‍♂️東京タワーからも近く、駅近。そんな元イタリアンシェフが腕をふるう、洋食居酒屋があると噂を聞き、訪れました。お店はとあるビルの地下1階。隠れ家的なお店で見つけた喜びを味わえる。店内は落ち着くサイズの大きさである。すでに会社帰りのグループがワイワイと盛り上がっていた。とりあえず、生ビールで乾杯っ🍻【神泡のザ・プレミアムモルツ】🍺¥462乾きを潤す、この一杯のために生きるっ‼︎【ミックスオリーブ】🫒¥410塩加減が程よい、種有りのオリーブ。【クリームコロッケ大2個】¥680サクッ!トロなクリームコロッケ。ボリューム満点!【牛筋赤ワイン煮込みデミソース】🐃¥780大きなパン付きの煮込み。丁寧に下ごしらえされたこだわりの牛筋。コクのあるデミソース煮は寒い時期に温まる一品料理。【チーズの盛り合わせ】🧀¥1280ゴルゴンゾーラ、カマンベール、ブルサン、チェダーの盛り合わせ。お酒に合います!【温玉のせカルボナーラ】🍝¥1180トロトロ!ぷるぷるな温玉をくずして、アルデンテなパスタ麺に絡めて食べるのが至高♪【チーズケーキ】🍰¥580〆はしっとりしたアイスチーズケーキ。三田に隠れ家洋食居酒屋があったなんて!知らないのはもったいない。【店舗情報】当店の自慢は、一流イタリア料理店で研鑽を積んだシェフがお作りする本格的な逸品。中でも「牛ハラミのタリアータ」や「豚ロースのグリル」「大山鶏のもも肉ロースト」など、厳選肉と素材に合わせたソースで仕立てる肉料理がおすすめです。ワインも種類豊富にご用意しておりますので、こだわりのお料理と合わせたペアリングをお楽しみください。
投稿日:2023年1月25日
東京都10投稿
t_sugiura
上京したからには『東京タワー』を見にいかなくては…平日10時頃の終了間近の時間に行ってきました!展望台から見る東京の夜景はとても綺麗でしたが、何より麓から見るライトアップされた東京タワーが印象に残りました。次は天辺まで行きたいです!
投稿日:2023年5月31日
東京都100投稿
travel
スカイホップバス赤い2階建てのオープン型バスに乗ってきました!開放的でオープンデッキから名所を座って観光できます!東京の魅力が再発見できます。海外の方が多く、ここはイギリス!?と思うくらいです。東京は緑(自然)が意外と多い、街がきれいだな~と感じました!🚎🇬🇧高速道路を2階建てオープンバスで走るのはスリルありました!また行きます!バス乗車は、東京駅になります。水陸両用バスも気になります‼️
投稿日:2023年5月28日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

2. 東京のランドマーク♡大人デートにもぴったりな「東京スカイツリー」

次にご紹介するのは、東京のランドマーク「東京スカイツリー」。

やはり、「東京タワー」ときたら「東京スカイツリー」も外せないですよね!
「東京スカイツリー」には、「ソラマチ」や「すみだ水族館」など、丸1日時間を潰せるレジャースポットがたくさん♪

都内で欲張りな大人デートをしたいなら「東京スカイツリー」がおすすめ♡

人気
その他
東京スカイツリー
東京都東京スカイツリー
★★★★★
★★★★★
4.42
54件
233件
東京スカイツリー 1枚目東京スカイツリー 2枚目東京スカイツリー 3枚目

東京都内を一望できる展望台はデートスポットにもおすすめ!

日本古来の技と最新技術に支えられた、新しい日本のシンボル・東京スカイツリー。地上350mの『東京スカイツリー天望デッキ』は、5mを超える大型のガラスを360度に配置し、タワーの足元から約70km先までの眺望が楽しめる開放的な造りになっています。 さらに100m上った地上450mの『東京スカイツリー天望回廊』では、チューブ型でガラス張りの回廊が続き、まるで空中を散歩しているような感覚を味わいながら、フロア445からタワーで最も高いフロア450へ皆様をご案内します。なお、天望デッキ フロア340にある「SKYTREE CAFE」では、スカイツリーだけでしか食べられないオリジナルスイーツなどが楽しめます。
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブ食べ歩きおしゃれ穴場誕生日雨の日映えクリスマス子連れ家族ひとり
住所
東京都墨田区押上1-1-2
アクセス
(1)電車の場合 ①東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅 すぐ ②東武スカイツリーライン・東京メトロ半蔵門線・京成押上線・都営地下鉄浅草線「押上(スカイツリー前)」駅 すぐ (2)直行バスの場合 ①スカイツリーシャトル(東京スカイツリータウンへアクセスに便利な直行バス) ・上野浅草線 ・東京ディズニーリゾート線 ・羽田空港線 詳しくは(http://www.tobu-bus.com/pc/skytree_shuttle/)
営業時間
営業時間:展望台営業時間10:00~21:00(最終入場20:00)  ※年中無休。時期などにより営業時間が変更となる場合がございます。 休館日:なし 営業時間:スカイツリーオフィシャルショップ営業時間 1階/5階/フロア345 ※詳しくは東京スカイツリー公式HPをご覧ください
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
この記事が気になった方は、「洗剤屋 あわピカ」で検索💻🔍👀❗️本日はご紹介するのはコチラ💁‍♀️💁‍♂️コロナ禍で苦しむ全ての人に😷洗剤屋のとーちゃんが立ち上がって作った一品✨🙌✨【洗剤屋のとーちゃんが家族のために作った泡ハンドソープ♡】【あわピカ】送料無料¥1760👇購入可能👇https://item.rakuten.co.jp/sekiguchi-shokai/10000051/【クツピカ】【エリピカ】も大好評販売中💡【日本編】👏株式会社関口商会👏開発。皆様、名前だけでも覚えていってね❗️自宅に1Lのかなり大きな詰め替え用が届き、手洗い用のハンドソープ瓶にトクトクと入れて数日間使用。小さな傷や手荒れがあったりしたのが嘘の様に目立たなくなりピカピカ😃洗面台に備え付けておけば、出勤時や帰宅時に手洗いが楽にできますね。これなら1カ月以上持つし、【あわピカ】生活が習慣化されるよね‼︎コロナ以外にも花粉も辛い時期なので綺麗さっぱり洗い流すのに役立ちますね🤧量も多い、お得な【あわピカ】よろしくね〜【店舗情報】【新発売】「口や粘膜に触れる機会の多い手や指をすこやかに保つ成分を目いっぱい配合したい」というものが当初の開発コンセプトでした。その為、・アルキルグルコシド (0.1%以上)を7%配合(約70倍)・塩化ベンザルコニウム(0.05%以上)を3%配合(約60倍)をベースの処方として開発しています。※新型コロナウイルスに有効として経済産業省及びNITEが公表した、アルキルグルコシド及び塩化ベンザルコニウムを基準値以上配合しています。でも、せっかく作るならついでに…(笑)・奥さんが荒れ性だから、手にやさしくしたい!・でも洗いあがりはサッパリしたい!・子どもが使うものだから、洗い残しがないように泡切れを良くしたい!・やさしい香りがいい!そんな想いで作りました。我が家で使っている、せきぐちさんちのハンドソープ。もしよろしければ皆さんもいかがですか?
投稿日:2022年3月18日
東京都300投稿
akira042
夜散歩してる時に浅草方面からスカイツリーがめちゃくちゃ綺麗だったので、思わず写真を撮りました。青くて幻想的で綺麗でした!この辺は通りが開けてて、遠くからもスカイツリーがはっきり見えるので散歩コースとして好きです。
投稿日:2023年6月1日
東京都10投稿
はちこ
2023.05ゴールデンウィーク中のスカイツリー🫶5枚目まで18:30くらいに撮影6枚目が22:30くらいに撮影18:30はソラマチ入り口前の広場とかも人が多くて、足元までいれた撮影は人入りすぎちゃうので断念。あと大きすぎて入らない😂ちょっと離れたところからのほうが全体うつるのでおすすめです。足元いくと大きさに圧倒されます。はじめは大きすぎてまじで怖かった😂実際にスカイツリーのぼると遠くまで見えるけど、足元の街並みとか人はほんと小さくて見えないのが東京タワーとの違い。
投稿日:2023年5月29日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

極上エスコートを可能にする店。日本酒×スタイリッシュ空間「秋田純米酒処」【PR】

秋田純米酒処GEMS 恵比寿店
続いては、大人デートにぴったりな、極上Dinner空間をご紹介!
JR恵比寿駅東口から徒歩約2分の「秋田純米酒処GEMS 恵比寿店」では絶品料理の数々と、その食事に合う日本酒を堪能することができます。
秋田純米酒処GEMS 恵比寿店
洗練されたスタイリッシュさを誇る「秋田純米酒処GEMS 恵比寿店」は、日本酒と創作料理のマリアージュを楽しむことができるイチオシ店。
デートディナーに必要不可欠なのはロケーション抜群な空間。
1歩足を踏み入れた途端に、良い明るさの照明とインテリアが、2人のムードを盛り立ててくれます。

日本酒の無限の可能性に気付くことのできる店。

秋田純米酒処GEMS 恵比寿店
「秋田純米酒処GEMS 恵比寿店」で提供される日本酒は、すべてが厳選された秋田の純米酒。
日本酒初心者の方や得意ではない方でも感動してしまうような、極上の日本酒たちが取り揃えられています。
スタイリッシュにワイングラスで乾杯。
飲みごたえ爽やかな日本酒に、思わずお酒も進んでしまうはず。
新たな日本酒の可能性が、そこにはあります。

料理も絶品。秋田比内地鶏中心の、お洒落Dinner

aumo編集部
一羽まるごとワイン煮込みするコックオーヴァンや、ソーセージやコンフィなどを一緒に煮込んでしまうカスレ。
豪快ながら比内地鶏の旨さがダイレクトに感じられる創作料理は、舌がとろけそう。
その他にもシェフが厳選した素材を使った、お酒にぴったりな料理が品ぞろえ多数。
素敵な夜に仕上げてくれる絶品料理が、デートの満足度を高めてくれるでしょう。

コースは飲み放題付きで\4,500(税込)~。
お値段に対してのコストパフォーマンスの高さも人気の秘密です。
あわせて読む
ちょっとひと言、言わせてほしい。恵比寿ツウの私が震えたとある店の話
更新日:2023年1月18日
人気
ポイント貯まる
居酒屋
秋田純米酒処GEMS 恵比寿店
東京都恵比寿
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
-
-
日曜日
秋田純米酒処GEMS 恵比寿店 1枚目秋田純米酒処GEMS 恵比寿店 2枚目秋田純米酒処GEMS 恵比寿店 3枚目

“比内地鶏専門店が創る肉ビストロ”

■恵比寿約2分【こだわり比内地鶏が堪能できるビストロ】 ■宴会やカジュアルな接待におすすめな個室も2名様からご用意。 ■大満足の人気のコースは¥4,500(税込)~
利用シーン
ランチディナーデート昼飲みおしゃれ誕生日リーズナブル記念日ランチデートディナーデート
感染症対策済み
住所
〒150-0013 渋谷区恵比寿1-11-5 GEMS 恵比寿 B1F
アクセス
JR山手線 恵比寿駅から153m JR埼京線 恵比寿駅から153m 東京メトロ日比谷線 恵比寿駅から269m
営業時間
【月~土.祝日】 11:30~15:00(ランチ)  L.O 14:30 18:00~25:00(ディナー) フード L.O24:00 ドリンク L.O 24:30
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都1000投稿
おでかけ探検部
たまごはんシリーズ6th鶏も卵も米も旨い!!【比内地鶏極上親子丼定食】今回は、恵比寿で秋田食材をふんだんに使った日本食がいただける、「秋田純米酒処」さん。こちらのお店で比内地鶏をふんだんに使った贅沢親子丼をいただきました。比内地鶏を使用し、半熟の卵で閉じたところにさらに贅沢に卵黄をが添えられている極上の親子丼。見てわかる美味しいやつ。絶妙な火加減でとろとろな半熟に生の卵黄のダブル卵のマリアージュ、、たまらんでした。店内は内装からとてもこだわりを感じられ落ち着いた雰囲気、今回はランチでお伺いしましたが、稲庭うどんなどその他の秋田料理が味わえる。今回は卵プリンもデザートに。美味@ajitamalier様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月26日

“比内地鶏専門店が創る肉ビストロ”

公式サイト

詳細を見る

ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

3. 東京で大人デートの定番は「恵比寿ガーデンプレイス」

次にご紹介するのは、大人デートの定番中の定番「恵比寿ガーデンプレイス」。

洗練された街・恵比寿で外せないデートスポット「恵比寿ガーデンプレイス」は、西欧風の建物に囲まれた静かな空間が広がっていて、大人デートにぴったり♡

都内の夜景を一望出来るレストランや美術館、さらには小ぢんまりした映画館まで揃っているので、のんびりデートをしたい時におすすめです♪
人気
センター施設
恵比寿ガーデンプレイス
東京都恵比寿
★★★★★
★★★★★
4.25
29件
110件
恵比寿ガーデンプレイス 1枚目恵比寿ガーデンプレイス 2枚目恵比寿ガーデンプレイス 3枚目

世界的な有名複合施設を歩いて楽しむ

恵比寿を象徴する複合施設。恵比寿駅からスカイウォークで到着できます。1994年のオープン以来、各イベントやグルメが楽しめ、連日大いに賑わいを見せます。レストランやカフェを中心にテナントを展開。冬にはイルミネーションが人気です。
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブおしゃれ女子旅穴場誕生日雨の日映え紅葉クリスマス子連れ家族ひとり
住所
東京都渋谷区恵比寿4-20
アクセス
(1)JR恵比寿駅から徒歩で10分 (2)恵比寿駅から徒歩で10分(東京メトロ日比谷線)
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
ハロー❗️この記事が気になった方は「恵比寿ガーデンプレイス スターバックス」で検索🔍💻💡本日訪れたのは恵比寿💡働く皆様の味方❗️エビスビール発祥の地🍺駅周辺は古さと新しいを兼ね備えているビルが多数ある🏙今回ご紹介するのはコチラ👨‍🔧💁‍♀️言わずと知れたシアトルからの刺客🇺🇸常に大人気のスターバックスコーヒー☕️🚶‍♀️💨あるアプリの賞品で¥3000分のWEB割引チケットをいただきましたので🎫¥500分を使いました💡スタバでタダカフェ最高😆♬☕️starbuckscoffee☕️恵比寿ガーデンプレイス店さん03-5793-1155渋谷区恵比寿4丁目20ー3 ガーデンプレイスタワー生の柚子の果肉がアクセントがある。夏にピッタリなサッパリとした甘味🧊🥛☕️✨【店舗情報】シアトルを拠点とするコーヒーチェーン店。自社ブランドの焙煎コーヒーで知られる。軽食もあり、Wi-Fiが利用可能。渋谷のデートスポットに向いている"スターバックス恵比寿ガーデンプレイス店"さん💕さらに人気を盤石なものにできるカフェ🥳👍渋谷で待ち合わせに便利なカフェです☕️hello!Ivisitedacafe"starbuckscoffee"atEbisugardenplace.Iorderedanicedyuzutea.It'sgreat!Irecommendit.
投稿日:2021年9月1日
東京都100投稿
nico
この時期だけのおたのしみBaccaratETERNALLIGHT歓びのかたち恵比寿ガーデンプレイスに飾られるバカラシャンデリア、今年で23回目だそうです。250灯の輝き、どこから見ても美しく輝いています。年明け1/9まで展示されているのでぜひ実際にご覧になってほしいです。ガーデンプレイスは展望フロアもあるのであわせてぜひ。
投稿日:2022年12月29日
東京都100投稿
ahotan
【クリスマスツリー】恵比寿ガーデンプレイスのクリスマスツリー。いや。これはツリーじゃない。シャンデリアですね。バカラの。投稿しながら、ツリーじゃないと気づきました。が、このまま投稿します。毎年バカラのシャンデリアが飾られるスポット。きれいだなー。  
投稿日:2022年12月14日

4. 大人デートの定番の街♡東京で特別な時間を過ごしたいなら「六本木ヒルズ」

aumo編集部
次にご紹介するのは、大人な街・六本木にある「六本木ヒルズ」。

「六本木ヒルズ」では、様々なイベントが定期的に開催されている事で有名ですが、おすすめはやはり東京を一望出来る森タワー52Fの展望台♪
天気が良い時は富士山までもが一望出来るので、「六本木ヒルズ」に訪れた際はぜひ足を運んで頂きたいデートスポットの1つです♡
人気
その他
六本木ヒルズ
東京都六本木
★★★★★
★★★★★
4.26
28件
146件
六本木ヒルズ 1枚目六本木ヒルズ 2枚目六本木ヒルズ 3枚目

六本木のシンボル的タワー

オフィスやホテル、ショップ、レストランといった施設で構成される複合商業施設。映画館や美術館もあり休日も多くの人で賑わう人気のスポットです。時間貸しの駐車場が複数あり、駐車場の空き状況は六本木ヒルズの公式ぺーじで確認することができます。
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブおしゃれ女子旅穴場雨の日映えクリスマス子連れ家族ひとり
住所
東京都港区六本木6
アクセス
(1)地下鉄日比谷線六本木駅よりすぐ、又は地下鉄大江戸線六本木駅より徒歩4分
営業時間
営業:店舗・施設により異なる 休業:店舗・施設により異なる
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
六本木 クレームデラクレーム六本木ヒルズ店六本木駅直結の六本木ヒルズ2階にあるシュークリーム専門店。元々京都にあり、日本のお菓子としてシュークリームを海外に広めたいコンセプト。京都にはイートインがあるが、六本木はテイクアウトのみ。お店の外にはテラスになっており、椅子がたくさんあるため晴れてる日にはおすすめ!シューソフト(518円)シュークリーム×ソフトクリームと斬新なスイーツシューケット&アーモンド、おいり、トッピングなしから値段変わらず、選択でき、シューケット&アーモンドに!シュークリームがコーンのようになったソフトクリーム。シューケットがザクザクで甘く、シュー生地はパリパリ食感!バニラアイスが濃厚で舌触りも良く、美味しい!バニラアイスの下にはカスタードが挟まり、瑞穂たまごを100%使用し、綺麗な黄色で卵がとても感じられるカスタード!アイスがどんどん溶けてくるので撮影は手短に!シュー生地はスプーンでは食べづらく、かぶりつかないと難しい...東京タワーが見えるため、一緒に撮るのがおすすめ!
投稿日:2021年9月10日
東京都200投稿
Catherine.y
🌸六本木ヒルズの桜🌸⭐️都内の桜は、あっという間に満開になって、少しずつ散り始めています。。。⭐️高層ビルと桜と庭園と池と。。。コントラストが美しいですねぇーーー‼️‼️⭐️東京タワーが、チラリとのぞいているのも良い感じ✨✨***  
投稿日:2023年4月1日
東京都100投稿
カリフラワー
クリスマスマーケット目当てで『六本木ヒルズ』に行ってきました🎄激混みでしたが、グリューワインを飲むことが出来ました!シナモンスティックとオレンジ輪切りが入っていることが、個人的に嬉しかったです🥺一昨年と昨年いった他のクリスマスマーケットでは、それらは入っていませんでした。笑入場料や予約なし入れるクリスマスマーケットなので、大変助かりました〜 主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2022年12月31日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
人気
その他
六本木ヒルズ展望台東京シティビュー
東京都六本木
★★★★★
★★★★★
4.15
11件
29件
六本木ヒルズ展望台東京シティビュー 1枚目六本木ヒルズ展望台東京シティビュー 2枚目六本木ヒルズ展望台東京シティビュー 3枚目

大展望デッキから都内を一望

六本木ヒルズ内「森タワー」52階に位置するガラス張りの展望デッキからは、東京の景色を一望することができます。屋内展望台のチケット料金に追加で料金を払うと、屋外展望台であるスカイデッキに入場することもできます。
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブおしゃれ穴場映えクリスマス子連れ家族
住所
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 52F
アクセス
(1)地下鉄日比谷線六本木駅よりすぐ、又は地下鉄大江戸線六本木駅より徒歩4分
営業時間
営業:店舗・施設により異なる 休業:店舗・施設により異なる
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
六本木の展望台から東京タワーと東京の夜景が一望出来た!✨2021.12.16.S.
投稿日:2022年2月8日
harama
①麻布から渋谷方面②青山霊園や新国立競技場、新宿方面③迎賓館や四ツ谷方面④東京タワー⑤六本木ヒルズザ・都心!の様々な顔を一望できるおすすめの展望台です。
投稿日:2021年10月20日
東京都10投稿
Sayaka
美術品を愛してる💕特にこの作品に虜になります。六本木アート(^^)是非。無我夢中になり時間を、忘れて、、、明日も、いい天気でありますよーに。たくさんの方にこの作品を見て頂けたらなあ。インターネットからも、入場料ご購入でき、便利です!
投稿日:2021年9月21日

東京で大人なフレンチデート!おしゃれな演出も楽しめる「俺のフレンチ グランメゾン 大手町」【PR】

俺のフレンチ グランメゾン 大手町
俺のフレンチ グランメゾン 大手町
続いてご紹介するのは、JR東京駅丸の内北⼝より徒歩約8分のところにある"レストラン×エンターテインメント"の空間「俺のフレンチ グランメゾン 大手町」。こちらでは、ミュージシャンによるイベントや⽣演奏に合わせたフランベの演出などと共に、あの俺のフレンチのTOPシェフが⼿がけるフレンチをいただけます。

店内は高級感のある雰囲気でありながら、「俺のフレンチ グランメゾン 大手町」では意外にもリーズナブルな価格で食事が楽しめるのが大きな魅力。ソムリエたちがセレクトしたこだわりのワインと「俺のフレンチ」自慢の料理を、ラグジュアリーな空間で気軽に楽しめるのです。

天井がとても高く、空気の循環が良いため、感染症対策も良くできているところもポイント!デートや誕生日、記念日など大切な日のお祝いにも、ぜひ足を運んでみてください。

大人の贅沢ランチデート!東京で一流フレンチをリーズナブルにいただける!

「俺のフレンチ グランメゾン 大手町」のランチでは、メインを1種類存分に味わえるセットを選ぶもよし、前菜からデザートまでのフルコースを楽しむもよし。ランチから少し贅沢に、一流フレンチをお腹いっぱい堪能しましょう!

東京のディナーデートはもっと贅沢に!一流シェフが手がけるスペシャリテ

俺のフレンチ グランメゾン 大手町
ディナーデートで「俺のフレンチ グランメゾン 大手町」を訪れるなら、おすすめはスペシャリテ「ロッシーニ『四皇帝風』6,800円(税込)」。こちらは牛フィレや世界三大珍味であるフォアグラ、トリュフ、キャビアを1度に楽しめます。

その名の通り4つの高級食材たちが勢揃いし、各々の素材の味が活かされたシェフ自慢の料理を、ぜひお試しください。
人気
ポイント貯まる
フレンチ
俺のフレンチ グランメゾン 大手町
東京都大手町
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
2件
-
-
日曜日はイベント開催及び貸切での営業
俺のフレンチ グランメゾン 大手町 1枚目俺のフレンチ グランメゾン 大手町 2枚目俺のフレンチ グランメゾン 大手町 3枚目

俺のフレンチ「グランメゾン」が誕生!【一流の料理人×おもてなし×音楽】の感動体験レストラン

俺のフレンチのトップブランドとして、「ミシュラン星付きレストランを経験した料理人が高級食材を惜しみなく使ったお料理を圧倒的なコストパフォーマンスで提供する」という基本コンセプトはそのままに、贅沢な空間と最大級のおもてなしを組みあわせた店舗が、「Grand Maison ORENO(グランメゾン オレノ)」です。 店内は、天井高7mの開放感のある店内は、300インチモニターとスタインウェイのピアノを設置したステージを中心とした劇場型の座席配置となっています。 コースはスタンダードからプレミアムまで、お客様の利用シーンに合わせたバリエーション豊富なメニューをご用意させていただいております。ランチからディナータイムまで、ミュージシャンによる生演奏が店内に流れる贅沢な時間をぜひお楽しみください。 生演奏とメートル・ドテルによるフランベ実演をコラボレーションさせた演出(イーターテイメント)とおもてなしの接客で、お食事の時間を彩ります。
利用シーン
ランチディナーデート食べ放題おしゃれ穴場誕生日リーズナブル記念日家族ランチデート穴場ランチディナーデート
感染症対策済み
住所
〒100-0004 千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル B2F
アクセス
東京メトロ丸ノ内線 大手町駅から88m 東京メトロ半蔵門線 大手町駅から119m 東京メトロ千代田線 大手町駅から206m 東京メトロ東西線 大手町駅から255m 都営三田線 大手町駅から327m JR成田エクスプレス 東京駅から630m JR京葉線 東京駅から630m 東北新幹線 東京駅から630m
営業時間
月 11:30~15:00 17:30~23:00 火 11:30~15:00 17:30~23:00 水 11:30~15:00 17:30~23:00 木 11:30~15:00 17:30~23:00 金 11:30~15:00 17:30~23:00 土 11:30~15:00 17:30~23:00 日 11:30~15:00 17:30~23:00 祝 11:30~15:00 17:30~23:00 【ランチはL.O.14:00 ディナーはL.O.21:00】 ■俺のBakery東京 ワインショップ 10:00~21:00(日曜定休)
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
日曜日に行く、大手町の俺のグランメゾン。俺のシリーズの最高級ラグジュアリー店舗!!✨✨✨何から何まで、最高のこだわりと空間、料理を生み出す、素晴らしい店舗がここに!!!なんと!この店舗にはソムリエ資格保持者が複数人おり、ワインが130種類以上、店舗に並んでいます!🍷🍷🍷🍾そして、フォアグラやキャビアといった、世界大珍味も、惜しみなく出てきます! 「本日のコース」「コース俺の」にて。やはりA5ランク和牛にフォアグラ、特製のソースをかけて桜のチップと共に贅沢に召し上がるロッシーニが最高! マッシュポテトとチーズ、キャビアのサブも至高の味。芋の調理も美味すぎる。本当にレベルが高すぎて驚く。記念日、誕生日、お祝い、デート、リッチな気分味わいたいなら、このお店が間違いない! 19時頃とかは、プロのピアノ演奏までしてもらえます!🎹オマール海老が丸ごと食べれる海老芋料理に、ウニとキャビアのせジュレとかも半端ない。並々シャンパンは俺のさん特有の品。1200円程度で飲めちゃいます。 そして、なんと全体コースの金額も、1万円以内でいけてしまったり!! ランチは、ビジネス街なだけあって、1000円とか2000円でいけたりも! なんというコスパ!✨  日曜日、空いてます!!狙い目!外観も内観も、文句なしの素晴らしさ。このお店を知らずにはいられない。必ず行きたくなる。すごい、大手町。東京の中心都市。
投稿日:2022年1月31日

俺のフレンチ「グランメゾン」が誕生!【一流の料理人×おもてなし×音楽】の感動体験レストラン

公式サイト

詳細を見る

ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

5. 東京の水族館でロマンチックな大人デート♡「アクアパーク品川」

次にご紹介するのは、雨の日でも大丈夫!室内デートにぴったりな「マクセル アクアパーク品川」。

品川駅から徒歩約2分のところにある品川プリンスホテル内の水族館「マクセル アクアパーク品川」。2015年にリニューアルしてから「音・光・映像」による演出で多くの人を魅了しているこちらの水族館♪

幻想的な雰囲気は、大人デートにぴったりですよ♡

人気
水族館
マクセル アクアパーク品川
東京都品川
★★★★★
★★★★★
4.43
22件
112件
マクセル アクアパーク品川 1枚目マクセル アクアパーク品川 2枚目マクセル アクアパーク品川 3枚目

科学技術による演出効果が魅力的な都市型水族館。女子旅やデートにもおすすめ

品川駅高輪口から徒歩2分の位置にアクセスする、品川プリンスホテル内の都市型水族館。完全屋内型の施設であるため、天候に左右されず楽しめる穴場の水族館となっています。この水族館では様々なテクノロジーを多用した施設が特徴的であり、タッチパネル搭載型の水槽や、LEDの光に包まれたメリーゴーラウンドなど、近代的な展示やアトラクションを楽しむことができます。また、円形のスタジアムで観られるイルカショーは、プロジェクションマッピングなどとの融合によって圧巻のクオリティを誇ります。所要時間は1〜2時間ほどが目安で、チケットは現地で直接購入することもできますが、スムーズに入りたい場合は事前にweb入場券を購入するのがおすすめです。
利用シーン
デート夜景イルミネーション食べ歩きおしゃれ女子旅穴場誕生日雨の日映え紅葉クリスマス子連れ家族ひとり
住所
東京都港区高輪4-10-30(品川プリンスホテル内)
アクセス
(1)羽田空港から約30分。東京駅から約20分。銀座から約15分。 (2)【五反田出口より】首都高速中央環状線  高速を降りたら山手通りを直進 西五反田1丁目を左折(車 桜田通りへ) 高輪台を斜め前方右方向 高輪三丁目を右折 2つ目の信号を右折 (3)【目黒出口より】首都高速2号目黒ランプ  高速を降りたら左折、目黒通りに出る 5つ目の信号を右折(八芳園角)そのまま進行 第一京浜に出たら右折 品川駅前より品川プリンスホテル前を通過し1つ目の信号でUターンしホテル入口へ (4)【芝公園出口より】首都高速都心環状線内回り  出口信号右折、1つ目信号右折、しばらく直進 第一京浜を右折しそのまま直進 品川駅前より品川プリンスホテル前を通過し1つ目の信号でUターンしホテル入口へ (5)【芝公園出口より】首都高速都心環状線外回り  高速を降りたら左折、2つ目信号右折、しばらく直進 第一京浜を右折しそのまま直進 品川駅前より品川プリンスホテル前を通過し1つ目の信号でUターンしホテル入口へ (6)【大井南出口より】首都高速湾岸線東行き  高速を降りしばらく直進、左手に品川方面標識あり 標識を道なりに左折、右折ししばらく直進、 2つ目の信号を左折(五反田方面)、第一京浜を右折しそのまま直進 (7)【大井出口より】首都高速湾岸線西行き  高速を降り400メートル直進、右手に品川方面標識あり 標識を右折しその先道なりに右折し しばらく直進、2つ目の信号を左折(五反田方面)、第一京浜を右折しそのまま直進
営業時間
営業時間:9:00~22:00(7/10(金)~8/31(月)、9/19(土)~9/23(祝・水)) 営業時間:10:00~22:00(9/1(火)~9/18(金)、9/24(木)~3/31(木))受付時間:最終入場は営業終了時間の1時間前となります。その他:営業時間は予告なく、急遽変更となる場合がございます。また貸切営業などで入場いただけないこともございますので、あらかじめご了承ください。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
ʏᴜ
週末にマクセルアクアパークに行ってきました!ここは「東京で一番人気の水族館」と調べると必ず出る水族館です。他の水族館と違うところは、光・映像・音・日本の四季を表現していて屋内に2つのアトラクションがあるところです!品川のプリンスホテル内にあり、水族館の隣には映画館もあるのも珍しいですよね!品川駅からも徒歩2分の距離で近く、アクセスもいいので観光客も多い水族館です!2023年3月4日〜4月23日までNAKEDSAKURAAQUARIUMという桜のイベントを開催していて、どういうことか軽く説明をすると、この水族館はプロジェクションマッピングのような光の演出が多いのですが、水族館内が桜で満ち溢れるよって言う感じです笑(イルカショーにも桜演出あり)イルカショーはお昼と夜に開催されますが、お昼は明るく、夜は周りの照明を落とし、暗い中プロジェクションマッピングを使い、霧・泡?が降ってきたりなど演出が多く非常に綺麗なので個人的には夜に見るのがおすすめ!日にちや曜日によりますが、夜のイルカショーは19:00開催が多いので18:00ぐらいにinして20分前到着が結構いいのかなと思います。ただ、私の場合週末だったので20分前到着したところ空いている座席がほぼない状態だったので立って見ました!(座ってみたい人はもっと早く行ってみて)どのフロアも人が多いですが、一番多いと感じたところはクラゲのフロアで、壁も天井も鏡でできていて天井にぶら下がるライトとクラゲの水槽は時間によって色が変わる仕組みで映えスポットのため混雑しているように感じました。その次にそう混雑していると感じたフロアは、水槽トンネルのところで優雅に泳ぐエイやお魚を見れる場所ですが、まっすぐ進めない感じで混んでいました!アクアパーク品川はコロナ緩和で入り口にマスク任意と表記されていましたが、マスクしていない方は割合で表すと大体2割くらいで基本的に日本の方はつけている印象で観光客は外しているような印象でした!季節ごとにイベントも変わっていて、光の演出も変わるようなので行ってみてください!  
投稿日:2023年4月4日
yuuuuuuuuuuuuuki
日本では三ヶ所でしか見れないノコギリエイがいるらしいです。都内の水族館というだけあって(?)カップル向けな印象を受けました。イルカショーも光と水のコラボレーションがとても良かったです。カップル向けな印象を受けました(2回目)メリーゴーランドとバイキングの2種類のアトラクションがありチケットについていたのでバイキングに乗りましたが地味に怖くて他に乗客もおらず1人で叫んでいました。ぜひデートで訪れてみてください。
投稿日:2022年8月23日
東京都100投稿
nico
マクセルアクアパーク品川に行ってきました。現在は「RYUGUFESTIVALSupportedbyTOKYOGIRLSCOLLECTION」を開催中プロジェクションマッピングで壁一面にお魚たちが泳ぎ、お魚の花火が上がり、とても幻想的で美しい世界が広がっています。こちらは10月23日までの開催だそうです。是非期間内に訪れてみてくださいね。イルカショーも相変わらず素晴らしく、この日は昼と夜の2回鑑賞しましたが、全く違うプログラムでした。昼は楽しくて和やかに、夜は打って変わって光と映像の美しさの中にイルカたちが泳ぎとても幻想的、がんばるイルカたちに感動しました。アクアパーク品川は当日再入場可能ですので、ぜひ少し外出などをして昼も夜も楽しんでほしいです。雨の日、暑い日に最適の水族館デート、ぜひ楽しんでください♡−DigitalFireworks−DirectedbyNAKEDクリエイティブカンパニー「NAKED,INC.」が手がける、音・光・水のアート×イルカたちの、幻想的な海の花火大会。
投稿日:2022年7月9日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

6. 東京の動物園と言えば!大人デートで「上野動物園」

次にご紹介するのは、都内で誰もが知っているであろう「上野動物園」。

「上野動物園」と言えば、パンダが有名ですよね♪
可愛いパンダは勿論ですが、普段見ることの出来ない動物達と触れ合えるのが動物園!
そんな動物達を目にしたら誰もが一気に盛り上がりますよね!

動物園デートなら、無邪気にはしゃぐ新たな彼女の一面を知れちゃうかも?♡
人気
動物園・植物園水族館
上野動物園
東京都上野
★★★★★
★★★★★
4.37
24件
165件
上野動物園 1枚目上野動物園 2枚目上野動物園 3枚目
利用シーン
デート夜景ドライブ穴場雨の日映え紅葉子連れ家族ひとり
住所
東京都台東区上野公園9-83
アクセス
(1)JR上野駅公園口から徒歩で5分 (2)京成電鉄京成上野駅から徒歩で10分 (3)東京メトロ上野駅から徒歩で12分 (4)都営地下鉄上野御徒町駅から徒歩で15分
営業時間
開園時間:9:30~17:00 入園は16:00まで 休園日:月 祝日の場合は翌日 年末年始(12月29日~1月1日) ※臨時開園の場合あり
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
nico☺︎
2023.3.30友人と上野動物園へ🐼パンダさんが大好きな友人とハシビロコウさんが大好きな私😍楽しい時間😊・Shoebill ❤️動かない鳥として知られるハシビロコウさん飛ぶ🪶
投稿日:2023年4月3日
東京都10投稿
ʏᴜ
平日のお昼頃に「上野動物園」に行ってきました!夏に行ったのでものすごく暑くて日陰もなかったので辛かったのですが、今の季節なら問題ないですね!大人が入場料600円の安くて広い園内の入り口近くには予約が必要なパンダエリアとお土産売り場がありました!パンダエリアは平日のお昼でも行列がありました。地図を見ていかないと迷うくらい広く、出口入り口が2箇所あることを知りました!(それぐらい広い)私が行った時は結構活発で動物たちが歩いてたり、鳴いてたりと珍しく思いました。店内にカフェや飲食店などショップがあるらしくそこは涼しんでる方が多く混雑していました。鳥エリア、ライオンエリア、お猿エリアが大きくいろんな種類の動物を他でも見ることができないので、上野に行った際は立ち寄ってみてください!園内にはベンチや自動販売機やトイレも何箇所かあったので心配ないと思います。   
投稿日:2022年10月7日
東京都100投稿
travel
数年振りに上野動物園に行って来ました!もちろん、パンダ🐼は、癒されましたが、カワウソが喧嘩(じゃれてる)姿が、迫力はありで、同時に可愛かったです!虎とワニも迫力があって、興奮してました🐊🐅!!次は双子のパンダを見たいですね!上野駅が新しくなっていて、駅ホームにはアートな動物が描かれていて、かなりの数の珍しいガチャガチャがあったりと楽しい空間でした!また行きます!
投稿日:2022年8月31日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

東京で大人な鉄板焼きデート!ムード満点でおしゃれなお店「RYUDUKI TEPPAN」【PR】

RYUDUKI TEPPAN
次にご紹介するのは、「RYUDUKI TEPPAN」。JR「錦糸町駅」から徒歩約3分/半蔵門線「錦糸町駅」から徒歩約1分のところにあります。

こちらは、おしゃれな空間でデートを楽しめる、知る人ぞ知る穴場スポット。極上の空間で、粋なサービスを堪能することができる鉄板料理屋さんです。

五感で楽しむディナー!"フレンチ×鉄板焼き"で大人な東京デート

RYUDUKI TEPPAN
RYUDUKI TEPPAN
「RYUDUKI TEPPAN」では、五感で"鉄板焼き×フレンチ"を堪能できます。

あの日本を代表する国産ブランド"神戸牛・佐賀牛"や素材を最大級に生かした調理法、フレンチの技法を上回るストーリー性ある料理コースはまさに大人の上質ディナー。お食事とワインのペアリングを楽しめば、さらにお料理を楽しんでいただけることでしょう。

また、そんな鉄板焼きの醍醐味はなんといっても、目の前の鉄板で調理したものをいただくライブ感!自分がいただくメニューを目の前で調理してもらう楽しさと、出来立てをいただける嬉しさが味わえます。

臨場感を感じながら食事を楽しみたい方は、カウンター席が断然おすすめ。デートにも人気です!

大人な東京デートにおすすめしたい!誕生日や記念日の特別演出

RYUDUKI TEPPAN
「RYUDUKI TEPPAN」には、絶品料理の他に、誕生日・記念日の特別演出もあります。お祝いのケーキでサプライズもできるので、大切な記念日に利用される方も多いそうです。

鉄板料理以外にも、高級食材を使用したメニューの数々はどれも満足のいくものばかりの「RYUDUKI TEPPAN」。大人のデートに、ぜひRYUDUKI TEPPANに足を運んでみてください!
人気
ポイント貯まる
ハンバーグ鉄板焼き洋食
RYUDUKI TEPPAN
東京都錦糸町
★★★★★
★★★★★
4.05
1件
1件
-
-
月、日 日曜日、月曜日
RYUDUKI TEPPAN 1枚目RYUDUKI TEPPAN 2枚目RYUDUKI TEPPAN 3枚目

【錦糸町で過ごす非日常の夜】

都会の喧騒を忘れされてくれる空間に、臨場感溢れるカウンターで旬の食材と厳選した最上級のお肉を三ツ星シェフ達が焼き上げます。 ソムリエ厳選のワインと共に非日常な錦糸町の夜をお過ごしください。
利用シーン
ランチディナーデート個室おしゃれ女子旅穴場誕生日雨の日リーズナブル映え記念日家族ひとりランチデート穴場ランチランチ女子会ひとりランチ個室ランチ個室ディナーディナーデート
感染症対策済み
住所
〒130-0022 墨田区江東橋4-25-5 SUZUKI BLD6F
アクセス
JR総武本線 錦糸町駅から284m 東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅から290m
営業時間
火 18:00~23:00 水 18:00~23:00 木 18:00~23:00 金 18:00~23:00 土 18:00~23:00 祝 18:00~23:00
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都1000投稿
おでかけ探検部
.美味しいお肉とワインの組み合わせが1番幸せ。🍷🍖❤︎.錦糸町はあまり来ないけれどこんなところがあったなんて😳!!お店の雰囲気がすごく良くて完全にデート向きのお店だな〜と。💭女2人だと少し浮いてたけど楽しかった🥰笑.@myaao29様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年2月14日

【錦糸町で過ごす非日常の夜】

公式サイト

詳細を見る

ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

7. 大人デートで優雅美術館♡東京で芸術と向き合える「国立新美術館」

次にご紹介するのは、スタイリッシュな外観やとってもオシャレな内観が話題の「国立新美術館」。

「国立新美術館」の魅力の1つは、何と言っても公募展や企画展など多彩な展覧会が同時開催されていること!繊細な展示品はどれも想像力を最大限に掻き立ててくれます♡

鑑賞を一通り終えたら、館内のレストランやカフェでゆっくりするのもおすすめですよ♪
人気
その他
国立新美術館
東京都六本木
★★★★★
★★★★★
4.11
12件
74件
国立新美術館 1枚目国立新美術館 2枚目国立新美術館 3枚目

芸術的な建築が目を惹く広大な美術館

乃木坂駅に直結した、芸術的な建築と広い展示スペースが特徴の美術館です。コレクションを持たないため、常時様々な企画展が行われています。館内に入るカフェも人気で、ゆったりと過ごせるデートスポットとしてもおすすめです。
利用シーン
デートイルミネーションおしゃれ穴場雨の日映えクリスマス子連れ家族ひとり
住所
東京都港区六本木7-22-2
アクセス
(1)電車:東京メトロ千代田線「乃木坂駅」青山霊園方面改札6出口(美術館直結)/ 都営大江戸線「六本木駅」7出口から徒歩約4分 / 東京メトロ日比谷線「六本木駅」4a出口から徒歩約5分 (2)バス:都営バス「六本木駅前」下車徒歩約7分「青山斎場」下車徒歩約5分 /港区コミュニティバス「ちぃばす」赤坂循環ルート「六本木七丁目」下車徒歩約4分
営業時間
開館時間:企画展:10:00~18:00(入場は17:30まで) ※会期中の毎週金曜日は20:00まで(入場は19:30まで) 営業時間:アートライブラリー、レストラン・カフェの営業時間はHPでご確認ください 休館日:毎週火曜日(祝日又は振替休日に当たる場合は開館、翌平日休館) ※その他、臨時休館日(年度によって異なる)あり / 設備維持管理日(不定)及び年末年始 2016年12月20日(火)~2017年1月10日(火)
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
きゃっさー
企画展を見るもよし、常設展を見るもよしの六本木にある国立新美術館ですが、その特徴的な建築をみるだけでも楽しめます。美術館ないに入るだけなら無料で入れるため、建築好きの方にもお勧め。時間によって差し込む光の表情を楽しむことができるので、特に晴れた日に訪れるのがおすすめです。
投稿日:2023年5月31日
東京都500投稿
yoshie3
庵野秀明展最高だったとしか言えない!庵野秀明は、日本の宝だと改めて思った展覧会。仕事の考え方など学ぶものが非常に多かったです。
投稿日:2021年11月10日
東京都10投稿
まるヒロ55
久しぶに女房に連れられ美術館にきました。雨だから混んでるかと思ってたのですが、比較的空いてましてゆっくりと素晴らしい美術観賞ができました。
投稿日:2021年8月14日
【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!
他のサイトを見る

8. 都内で大人デートにはしゃぐなら「東京ドームシティー」

次にご紹介するのは、大人デートとは言ってもはっちゃけたい方におすすめな「東京ドームシティー」。

水道橋駅や後楽園駅から徒歩約5分という好立地にある遊園地「東京ドームシティー」。都会の中心とは思えないほどスリリングなジェットコースターやウォータースライダーなど様々なアトラクションがあるんです♪

その中でも大人気なのは「カラオケ付き観覧車」!
夜景を見ながら、2人だけの空間でカラオケ…ムード抜群なのはもう想像つきますよね♡
人気
テーマパーク・レジャーランド
東京ドームシティ アトラクションズ
東京都水道橋
★★★★★
★★★★★
4.14
13件
48件
東京ドームシティ アトラクションズ 1枚目東京ドームシティ アトラクションズ 2枚目東京ドームシティ アトラクションズ 3枚目
東京ドームシティ アトラクションズは、スリル系からほのぼの系まで20種以上のアトラクションが楽しめる、入園無料の遊園地です。
利用シーン
デート夜景イルミネーション穴場雨の日映え紅葉クリスマス子連れ家族ひとり
住所
東京都文京区後楽1-3-61
アクセス
(1)JR・都営地下鉄「水道橋」駅から徒歩で5分 (2)東京メトロ「後楽園」駅から徒歩で5分 (3)都営地下鉄「春日」駅から徒歩で5分
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
小顔矯正の帰りのお散歩東京ドームシティが大好きでして😍小顔矯正サロンそばの人気カフェ金魚坂はお休み中カレーとアップルパイと金魚の器の珈琲を所望いたすでござる
投稿日:2021年6月9日
東京都100投稿
R.i.n
総武線水道橋駅から徒歩5分くらい🚶‍♀️東京ドームシティでも冬のイルミネーションが開催中🎄今年のドームシティのイルミネーションのテーマは、『ギフト』🎁誰かと撮りたくなる・誰かに見せたくなるが、コンセプトだけあって、メインツリー🎄の音楽とヒカリの演出に魅了されました♫他にもドームシティ内には沢山のフォトスポットがあったり、イルミネーションをイメージしたコラボメニューがあるお店もあるので、ゆっくりイルミネーションタイムを楽しめました♫
投稿日:2022年12月16日
東京都100投稿
yokoman
超ひと気の少ないドームシティでしたよ日曜日なのにイベントが無いとこんな感じかな写真はランチ散歩に出かけた時のものです😅空も綺麗だったしにぎわいもなくのんびりできましたよ(゚∀゚;)…ぁ何故か百恵さん気分でした(⑉¯ꇴ¯⑉)ツンツン何気ないヨコマンの日曜日(°=°)ハァ?
投稿日:2022年10月18日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
他のサイトを見る

錦糸町にある雰囲気の良い寿司屋でディナーを「龍月 SUSHI」【PR】

龍月 SUSHI
龍月 SUSHI
次にご紹介するのは、デートの最後を締めくくるディナーにおすすめしたい、錦糸町の寿司屋「龍月(りゅうづき) SUSHI」。錦糸町駅南口から徒歩約3分の場所にあります。

豪華なエントランスを抜けた先には、檜で作られたカウンター席が。
ディナーに雰囲気のいい寿司屋をお探しの方にもってこいのお店です◎

おまかせで新鮮な寿司を堪能

龍月 SUSHI
龍月 SUSHI
「龍月 SUSHI」は、お任せが基本。
漁港直送の新鮮な食材を使用し、板前が1貫1貫丁寧に握ります。
大トロや車海老など、豪華なネタが続々登場。大切な日や接待にもうってつけです。

内容はお客さんに合わせてそれぞれアレンジしてくれるので、好みがあったら遠慮なく言ってくださいね。
人気
ポイント貯まる
懐石・会席料理寿司創作料理
龍月 SUSHI
東京都錦糸町
★★★★★
★★★★★
4.06
1件
1件
-
-
日 日曜
龍月 SUSHI 1枚目龍月 SUSHI 2枚目龍月 SUSHI 3枚目

四季折々の「旬」の食材を使った極上の逸品

「SUSHI×Champagne」漁港直送の新鮮なネタや旬の素材を活かし、シャンパーニュや銘酒を取りそろえた極上の空間で粋な刻に舌鼓。日本の美を誇る伝統西陣織を壁にあしらい、選りすぐりの檜のカウンターで食す鮨をお楽しみください。
利用シーン
ランチディナーデート個室おしゃれ穴場誕生日雨の日リーズナブル映え記念日ひとりランチデート穴場ランチひとりランチ個室ランチ個室ディナーディナーデート
感染症対策済み
住所
〒130-0022 墨田区江東橋4-25-5 SUZUKI BLD6F SUZUKI BLD6F
アクセス
JR中央・総武線 錦糸町駅から284m JR総武本線 錦糸町駅から284m 東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅から290m
営業時間
月 18:00~23:00 火 18:00~23:00 水 18:00~23:00 木 18:00~23:00 金 18:00~23:00 土 18:00~23:00 祝 18:00~23:00 【月~金】18:00~23:00 ( L.O. 22:00) ※日曜日定休
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都5投稿
琉金丸
錦糸町南口から徒歩3分龍月SUSHIビルの6階にある回らない高級お寿司!長いカウンターに板前さん1人と雰囲気が抜群です。どのネタも旬の食材を使ったお寿司特に印象に残ったのは、国産雲丹の食べ比べ!1つ1つ噛み締めて、食べさせいただきました笑スイーツの卵焼き風チーズケーキも新食感でぜひ、食べてもらいたいです!錦糸町の贅沢な夜の時間を堪能しました。また行かせていただきます!
投稿日:2021年3月10日

四季折々の「旬」の食材を使った極上の逸品

公式サイト

詳細を見る

ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

9. 東京で春を先取り!お花見で大人デートなら「目黒川」

次にご紹介するのは、撮影場所などでも多く使われている「目黒川」。

桜が満開になる時期は、特に人気スポットとして多くの人が訪れますよね!
日中は木漏れ日が差し可愛らしく、夜になるとライトアップもされ幻想的に…♡約800本のソメイヨシノが目黒川をピンクのベールで取り囲む様子はまさに絶景です!

春の大人デートなら、「目黒川」が断然おすすめ♪
人気
その他
目黒川(桜並木)
東京都中目黒
★★★★★
★★★★★
4.22
25件
104件
目黒川(桜並木) 1枚目目黒川(桜並木) 2枚目目黒川(桜並木) 3枚目

都内で有数の人気を誇る桜の名所。桜まつりの期間にライトアップされる幻想的な光景も魅力

目黒川は東京都の目黒区を中心に流れる川で、約800本の桜が植えられています。春には桜が咲き誇り、川沿いの美しい桜並木が見頃の季節となるため、この時期には例年多くの人々が訪れる人気のスポットとして有名です。桜並木は約4kmにわたって続いており、都内でも屈指のお花見スポットとなっています。目黒川では毎年「目黒川の桜まつり」が開催され、屋台が立ち並んだり、夜にはぼんぼり・ライトアップがされて桜の幻想的な光景を眺められるのが魅力です。
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブ食べ歩きおしゃれ女子旅穴場雨の日映え紅葉クリスマス子連れ家族ひとり
住所
東京都目黒区中目黒2丁目付近(目黒川沿道)
アクセス
(1)東急東横線中目黒駅から徒歩で1分
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
taku39
目黒川で花見をしました!目黒川沿いにはたくさんのお店があって、美味しいお料理や飲み物を飲みながら窓から桜を楽しむこともできて、ブルーシートで場所取りする花見とは別の楽しみがあると思います!来春は上野公園にもいってみようかな
投稿日:2023年5月24日
東京都750投稿
Andy
【目黒川(めぐろがわ)】3月20日くらい。少し暖かくなったので、咲かけの桜を見に、目黒から目黒川沿いを散歩。思った以上に、木によっては満開に近い状態でびっくり。人通りも多かったのと、外国人観光客が目黒川を走る船に乗っていて賑やかでした。
投稿日:2023年5月5日
東京都200投稿
Catherine.y
🌸目黒川の桜🌸目黒川の桜も満開に‼️⭐️【花筏】水面に散った桜の花びらもまた、風情があって素敵でした(´∀`)✨⭐️水面に映るビル&桜の花も見事。*** 
投稿日:2023年3月29日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

10. 東京で大人も遊びを満喫!楽しくデートするなら「アクアシティお台場」

次にご紹介するのは、様々なレジャースポットが詰まった「アクアシティお台場」。

レストランやショップは勿論、映画館、さらに近くには東京ジョイポリスなど!思いっきり遊びを満喫できるスポットがぎゅっと詰まっているんです♡

夜になると、ライトアップされた東京タワーとレインボーブリッジを同時に見ることも出来るここ「アクアシティお台場」。まさに、都内屈指の最高なデートスポット♪

東京でおしゃれな大人デート!遊び心溢れる上品なスイーツが魅力の「ピエール・エルメ・パリ 青山」【PR】

続いてご紹介するのは、「ピエール・エルメ・パリ 青山」。東京メトロ銀座線、半蔵門線、千代田線 表参道駅B2出口から徒歩で約3分のところにあるお店で、1Fが物販店舗、2Fがカフェ「Heaven(ヘブン)」です。

こちらのお店は「スイーツ界のピカソ」と称されるパティシエ、ピエール・エルメ氏が手掛ける高級フランス菓子店「ピエール・エルメ・パリ」の日本航艦店。「オート・パティスリー(高級菓子)」にふさわしい上品さを保ちながらも、エルメ氏の豊かな発想から生まれた遊び心のあるスイーツは、どれも五感を刺激する独創性溢れる逸品です。

2Fのカフェ「Heaven」へ上がると、まるでエルメ氏のホームパーティーに招かれたような、書斎を思わせる洗練された空間が広がります。

ブックシェルフに並ぶレシピブックやアートブックを眺めながら、オート・パティスリーをいただくことも可能です。魅力の詰まった「ピエール・エルメ・パリ 青山」で、おしゃれな大人デートを満喫しましょう!

芸術品のように美しいカフェメニュー!

「クープ グラッセ アンヴィ」2,280円 (税・サービス料込)

2Fのカフェ「Heaven」でいただけるのは、アシェットデセール (皿盛りのデザート)や飲み物、アルコールなど。どれも芸術品のように美しいカフェメニューが揃います。

カシス、バニラ、スミレという3つの繊細なフレーバーの組合せからなる「クープ グラッセ アンヴィ」2,280円 (税・サービス料込)にもご注目。スミレ風味バニラのアイスクリーム、カシスのソルベにフルーティなフリュイルージュを添えた彩り鮮やかなメニューです。スミレ風味キャンディの楽しいアクセントが効いています。

「ピエール・エルメ・パリ 青山」の商品は、オンラインショップで購入できるのも嬉しいポイント。お家デートを楽しみたい方はぜひご検討ください!

人気
ポイント貯まる
カフェケーキマカロン
ピエール・エルメ・パリ 青山
東京都表参道
★★★★★
★★★★★
4.10
7件
21件
-
-
不定休営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ピエール・エルメ・パリ 青山 1枚目ピエール・エルメ・パリ 青山 2枚目ピエール・エルメ・パリ 青山 3枚目

世界中に展開する人気のパティスリーのお店

パティスリー界の鬼才、ピエール・エルメが手がけるチョコや焼き菓子は世界中で確かな評価を得ており、お土産やプレゼントにおすすめ。人気のマカロンだけでなく、焼き菓子やケーキなども販売しています。
利用シーン
ランチディナーデートモーニングテラス食べ放題おしゃれ女子旅穴場リーズナブル映えひとりランチデート穴場ランチランチ女子会ひとりランチディナーデート
感染症対策済み
住所
〒107-0061 渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山 1F・2F
アクセス
東京メトロ銀座線 表参道駅から362m 東京メトロ千代田線 表参道駅から362m 東京メトロ半蔵門線 表参道駅から362m
営業時間
1FBoutique11:00~20:00(イートインLO19:30)2FHeaven(※オートパティスリーの体験空間)11:00~20:00(LO19:00)日曜営業
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍salondetheheaven pierrehermeparis【デギュスタシオンイスパハン】【アンフィニマンヴァニーユ】紅茶¥2,310[ⅳ/ⅴ]¥1,045+sv料.チーズケーキがとっても好みだった〜!どれも大満足だったのだけれどね🥺個人的に右奥のケーキが見た目的には、水分欲するタイプかと思ったらしっとりですごく感動した。お洒落で優雅なカフェ、食友がエルメとイスパハンのファンだから彼女得だった😂@gmcha2様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年6月6日
東京都5投稿
わん太郎
念願の!ピエールエルメ!!ずっとずっと行ってみたくて、でも絶妙な距離感で…やっと行けたー!!!平日だったからか貸切状態🤭私しかいなかった🤭ライチがとっても好きで、シャーベットがものすごく美味しかったー!!!写真にはないけどアールグレイもめちゃめちゃ美味しくて感動…!!!✨紅茶が美味しいお店好きだなー🥰今度はチョコの球体のやつ食べに行きたい!!!
投稿日:2021年5月18日
みじゅまる
チョコレートとマカロンが美味しい、ピエール・エルメ・パリ。表参道駅から数分歩いた所にあり、道路を挟んで反対側が青山学院大学になります。ドリンクのホットチョコレートは甘すぎずカカオの苦味があるので、こちらのスイーツにもぴったりでした。有名なチョコレートのお店ということもあり、値段は少しお高めですが自分へのご褒美やデート、お祝い事にもおすすめのお店です。写真:こちらは、期間限定だったため、今は他のメニューと入れ替わっています。HPに詳しいメニューが載ってるので、ぜひ!
投稿日:2021年1月20日

公式サイト

詳細を見る

ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

11. インドアカップル必見!東京のスパでのんびり大人デート♡「タイムズ スパ・レスタ」

最後にご紹介するのは、インドア派のカップルにおすすめの「タイムズ スパ・レスタ」です。

東池袋駅から徒歩約5分、駅チカでお風呂を楽しめる施設。
落ち着いた雰囲気で、ゆったりお湯につかって大人デートを楽しみたい方におすすめのスポット♡

「マッサージバス」や「露天風呂」など、入浴施設が充実☆
お湯につかって普段の疲れも吹っ飛ばしちゃいましょう!

日帰り温泉
TimesSPA RESTA
東京都サンシャインシティ
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
タイムズ スパ・レスタは、東京メトロ有楽町線「東池袋駅」から徒歩約5分の場所にある駅近スパ施設です。男女によって異なりますがお風呂には、微細な泡が全身を包見込んでくれる「ホワイトイオンバス(露天風呂)」、五右衛門風呂を彷彿を彷彿とさせる「釜風呂(露天風呂)」、季節を彩る花々と木々を眺めながら入れる「露天ジャグジー」、立ちながら入ることによって自分が本来持っている美しさを引き出してくれる「シェイプアップバス」、適度な圧力が気になる体を刺激してくれる「マッサージバス」などがあります。またお風呂以外にも、ボディケアやトリートメントメニューが充実。館内ではヒーリング音楽が流れていたり、落ち着いた雰囲気のインテリアや照明が使われていたり、季節感を感じられるアロマの香りが使われていたりと、五感を通して上質なくつろぎが得られるよう工夫されています。 アソビューでは、タイムズ スパ・レスタのお得なクーポンを販売中。通常大人2,750円の入館料が450円割引で2,300円となります。また、タイムズ スパ・レスタの割引チケットはスマホでの事前購入となるので、入り口でスマホを見せるだけとスムーズに入場できます。タイムズ スパ・レスタのクーポンを使って、大人な雰囲気が漂うスパ施設をお得に楽しんでみてください。
利用シーン
デート
住所
東京都豊島区東池袋4-25-9 タイムズステーション池袋 10F-12F
営業時間
11:30〜翌9:00(最終入館: 翌8:00まで)
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

串揚げ専門店で大人デート!串揚げとワインを堪能できる「Brochette KUSHIAGE TOKYO」【PR】

Brochette KUSHIAGE TOKYO
Brochette KUSHIAGE TOKYO
続いてご紹介するのは、大人のおしゃれデートスポット麻布十番にある『Brochette KUSHIAGE TOKYO(ブロシェット クシアゲ トウキョウ)』。こちらは、完全予約制(※)の串揚げ専門店です。

Brochette KUSHIAGE TOKYOの串揚げは、独創性あふれるものばかり。職人が旬の食材に1品1品丁寧な仕込みを施した、完成度の高い串揚げです。衣は薄く、しっかりと油をきっているので、いくらでも食べられます。

"Brochette KUSHIAGE TOKYO 公式HP"参照

一口食べれば口福を感じる!串揚げを堪能できる3種類のコース

Brochette KUSHIAGE TOKYO
Brochette KUSHIAGE TOKYO
Brochette KUSHIAGE TOKYOの串揚げは、下記のコースから選べます。

【3種類のコース】

コースの内容は先附(さきづけ)やお造りからはじまり、串揚げ、中皿、食事、蜆椀(しじみわん)と続きます。最後にはデザートとコーヒーまで付いている豪華なラインアップなので、誕生日のお祝いにもぴったり!繊細なデザインが施された美しいデザートは、パートナーもきっと喜んでくれるはずです。

串揚げは、1串1串が食べやすいサイズ感で、スタンダードな串もあればユニークな串もラインアップ。車海老や生姜こんにゃく巻、牡蠣など(※)、食材の食感を楽しめるメニューに加え、中皿では玉子豆腐や牛フィレ肉、チーズ蕗(ふき)の薹包み(とうつつみ)など(※)、素材のおいしさを味わえる1品料理がそろっています。

サクサクの串揚げ料理や独創的なメニューたちは、ワインとの相性ばっちり。串揚げにあう、おすすめワインとのマリアージュをぜひ楽しんでみてください。

"Brochette KUSHIAGE TOKYO 食べログ公式情報"参照

シックな雰囲気のカウンター席と個室席!大人なデートを満喫しよう

Brochette KUSHIAGE TOKYO
Brochette KUSHIAGE TOKYO
Brochette KUSHIAGE TOKYOの店内は、黒を基調とした落ち着きのあるシックな雰囲気です。客席は、ディナーデートにぴったりなカウンター席と、大切な方とのプライベートな空間を演出できる個室席を完備。特別な記念日や接待などにもおすすめです。

Brochette KUSHIAGE TOKYOは寿司や焼肉とは一味違う、おしゃれな串揚げ専門店でステキな大人デートにしたい方は要チェックのお店です。手間を惜しまぬ職人技により作られた串料理とおいしいお酒のマリアージュを、心ゆくまで堪能してください!

ポイント貯まる
割烹・小料理串揚げ・串かつワインバー
Brochette KUSHIAGE TOKYO(ブロシェット クシアゲ トウキョウ)
東京都麻布十番
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
日、祝
Brochette KUSHIAGE TOKYO(ブロシェット クシアゲ トウキョウ) 1枚目Brochette KUSHIAGE TOKYO(ブロシェット クシアゲ トウキョウ) 2枚目Brochette KUSHIAGE TOKYO(ブロシェット クシアゲ トウキョウ) 3枚目

独創性にあふれる⼀⽫と居⼼地のよい空間。 ⼝福に包まれ笑顔を誘う⾷の新しいこだわりがここに

2023年 1月6日 <麻布十番に新規オープン> これまでの串揚げと異なり油を極限まで切り落としご提供させて頂きます。 串は1本1本に職人の丁寧な仕事を施し奥深い味わいに仕立てております。 季節の小皿料理にもこだわりを魅せコースを華やかに彩ります。 手間を惜しまぬ職人の技術と美味しいお酒とを共に心ゆくまでご堪能ください。
感染症対策済み
住所
〒106-0045 港区麻布十番1-5-18 カートブラン麻布十番地下1階
アクセス
都営大江戸線 麻布十番駅から211m 東京メトロ南北線 麻布十番駅から364m
営業時間
月 17:30~23:00 火 17:30~23:00 水 17:30~23:00 木 17:30~23:00 金 17:30~23:00 土 17:30~23:00

独創性にあふれる⼀⽫と居⼼地のよい空間。 ⼝福に包まれ笑顔を誘う⾷の新しいこだわりがここに

公式サイト

詳細を見る

ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

東京で大人なデートをするならここ!10店舗のおいしい飲食店が集まる駅チカ施設「FUNDES上野」【PR】

FUNDES上野
FUNDES上野
続いてご紹介するのは『FUNDES(ファンデス)上野』。焼肉や魚介料理、ダイニングダーツバーやネオ大衆居酒屋など、活気あふれるお店が10店舗集まった施設です。各線上野駅から徒歩約1分のところにあり、アクセスのよさもうれしいポイント。

『FUNDES上野』は1〜10Fのフロアごとに店舗が入っており、お店集合の際も迷わずに行きやすくておすすめ。"ファンデス"というネーミングは、街の愛好家"FAN(ファン)"になれる、楽しさ"FUN(ファン)"にあふれる施設を目指す、という2つの意味が込められています。その名の通り明るい雰囲気のお店ばかりなので、上野や東京駅周辺での昼飲みに使えば食事の場が盛り上がりそうです。

人気
その他
FUNDES上野
東京都上野
★★★★★
★★★★★
4.08
0件
0件
定休日は店舗により異なりますので、ご確認の上ご来店ください。
FUNDES上野 1枚目FUNDES上野 2枚目FUNDES上野 3枚目

■上野駅1分■10種の楽しい&おいしい店舗が集結!好みの一店舗が見つかる魅力的な施設

■駅チカ!徒歩1分の好立地。(JR上野駅浅草口から徒歩1分) ■10種の楽しい&おいしい店舗が集結!好みの一店舗が見つかる魅力的な施設 ■感染症対策もしっかりしているので、安心してご利用ください。 都市型コンパクト商業施設「FUNDES(ファンデス)」は、 ここだけにしかない「楽しさ」をデベロップメントするシリーズです。 ネーミングは、各々の街の愛好家、支持者「FAN(ファン)」になれる、 楽しさ「FUN(ファン)」に溢れる施設を目指すという二つの「ファン」 という意味を込めて付けられています。
利用シーン
デートおしゃれ女子旅穴場家族ひとり
感染症対策済み
住所
〒110-0005 台東区上野7-2-4
営業時間
月 11:00~05:00 火 11:00~05:00 水 11:00~05:00 木 11:00~05:00 金 11:00~05:00 土 11:00~05:00 日 11:00~05:00 祝 11:00~05:00 営業時間は店舗により異なりますので、ご確認の上ご来店ください。
■駅チカ! ■10種の楽しい&おいしい店舗が集結!好みの一店舗が見つかる魅力的な施設

黒毛和牛A4の雌牛を1頭買いして提供︕「USHIHACHI 上野店」

FUNDES上野
FUNDES上野

「⿊⽑和⽜A4雌⽜ 1頭盛り7種」2,739円(税込)

『USHIHACHI 上野店(ウシハチ ウエノテン)』は『FUNDES上野』の10Fにある焼⾁店です。希少な⿊⽑和⽜A4の雌⽜を1頭買い(※)して、メニューとして提供しています。

⼈気メニューは、写真(下)の「⿊⽑和⽜A4雌⽜ 1頭盛り7種」2,739円(税込)(上記写真は3⼈前)。さまざまな部位を余すことなく堪能できます︕

店内は、床やテーブルも含め⽊⽬調のおしゃれな雰囲気。全体的に温かみがあり、ゆったりとくつろぎながら焼⾁を堪能できます。

"USHIHACHI 上野店 食べログ公式情報"参照

焼肉ホルモン居酒屋
焼肉 USHIHACHI 上野店
東京都上野
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
12/31・1/1
焼肉 USHIHACHI 上野店 1枚目焼肉 USHIHACHI 上野店 2枚目焼肉 USHIHACHI 上野店 3枚目

【A4黒毛和牛雌牛の絶品焼肉】駅徒歩3分

当店は上質な黒毛和牛雌牛を取り扱っております。 様々な部位・召し上がり方で楽しめるお店です。 ■■各種宴会におすすめ■■ 4,500円~7,500円の3種類のコースをご用意。飲み放題もつけられます。 お店によっては貸し切りも可能ですので、電話にてご相談ください。
利用シーン
デート夜景個室女子旅子連れ接待家族ひとり
感染症対策済み
住所
〒110-0005 台東区上野7-2-4 FUNDES上野 10F
営業時間
月 11:30~15:00 17:00~23:30 火 11:30~15:00 17:00~23:30 水 11:30~15:00 17:00~23:30 木 11:30~15:00 17:00~23:30 金 11:30~15:00 17:00~23:30 土 11:30~15:00 16:00~23:30 日 11:30~15:00 16:00~23:30 祝 11:30~15:00 16:00~23:30
外部サイトで見る

厳選した九州⾷材を提供する「博多前炉ばた ⼀承 東京上野」

FUNDES上野
FUNDES上野
『博多前炉ばた ⼀承 東京上野(ハカタマエロバタ イッショウ トウキョウウエノ)』は『FUNDE S上野』の8Fにある居酒屋です。こだわりとして、厳選された九州の⾷材(※)を使⽤。「炙りもつ鍋」1,780円(税込)や「胡⿇鯖」1,780円(税込)など、本場博多の味が再現されています。

店内は、和を思わせる落ち着いた空間。完全個室(※)で、ソファー席や外の景⾊を眺められる掘りごたつ席などがあります。デートや飲み会、家族や仲間と語り合いたいときなどシーンによって選びましょう︕

"博多前炉ばた ⼀承 東京上野 食べログ公式情報"参照

人気
ポイント貯まる
魚介料理・海鮮料理居酒屋
博多前炉ばた 一承 東京上野
東京都上野
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
-
-
12/31、1/1
博多前炉ばた 一承 東京上野 1枚目博多前炉ばた 一承 東京上野 2枚目博多前炉ばた 一承 東京上野 3枚目

九州の食材を本場博多の技で!

九州産の素材や商品を厳選し、職人の絶妙な技術で仕上げ、 お酒も九州の選り抜きの日本酒を揃えました。 まるで本場博多に来ている様な雰囲気と味、東京にいながら博多の味を堪能するなら、ぜひこちらへ!
利用シーン
個室
感染症対策済み
住所
〒110-0005 台東区上野7-2-4 FUNDES上野 8F
営業時間
月 16:00~00:00 火 16:00~00:00 水 16:00~00:00 木 16:00~00:00 金 16:00~00:00 土 11:30~14:30 17:00~00:00 日 11:30~14:30 17:00~00:00 祝 11:30~14:30 17:00~00:00
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都10投稿
saiton
上野駅から徒歩1分のところにある博多料理のお店。名物のもつ鍋はもつを炙ってから食べるので、もつ香ばしさと深みがスープに染み渡り、めちゃくちゃ美味!都内ではなかなか見ないような博多の料理があるので、全てが新鮮でした!
投稿日:2023年2月26日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

東京大人デートで定番の銀座!カウンターで和食を楽しめる「創作料理 FANCL 令和本膳」【PR】

創作料理 FANCL 令和本膳
続いてご紹介するのは、地下鉄銀座駅A3出口より徒歩約1分の場所にある『創作料理 FANCL 令和本膳』。店内は和の趣きで、至福のひとときを過ごせるような落ち着いた雰囲気になっており、個室もあります。女性同士、夫婦やカップル、会食などで利用するのにぴったりの場所です。

創作料理 FANCL 令和本膳では、玄米を使った創作和食を堪能できます。また、カウンター席の場合、旬の食材を活かした職人技を目の前で見ながら食事ができるので、特別な日のデートにもおすすめです。

和の職人が織りなす!和のアフタヌーンティー

創作料理 FANCL 令和本膳
創作料理 FANCL 令和本膳では和の職人が織りなす「季節のアフタヌーンティー」4,300円(税込)~(要予約)(※)が人気で、玄米粉を使用した数々の和スイーツや、和食店ならではのセイボリーを堪能できます。

抹茶を含む日本茶5種とカフェインレスティー13種(※)と、豊富な種類のお茶を楽しめるので、ゆったり気兼ねなくおしゃべりしながら食事も楽しみたい方におすすめです。

【季節のアフタヌーンティーで好きなだけ楽しめるお茶18種はこちら】
  • 【日本茶5種】
    抹茶、煎茶、釜炒り茶、ほうじ茶、玄米茶
  • 【ノンカフェイン13種】
    エルダーフラワー、ペパーミント、ジンジャーターメリック、バレンシアオレンジ、シチリアレモン、ターキッシュアップル、ビルベリー&アイブライト、ルイボスキャラメル、カモミールハニー、ブルーフラワー、桑の葉茶、葡萄葉茶、よもぎ茶

※提供可能時間:14:00~17:00
季節によりコース内容が異なるため、詳しくは、お電話、公式グルメページにて確認してください。

"創作料理 FANCL 令和本膳 公式HP"参照

FANCL発芽米「金のいぶき」が楽しめる海鮮丼が絶品!

創作料理 FANCL 令和本膳
創作料理 FANCL 令和本膳の「銀座海宝丼」3,000円(税込)もおすすめの1品です。ごはんはFANCL発芽米「金のいぶき」を使用しており、旨味のあるおいしさともっちりした食感が楽しめます。

また、6種類の海宝、3種類の薬味(※)で、自分好みの海宝丼を味わえるのもうれしいポイントです

都会の喧騒を忘れ、和の趣を感じる空間でゆったりと食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。

"創作料理 FANCL 令和本膳 公式HP"参照

人気
ポイント貯まる
懐石・会席料理居酒屋創作料理
創作料理 FANCL令和本膳
東京都銀座
★★★★★
★★★★★
4.04
3件
4件
-
-
創作料理 FANCL令和本膳 1枚目創作料理 FANCL令和本膳 2枚目創作料理 FANCL令和本膳 3枚目

今日の心と体に寄り添う、ファンケル流のおもてなし

お客様の心と体に寄り添った、特別なお食事をお出ししたい。 ファンケルのその想いは、一期一会を大切にする本膳料理にたどり着きました。 趣のある空間で至福のひとときをお過ごしください。
利用シーン
ランチディナーデートおしゃれ飲み放題リーズナブル記念日ランチデートディナーデート
感染症対策済み
住所
〒104-0061 中央区銀座5-8-16 ファンケル銀座スクエア 9F
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
銀座 創作料理FANCL令和本膳銀座駅から徒歩数分のFANCEL9階にあるレストラン。奥はテーブル席、入口横はカウンター8席。完熟いちご「紅ほっぺ」のアフターヌーンティー(3800円)※3月16日まで。14:00〜17:00限定要予約。階段状のスタンド上から順にいちごのモンブランタルトいちごのジャーケーキいちごのパンナコッタいちごのティラミスいちごのひとくち大福いちごの天ぷらいちごの白和えいちごの生ハム巻きいちごのモンブランペースト中にもいちご。モンブランは甘味が強いが、いちごがさっぱりと締まる。しっとりめのタルト。いちごのパンナコッタミルクプリンの優しい甘さがいちごを引き立たせる。ティラミス ちいさな小さな枡にたっぷりクリームと下にコーヒースポンジ。数口で終わったが、しっかりスポンジにはコーヒーが染み渡り、いちごのカフェオレのような味。大福はもちもち生地にいちごの果汁がじゅわっと出て美味しい。いちごの白和えはほのかな酸味と甘味が合わさり、意外と合う。生ハムはシソが強め、いちご感あまりなし。玄米粉のたい焼きスコーンはサクサク、時間が経つとしっとり。たい焼きにはあんこだが、スコーンだからいちごジャムやクロテッドクリームも合い、色々つけて楽しんでたらあっという間に完食。七福稲荷はいちご、プレーン、山椒、くるみ、青汁、黒酢、わさび、チーズから2つ選択。いちごの稲荷いちごの甘み、酸味が控えてあり違和感なく食べられた。チーズの稲荷ご飯の中にたくさんのチーズ、稲荷の上にもチーズ稲荷とスコーンでけっこうお腹が膨れるが、スイーツがちょこっとずつだから意外と入る。全部いちごは飾りかと思いきや、クリップがついてるいちごは本物。アフターヌーンティーでいちご狩りが楽しめる。日本茶5種とカフェインレスティー13種が飲み放題。全て小麦粉の代わりに玄米粉を使用しグルテンフリー、ノンカフェインだからたくさん食べても罪悪感なし!
投稿日:2022年2月7日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
創作料理Fancl令和本膳秋の味覚のアフタヌーンティー🍁この間の新潟行く前にアフタヌーンティー🫖で美味しいもの頂きました⚘⚘⚘スープ、甘味6種、前菜3種「七福稲荷」の2種(山葵.胡桃/柿.プレーン)スコーンたい焼き本当、どれも綺麗で美味しくて定員さんもいい人ばかり幸せな時間だった♥︎飲み放題の飲み物は季節限定の「焼き甘栗の紅茶」絶対飲んでもらいたい🫖@fancl_reiwahonzen@ma.ri.et様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月20日
東京都10投稿
izu&tokyo
銀座の隠れた名店!本当は教えたく無い系和食wファンケル銀座スクエア内にあり、まだオープンして日の浅い、和食屋さん。銀座✖️和食で、ハードルが高いかと思いきや、比較的リーズナブル&肩肘張らずに楽しめる店です!ファンケル銀座スクエアないと言う、知る人ぞ知る知る感もあるので、知っておいて損はなし!ディナーのコースを体験しましたが、本格的で大満足!
投稿日:2022年6月5日

今日の心と体に寄り添う、ファンケル流のおもてなし

公式サイト

詳細を見る

ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

大人デートなら東京で決まり♡

いかがだったでしょうか?

今回は、東京都内でちょっぴり大人なデートをするのにおすすめなスポットをたっぷりご紹介しました!

様々なシーンで使えるおすすめのスポットを厳選したのでデート場所で迷った際は、ぜひ今回の記事を参考にしてみて下さいね♡
あわせて読む
【2023】東京観光のおすすめスポット59選!定番名所から穴場&最新まで徹底網羅
更新日:2023年5月28日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年6月3日

  1. 1【2023】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…
  2. 2【2023年6月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…
  3. 3【2023年】セブンイレブンのスムージーの取扱店舗はど…
  4. 4【2023年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  5. 5【2023年6月最新】サーティワンの値段・メニューまと…
  • aumo
  • 関東
  • 東京
  • 【保存版】2人の距離がもっと縮まる!東京大人デ…