すべて
記事
西新井・舎人の人気順のスポット一覧
1 - 30件/2,845件
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
受験生のほうの息子と、話がしたくてラーメン屋に連れ出すことに。そう、うちの子たち、ラーメン屋行く?って言うと基本的に返ってくる答えはYes。夜10時前。コロナ禍以来、深夜にやっているラーメン屋さんはかなり減ってしまったけれど、安定の深夜営業のお店がある。それが【田中商店】本店さん。開店自体が夜6時。明け方まで営業。駐車場あり。フォローさせていただいている方々のコメントも悪くない、ここに行こう!と即決。電車やバスを乗り継いでいくと65minくらいかかってしまうのだが、夜、車なら往復60minくらいのはず!と出発。駐車場も完備なのは有難い。着くと、賑わっている。住宅街なので、「お静かに」というプラカードをもった警備員さんも立っていらっしゃる。バーミヤンの隣だが、バーミヤンの駐車場と田中商店さんの駐車場は違うので要注意。店内はカウンター席とテーブル席。待つこと5分ほどでカウンター席に案内された。席数は結構多いし、提供は早いので回転がいい。オーダーは、私はらーめんバリカタと明太子ごはん。息子はねぎらーめんハリガネと韓国風明太子ごはん。中央のキッチンでは大鍋に豚骨がグツグツしているのが見える。ありがとう、の海苔が可愛い!多言語で書かれていて、これは海外の方がいらしても嬉しいと思う。初めてかもしれない!?ラーメン屋さんで、スープが激アツ!だいたい、ふーふーして食べやすい温度が多いけれど、ガチな激アツ。びっくりするほど明太子がガッツリもられた明太子ごはんに逃げつつ、らーめんと往復する感じ。いや、明太子ごはんはマストオーダー!韓国風明太子ごはんはごま油のお味が少ししたんだとか。最初、替え玉もいこう!と意気込んでいた息子だが、思いのほか韓国風明太子ごはんがしっかりしており、替え玉には辿り着けず。お支払いしたら替え玉券をくれました。こりゃまた来ちゃうじゃん!ご馳走様でした。
投稿日:2023年9月3日
東京都100投稿
多加 竜
🍜ℝ𝔸𝕄𝔼ℕ𝕌𝕡𝕕𝕒𝕥𝕖🔻東京都足立区|六町『博多長浜らーめん田中商店』 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄🔹チャーシュー麺(ばりかた)▫️▫️▫️▫️▫️𓌉𓇋𝘐𝘮𝘱𝘳𝘦𝘴𝘴𝘪𝘰𝘯𝘴“無性に食べたくなる一杯”何度も立ち寄るので説明不要・・・ですが、初めてご覧になる方も居られると思うので😅サラサラとしながらもとにかく凝縮された豚骨の旨味はもう虜になります。凄く安定して裏切らない一杯、最高でした!🅃🄰🄶🅂_cp_photo_share
投稿日:2023年10月29日
東京都10投稿
やす
ちょっと不便な場所ですが、かなり行列のできる人気店。都内で一番おいしいと思える豚骨ラーメン。18時オープンで18時過ぎに着いた時には、店内外含めて30人ほどの並びで30分ほど待って入電できました。並んでいる時にオーダーを受け付けてくれるので、席に着いて直ぐに着丼するという素晴らしいオペレーションです!でラーメンはというと濃厚な豚骨ですがクセも臭みも無くスープを飲み干せちゃいます。今回は写真はねぎチャーシューに煮卵とキクラゲトッピング、韓国風明太子ご飯を頂きました。調子に乗って替え玉二回したらお腹パンパンでやばかった💦あれだけ美味しいチャーシューを2枚も残してしまいました…ごめんなさい!高菜はお土産でお持ち帰りできます!激辛と辛くないのがえり、辛いの苦手な私は辛くない方をいただきました!これもとても美味い!
投稿日:2022年8月28日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都100投稿
かます
2014年足立区梅島に洋菓子とともに、夢の様な時間を過ごしてもらいたいとオープンした『パティスリーラヴィアンレーヴ』🍰たまたま日暮里エキュート内に期間限定で出店していたので購入。⭐️グリオット・ピスターシュさくらんぼ、ピスタチオ、ラズベリーの組み合わせの可愛らしいケーキ🌼⭐️桃パイサクサクのパイ生地に柔らかな白桃が🍑⭐️レモンメレンゲパイ中のレモンクリームの酸味にメレンゲの甘さが絶妙なバランス。⭐️マンゴーカプレーゼスポイトに入っているエクストラバージンオイルをかける😳爽やかなデザートに。梅島のお店ではパフェ、かき氷なども店内で食べることができます。また冷凍ケーキ缶やたくさんの焼菓子なども。駅から少し離れていますがまたぜひ訪れてみたいお店の1つです😊足立区梅島3-6-1603-6887-257910:00~20:00※日曜・連休最終日は19時閉店
投稿日:2022年7月27日
ミント
つい最近もテレビで紹介された足立区の梅島にあるケーキ屋さん🍰ここのモンブランはピカイチです❤️今まで食べてきたモンブラン中で1番美味し〜❗️店内のショーケースに入ってるケーキがもう可愛いくて可愛いくて見惚れててしまいます❤️9月まではカキ氷も食べることができます😊カキ氷もとても人気があります❗️駅からも徒歩2.3分くらいなので梅島にいらした時は是非寄ってみてください❤️
投稿日:2019年9月17日
ユーザーのレビュー
こまさ
遅いお昼ご飯。ラーメンを食べたくてブラブラ。ど・みそラーメンへ初めて入店しました🍜辛味噌系大好きので、迷わずオロチョンラーメン!辛さは三段階選べるそうで、真ん中の激辛にしました!丁度良い辛さと野菜や挽き肉の旨味✨👍太麺で、しっかり食べた感😋😆美味しかったです。友達は1番人気の特製味噌ラーメン🍜こちらも美味しそうでした✨
投稿日:2021年5月3日
東京都10投稿
katsuwo
『ど・みそ』西新井深夜にラーメンが食べたくなりこちらのお店へ。時間やカロリーを気にしていたが、一口そのスープを飲めばそんなことはもーどうでもよくなってしまった。美味。サ活後は代謝が上がっているからカロリーゼロと唱えながら。
投稿日:2020年1月26日
sasorin
今日のフルマラソン完走のご褒美(^^)走ってて無性にラーメン食べたくなった❗️今日はちょっと風あり折れそうになったけどボランティアの方々がロッキーのサウンドトラック流してくれて頑張れました❗️今日は爆睡必至笑笑明日も頑張りましょう(^^)
投稿日:2019年3月17日
紹介記事
足立区でおすすめのテイクアウト8選!お得な情報も盛りだくさん!
今回は足立区でテイクアウトができるおすすめのお店を8選ご紹介します。お寿司や焼肉、ラーメンなど足立区には美味しいお店がたくさん!テイクアウトを利用してお店の味をおうちで堪能しましょう♪お得な情報も合わせて紹介するので、是非参考にしてみてくださいね!
ユーザーのレビュー
もっちゃん
足立区保木間店🍓🥞期間限定のパンケーキです。春らしく苺のオンパレード🍓生クリームは甘すぎずいくらでも食べられるー!通常は3枚のパンケーキで、1680円です。4人で行ったから一枚追加ね!パンケーキのみの追加もできます。アイスも苺味が2種類カップの中に入っていて、めちゃうま!!でした😋
投稿日:2020年3月10日
東京都5投稿
chieko
鬼滅の刃とスカイツリーがコラボして今週タワー🗼の天辺が赤く燃えている様👍😊久しぶりに孫ちゃん達と近くのコナズ珈琲にランチに🍽パパはバーガー🍔子供達は生クリームタップりのパンケーキ🥞ジイジィはシュリンプカレー私はコナチキンパンケーキささフライドポテトたっぷりのマスタードハニーパンケーキ🍯ドリップコーヒー☕️ノースシュアー、トロピカルティ、久しぶりで嬉しくて❣️‼️写真撮るの忘れて完食😱😱残骸宴の後に💦💦💦次回は撮影して来ます💦💦
投稿日:2020年10月17日
東京都200投稿
mi
初めましてのコナズさん。夜に伺いましたが、混んでましたねぇ。とりあえず発券して30分くらいで案内されました。初めてで、メニューが豊富なのでとりあえず、人気がありそうなガーリックシュリンププレートを注文。1859円。プレートにしてはちょっとお高めな気がしますが。味は普通に美味しいです。店内もおしゃれで可愛い。
投稿日:2023年8月11日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
🚩西新井CafeSanctuaryカフェサンクチュアリ平日でも満席!絶品ワッフル店からかぼちゃ祭り🎃ワッフルが絶品で平日でも満席になり、混雑状況をご紹介。東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)西新井駅東口徒歩8分。店内はテーブル5席のみ。かぼちゃワッフル(ドリンクセット1360円、単品880円)9〜10月限定ワッフルの上にバニラアイスとかぼちゃペースト、シナモン、メープルがたっぷり。かぼちゃの種が散りばめられ、かわいい。ワッフルは外はサクサク、中はもちもちし、ワッフル自体が美味しい。中にはかぼちゃが練り込まれ綺麗な色合い。かぼちゃはほくほく。アイスにもかぼちゃ。どこを食べてもかぼちゃの味がし、かぼちゃづくし。ワッフルの温かさとアイスのひんやりが合わさり、たまらない美味しさ。SNSではプリン推しが多いが、個人的にはワッフルの方が美味しかった。かぼちゃプリン(580円)9〜11月限定毎年9月になると登場。多数インスタグラマーがおすすめする都内で人気のかぼちゃプリン。かぼちゃプリンの上に生クリーム、シナモン、かぼちゃの種がのった秋スイーツ。裏漉しされたかぼちゃを使用したような見た目とねっとり感。かぼちゃの種のカリカリ食感がアクセント。ほろ苦いカラメルは口直しにぴったり。かぼちゃとシナモンの相性抜群!ただシナモンが効きすぎて、かぼちゃの味が消えつつあった。混雑状況などの詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都足立区栗原1-18-8第一宝ビル103☎️電話番号:03-5686-1006⏰営業時間:モーニング月〜金9:00〜10:30(lo10:00)ランチ・カフェ月~木曜日11:00〜18:30(lo17:45)金9:00〜22:00(lo21:00)土日11:00〜19:00(lo18:15)
💤定休日毎週火曜、水曜日・第3日曜日🚞アクセス:東武伊勢崎線西新井駅東口より徒歩7分東京
投稿日:2022年10月23日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
cafesanctuaryさん@cafe.sanctuaryで季節限定の苺ワッフルを♡𓃠美しいいちごの整列🍓🍓🍓ワッフルはカリッとサクッと♡シロップがしみてじゅわぁぁぁ🤤絶品すぎるぅぅ(੭ु›ω‹)੭ु⁾⁾♡𓃠たっぷりクリームもちょうど良い甘さでおいしいんだよね(*ฅ́˘ฅ̀*)♡いちごも甘〜い🥰🍓𓃠カスタードプリンも頼んでシェアハピ🙈💕カラメルたっぷりのかためプリンおいしい😘🍮フォルムも最強🙊💕𓃠そしてこの日はどうしてもキッシュも食べたくて😁キッシュもシェアハピ💗レモンとキャベツとアンチョビキャベツでちょっとお好み焼き感あったけどレモンで爽やか✨𓃠単品なのについてくるライ麦パンもおいしかったし、厚切りのマーマレードをのせて食べてしあわせ〜(*//艸//)♡𓃠たくさん食べれて大満足😍甘いのしょっぱいの交互に最高❤️器も素敵\(*ˊᗜˋ*)/𓃠大好きすぎて近所に欲しい🥲また行こう🥰☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆CafeSanctuary☆西新井駅から徒歩7分☆駐車場なし☆定休日火曜日、水曜日、第3日曜日☆月木9時〜18時半金9時〜22時(祝日は19時まで緊急事態宣言下は20時まで)土日祝11時〜19時☆状況により営業日、営業時間が変更になるかもしれないので、詳しくはお店のインスタでご確認ください😊—-@mepusweetさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年2月28日
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
nico
舎人公園のネモフィラが美しいと聞きつけて行ってきました。舎人ライナーに乗って舎人公園駅からてくてくとネモフィラ畑へ。まず公園の広大さにびっくり。ネモフィラ畑は思ったよりも規模が小さいかなと思いつつ、近くまで行ったらなかなか広かったです。そして美しかったー。日比谷公園はネモフィラの周りに椅子があるのでいつも座りながら撮影しているので、ずっとしゃがんでいるのはちょっと大変でした。風も強かった。来年はレジャーシートを持っていこう。(そういう方がいたので、いいなと思って笑)ソフトクリームは爽やかなラムネ味、中にもラムネが入っていて食感も楽しかったです。
投稿日:2023年5月11日
東京都1000投稿
james
舎人公園のライトアップは、初めての撮影。本日が最終日。iPhoneでの撮影に苦労されており、私の超高感度カメラで、撮ってあげました。公園内は、冷えてきたので、これで退出します。SNS掲載許可済。浮間公園のライトアップを気にしながら、本日は、こちらの公園を選びました。
投稿日:2023年4月23日
東京都10投稿
nico☺︎
舎人公園②たまには、ふらりと1人ドライブ🚙東京なのに自然がいっぱいで大きな公園です😊陸上競技場、テニスコート、野球場キャンプ広場、バーベキュー広場、じゃぶじゃぶ池ソリゲレンデ、ドッグランなど盛りだくさん。🌸舎人公園は、約1000本のサクラを楽しめて、約5万本のネモフィラ花壇があります。花と光の演出を行う「花と光のムーブメント」が2023/3/24(金)~2023/4/23(日)まで行われていてライトアップされたネモフィラがキレイです✨💡点灯時間は、17:00〜20:00💡期間中に行けたら良いなぁ〜📍舎人公園所在地東京都足立区舎人公園1-1
電話番号03-3857-2308(舎人公園サービスセンター)🚃日暮里・舎人ライナー「舎人公園駅」すぐ🚶♀️🚙舎人公園第一駐車場(第一駐車場が便利だと思います。)所在地足立区舎人公園1-1電話番号03-3898-3555↑不在時は、090-4960-1238🚙舎人公園第二駐車場車をとめました。(ナビに↑セットしたら到着)電話番号03-3854-8160↑不在時は、090-4960-1238営業時間24時間営業🚘駐車場の普通車料金1時間まで300円以後20分毎に100円入庫後24時間最大料金1200円
投稿日:2023年4月18日
紹介記事
【2019】東京の紅葉名所はここ!筆者の独断ランキングでご紹介◎
東京の紅葉名所を筆者の独断のランキング形式でご紹介します♪都内で身近に&お手軽に秋の紅葉を楽しんじゃいましょう。ライトアップもあって夜でも楽しめるところも◎さあ、さっそく筆者の考えるランキング形式で、東京の名所を見てみましょう!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
♡【StringstandEito】𖧷なんてったって桃ロール𖧷コーヒーゼリーパフェ𖧷グレープフルーツティー*しっとりふわっな紅茶生地で生クリーム、ラズベリージャムと桃のコンポートを巻いたロールケーキ✦紅茶×桃好き♡コーヒーゼリー、アイス、グラニテ生クリームとチョコシフォンのパフェはコーヒーアイス、生クリームと食べる苦めのコーヒーゼリーがたまりません(๑˃̵ᴗ˂̵)ロールケーキもパフェも美味しいしグレープフルーツティーも甘さ控えめさっぱりでとっても美味しかった♡また飲みたいけど、間に合わないかなぁ𓂃❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.@nao.min_様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月10日
mimi_cafe_
東京の竹ノ塚にある「stringstandeito」はテニスとバトミントンとコーヒーやおやつのお店・❇︎オレンジとチョコレートアイスのパフェ980円(税込)・自家製チョコレートアイスオレンジのマリネメレンゲナッツパンナコッタコーヒーシフォンオレンジソース添え・ザクザクメレンゲナッツにふわふわコーヒーシフォン♡・自家製チョコアイスとオレンジの組み合わせもとっても美味しい🥺・大きな窓からやさしい光が入る落ち着く空間でのんびりカフェタイムでした☕️またお店ではバトミントンやテニスラケットのガットの張替えも出来ます🏸・ガットの張替えを待つ間に美味しいスイーツやコーヒーを頂けるなんて素敵ですね♩もちろんカフェのみの利用も可能です◎・お店は竹ノ塚駅の東口を出て徒歩13分です🍰𓃠♡♡
投稿日:2020年8月10日