• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 関東
  • 東京都
  • 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷
  • 四ツ谷

【2025最新】四ツ谷のおすすめ人気スポットTOP20

四ツ谷
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング

「四ツ谷」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「四ツ谷」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

四ツ谷

エリアから探す

トップ>全国>関東>東京都>水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷>四ツ谷
水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷
  • 本郷
  • 飯田橋
  • 水道橋
  • 四ツ谷
  • 神楽坂
  • 市ヶ谷

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

四ツ谷の飲食店で人気のジャンル

  1. 中華料理
  2. 天ぷら・揚げ物
  3. 日本料理
  4. 中南米料理
  5. 丼もの
人気順
おすすめ順
1 - 20件/932件
更新日:2025年06月16日
1

たいやき わかば

四ツ谷/カフェ・喫茶(その他)、和菓子、たい焼き・大判焼き、カフェ

たいやき わかば 1枚目たいやき わかば 2枚目たいやき わかば 3枚目たいやき わかば 4枚目たいやき わかば 5枚目たいやき わかば 6枚目たいやき わかば 7枚目たいやき わかば 8枚目

四谷で愛されるたい焼き屋の魅力

4.15
6件
29件

たいやき1尾¥210頭の先からしっぽの先まで、あんこがギッシリつまった【たいやきわかば】さんのたいやきを求めて、実に並ぶこと55分。沢山買い求める方も多く、お年寄りの皆さんも炎天下(28度だけど、日当たりいい部分多い!)じっとみんな平等に待つスタイル。お年寄りや小さいお子さんを連れた家族連れ、ワンちゃん連れ、私のようなおひとりさまも、老若男女関係なくたくさん。私年齢はともかく、可愛い女子高生!?のお嬢さんも1尾のために並んでらして、ちょっと嬉しくなってしまった。箱の皆さんはそれこそ詰める過程なんかも撮影できちゃう感じだけれど、1尾だけの私は「ハイっ、おまたせしました、どうぞ!」と食べ歩きできる白い紙に包んで渡していただく。この渡していただいたときにくる、ズシッと感は他のたいやきではなかなか感じられない重み。こだわりの素材で昔ながらの過程を経てつくられたたいやきは絶品。並ぶ時間がある時にはぜひまた挑戦したい...ご馳走様でした。

【百名店】東京三大たい焼きのその実力![最寄駅]JR中央線四ツ谷駅→徒歩4分程度四ツ谷駅降りて路地裏を歩いていると、突如として現れる長蛇の列。平日13:00頃の来店で、既に30人程が並ぶ超人気店。以前にもたい焼きをゲットしたくて、気にはなっていたがどーしても時間の関係で、この大行列にチャレンジ出来ておりませんでした、、、今日は覚悟を決めていざ!並ぶ事40分程度、、、やっとたい焼きに辿り着きました、、、w並んでいる間の目の保養には、たい焼きを作っているところをリアルタイムで見れるところ!手際よく出来上がっていく様を見ているだけで楽しいです^^店内にはイートインスペースもあって、その場でも食べる事ができます。そして面白いのが、たい焼きの中身の「餡」だけを購入する事もできます。この「餡」だけの購入であれば、この行列はスルーして直ぐ購入できるそうですよ![本日のオーダー]※価格は全て税込表記▪️たい焼き(一匹)¥210-▷▷▷兎に角、あんこぎっしり!これだけでも他の追随を許さないであろう。皮は割と肉厚でありながらも、パリッパリ。餡はしっかりとした小豆感を残し食べ応えもある。甘すぎない味わいは、正に求めていた味わいで私の中で「たい焼き選手権暫定1位」と輝きました!wたい焼きを比べられる程、食べ慣れている訳ではないが、「わかば」さんのたい焼きは間違いないです。お土産で大量に買って帰る方の気持ちもわかりますね。ご馳走様でした!ぷはぁ〜。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

2

かつれつ四谷たけだ

四ツ谷/とんかつ、洋食、定食・食堂

かつれつ四谷たけだ 1枚目かつれつ四谷たけだ 2枚目かつれつ四谷たけだ 3枚目かつれつ四谷たけだ 4枚目かつれつ四谷たけだ 5枚目かつれつ四谷たけだ 6枚目かつれつ四谷たけだ 7枚目かつれつ四谷たけだ 8枚目
4.14
5件
41件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

食べログ3.78TOP5000一年?二年?やっと、やっと逢いに来ました。四ツ谷駅から交差点を渡り、しんみち通りにすぐ右手にお店はあります。開店前から行列になるそうで、すぐに分かると思います。入ってすぐに注文を取りに店員さんが来ました。事前にメニューを決めておいて良かった♪もちろんオーダーは↓*カキバター焼き定食1550円税込*トッピング牡蠣フライ2個440円税込牡蠣バター定食提供まで20〜25分念願の牡蠣バターです!見るからに牡蠣がプリップリの大粒です!3Lサイズはありそうです。牡蠣5個ベーコン1枚ポテトサラダレモンキャベツが1皿に入っています。別で白米とお味噌汁が付きます。卓上にはつぼ漬け、醤油、ソース、塩、和辛子、ドレッシングが設置。まずは牡蠣バターを一口!大きくて一口で口には入りません(嬉)小麦粉をつけて焼いてあり外はカリッと中はクリーミーでジューシー!牡蠣汁が溢れ出ます。バターの香りもたまらない…ソースは白ワインベースかな?自家製ソースで丁度良い塩梅でコクがあり美味しい。牡蠣バターのソースを含んだキャベツもまた美味しい♡牡蠣フライも大粒でサックサクの衣に中はシットリ柔らかい牡蠣が♡自家製タルタルソースはクセがなく酸味もマイルドで牡蠣フライが引き立ちます。10分で完食!お腹いっぱいです^_^タイミング良く10分で私は入れましたが基本1時間〜2時間は覚悟のこと。注文にもよりますがお客さん1人所要時間30〜40分かかると思います。平日の開店前が狙い目かと思いきや並ぶ列はそこまで変わらない様子です。土曜はかなり混むそうですよ!ご馳走さまでした!また伺います(^ω^)住所〒160-0004東京都新宿区四谷1-4-2峯村ビル1Fアクセス東京メトロ南北線四ツ谷駅2番口徒歩1分電話03-3357-6004営業時間月~金11:00~15:0017:00~21:00土11:00~15:00定休日日曜日、祝日席数13

四ツ谷にあるかつれつ四谷たけだ。四ツ谷駅から徒歩3分ほどにある人気定食屋で、毎日行列ができるお店です。ポークカツレツなど揚げ物やハンバーグなどラインナップも豊富でボリュームもあって美味しい定食屋さんですが、個人的に好きなのがほたてバター。なので、今回もホタテバター焼き定食のおかず増しをいただきました。そして、カレーちょいがけをオプションで追加。ホタテはミディアムレアで、ジューシーでバターの香りがたまりません。ご飯と合います。おかず増しにするとホタテが2つプラスでボリューム満点で、食べごたえ抜群。さらに、ご飯にオプションでカレーをちょいがけできるのが嬉しいポイント。濃厚で旨味があるカレーとホタテの相性がとても良くて、味のバリエーションも楽しめます。ホタテ美味しいんですが、日によって違う定食を選ぶのも良いですね。ただ行列ができるので、雨の日の平日の1時過ぎ、もしくはディナー早い時間帯などは狙い目です。かつれつ四谷たけだ東京都新宿区四谷1-4-2峯村ビル1F

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

3

鯛塩そば 灯花 本店(とうか)

四ツ谷/ラーメン、つけ麺

鯛塩そば 灯花 本店(とうか) 1枚目

ホットペッパーグルメ

鯛塩そば 灯花 本店(とうか) 2枚目鯛塩そば 灯花 本店(とうか) 3枚目鯛塩そば 灯花 本店(とうか) 4枚目鯛塩そば 灯花 本店(とうか) 5枚目鯛塩そば 灯花 本店(とうか) 6枚目鯛塩そば 灯花 本店(とうか) 7枚目鯛塩そば 灯花 本店(とうか) 8枚目

新鮮真鯛の贅沢な味わい。透明感あるスープ

4.10
10件
44件
なし

先日の土曜日に地下鉄「曙橋駅」から四谷三丁目へ歩いていると「鯛塩そば灯花本店」さんの前を通りました!約、7.8年前に初めて食べ凄く上品で優しいお味だと記憶しています!宇和島産の鯛をふんだんに使用しスープを作っています!今では系列店も含めて約20店舗程あり繁盛しています!写真は当時のもので今では具材の盛り付けが少し変わっています!〆の鯛茶漬けがオススメです!食べログ百名店や東京ラーメンオブサイヤーなどに選出されています!

鯛塩そば灯花のラーメンを食べに行ってきました!店舗限定のえびラーメンにしました。ストレート麺に真鯛の濃厚な旨味とえびの旨みが凝縮されたスープを堪能しました。店内も広々としてしてゆっくりと食べられて良かったです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

4

たん焼 忍(しのぶ)

四ツ谷/牛タン、焼肉、居酒屋

たん焼 忍(しのぶ) 1枚目たん焼 忍(しのぶ) 2枚目たん焼 忍(しのぶ) 3枚目たん焼 忍(しのぶ) 4枚目たん焼 忍(しのぶ) 5枚目たん焼 忍(しのぶ) 6枚目たん焼 忍(しのぶ) 7枚目たん焼 忍(しのぶ) 8枚目

牛タンの魅力、シンプルで多彩なメニューが揃う

4.10
3件
15件
¥ 5,000~

場所:東京新宿疲れた時は美味しいものを食べた写真をみて幸せに浸りがちです😌ここはちょっと前に行ったお店です😆❣️焼いたタンは食べたことあっても茹でたタンはこのお店で初めて食べました!ほんっっとうに柔らかくてタンなのにタンじゃないみたいでした。(語彙力....)笑落ち着いたらまた行きたい❣️

たん焼忍では、ゆでタン、焼きタンの他にも、タンシチューが食べられます!ビーフシチュー×ゆでタンは、試してみる価値あり!ゆでタン元祖のこちらのお店おすすめですよ〜

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

5

アジャンタ(AJANTA)

四ツ谷/インド料理、インドカレー

アジャンタ(AJANTA) 1枚目

ホットペッパーグルメ

アジャンタ(AJANTA) 2枚目

一休.comレストラン

アジャンタ(AJANTA) 3枚目

一休.comレストラン

アジャンタ(AJANTA) 4枚目

一休.comレストラン

アジャンタ(AJANTA) 5枚目

一休.comレストラン

アジャンタ(AJANTA) 6枚目

一休.comレストラン

アジャンタ(AJANTA) 7枚目

一休.comレストラン

アジャンタ(AJANTA) 8枚目

一休.comレストラン

アレンジ一切無しの【純印度料理】 伝統と家庭料理と進化し続ける料理の数々。

4.09
1件
4件
¥ 1,000~
¥ 3,000~
なし

土曜の14:00すぎとかに行きました。ランチタイムの逃してしまいましたが、このお店は14:00でもランチをやってて助かりました。カレー2種のセットにしましたが、めちゃくちゃ美味しいです。ラッシーも良かったです。二階席が結構広くて、眺めも良いので、ゆったりくつろぐこともできます。レジの横に小さめの売店コーナーがあり、歴史があるみたいですが、伝統の味をお土産に買うこともできます。また行きます!

ネット予約可能な外部サイトで見る

一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

6

迎賓館

四ツ谷/その他

迎賓館 1枚目迎賓館 2枚目迎賓館 3枚目迎賓館 4枚目迎賓館 5枚目迎賓館 6枚目迎賓館 7枚目迎賓館 8枚目

国の賓客を迎える美しい迎賓館の魅力

4.08
29件
181件

東京都港区にある、迎賓館赤坂離宮さんです。「迎賓館赤坂離宮」は、明治42年に東宮御所(皇太子殿下のお住まい)として建設された日本では唯一のネオ・バロック様式による宮殿建築であり、設計は片山東熊氏が手がけられました。当時の日本の建築・美術・工芸界の総力を結集して建てられた建築物であり、明治期の本格的な近代洋風建築の到達点と言えるのではないでしょうか。現在は迎賓館として多くの国王、大統領、首相などをお迎えする場所として、また主要国首脳会議などの国際会議の場としても使用されています。明治以降、昭和戦前に建設された我が国の建築を代表するものの一つとして、国宝に指定されていますよ🎶ただ、わからないでもないですが、手荷物検査にあまりにも時間がかかり過ぎ、もう少し手際良く出来ないものかと思ってしまいました🎶

『国宝迎賓館赤坂離宮』第2弾🏰✨初めて行った迎賓館は行って良かった!と思えるスポットでした😁前から1度…と思ってましたが、行って中に入ると貴重な調度品の数々…【正面玄関・大ホール】は赤い絨毯引きのよくテレビで見られる海外からの賓客を迎える場所…そこには入ることはできず見るだけでしたが息をのむほどの雰囲気でした【朝日の間】は見事な高さ3メートル位あるフランスからきたシャンデリアとフランスの工房で描かれた天井画が綺麗でした✨【彩鷲の間】は10枚の大鏡が奥深い空間を出していて…金色に輝く鷲のレリーフが…国が平和で栄えている時に現れると言われているそうですよ(パンフレットより引用)【花鳥の間】は晩餐会が行われる間で実際に使われるテーブルや椅子、それに食器も見ることもできました【羽衣の間】にはオーケストラボックスもあってピアノも置いてありましたここはかつて舞踏会室と呼ばれたそうですここのシャンデリア3基は迎賓館では最も大きいそうですこの4か所を今回見ました(画像は撮影禁止でありません)別にある和室の【遊心亭】は別のチケットが必要になり、今回は他のスポットにも行きたい為、買いませんでしたが十分に見応えがありましたよ‼️次回はこの遊心亭にも入りたいと思っていますとにかく行って良かった迎賓館✨でもまた行きたいです‼️

星評価の詳細

7

支那そば屋 こうや

四ツ谷/中華料理、居酒屋、ラーメン

支那そば屋 こうや 1枚目
4.07
0件
1件
¥ 1,000~
¥ 3,000~

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

8

一条流がんこ総本家分家四谷荒木町(【旧店名】一条流がんこラーメン総本家)

四ツ谷/ラーメン

一条流がんこ総本家分家四谷荒木町(【旧店名】一条流がんこラーメン総本家) 1枚目一条流がんこ総本家分家四谷荒木町(【旧店名】一条流がんこラーメン総本家) 2枚目一条流がんこ総本家分家四谷荒木町(【旧店名】一条流がんこラーメン総本家) 3枚目一条流がんこ総本家分家四谷荒木町(【旧店名】一条流がんこラーメン総本家) 4枚目一条流がんこ総本家分家四谷荒木町(【旧店名】一条流がんこラーメン総本家) 5枚目一条流がんこ総本家分家四谷荒木町(【旧店名】一条流がんこラーメン総本家) 6枚目一条流がんこ総本家分家四谷荒木町(【旧店名】一条流がんこラーメン総本家) 7枚目一条流がんこ総本家分家四谷荒木町(【旧店名】一条流がんこラーメン総本家) 8枚目
4.06
2件
12件
¥ 1,000~

四谷三丁目にあるラーメンの人気店です。平日の昼11時ぐらいに伺ったところ、ほとんど並ばずに入れました。夜や土日はめちゃくちゃ並ぶらしいです。「上品西早稲田ver」を食べましたが、スープと焦がしネギが絶妙な味わいで美味しかったです!

【タイトル】“シンプルイズザベスト!朝活ラーメンをさせていただく!”【最寄駅】
四谷三丁目駅、徒歩3分

【来店時間】
木曜日、10時半頃

【用途】ランチ

【定休日】不定休
【予約】
なし【待ち時間(店外)】1時間
【利用人数】
1名

【予算】1,000円〜2,000円

【注文内容】ラーメン1,100円【こんな人にオススメ】
四谷エリア周辺でラーメン屋さんを探している並んでも良いので名店で食事をしたい
【概要】9:00〜13:00のみ営業されている四谷三丁目のラーメン店「一条流がんこ総本家分家四谷荒木町」カウンター7席のみということもあり、連日大行列ができてしまう繁盛店のようです!今回、余裕を持って10時半頃にお店に到着しましたが、既に大行列w結構時間かかりそうだったので、引き返すか否かを1-2分不審者のような挙動を見せてしまったのですが”回転率が良い”というワードをネット上で拝見しましたので、トライさせていただくことにしました!w結果、約1時間待ちで着丼は11時27分頃でした!wそんな感じなので、待ち時間を何で過ごすか決めた上で来店いただけると幸いです!読書している人がたくさんいらっしゃいました!w
【レポ】☆ラーメン1,100円大まかな選択肢は「ラーメンorスペシャル」と「醤油or塩」になってきます。今回「ラーメン・醤油」を選択させていただきました!着丼しますと、内容は非常にシンプルで「細麺・焼豚2枚・味玉・葱・海苔・メンマ」です。これは醤油ラーメンファンにはたまらないラインナップになります。シンプルイズザベストです!味も癖がなくサラッといただきました。新宿/四谷近辺に住んでいる人の”朝活ラーメン”という言葉がぴったりなのかもしれません!ご馳走様でした!

星評価の詳細

9

CRUZ BURGERS & CRAFT BEERS(クルズバーガーズ アンド クラフトビア)

四ツ谷/ハンバーガー、アメリカ料理、ビアバー、ダイニングバー

CRUZ BURGERS & CRAFT BEERS(クルズバーガーズ アンド クラフトビア) 1枚目CRUZ BURGERS & CRAFT BEERS(クルズバーガーズ アンド クラフトビア) 2枚目CRUZ BURGERS & CRAFT BEERS(クルズバーガーズ アンド クラフトビア) 3枚目CRUZ BURGERS & CRAFT BEERS(クルズバーガーズ アンド クラフトビア) 4枚目CRUZ BURGERS & CRAFT BEERS(クルズバーガーズ アンド クラフトビア) 5枚目CRUZ BURGERS & CRAFT BEERS(クルズバーガーズ アンド クラフトビア) 6枚目CRUZ BURGERS & CRAFT BEERS(クルズバーガーズ アンド クラフトビア) 7枚目CRUZ BURGERS & CRAFT BEERS(クルズバーガーズ アンド クラフトビア) 8枚目

四ツ谷の隠れた名店、ハンバーガーの新境地

4.06
4件
38件
¥ 1,000~
¥ 3,000~

事前にサイトからテイクアウトの予約をしてから訪問。子供たちにチートデイでグルメバーガーめぐり!!夏休みラストにやったテイクアウトdeグルメバーガー!の家庭内イベントはなかなか好評につき、今回、二回目の開催に。19歳、17歳になった息子たちとの貴重なコミュニケーション。チーズバーガーをチョイス。肉々しいパティにとろーりチーズ、クロスカットのワッフルポテトが美味しかった♡‪(※入荷状況により、シューストリングポテトでの提供になる場合もあるらしい)テイクアウトの予約をしていても大人気店で受け取りまでも待つので余裕を持っていった方がいいかも!?店内でイートインの場合はランチタイムはお席が1時間制、そのほかドリンクやコールスロー、チリビーンズなどのサイドメニュー類もお得なプライスで追加できるから、ランチは大人気!!待ち方の指示も店頭に掲示があるので、周囲のご迷惑にならないようお店の配慮もうかがえる。美味しかった(*´艸`)ご馳走様でした。

四ツ谷にあるCRUZBURGERS&CRAFTBEERS。グルメバーガーとクラフトビールのお店。食べログ百名店獲得の店舗ということで気になって行ってみました。ファイヤーハウスさんにいらっしゃった方ということもどなたかの口コミにあり、以前食べに行った時に好きなバーガーだったので興味ありありです。平日の昼1時半頃に行ったおかげか、ちょうど1席空いておりすぐに入店。バーガーのメニュー数が豊富。色々あって悩みましたが、ポスターにもなっているオススメの「ABCバーガー(アボカドベーコンチーズバーガー)」をいただきました。一口目で、おっ!これは!美味しい!と思わせてくれます。パティは粗挽きで肉肉しさを感じられる食感で旨味があってジューシー。くせもなく食べやすく、噛むごとに旨味が出てきます。バンズも食感があり小麦の香りも感じられて美味しいです。アボカド、トマト、ベーコン、チーズが入ってて結構ボリューミー。ベーコンの焼いた香ばしさ、味にコクもあってさらに美味しさUPです。お腹いっぱいになりますが、美味しさに満足です。この界隈でバーガー食べたくなったらここですね。CRUZBURGERS&CRAFTBEERS〒160-0008東京都新宿区四谷三栄町15-6オグラビル

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

10

キッチン たか

四ツ谷/ハンバーグ、洋食、オムライス

キッチン たか 1枚目キッチン たか 2枚目キッチン たか 3枚目キッチン たか 4枚目キッチン たか 5枚目キッチン たか 6枚目キッチン たか 7枚目キッチン たか 8枚目

子連れに嬉しいアットホームなランチスポット

4.05
1件
8件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

四谷三丁目「キッチンたか」白いソースのオムライス(味噌汁付)1300円。新宿通り沿いから入ったところにある昼から通し営業の洋食屋さん。こちらもKOBAYA同様エリーゼ出身の店主さんのお店。オムライスが食べたくてメニューを見ると、ケチャップのシンプルオムライスと黒いソースのオムライスと白いソースのオムライス。おそらく黒いソースはデミグラス、白いソースを注文。昔ながらのくるむタイプのオムライスで、白いソースはチーズ感の強いホワイトソース。熱々のご飯はケチャップライスというよりバターライス。味濃いめのホワイトソースをつけてちょうどいいくらいライスは薄味仕様。それにしても「よつや」とは駅の時だけ「四ツ谷」と「ツ」が入って地名だとか三丁目になると「四谷」という不思議な町ですね。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

11

PAUL アトレ四谷店(ポール)

四ツ谷/カフェ、パン

PAUL アトレ四谷店(ポール) 1枚目

ホットペッパーグルメ

PAUL アトレ四谷店(ポール) 2枚目PAUL アトレ四谷店(ポール) 3枚目PAUL アトレ四谷店(ポール) 4枚目PAUL アトレ四谷店(ポール) 5枚目PAUL アトレ四谷店(ポール) 6枚目PAUL アトレ四谷店(ポール) 7枚目PAUL アトレ四谷店(ポール) 8枚目

ハイクオリティなパンの魅力、朝食ビュッフェで体験しよう

4.05
6件
25件
¥ 1,501~
なし

伝統を受け継ぐフレンチベーカリーPAULどの店舗も大人気ですが、アトレ四谷の1階にあるコチラのPAULさん限定でアフタヌーンティー🫖があると聞いて、行ってきました!アフタヌーンティーは大抵予約のみの場所が多いのですが、こちらは予約なしでもok👌15時まで2名分から注文できますサンドウィッチとカヌレ、ミニサイズのシュークリームにパイ、マカロンとドリンク1杯がついて1人1500円弱というお手軽さ🎵この日も14時入店で遅めのランチを兼ねてでしたが、ちょうど良い量でした。席は店内かテラス席が選べます。この日は暑かったので店内にしましたが、内装もお洒落で落ち着いた雰囲気気候の良い時ならテラス席は更に開放感あり良さそうです🫖

【PAULアトレ四谷店】休日のお出かけの帰りに、友人たちと四谷でディナー。駅ビルの中にあるポールへ初訪問。グラタンをいただきました。魅力的なのがパンが食べ放題でした。トーストもできてかなり美味。またランチでも行きたいと思います。

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

12

車力門 ちゃわんぶ

四ツ谷/とんかつ

車力門 ちゃわんぶ 1枚目車力門 ちゃわんぶ 2枚目車力門 ちゃわんぶ 3枚目車力門 ちゃわんぶ 4枚目車力門 ちゃわんぶ 5枚目車力門 ちゃわんぶ 6枚目車力門 ちゃわんぶ 7枚目車力門 ちゃわんぶ 8枚目
4.05
3件
24件
¥ 4,000~
¥ 4,000~

___________________【車力門ちゃわんぶ】•特選ヒレかつ定食5400円•野菜すり流しカレー770円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『極上のジューシーさと柔らかさのある特製ヒレかつ』新宿区荒木町にある人気とんかつ専門店。四谷三丁目駅から徒歩約4分の場所にある「車力門ちゃわんぶ」さんに行ってきました!今回は特選ヒレかつ定食を注文しました。特選ヒレかつ定食は山形豚を使用した特製ヒレかつに御飯や味噌汁、キャベツ香物などが付いたとても豪華な定食です!特製ヒレかつは中心に赤みが残るミディアムレアのような揚げ加減で衣はサクッと軽い食感で、中は噛む力がいらないくらいジューシーで柔らかく初めて体験する食感で驚かされました!肉の旨味はくどさのない優しい味わいで何も付けずそのままでも美味しいですが店員さんに勧められたからし醤油は相性が良くてとても美味しかったです!ご飯は開店直後に行ったので炊き立てだったのかモチモチでとても美味しくお替わりが無料なのも嬉しかったです!野菜すり流しカレーは野菜の旨味とピリッと適度にスパイスが効いています!中央には卵黄が落とされて崩して混ぜ合わせるとヒレかつに良く絡んでカツカレーも楽しめて美味しかったです!お値段はかなりお高めですがテレビで見てから絶対行ってみたかったので憧れのとんかつわ食べられて最高でした!___________________◆四谷三丁目グルメのまとめ→◆曙橋グルメのまとめ→◆新宿区グルメのまとめ→◆とんかつのまとめ→◆肉料理のまとめ→

--車力門ちゃわんぶ@四谷三丁目--【ボリューミーなとんかつを3種のタレとフルーティーなカレーで2度楽しめるお店!】脂の量が多めか少なめで選べるのですが今回は少なめをチョイス!ボリュームたっぷりで満足の一品😋タレはからし醤油とソースと塩の3種類!個人的にはからし醤油がベスト👍カレーは野菜の味わいを生かした優しいカレー😌ただ女性にはやや多いかもしれないです🤔予約は11時、12時、13時の中から選ぶ形になっていて早めの予約がおすすめです☝️💴価格¥3500@takalog33様、ご協力ありがとうございました😊

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

13

アイランドバーガーズ 四谷本店(Island Burgers)

四ツ谷/ハンバーガー、洋食、カフェ

アイランドバーガーズ 四谷本店(Island Burgers) 1枚目アイランドバーガーズ 四谷本店(Island Burgers) 2枚目アイランドバーガーズ 四谷本店(Island Burgers) 3枚目アイランドバーガーズ 四谷本店(Island Burgers) 4枚目アイランドバーガーズ 四谷本店(Island Burgers) 5枚目アイランドバーガーズ 四谷本店(Island Burgers) 6枚目アイランドバーガーズ 四谷本店(Island Burgers) 7枚目アイランドバーガーズ 四谷本店(Island Burgers) 8枚目
4.04
2件
9件
¥ 1,000~
¥ 2,000~

四ツ谷三丁目のビルの1階にあるアイランドバーガーに行ってきました。ランチの時間帯はほぼ満席状態でした。今回はアボカドベーコンバーガーとレモネードを注文しました。アボカドベーコンバーガーは見た目でわかるようにボリュームたっぷりで食べ応えがありました。ミニサラダかピクルスを選ぶ事ができます。レモネードはスッキリとしていて美味しかったです。

【IslandBurgers】前々から気になってた四ツ谷のハンバーガー屋さん!店内はそこまで広くないけど、すごくおしゃれで可愛かった☺︎休日なのに少し待ってる人がいるほどの人気っぷり!バンズが分厚くて甘くて美味しかった🍔

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

14

鈴新(すずしん)

四ツ谷/とんかつ、かつ丼・かつ重

鈴新(すずしん) 1枚目

ホットペッパーグルメ

鈴新(すずしん) 2枚目鈴新(すずしん) 3枚目鈴新(すずしん) 4枚目鈴新(すずしん) 5枚目鈴新(すずしん) 6枚目

黒塗りの壁が魅せる、懐かしい食堂の魅力

4.04
1件
5件
¥ 1,501~
日、祝日

名店が立ち並ぶ四ツ谷3丁目にある歴史を感じるお店です。カツ丼3兄弟と題して、普通のカツ丼、ソースカツ丼、かけカツ丼を提供され人気となっています。【注文】●かけカツ丼最近では、卵ととじない焼きカツ丼も人気ですが、それの逆バージョン。カツの上に卵が乗っています。正直、カツも普通でしたが、とじない意味もよくわかりませんでした。。不味くはないですが、普通のカツ丼の方が個人的には好きです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

15

どろまみれ

四ツ谷/焼鳥、鳥料理、居酒屋

どろまみれ 1枚目

ホットペッパーグルメ

どろまみれ 2枚目どろまみれ 3枚目どろまみれ 4枚目どろまみれ 5枚目どろまみれ 6枚目どろまみれ 7枚目どろまみれ 8枚目

おしゃれな焼き鳥屋の新しいスタイル

4.04
1件
10件
¥ 5,000~
2/3(月)は定休日です

【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.63💰2人で1.2万円くらい🚶‍♀️四谷三丁目駅から徒歩5分の🐔1Fのが美味すぎて、もうスグに本店にトライしたく、2週間後にGO🏃‍♂️ε=メニューはキッチンどろまみれとドリンク以外はほぼ同じ(逆に言うと入れなかった場合は1Fのキッチンどろまみれでも良き👍⭐️)1枚目のキモレア最強🔥鳥レバーとニンニクごま油&塩🧂あっという間に無くなるよね🤣そして新発見のオススメ✨2枚目の🥑アボカドとササミの山葵醤油がこれまた(*•̀ᴗ•́*)👍ササミの柔らかさが際立つ1品。安定の焼鳥はホントに来て良かったと思える品々であり、大満足💮またリピるぞっ✨️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

16

うなぎ秋本(あきもと)

四ツ谷/懐石・会席料理、うなぎ、和食(その他)、どじょう

うなぎ秋本(あきもと) 1枚目

厳選国産うなぎの贅沢体験がここに

4.04
1件
1件

老舗のうなぎ屋さん。テレビ局の近くだから芸能人も御用達?らしい

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

17

スパゲティながい

四ツ谷/パスタ

スパゲティながい 1枚目
4.04
1件
1件

に初めて行ってきました(¨̮)︎︎❤︎︎ソーセージとベーコンとシメジとアスパラの醤油パスタを頼みました。麺は太めで香ばしくて、今まで食べた醤油パスタで1番と言っても良いくらい美味しかったです!!ベーコンとシメジのペペロンチーノも味見させてもらったら、結構辛さはありますがこちらもとても美味しかったです🙆‍♀️から徒歩2-3分のところにあり、入り口が階段を登った2階なのでちょっと気づきにくいかもです。とっても美味しかったので、次はクリーム系のパスタかタラコ系パスタを食べたいです🍝

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

18

嘉賓(カヒン)

四ツ谷/中華料理、広東料理、居酒屋

嘉賓(カヒン) 1枚目

ホットペッパーグルメ

嘉賓(カヒン) 2枚目嘉賓(カヒン) 3枚目嘉賓(カヒン) 4枚目嘉賓(カヒン) 5枚目嘉賓(カヒン) 6枚目嘉賓(カヒン) 7枚目嘉賓(カヒン) 8枚目

四谷で味わう本格広東料理の魅力

4.03
2件
13件
¥ 4,000~
なし

四谷にある中華料理店の嘉賓。広東料理のお店で、具なしのカキソース和えそばで人気のお店です。個人的に広東料理は舌馴染があって好きな中華料理。今回はランチをいただきに行きました。ランチは16種類。やっぱり初回は名物をいただこうと思い、半カキソース和えそばと半五目チャーハンセットをいただきました。炭水化物のみというお腹いっぱいになれて食後眠くなるメニューですね。カキソース和えそばは具なしのとてもシンプル。オイスターソースを麺に和えてるだけなのですが、そのソースが麺に染み込んでおり旨みを楽しめる逸品です。クセになる味ですね、これは!五目チャーハンはレタスも入っててシャキシャキ感も楽します。どちらも量もしっかりとあるので、お得感もあって良いです。夜は本格的な広東料理が楽しめるので行ってみたいですね。嘉賓〒160-0004東京都新宿区四谷1-7-10第3鹿倉ビル2F

【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.49💰2人で6,000円くらい🚶‍♀️四ッ谷駅から徒歩3分の老舗のさん✨🇨🇳1枚目はカップ焼きそばじゃないよ💦名物🦪オイスターソースの味付け美味しく更に食べるラー油で味変も楽しく🤤町中華より少し高級感あるけど値段抑えめの高パフォーマンス💮👍2人で瓶ビールとハイボール飲んで、6,000円弱で大満足です✨日曜日の11:30入店。12:15くらいには満席になっていたので、12時前入店がオススメだよっ👲とりあえず食べるラー油は何でもマッチするので、店員さんに出してもらうのが良き🎯🐼😭

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

19

軍鶏一 四ツ谷店(シャモイチ)

四ツ谷/焼鳥、鍋(その他)、居酒屋

掘りごたつでリラックス、絶品焼き鳥に舌鼓

4.03
0件
0件
¥ 1,000~
¥ 6,000~

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

20

焼肉 名門(ヤキニクメイモン)

四ツ谷/焼肉、ホルモン

焼肉 名門(ヤキニクメイモン) 1枚目焼肉 名門(ヤキニクメイモン) 2枚目焼肉 名門(ヤキニクメイモン) 3枚目焼肉 名門(ヤキニクメイモン) 4枚目焼肉 名門(ヤキニクメイモン) 5枚目焼肉 名門(ヤキニクメイモン) 6枚目焼肉 名門(ヤキニクメイモン) 7枚目焼肉 名門(ヤキニクメイモン) 8枚目
4.03
3件
23件
¥ 15,000~

曙橋にある人気の焼肉屋にて。平日夜でも満席。個性的な店主に有名人と来店時に撮影した写真が壁に沢山飾られていて、独特な雰囲気がある。メニューは¥1,000〜¥2,000のものが多く、量はまぁまぁあり、質との掛け合わせで考えるとコスパ高く、人気な理由がそこにあると理解した。

名門の絶品コースは半端ないタン塩、ミノ、ハラミなどは絶品更に接客、サービス業としてのあるべき姿。都内でも屈指の焼肉屋です。すべてが最高ランクのクオリティで、特にセンマイ刺しはここより美味しいものは食べたことがないです。1mくらいあるホルモンも名物ですね。こちらのお店では、絶倫コースがオススメで、アラカルトを頼む必要もないくらい色々でてきます。芸能人の方もたくさんきていって、壁中にサイン色紙がビッシリと飾られてあります。店員さんも元気があって、下町の焼肉屋っていう印象です。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

前へ
1
234
・・・
6
次へ次のページ

四ツ谷 × ディナーに関するおすすめスポット

かつれつ四谷たけだ

かつれつ四谷たけだ

4.14

東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷

とんかつ

たん焼 忍(しのぶ)

たん焼 忍(しのぶ)

4.10

東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷

牛タン

アジャンタ(AJANTA)

アジャンタ(AJANTA)

4.09

東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷

インド料理

支那そば屋 こうや

支那そば屋 こうや

4.07

東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷

中華料理

一条流がんこ総本家分家四谷荒木町(【旧店名】一条流がんこラーメン総本家)

一条流がんこ総本家分家四谷荒木町(【旧店名】一条流がんこラーメン総本家)

4.06

東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷

ラーメン

CRUZ BURGERS & CRAFT BEERS(クルズバーガーズ アンド クラフトビア)

CRUZ BURGERS & CRAFT BEERS(クルズバーガーズ アンド クラフトビア)

4.06

東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷

ハンバーガー

キッチン たか

キッチン たか

4.05

東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷

ハンバーグ

PAUL アトレ四谷店(ポール)

PAUL アトレ四谷店(ポール)

4.05

東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷

カフェ

車力門 ちゃわんぶ

車力門 ちゃわんぶ

4.05

東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷

とんかつ

アイランドバーガーズ 四谷本店(Island Burgers)

アイランドバーガーズ 四谷本店(Island Burgers)

4.04

東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷

ハンバーガー

鈴新(すずしん)

鈴新(すずしん)

4.04

東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷

とんかつ

どろまみれ

どろまみれ

4.04

東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷

焼鳥

嘉賓(カヒン)

嘉賓(カヒン)

4.03

東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷

中華料理

軍鶏一 四ツ谷店(シャモイチ)

軍鶏一 四ツ谷店(シャモイチ)

4.03

東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷

焼鳥

焼肉 名門(ヤキニクメイモン)

焼肉 名門(ヤキニクメイモン)

4.03

東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷

焼肉

もっと見る(458)

四ツ谷 × 禁煙に関するおすすめスポット

たいやき わかば

たいやき わかば

4.15

東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷

カフェ・喫茶(その他)

かつれつ四谷たけだ

かつれつ四谷たけだ

4.14

東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷

とんかつ

鯛塩そば 灯花 本店(とうか)

鯛塩そば 灯花 本店(とうか)

4.10

東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷

ラーメン

たん焼 忍(しのぶ)

たん焼 忍(しのぶ)

4.10

東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷

牛タン

アジャンタ(AJANTA)

アジャンタ(AJANTA)

4.09

東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷

インド料理

支那そば屋 こうや

支那そば屋 こうや

4.07

東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷

中華料理

一条流がんこ総本家分家四谷荒木町(【旧店名】一条流がんこラーメン総本家)

一条流がんこ総本家分家四谷荒木町(【旧店名】一条流がんこラーメン総本家)

4.06

東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷

ラーメン

CRUZ BURGERS & CRAFT BEERS(クルズバーガーズ アンド クラフトビア)

CRUZ BURGERS & CRAFT BEERS(クルズバーガーズ アンド クラフトビア)

4.06

東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷

ハンバーガー

キッチン たか

キッチン たか

4.05

東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷

ハンバーグ

PAUL アトレ四谷店(ポール)

PAUL アトレ四谷店(ポール)

4.05

東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷

カフェ

車力門 ちゃわんぶ

車力門 ちゃわんぶ

4.05

東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷

とんかつ

アイランドバーガーズ 四谷本店(Island Burgers)

アイランドバーガーズ 四谷本店(Island Burgers)

4.04

東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷

ハンバーガー

鈴新(すずしん)

鈴新(すずしん)

4.04

東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷

とんかつ

どろまみれ

どろまみれ

4.04

東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷

焼鳥

うなぎ秋本(あきもと)

うなぎ秋本(あきもと)

4.04

東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷

懐石・会席料理

もっと見る(388)

四ツ谷に関する記事

四ツ谷でランチをしよう!お手頃価格のおすすめ店14選
yu_06
四谷の隠れた穴場観光スポット6選!おすすめ名所をご紹介
koh481
四谷のカフェならここ♪おしゃれで落ち着けるカフェ6選をご紹介!
koh481
【四ツ谷の居酒屋】おすすめ7選!しっぽりとお酒を楽しめる人気店
koh481

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 関東
  • 東京都
  • 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷
  • 四ツ谷

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.