「東京」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「東京」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
人気順
おすすめ順1 - 30件/194735件
1
焼肉 ジャンボ はなれ
本郷三丁目駅から227m / 東京都文京区本郷3-27-9 アンリツビル B1F~1F / 焼肉・ホルモン

2021/03/04【焼肉ジャンボ はなれ】📍東京:本郷三丁目 徒歩5分以内💴予算:1万円前後予約が困難な焼肉屋さん🥩(事前予約が必要なメニューあり)ヒレカツ(カツ煮)和牛握り野原焼きユッケ風ローストビーフ上タン塩ロースタンの甘辛焼き

今年に入ってから行ってなかったので、そろそと思っていた矢先のコロナ…残念に思っていたらテイクアウトのお弁当が買える情報があり、さっそく買ってきました!!order↓↓焼肉ステーキ重¥4,9004つの重は、焼肉・ステーキ・メンチカツ・岩中豚の甘辛炒めとなっていて、お肉尽くしღジャンボさんのタレも付いてくるので、たっぷりかけて食べると最高に美味しいです♬ボリューム満点で1人で食べると余ってしまうくらいなので、2人でシェアしたり昼夜で分けて食べたりもできると思いますよ😆本当はその場で焼いて食べたい焼肉ですが、今は我慢してこれからの楽しみにとっておこうと思います!ご馳走様でした☺︎_テイクアウト_テイクアウト_テイクアウト
2
TACUBO (タクボ)
代官山駅から383m / 東京都渋谷区恵比寿西2-13-16 ラングス代官山 1F / イタリアン

恵比寿の超有名イタリアン。メインは薪焼きのお肉だが、それ以外の一品一品がとても美味しい。特別な日に行きたいお店。

昨日は田窪シェフご馳走さまでした!monatelierスタッフと勉強にいかせていただきました。とてもとても美味しかったです!

TACUBO美味しさを紡ぐことと同時に命を繋ぐことを大事する●カプレーゼ ナスタチウムの葉に乗せて一口でペロリ 千葉の牧場から午前3時に配達 しぼりたてフレッシュ●菜の花のGreenソース&キャビアがけ蛤の茶碗蒸し●高知産 馬肉のタルタル フレッシュでジューシー😍●ロワール産ホワイトアスパラガス べジャメルソースと焼きアスパラの最高の組み合わせ🥰●ラトビア産 スターレットキャビア 上品なテイスト一瓶18gのキャビアをゴージャスに アオリイカの冷製パスタにのせていただきました😋●よしもりまきばトマト🍅羊🐏 とても甘味のあるRAM炭火焼き●サルディーニャ産 グリンピースのリゾットお豆一粒が国産の倍の大きさで味が濃厚 💕沢山の春の恵みを頂き幸せなひと時でした💕

紹介記事
【代官山】女子会やデートでもGOOD!おしゃれなイタリアン9選
代官山で女子会やデートをするとき皆さんはどこでしますか?せっかくおしゃれな街で食事するならオシャレなお店がいいですよね♡そこで今回は代官山のおしゃれなイタリアンのお店をご紹介します◎美味しいイタリアンで優雅な食事を堪能しましょう☆
3
スタミナ苑
西新井大師西駅から1608m / 東京都足立区鹿浜3-13-4 / 焼肉・ホルモン

お肉のクオリティも抜群に美味しいのですが漬け込んであるたれや1品の味付けなどもめちゃくちゃ美味しいです。大感激しました。都内にも高いお金を出せばとても美味しいお肉を食べることができますがこのお値段ということだけでなく、タレの味付けなどは他では食べられないです。予約困難店の予約ができないことにストレスを感じていたため皆平等に並べば入れるというのもある意味楽です。特にモツ煮(味噌味)は他で食べたことないような絶品。全体的にメニューボリュームがあるので店員さんのおすすめをそのまま全部注文したらとんでもない量になりますので注意。

言わずと知れたスタミナ苑食べログ4.27百名店受賞食べログアワード金銀受賞とにかく肉の味が良い。何を頼めば良いか分からない時は店員さんにオススメで!の一言で美味しい肉が運ばれてくる🔥

紹介記事
並ぶ価値あり!下町が誇る焼肉【スタミナ苑】
足立区・鹿浜に佇むスタミナ苑。多少立地は悪くとも常連はもちろん、初めて参戦したという方も瞬く間に虜になるでしょう♡
4
USHIGORO S. GINZA
銀座駅から350m / 東京都中央区銀座7-7-7 GINZA777 ADC BUILDING 6F / 割烹・小料理・ステーキ・焼肉

うしごろ最高級ブランドにいってきました。焼肉を超越してました。1人コースで15000〜くらいだったかな、お祝いごとの時におすすめです。

紹介記事
銀座で肉料理を堪能しよう♡デートにおすすめのお店11選を大公開
銀座には人気の肉料理が食べられるお店が多数あるのをご存知でしたか?言わずと知れたおしゃれな街・銀座には、デートや大切な接待などで訪れる方も多いはず。今回は、そんなおしゃれな地で絶品肉料理が楽しめる、雰囲気抜群な人気店を11選ご紹介します♡
5
la Brianza (ラ ブリアンツァ)
六本木駅から460m / 東京都港区六本木6-12-3 六本木ヒルズけやき坂通り 六本木ヒルズレジデンスC棟 3F / パスタ・イタリアン

六本木けやき坂通りVUITTONの上の階にあるLabrianzaへ。ミシュランガイド東京2018ビブグルマンに掲載ガラス張りに日差しが入り込むホワイトとブルーが基調の素敵な店内。もちろん人気の窓際を予約♡お料理はランチコースで一品一品本当に美味しかった^_^中でも和牛、鯨のカルパッチョと名物の黒トリュフ削り立てのトリュフグラタンはクセになるほど美味しい😍再訪決定♡「Labrianza」最寄り駅:六本木駅から439mTEL:03-6804-5719住所:東京都港区六本木6-12-3六本木ヒルズけやき坂通り六本木ヒルズレジデンスC棟3F営業時間:【年中無休】11:30〜15:00(L.O)14:0017:00〜23:00(L.O)22:00日曜営業定休日:年中無休

紹介記事
六本木でイタリアン♪個室から宴会まで本気でおすすめしたい9選
六本木といえば高級店が多いイメージですよね。しかし、六本木にはリーズナブルでおいしいイタリアンのお店も沢山あるんです…!今回は筆者が本気でおすすめしたいと思った絶品イタリアンが堪能できるお店を9店ご紹介していきたいと思います♪
6
海鮮名菜 香宮
乃木坂駅から512m / 東京都港区西麻布1-4-44シグマ西麻布2 1F / 中華料理・広東料理

【海鮮名菜香宮】乃木坂駅から徒歩5分、六本木駅から10分ほど。西麻布は星条旗通りにある、『海鮮名菜 香宮』これ、香る宮殿と書いて“シャングウ“と読むんです。知る人ぞ知る名店であり、知らない人は知るべき名店である。料理の種類は、広東料理。素材の味を存分に生かした、口当たり優しい料理の数々。ディナーコースは20000円は必要な店舗だが、実はランチコースは4000円で食べられるのが、意外とみんな知らない情報。“本格中華のランチコース” なんて、平日の外回りの営業マンからしたら普段の牛丼ランチ10杯分。月3万円のお小遣いからすると、残り25600円しかなくなる。そんなの無理。そんな声もあるとは思うが、そんな営業マンこそ行って欲しい。言うなれば、孤独のグルメのススメ的な。前菜3種盛り合わせから始まり、空芯菜の炒め物。勾玉模様のスープを飲み、最後はフカヒレあんかけ炒飯で〆る。普段自分の欲を抑えて家族のため、会社のために奉仕しているそこの貴方。たまには自分のために贅沢するのも、良いんじゃないですか?

紹介記事
【西麻布】大人の隠れ家で楽しむ本格中華「海鮮名菜 香宮」
【西麻布・六本木の隠れ家中華】赤坂璃宮・譚彦彬プロデュース!
海鮮と旬の食材をテーマにメニューを構成されています。
絶対にデートでハズさない高級レストラン。
今回は、六本木・西麻布エリアの人には教えたくなくなってしまうほど美味しい、とっておきの中華を体験レポします!
7
中華そば しば田
仙川駅から798m / 東京都調布市若葉町2-25-20 / ラーメン・つけ麺

ラーメンランキング日本一🇯🇵のラーメン屋🍜 へ行きました!上司がどうしても行きたいと、調布市の仙川にありアクセスがやや悪めですが、1時間ほど並びました😂平日なのに、行列で正直驚きでした、、✨凍えながら約1時間世間話をしながら待ち、ようやく入店😅カウンター8席のみで、こじんまりとした店舗でした。券売機で券を買って、待つこと5分ほど…わたしは定番の鷄中華そば🐔にしました。鷄のガラの味がしっかりでているのですが、鴨のガラなんでしょうか、とってもスッキリした味わい🥺💕チャーシューと、添えられている鳥の胸肉もあっさりで美味しい✌🏻1度は行ってみて如何でしょうか!

食べログラーメンランキング全国1位らしい、「中華そばしば田」さん。開店11時で、10時40分頃行ったのに既に行列😭さすが全国1位、醤油ラーメンだけど魚介っぽい味もして濃厚✨スープはちょっとオイリーに見えるけど、麺によく絡んで食べやすい😚見た目は濃いめかな?と思ったけど、コクがあってペロリと食べちゃいました!ただ、やっぱり私は九州出身だから醤油より豚骨派なんだなー🐖豚骨ラーメンのお店も開拓したい🥰

紹介記事
【仙川】おしゃれなディナー7選!デートやママ会におすすめ人気店
仙川で美味しいディナーを食べませんか?仙川には魅力的なディナーがたくさん!今回は、デートやママ会などにおすすめなおしゃれなお店をご紹介します。おしゃれ居酒屋からイタリアンや中華など幅広いジャンルが登場。お店探しにお困りの方必見です!
8
アテスウェイ (a tes souhaits!)
西荻窪駅から970m / 東京都武蔵野市吉祥寺東町3-8-8 カサ吉祥寺2 / ケーキ・スイーツ(その他)

吉祥寺と荻窪の間らへんにあるアテスウェイ🍰東京イチ美味しいと言われるほど有名なケーキ屋さんらしい!たしかに。すごく混んでた◎ショーケースの中にあるケーキはどれも美味しそうでみてるだけでヨダレが出てきそうだった、、、(???)

東京1,2位を争う人気店「アテスウェイ」西荻窪から15分歩いて来ちゃいました!吉祥寺と西荻窪の丁度中間にあるんですね。店内はお客さんでいっぱい。さすが人気店...。今回はシュークリームとチョコケーキをいただきました!とっても美味しかった今度は人気メニューのモンブランを頂きたい!!

三連休、食べてばかり。久々のアテスウェイ😋2年ぶりくらいかしら。アレコレ買って、アイスのテイクアウトまで😋週末だから良いよね♪って、本当に良いのだろうか?😅止まらぬ食欲🐷

紹介記事
吉祥寺の絶品モンブラン6選。1度食べたら虜になること間違いなし!
吉祥寺に絶品モンブランを探しに行こう♪吉祥時には、ハイクオリティで1度食べたらまた食べたくなるような、美味しいモンブランが勢ぞろい!今回は中でも有名なアテスウェイや他のおすすめ店をご紹介。筆者もアテスウェイによく行くので、体験談も参考にどうぞ♪
9
はっこく
銀座駅から205m / 東京都中央区銀座6-7-6 ラペビル3階 / 寿司

シンプルな握り中に、味わい深さがあります。美味しい!そして、居心地が大変善いですねー大将のお人柄なのでしょう。またお伺いします。外出自粛中にて数年前画像

紹介記事
銀座の美味しい魚料理のお店6選!ランチに宴会・デートもおまかせ◎
銀座で魚が食べたい!そんな方におすすめの銀座で美味しい魚料理が食べられるお店をご紹介します。会社での宴会向きのお店から同僚とのランチ、個室デートまで♡刺身やお寿司、定食などあなたの食べたいものが見つかること間違いなし◎
10
クリオロ 東京本店 (CRIOLLO)
小竹向原駅から344m / 東京都板橋区向原3-9-2 サントスビル 1F / カフェ・パン・ケーキ

2017年のサロン・デュ・ショコラで金賞を獲得したお店でカフェ☕️食べるのがもったいないほど可愛らしいクマちゃんケーキ🧸『スヌース・ジュニア』は濃厚だけど甘過ぎず、ショコラムースとショコラクリームの層が絶妙で美味しいです💓

クリオロのケーキ大好きです。いちごも大きくておいしいし、生クリームもおいしかったです。サンタさんがめっちゃかわいい!

紹介記事
【東京】甘いもの大好き筆者厳選!スイーツ特集その1!
甘党でもある筆者が、都内おすすめのカフェをご紹介していきます!可愛くて美味しいスイーツ達がたくさん!
11
セントル ザ・ベーカリー
銀座一丁目駅から142m / 東京都中央区銀座1-2-1 東京高速道路紺屋ビル 1F / パン・サンドイッチ

「セントルザ・ベーカリー」食べログ3.83パン東京百名店2020食パンを並んで待つより(平均1時間)イートインなら平日でしたが並ばず入れたのでイートインにすることに。店内は明るく開放的でインテリアも含めて可愛いカフェと言った感じです。奥は落ち着いた照明と雰囲気になっていました。注文したのは*シナモンシュガーバター 880円(税込)生パンかトーストか選べます。甘くてふんわり柔らかくしっとり♡パンの上にはバターたっぷり塗られていてその上にシナモンシュガーがたっぷりかけられています。甘さも、しつこくないのでとても食べやすいです。柔らかさ、甘さ、クリーミーなコクに気分もフワフワと高揚してしまうほど♡シンプルですが厳選した材料を使って、手間ひまかけて作り上げた食パン。人気なのも納得でした。食べ比べトーストがあったので次回行ってみます♪ご馳走さまでした。LA CANTINE CENTRE THE BAKERY(住所) 東京都中央区銀座1-2-1 東京高速道路紺屋ビル1F(電話) 03-3567-3106(営業時間) 10:00~20:00(パン販売は~19:00)(定休日) カフェは月曜日、パン販売は毎日営業

食パン専門店セントルザベーカリーの、フレンチトースト。結構ずっしりした感じで美味しかった!次行くときは食パン買いに行こ。

☆*°セントルザベーカリー☆*°フルーツサンド&BTLサンド初フルーツサンド!!!めちゃくちゃ美味しかった😋

紹介記事
【2020最新】銀座周辺のテイクアウト6選!おうち時間に絶品料理
銀座周辺のテイクアウトできる店を6選紹介!新型コロナウイルスによる外出自粛の今だからこそ、テイクアウトを活用しておうち時間を充実させましょう◎ガッツリ食べられる寿司や弁当、小腹が空いた時におすすめなサンドイッチまで、銀座のグルメを豊富に紹介します!
12
炭火焼 ゆうじ
渋谷駅から519m / 東京都渋谷区宇田川町11-1 松沼ビル 1F / 焼肉・ホルモン
東急ハンズ近くの食べログ4.08のホルモンの名店!なかなかお客で一杯で入れないですが、新年はたまたま入れた!噂にたがわぬ旨さと安さ!ごはん必須!

紹介記事
渋谷のおすすめ焼肉13選!コスパ抜群の有名店のみ紹介
渋谷で美味しい焼肉を個室でゆったり堪能しませんか?渋谷には魅力的な焼肉店がたくさん!今回は安いお店からデートや接待におすすめな個室まで幅広くご紹介します。価格やメニュー、雰囲気など知りたい情報をお伝えします◎
13
饗 くろ喜
浅草橋駅から418m / 東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F / ラーメン

浅草橋のランチで検索すると上位に出てくるラーメン屋さん『饗くろ㐂』に行ってきました🍜アッサリしてるのにコクのある、上品な深い味😳トッピングも色々乗ってて、ボリュームも満点💯トッピングの煮卵がビックリするくらい美味しかった✨黄身に味が付いてるの!煮卵ランキングなら1位かも👏この塩そばは、リピート確定の美味しさでした〜💕㐂

紹介記事
【浅草橋】ラーメン激戦区のおすすめ10選!今行くべき人気店はここ
実は、浅草橋には人気ラーメン店が集まっているってご存じでしたか?今回は、ランチや深夜に行ける浅草橋の人気店10選ご紹介♪行列ができる王道から個性派の穴場まで、ラーメン激戦区のおすすめを厳選しました。是非あなたのお気に入りの1杯を探してくださいね。
14
よろにく
表参道駅から730m / 東京都港区南青山6-6-22 ルナロッサ B1F / 焼肉・ホルモン
◆憧れのお肉屋さんかねてより行きたいと思っていたものの、なかなか予約の取れない名店にいってきました!18:00のオープンのタイミングにあわせて伺い、2時間の10000円のコースを堪能しました。地下の隠れ家的な雰囲気にわくわくしながら、高級感漂う店内へ。言うまでもなく、食べるお肉すべてに感動しあっという間の時間を過ごしました。安っぽい感想になってしまうので、お味はぜひご自身でお確かめ下さい!コースは8000円と10000円の二種類でした。

まるでお刺身のように柔らかいお肉に感動が止まりませんでした。シックな雰囲気の店内で、リラックスしながらお肉を頂くという、かなり幸せな状況に陥りました。

肉続きで...特別な日はほんとに好きで、に行ける日は一日元気です。おいしいです。ほんとにほんとに美味しいです。すきです。大好きです。

紹介記事
青山のおすすめ焼肉店7選!絶品&おしゃれ雰囲気で失敗しない♪
おしゃれな人々やお店が集まる青山にはたくさんの焼肉店が存在します。今回はそんな青山にある美味しくておしゃれ雰囲気の焼肉店を7つご紹介します♪個室がある高級店や食べ放題が出来るお店などもお伝えしていきます!迷っている方必見です。
15
365日
代々木公園駅から50m / 東京都渋谷区富ヶ谷1-6-12 / カフェ・パン

前行って買えなかったクロッカンショコラ!パパがここのカヌレおいしいらしいと聞いたらしくて、カヌレも。パンっておいしくて幸せ!🍞

休日に365様に行って参りました🚶♂️朝から20人もの列があり並びました。とても美味しかったです!

紹介記事
【代々木公園】おすすめランチ7選!素敵な休日を過ごしたいあなたに
代々木公園で美味しいランチを楽しみませんか?代々木公園周辺には、おしゃれで雰囲気ばっちりなランチがたくさんあります◎今回は、子連れOKのお店やピクニック用におすすめなテイクアウトできるお店など幅広くご紹介。きっと行きたいお店が見つかるはず!
16
アトリエコータ (ATELIER KOHTA)
神楽坂駅から165m / 東京都新宿区神楽坂6-25 / カフェ・喫茶(その他)・ケーキ

神楽坂のカウンターデザートのお店、atelierkohtaのモンブラン美味しかった♡お店の中は静かな雰囲気。友達と入ったけれどお話はあまりできなさそう…真剣にスイーツを楽しむ為のお店…!私は今流行りの(笑)モンブランを注文。注文したものはシェフが目の前で調理してくれます。その手捌きからも、お店のこだわりを感じる…そして綺麗なスタッフさんがモンブランを私の元へ。スイーツ何が使われていてどういった構成なのか、説明してくれます。マロンクリームの下が普通のケーキ生地じゃなくて、まさかのバニラアイスと乾燥メレンゲなのが個性的!メレンゲのサクサクとクリームのまろやかさ、そこにバニラアイスが溶けて染み込んでいく…口当たり素晴らしい。更に冷凍フランボワーズの酸っぱさ合わさりアクセントとなって丁度良い甘さに。1300円以上とは思えないクオリティ…!お店の落ち着いた雰囲気とスイーツのレベルの高さ、とても心が落ち着きます。自分の参考用にお店の方が説明してくれたメニューのメモも添えて!ケーキなどのテイクアウトもできるので、また利用したいです。

カウンターデザートのお店アトリエコータに行ってきました。カウンターのみの小さな店内です。オーダーしたメニューはショコラショーモンブランとクレープシュゼット。目の前のカウンターで作ってくれるのでワクワク感満載です。美味しかったですがちょっと私には甘すぎる感じでした。

/東京神楽坂。カウンターデザート専門店。今回はパンケーキ🥞次回はショーケースの中からガトーも頂きたいです🐤💓

紹介記事
【東京】本格派!都内の大人スイーツ特集その2
優雅な時間が味わえるカフェをご存知ですか?デートにもおすすめな、お洒落な雰囲気も楽しめるカフェをご紹介します。
17
麺屋一燈
新小岩駅から217m / 東京都葛飾区東新小岩1-4-17 / ラーメン・つけ麺

東京の新小岩駅から徒歩3分の麺屋一燈。17時から整理券を配り始めてるのを知らずに18時に行ってみると19時案内とのこと。久々すぎてよく調べるべきでした😭しっかり1時間待ち。念願の一燈。一燈のスープは濃いが洗練された旨味のようにまろやかで重くない。言葉で表現がうまいしか出てこない。この煌めくスープは一体なにでできているのだろうか。麺屋以外にもつけ麺一燈。最近では新宿にも一燈ができ、新宿には伊勢海老つけ麺。好みはあるだろうがこちらもとても美味🥰一燈のつけ麺は食べた人を虜にする。

紹介記事
東京のつけ麺ファン必見!「本当にうまい」お店を12選ご紹介♪
「東京のこだわりの絶品つけ麺が食べたい!」麺とスープにこだわる、そんなつけ麺ファンのあなたに、おすすめ東京・厳選12選をご紹介!ドロドロスープが好きなあなた、辛いスープを楽しみたいあなた、変わり種を味わいたいあなた。そのわがままにお答えします♪
18
焼肉 鶯谷園
鶯谷駅から149m / 東京都台東区根岸1-5-15 / 焼肉・ホルモン

The宇宙最高傑作かなり安く高品質焼肉が楽しめる。このコスパでこの美味しさはまた行きたい。特上ハラミとか、焼きユッケとかタンとかもう美味しい以外に表せない。みんな行くべき。ここは焼肉の王者。予約は必須。

鶯谷園100名店2020今回頼んだ中でもイチオシがランプ!軽〜くサッと炙って頂く。口の中で秒で溶ける。脂もしつこくなく卵かけご飯をかきこめば優勝間違いなしの絶品。サシが入っているお肉が沢山だったのでお腹も心も割と早く満たされてしまうので頼み過ぎには要注意!😌美味しいお肉をゆっくりと少しずつ幅広く!がとてもオススメと感じました👐6000円/人・ホルモン

なかなか予約の取れないお店…鶯谷園へ行ってきました❣️5時開店なのに満席で、1時間半でラストオーダーになります。おしゃれなお店…ではありませんが味とコスパは素晴らしかったです😊

紹介記事
東京のおすすめ焼肉15選!コスパ抜群の食べ放題から高級店まで紹介
東京都内には美味しい焼肉屋がたくさんあります。A5ランクの高級肉が安いコスパ抜群のお店や、食べ放題が人気のお店、個室がありデートや誕生日におすすめの東京の焼肉屋をご紹介します。さらに、お得なランチ情報もあるので是非読んでみてください!
19
Rire Ginza
東銀座駅から185m / 東京都中央区銀座3-10-14 2F / カフェ・ケーキ・洋菓子(その他)

美しいデセール。花のような宝石のようなきらめき。グレープフルーツゼリー、カンパリムースアイスを使われている。

紹介記事
見た目がかわいい!? デザートラウンジ「リール銀座」へ行ってみた!
20
つけ麺 道
亀有駅から171m / 東京都葛飾区亀有5-28-17 / つけ麺

すっごく美味しかった❣️..前々から行きたかったところ♡.席は8席しかなくて混んでると、4名様完全入れ替え制らしい。..・つけめん¥1000・クリームブリュレ¥300頂きました♡.麺がもっちもちで、スープは濃くて美味しくて、ニンニクの薬味入れるともっと美味しくなって幸せ感じました〜♡♡...

全國でも超有名なつけ麺のお店「道」つけ麺好きとしてずっと前から食べたかったけど中々行くことができなくてやっと念願叶いました!👏特製つけ麺を注文して食べたら期待通りで間違いない味でした😆魚介の風味を存分に活かしながらも食べやすく濃厚で少し甘味も感じるつけだれがとにかく旨い✨日本人でこの味を嫌いな人なんているのかな笑トッピングのチャーシューや味玉、つくねなども丁寧に作られているし、薬味のネギや日替わりの薬味、今回はピリ辛ダレだったけどこれらを麺に絡めることで最後まで飽きずに食べることができました🍜このお店はつけ麺屋さんだけどデザートの評判が高いことでも有名でせっかく2人できたので人気のクリームブリュレと杏仁豆腐をシェアして食べました🍮クリームブリュレは濃厚で確かに美味しい!失禮ですがその辺のお店で作ったプリンよりも全然美味しいと思うほどクオリティ高いです🙇♂️杏仁豆腐は意外とさっぱりした味でスプーンですくえなくなるほどトロトロでした😳つけ麺の後に食べるのであれば個人的にこっちの方が好きかもしれない!両方とも評判通りの味で最後まで大満足でした😋名店だけあってこの時期でも行列、久しぶりに1時間以上並んでやっと食べることができました😅それでもまた並んで食べる価値のあるお店ですね👍

紹介記事
亀有はラーメン激戦区!絶対に行きたいおすすめ店10選
亀有といえば有名な漫画の舞台になっているということで、知っている方も多いのではないでしょうか?そんな亀有はラーメンの激戦区としても知られています。今回はミシュラン掲載店やつけ麺の有名店まで、人気のラーメン店を10選紹介!是非行ってみてください♪
21
創作麺工房 鳴龍 (NAKIRYU)
新大塚駅から334m / 東京都豊島区南大塚2-34-4 SKY南大塚 1F / 担々麺・ラーメン・つけ麺

「創作面工房 鳴龍」、大塚駅から徒歩5分ほど。新大塚にお店を構える人気ラーメン店「鳴龍」。お店の雰囲気はカフェのような感じなので、女性の一人ランチ利用でも気兼ねなくラーメンを楽しめます。見た目にも美しく、とんこつラーメンのような細麺が売りの担々麺は鳴龍の看板メニュー。ランチで担担麺を食べました。白を基調とした内装の落ち着いた店内で、担々麺や塩ラーメンなどが味わえます。水餃子やしらすご飯など、サイドメニューが豊富でした。丸鶏、牛骨、生牡蠣の旨みあふれるスープと小麦の風味ただよう自家製麺です。食べログ評価3.8越えのめちゃくちゃ人気店です。12:00くらいに言ったらかなり並んでました。ミシュランガイド東京2018一つ星です。リピート確定です!!

「創作面工房 鳴龍」、大塚駅から徒歩5分ほど。新大塚にお店を構える人気ラーメン店「鳴龍」。お店の雰囲気はカフェのような感じなので、女性の一人利用でも気兼ねなくラーメンを楽しめます。見た目にも美しく、とんこつラーメンのような細麺が売りの担々麺は鳴龍の看板メニュー。ランチで担担麺を食べました。白を基調とした内装の落ち着いた店内で、担々麺や塩ラーメンなどが味わえます。水餃子やしらすご飯など、サイドメニューが豊富でした。丸鶏、牛骨、生牡蠣の旨みあふれるスープと小麦の風味ただよう自家製麺です。食べログ評価3.8越えのめちゃくちゃ人気店です。12:00くらいに言ったらかなり並んでました。ミシュランガイド東京2018一つ星です。リピート確定です!!

紹介記事
大塚はグルメタウン!有名おにぎりからカレーまで行くべき10選!
大塚は、どこかレトロな雰囲気漂う落ち着いた街。ジャンルを問わず、思わず通いたくなってしまうグルメが沢山あるんです!今回は、おにぎりからカレー、焼肉、ラーメンと行くべき名店を幅広くご紹介♪これを読めば、あなたもすっかり大塚グルメの達人に♡
22
手打式超多加水麺 ののくら
亀有駅から269m / 東京都葛飾区亀有3-11-11 マーベラス大協ビル 1F / ラーメン・つけ麺

亀有駅から少し歩いたところにある、手打式超多加水麺ののくら平日のお昼を過ぎた時間でも行列ができる大人気店です。大人気の中華そばは塩・醤油から選べます。手打式超多加水麺はうどんのようにツルっとした喉越しと噛むと弾力のあるモチっとした食感が特徴。ツルモチ食感はクセになる美味しさでした!住所/東京都葛飾区亀有3-11-11マーベラス大協ビル1FTEL/03-6240-7993営業時間/11:00〜15:00定休日/日、月座席数/7席駐車場/なし、近くにコインパーキングあり

紹介記事
亀有はラーメン激戦区!絶対に行きたいおすすめ店10選
亀有といえば有名な漫画の舞台になっているということで、知っている方も多いのではないでしょうか?そんな亀有はラーメンの激戦区としても知られています。今回はミシュラン掲載店やつけ麺の有名店まで、人気のラーメン店を10選紹介!是非行ってみてください♪
23
マルイチベーグル (MARUICHI BAGEL)
白金高輪駅から299m / 東京都港区白金1-15-22 / サンドイッチ・ベーグル

【白金】人気のベーグル屋さん大きめサイズの美味しいベーグル特に米粉ベーグルはもちもちふわふわでお米の香りもしっかりしていてとても美味しい✨です💕ベーグルサンドもあります♪

友達と白金台のベーグル屋さんに行きました。もともとは好きな芸人さんが行ってたので聖地巡礼的な目的で行ったのですが、ベーグルはしっとり歯応えがあり1つでお腹パンパンで美味しかったです。

サーモンとクリームチーズのベーグルサンド味は最高、見た目はPhotogenic朝から幸せな休日♡

紹介記事
【白金高輪】シロガネーゼが通う!人気のパン屋さん特集10選☆
白金高輪!そこはオシャレな女子が集う街。今回はその白金高輪でおすすめのパン屋さんを一挙にご紹介致します♡天然酵母や○○専門店など!それぞれのパン屋さんに異なるこだわりが♪様々な種類のお店を特集したので、ぜひご覧下さい☆気になるお店が見つかるかも?
24
真鯛らーめん 麺魚 本店
錦糸町駅から354m / 東京都墨田区江東橋2-8-8 パークサイドマンション 1F / ラーメン・油そば・つけ麺

冷やし❣️真鯛ラーメン🍜❣️真鯛ラーメン麺魚🐟鯛一色❣️の真鯛ラーメンは⁉️冷やし❣️もありますよー🤗スープがかき氷になって入ってるので‼️食べ終わるまでキンッキンッ🧊に冷えてます😭👍✨スープは100%鯛スープ❣️麺は全粒粉の細麺縮れ麺❣️ほぐし味の鯛🐟が入って❣️柔らかいチャーシュー🐽青菜🥬も新鮮で脇を固めています🤗このバランス❣️絶妙です🤗〜てかっマジで❣️旨し😭👍✨オール鯛一色ってのがスバラシイワー😭👍✨冷え冷えの鯛一色になりたい❣️そんな時❣️(そんな時あるのか😅❓)いや‼️必ずある😵👍✨さあ❣️鯛のほぐし味がキンッキンッ🧊の鯛スープに乗ってくるあの衝撃は‼️いつだって新鮮です😭👍✨是非一度❣️ご賞味くださいね🤗🎶

ラーメンオブイヤーTRY賞受賞✨真鯛らーめんと真鯛茶漬け来た‼️ラーメン賞最高峰のラーメンオブイヤー‼️TRY賞‼️なんと‼️真鯛だけのスープ‼️全粒粉の麺‼️米はササニシキ‼️真鯛のほぐし身に真鯛の白湯スープをかけたお茶漬け‼️参りました🤗日本人のハートを鷲掴み🤗旨ー〜ーし😭✨だってスープが真鯛のみってのは押し寄せてくる鯛の大軍ですよ😭本当‼️もー店長‼️あんたは偉い‼️思わず笑顔になるらーめんです😭✨食べなきゃソンソン🤗ご堪能ください🤗

紹介記事
【2020】錦糸町はラーメンの激戦区!おすすめ店を16選ご紹介!
錦糸町は、美味しいラーメンのお店が多数立ち並ぶ激戦区!そこで今回は、錦糸町で絶品ラーメンが食べられるおすすめのお店を16選ご紹介します! 筆者が実際に足を運んで食べてきた感想を盛り込んでいるので、ぜひ見ていってください!
25
廚菓子くろぎ (クリヤカシクロギ)
本郷三丁目駅から244m / 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学 本郷キャンパス 春日門 Daiwaユビキタス学術研究館 1F / カフェ・和菓子・かき氷

ここのかき氷はレベチ。季節の食材を使ってるから普通に冬でも食べに行きたい。建物も前衛的で超おしゃれ。

紹介記事
東京の情緒たっぷり和カフェで。栗スイーツを堪能♡
秋になると必ずといっていいほど食べたくなるのが栗です。そのまま食べても美味しいですが、どうせ食べるなら華やかにデコレーションされた栗スイーツがいいなって思っちゃいます!今回は和カフェでいただくことができるこだわりの栗のスイーツを紹介します♪
26
デリー 上野店
湯島駅から118m / 東京都文京区湯島3-42-2 / インドカレー

紹介記事
上野で病みつきインドカレーが食べたい!人気の8選をご紹介!
上野や御徒町はインドカレー激戦区で、絶品カレーやインド料理が食べられるお店がたくさんあるんです。今回は人気の「アーグラー」や南インド料理が食べられる「ハリマ・ケバブ・ビリヤニ」などの名店から穴場までたっぷり8選ご紹介していきます!
27
クレープリー チロル (Creperie Tirol)
祖師ヶ谷大蔵駅から263m / 東京都世田谷区砧8-7-17 / クレープ

チロルの9月限定クレープ《ピュアシャイン🍇》クレープのそこまでマスカットが沢山入ってて、めちゃめちゃ美味しかった😋

・クレープリーチロル・祖師ヶ谷大蔵で話題のインスタ映えクレープ屋さん。とても可愛くて食べるのもったいない💓💞1500円と1700円だったけど全然大満足です!!

秋といえば果物!爽やかな甘さのマスカットにたっぷりのクリームがたまらない!クリームチーズも入ってて濃厚かつサッパリ。

紹介記事
【Instagram】aumoグルメの7月のいいね数トップ10♡
みなさん、先月のaumoグルメインスタグラムはチェックしてくださいましたか?「@aumo_gourmet」というアカウントでは、aumo内記事や「#aumoグルメ」に掲載されている、今話題の絶品グルメ写真が毎日投稿されているんです♡今回はそんなaumoグルメのインスタグラムでいいね!が沢山ついた投稿をTOP10の形式でご紹介!
28
レストラン香味屋 (カミヤ)
入谷駅から463m / 東京都台東区根岸3-18-18 / 洋食

紹介記事
お昼は【鶯谷で絶品ランチ】駅周辺のコスパ抜群&人気のお店8選
鶯谷駅周辺でのおいしいランチ店探しでお悩みのあなた!今回は筆者が選んだおすすめのお店を8選ピックアップして紹介します◎昔ながらの有名店や人気のお店や穴場のお店を紹介していきます♡こだわりたくさんの鶯谷のお店で楽しいランチタイムをお過ごしください!
29
ASAHINA Gastronome
茅場町駅から333m / 東京都中央区日本橋兜町1-4 M-SQUAREビル 1F / フレンチ

Precioustime🥂 AsahinaGastronomeMyBirthdays’sDinner🎁frommyhusband🤴アフターヌーンティーを思わせる立体感のあるアミューズからスタート🦋日本の海の幸をふんだんに盛り込んだモダンフレンチ五種類のキノコ🍄スープとフレッシュハーブ🌿ティーは、サイフォンを使って、目の前で淹れてくれる演出も効果抜群🥰
30
西洋菓子 しろたえ
赤坂見附駅から178m / 東京都港区赤坂4-1-4 / カフェ・喫茶店・ケーキ

濃厚なチーズケーキです。娘がお土産でくれました。チーズケーキとシュークリーム。先にシュークリームを。濃厚なカスタード美味しいです。それからチーズケーキ。先に甘いの食べたから、味がちょっとわかりません。次の日チーズケーキだけ食べたら、こちらもまた濃厚なレアチーズ、とっても美味いです。食べる順番注意です。

『SHIROTAE赤坂見附』甘味特集🍮最後に紹介するのは赤坂にある老舗。店内はモダンで落ち着いた雰囲気。入るとすぐに目に止まるのは、ショーケースに入ったスイーツ達。どれもサイズが小さいから、スイーツ好きのわたしは友達と合わせて4つ注文。イチゴのタルト、レモンチーズケーキ、シュークリーム、ガナッシュどれも美味しすぎて一番を決めれないレベルのおいしさ。ほんとに外れないので、ぜひ行ってみてください!混んでるけど😂

外まで並んで買ってきたしろたえのチーズケーキ💕すごーく美味しい〜☺️小さめだからあっという間に食べ終わっちゃった😰笑また買いに行きたいなぁ〜

紹介記事
港区のおしゃれカフェを厳選!休憩にもビジネスにも適したカフェ6選
東京の中でも高いブランドを持つ港区。そんな港区では、おしゃれなカフェで有意義な時間を過ごしたいですよね!今回は、その中でもハイブランドな赤坂、乃木坂、六本木、麻布十番、品川、新橋からそれぞれおしゃれなカフェを紹介します♡
こちらの記事もいかがですか?