「四ツ谷」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「四ツ谷」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
エリア
人気順
おすすめ順1 - 30件/1050件
1
かつれつ四谷たけだ
四ツ谷駅から52m / 東京都新宿区四谷1-4-2 峯村ビル 1F / とんかつ・洋食・定食・食堂

食べログ3.78TOP5000一年?二年?やっと、やっと逢いに来ました。四ツ谷駅から交差点を渡り、しんみち通りにすぐ右手にお店はあります。開店前から行列になるそうで、すぐに分かると思います。入ってすぐに注文を取りに店員さんが来ました。事前にメニューを決めておいて良かった♪もちろんオーダーは↓*カキバター焼き定食 1550円 税込*トッピング牡蠣フライ 2個440円 税込牡蠣バター定食提供まで20〜25分念願の牡蠣バターです!見るからに牡蠣がプリップリの大粒です!3Lサイズはありそうです。 牡蠣5個ベーコン1枚ポテトサラダレモンキャベツが1皿に入っています。別で白米とお味噌汁が付きます。卓上にはつぼ漬け、醤油、ソース、塩、和辛子、ドレッシングが設置。まずは牡蠣バターを一口!大きくて一口で口には入りません(嬉)小麦粉をつけて焼いてあり外はカリッと中はクリーミーでジューシー!牡蠣汁が溢れ出ます。バターの香りもたまらない…ソースは白ワインベースかな?自家製ソースで丁度良い塩梅でコクがあり美味しい。牡蠣バターのソースを含んだキャベツもまた美味しい♡牡蠣フライも大粒でサックサクの衣に中はシットリ柔らかい牡蠣が♡自家製タルタルソースはクセがなく酸味もマイルドで牡蠣フライが引き立ちます。10分で完食!お腹いっぱいです^_^タイミング良く10分で私は入れましたが基本1時間〜2時間は覚悟のこと。注文にもよりますがお客さん1人所要時間30〜40分かかると思います。平日の開店前が狙い目かと思いきや並ぶ列はそこまで変わらない様子です。土曜はかなり混むそうですよ!ご馳走さまでした!また伺います(^ω^)住所〒160-0004東京都新宿区四谷1-4-2峯村ビル1Fアクセス東京メトロ南北線四ツ谷駅2番口徒歩1分電話03-3357-6004営業時間月~金11:00~15:0017:00~21:00土11:00~15:00定休日 日曜日、祝日席数13

この時期限定牡蠣バター定食✨四谷しんみち通りにあるかつれつ四谷だけだに行って来ました。今年初の行列…寒かったです。店内は全部で13席あるのですが、回転はあまり良くないので結構待ちます。数量限定の特選もちぶたロースカツ定食は残念ながら売り切れ。牡蠣バターは美味しかったですよ〜。牡蠣が得意ではない私でも食べられました😊

紹介記事
四ツ谷のおすすめランチ10選!絶品料理が揃うおしゃれで手頃な名店を厳選
オフィスビルや学校があるおしゃれで洗練された駅・四ツ谷。普段あまり足を運ぶことがないという人も多いのでは?ですが、そんな四ツ谷にはおしゃれで美味しいランチが食べられるお店がたくさん集まっているんです!今回は厳選して10店舗ご紹介します。
2
たん焼 忍
四ツ谷駅から422m / 東京都新宿区四谷三栄町14-4 松啓ビル 1F / 牛タン・焼肉・居酒屋

たん焼忍では、ゆでタン、焼きタンの他にも、タンシチューが食べられます!ビーフシチュー×ゆでタンは、試してみる価値あり!ゆでタン元祖のこちらのお店おすすめですよ〜

紹介記事
四谷三丁目の今熱い焼肉屋!味良しコスパ良し筆者おすすめの6選
四谷といえば美味い焼肉屋がたくさん!四谷三丁目といえば、グルメの街♪そこには、皆でわいわいできるお店からおひとり様も立ち寄るディープなお店まで目白押し!たくさんの飲食店が軒を連ねる中、今回は焼肉に絞って筆者おすすめのお店を6選紹介したいと思います!
3
ラ・プレシューズ 四谷店
四ツ谷駅から45m / 東京都新宿区四谷1-5-25 アトレ四谷 1F / 喫茶店・ケーキ・クレープ

ラプレシューズ四谷店四ツ谷駅直結のアトレにあるケーキ屋さん!和栗モンブランは700円ちょいくらいかな?オーダーするとその場で絞ってくれます!栗の風味たっぷりで美味しかった〜♡

ラ・プレシューズ四谷店のモンブラン四ツ谷駅のアトレにあるこちらのケーキ屋さん。禁煙です。結構いっぱい種類ありました。普段あまりケーキは食べないのですが、付き添いで行ったケーキ屋がめっちゃ美味しかったのでご紹介

カフェスペースのあるケーキショップ「ラ・プレシューズ四谷店」のケーキセット。ドリンク付きで¥1,000(税抜)。写真は季節のショートケーキ。今の季節は桃♡ふわっと軽い生クリームの上に、大きめにカットされた桃が乗っていて美味しかった♪

紹介記事
雨の日も便利!電源カフェ併設・四ツ谷のケーキ屋さん♡
雨の日でも、傘をささずに駅から直行できる電源カフェスペースをご紹介!こちらのスペース、実はケーキ屋さんの中にあるんです♡なのでケーキを楽しみながらスマホの充電もできますよ♪
4
PAUL アトレ四谷店 (ポール)
四ツ谷駅から45m / 東京都新宿区四谷1-5-25 アトレ四谷 1F / カフェ・パン

クロワッサンが美味しいPAULがやっている毎週日曜限定のモーニングビュッフェ🥐パンだけじゃなくてキッシュとか、サラダとかいろんな料理があってとっても美味しい🥰中でもデザートに出てきたクリームブリュレがとっっても美味しかった🤤店内はヨーロッパのアンティークな感じで優雅な気分になれます😌8:00〜10:30までやっていたけど、行くなら朝早くに行ったほうがよさそう🙆🏻♀️8:30に行ったところ、9:30ぐらいまで待ちました🥺

紹介記事
【四谷・四谷三丁目】美味しいパンを食べるなら!おすすめのお店5選
四谷でパン屋をお探しの方必見!今回は、四谷エリアにあるパン屋を5選ご紹介します♪モーニングビュッフェのあるお店からサツマイモベーカリーなど、様々なお店をピックアップしました◎軽くランチを済ませたい時や、小腹が空いた時にいかがですか?
5
迎賓館
四ツ谷駅から513m / 東京都港区元赤坂2-1-1 / その他

迎賓館とは、世界各国から国王、大統領、首相などの賓客をお迎えする国の迎賓施設。賓客の宿泊や首脳会談、署名式、晩餐会などの様々な接遇行事を迎賓館が行うことを通じて外交の重要な一翼を担っています。また、接遇に支障のない範囲で、一般公開を実施し観光立国の実現に寄与しています。また新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、3月7日(日)まで、迎賓館赤坂離宮の一般公開は全て中止だそうです。今後の新規の予約も中止だそうで残念😣

日本にいながら海外にいる気分になれます!中の作りは豪華絢爛。写真が撮れないのが残念です。中にはボランティアの説明をしてくれる人がいたりして詳しくお話しが聞けます。大統領、総理が歩いている場所を自分達も歩く事が出来ます。なんだか不思議な気持ちになります。

新型コロナウイルス感染予防のために緊急事態宣言が出されるようです。以前のように、いろいろなところに自由に出かけるために、しばしの我慢ですね。写真は昨年行った迎賓館赤坂離宮。建物の中の写真撮影はできませんが、まるでヨーロッパのお城のような素晴らしい建物です。豪華な朝日の間も素敵だけど、私は七宝焼きの花鳥の額が飾られ、木の壁が美しい花鳥の間が一番好き。一見の価値ある国宝、また見学できる日を待ってます。、、

紹介記事
【四谷のホテル】おすすめホテル5選。人気ホテルや駅近を紹介
東京都新宿区にある四谷のホテルをご紹介!四谷は鉄道や道路が整備されており、古くから交通の要所といわれてきました。皇居も徒歩圏内にあることから、東京の中心部ともいえる地域です。そんな東京の中心部を観光する際に利用したい人気、駅近のホテルをご紹介します!
6
横浜家系ラーメン 四谷商店
四ツ谷駅から148m / 東京都新宿区四谷1-9-6 YGビル 1F / ラーメン・つけ麺

家系ラーメンの四谷商店で、ラーメンをいただきました🍜こちらのお店は、毎月4日は「四谷の日」で、ラーメン並が480円になるんです!濃厚でまろやかなスープがおいしかったです^^

横浜家系ラーメン四谷商店上智大学の近くにある家系ラーメン。町田商店普段からいくんですが、ライスもただでにんにくモチベMAXになったので、にんにくたっぷりご飯を頬張りました。人生に悔いないです。

四谷にある家系ラーメンのお店。家系ラーメンは定期的に食べたくなる味ですよね!お好みは硬め普通普通。ライス付き。ラーメンとライスの相性も抜群で美味しかったです!ご馳走様でした。

紹介記事
四ツ谷でランチをしよう!安くて手頃なおすすめランチ15選♡
四ツ谷に通い詰めた筆者が、ランチができるおすすめ店を厳選して15店ご紹介!四ツ谷には新宿通りやしんみち通り等のグルメ密集地があり、どこへ行こうか迷ってしまいますね♡今回は手頃で安い、ランチのおすすめ店を集めました。お昼ご飯にいかがですか?
7
遊猿 (ユウエン)
四谷三丁目駅から267m / 東京都新宿区荒木町6-39 GARDEN TREE 2F / 中華料理

新宿バルウィーク荒木町のイベントではしご酒初めてのお店も、イベントだと行きやすいですね。お気に入りを見つけてリピートします(^^)
8
サブウェイ 上智大学店
四ツ谷駅から382m / 東京都千代田区紀尾井町7-1 上智大学 ホフマンホール 4F / サンドイッチ
TreeHanting2019第15弾。上智大学の入口にツリーがあったのでパチリ。キャンパスが新しいので、ツリーもまだちょっと貧弱です。でも借景はカッコいいですよね!

上智大学のセブンイレブンでお昼ご飯を食べました。カップラーメンたくさんあって金欠の人に優しいなと思いました。さすが大学。蒙古タンメンは辛い。油そばは美味しい。以上。

サブウェイ上智大学のちかくにあるセブンで休憩上智大学内で作業しました食べたものは蒙古タンメン中本。相棒です。上智大学喫煙が全然なくて困ってます。教室3つくらい潰して喫煙所にして下さいマジで。
9
焼肉 名門 (ヤキニクメイモン)
曙橋駅から265m / 東京都新宿区舟町11 松川ビル 1F / 焼肉・ホルモン

名門の絶品コースは半端ないタン塩、ミノ、ハラミなどは絶品更に接客、サービス業としてのあるべき姿。都内でも屈指の焼肉屋です。すべてが最高ランクのクオリティで、特にセンマイ刺しはここより美味しいものは食べたことがないです。1mくらいあるホルモンも名物ですね。こちらのお店では、絶倫コースがオススメで、アラカルトを頼む必要もないくらい色々でてきます。芸能人の方もたくさんきていって、壁中にサイン色紙がビッシリと飾られてあります。店員さんも元気があって、下町の焼肉屋っていう印象です。
10
焼肉ホルモンもつ鍋しんちゃん 四ツ谷店
四ツ谷駅から337m / 東京都新宿区四谷2-3-6 / 焼肉・ホルモン・居酒屋

途中下車してでもまた行きたいお店焼肉ホルモンもつ鍋しんちゃん四ツ谷店@shinchan290528朝からでも肉を食べたいくらいのお肉好きなのでフレッシュな盛り合わせに目がハート😍でした闇盛りも赤身盛りも小だけどたくさん!まあ私なら大でもよかったかな?美味しくて止まらなくなる焼肉でしたランチだと¥910-で闇盛りの食べ放題がやってるとの事絶対に行かないと!と思ってますホッピーの中はストップかけるまで注ぎ放題❤️焼肉ホルモンもつ鍋しんちゃん四ツ谷店新宿区四谷2-3-6

✨四ツ谷にある、焼肉ホルモンもつ鍋 しんちゃんさんへ✨050-5461-3697新宿区四谷2丁目3ー6 パルム四谷102🚶♀️四ツ谷駅から徒歩5分🚶♂️ランチ営業時間は11時半〜14時15分close(13時30分フードラストオーダー)闇盛りランチという910円でライス、ナムル、闇盛りホルモン類が食べ放題を実施されています💡値段も四ツ谷周辺ではコスパ最高のランチ👍店内は木を貴重としたどこか家庭的で居心地の良い空間。オープンキッチンで安心感がある。焼肉屋の煙たさはまったくない。しっかり煙対策されていてサラリーマングループが入っておりました。鉄板も火をつけて1分程で温まり、こまめに鉄板交換もしていただきした。ありがとうございました‼️✨🐂本日いただくのは🐃✨生ビール、牛タン5種食べ比べ、塊ハラミ、闇盛りホルモン、牛ホルモンのハート、名物ミニカレーを注文🍛✨ナムルや焼肉屋の顔、キムチ盛り合わせも食べたかった〜😢【店舗概要】市場直送!ホルモンやこだわりつくしたAUS産特選牛タンを豪快にマンゴーカットにし厚切りで提供します!味も勿論ですが見た目も楽しい一品となっております♪市場直送の上質なお肉に拘っておりますので、是非当店のお肉をご堪能ください!HP:https://www.hotpepper.jp/strJ001200271/この闇盛りホルモンの量と価格には驚き❗️ランチタイムに910円で食べ放題をチャレンジしてみて下さいね❗️このお店の味と魅力がわかります。
11
焼鳥 多喜
曙橋駅から256m / 東京都新宿区荒木町9-22 管沼ビル 2F / 焼鳥・丼もの(その他)・居酒屋

紹介記事
四谷荒木町には風情と美味しいグルメが満載!おすすめスポット6選♪
あなたは四谷荒木町をご存知ですか?かつては屋敷があったり、芸者の街、花街として栄えたスポットで、現在でもその景観が色濃く残る場所なんです。今回はそんな新宿区四谷荒木町のおすすめスポットと人気グルメスポットを一挙に6選ご紹介します。この記事を参考に昔懐かしい街を探索してみてくださいね♪
12
Island Burgers
四谷三丁目駅から218m / 東京都新宿区四谷3-1 須賀ビル 1F / ハンバーガー

【IslandBurgers】前々から気になってた四ツ谷のハンバーガー屋さん!店内はそこまで広くないけど、すごくおしゃれで可愛かった☺︎休日なのに少し待ってる人がいるほどの人気っぷり!バンズが分厚くて甘くて美味しかった🍔

紹介記事
四谷三丁目でおすすめ子連れランチはここ!個室ありで落ち着き空間を
四谷三丁目で子連れでも入れるランチを知りたい!東京おもちゃ美術館があるなど子供と訪れる機会が何かと多い、このエリア。しかしランチ探しに困るのも事実です。今回は子連れおすすめの四谷三丁目のお店を紹介♪個室ありや穴場、ママ会にも◎なお店まで6選です!
13
車力門 ちゃわんぶ
四谷三丁目駅から249m / 東京都新宿区荒木町3-22 島ビル 1F / とんかつ

気になってたトンカツ屋さんへ♪こちらランチタイムが11時、12時、13時の3交代制で、予約必須のお店✍お店は四谷三丁目駅から徒歩4分、私は新宿駅から歩きましたが、ちょっと距離あります!京味出身のオーナー兼料理長が気持ちを込めて作るとんかつは、一度皆様にも体験して欲しい✨✦注文✦☑常陸の輝きリブロース200g¥4,840☑咖喱飯¥660最初に渡されたメニューとは別で、その時は茨城県産の常陸の輝きというブランド豚があったようで、そこからリブロースを選択♪しっかりと火入れされている為中は白く、衣もサクッとしていてボリュームのわりにどんどん食べれてしまいます✨始めは塩であっさりと、途中から熱々のオリジナルソースをかけて食べたのですが、これがクセになる美味しさ!かなりの量のソースが運ばれてくるので、ソース好きはたっぷりかけて食べて欲しい♪実は1番驚いたのはご飯の美味しさ🍚白米が大好きな為、どれだけメインが美味しいお店でも、ご飯が美味しくないとまた行きたいと思えないのですが、ちゃわんぶさんは大変美味しいお米なので、これだけでも行く価値はありそうです!少し残念なのが、以前は名物の咖喱(カレー)は豚カツの料金に含まれていた様子。今は別メニューとして660円かかるので、お腹もいっぱいだし迷ったのですが注文📝うーん、個人的にわざわざ追加して食べる程の感動は無かったです!※久々の辛口コメント笑薄味なので、ご飯にかけた後に少し調整でおソースやお醤油を使ってもいいかも。とにかく豚カツだけでお腹も充分ですし、ムリに頼む必要は無いと感じました!和食のプロが造る厳選された豚を使った豚カツ、ご参考になれば幸いです🐷ご馳走様でした☻
14
たいやき わかば
四ツ谷駅から245m / 東京都新宿区若葉1-10 小沢ビル1F / カフェ・喫茶(その他)・和菓子・たい焼き・大判焼き

近くに用事があったので、東京三大たい焼きと言われている「わかば」さんへ訪ねました☀️休日でしたが、タイミングよく、ほぼ並ばずに買うことができました!薄い皮の中にたっぷりのあんこが入っているタイプです、少しの塩気があんこの甘さを引き立てて、でも甘すぎずあっという間に一個食べてしまいます!😋すぐに食べてもらえる時の手土産にも良さそうです!

【四ツ谷】たい焼きわかば。四ツ谷駅より徒歩5分ほど。お馴染みの人気店。餡は塩味を感じる塩気の効いた餡子です。プラスチックケースに入った餡子だけの販売もあります。季節によってはお団子やかき氷などもあるようです。以下HPよりあんこも生地も自家製にこだわり、一匹ずつ丁寧に焼いています。薄い生地の皮の中は頭からしっぽまでつぶしあんがぎっしり。オリジナルの型によって1つ1つ丹念に焼かれた「たいやき」は、パリッと香ばしく、しっぽには「わかば」と店名が入っています。

紹介記事
四ツ谷の老舗たい焼き屋さん「わかば」は行列のできる人気店♡
東京のオフィス街・四ツ谷に、行列のできるたい焼き屋さんがあるのを皆さんご存知でしょうか?その名も「わかば」。「わかば」は、昔から多くの人々に愛されている人気店なんですよ♡そこで今回は、四ツ谷の老舗たい焼き店「わかば」を徹底解剖しちゃいます♪駅からのアクセスや混雑状況、限定メニューまで詳しく解説していきますよ♡
15
フルーツパーラーフクナガ
四谷三丁目駅から226m / 東京都新宿区四谷3-4fビル 2F / 喫茶店・パフェ・フルーツパーラー

紹介記事
【特集】秋のグルメを食べつくせ♪立ち寄るべき「旬」なスポット
食欲の秋には、旬のグルメやスイーツがたくさん!そこで今回は、この時期おすすめの「サンマ」・「松茸」・「栗」・「ぶどう」・「紫芋・さつまいも」をおいしくいただけるお店をリストアップ!この秋食べたい絶品グルメを一挙大紹介しちゃいます♡
16
うなぎ秋本 (あきもと)
麹町駅から83m / 東京都千代田区麹町3-4-4 / 懐石・会席料理・うなぎ・和食(その他)

紹介記事
半蔵門のグルメで贅沢な時間を!忙しいあなたにもおすすめ【8選】
ゆったりとした時間が流れる街、半蔵門で贅沢なグルメはいかがですか?オフィス街の印象が強い半蔵門ですが、友人と楽しめるおしゃれなイタリアンから、1人でくつろげるおそば屋さんまで様々なグルメがありますよ!仕事で疲れたあなたを癒してくれること間違いなし♪
17
パティスリー SATSUKI (パティスリーサツキ)
麹町駅から405m / 東京都千代田区紀尾井町4-1 ホテルニューオータニ 東京 ロビィ階 / パン・ケーキ

紹介記事
【赤坂見附】絶品ケーキをご褒美に♡テイクアウトOKのおすすめ7選
赤坂見附周辺は、オフィス街のイメージをお持ちの方が多いと思いますが、実は美味しいケーキが頂けるお店がたくさんあるんです!
店内でゆっくり楽しむも良し、テイクアウトして自分へのご褒美にするも良し◎今回は赤坂見附周辺のおすすめケーキ屋を7店紹介します。
18
鯛塩そば 灯花 (とうか)
曙橋駅から204m / 東京都新宿区舟町12-13 石原マンション 1F / ラーメン・つけ麺

鯛塩そば。澄み渡る鯛塩スープが口に入った瞬間、ふわっと鯛の風味が広がります。見た目も清涼感漂い、柚子皮のアクセントが最高です。

紹介記事
暑い夏にピッタリ!!首都圏で食べられる冷やしラーメンのお店♪
暑い夏だってラーメンが食べたい!!
でも連日の猛暑…食べたくても汗だらだら書いて食べるのも辛いですよね?
今回はラーメンをほぼ毎日食べてる筆者が夏季に食べたい冷やしラーメンをご紹介しちゃいます♪
キンキンに冷えた冷やしラーメンを食べて猛暑を乗り切りましょう♪
19
岡半 (おかはん)
麹町駅から405m / 東京都千代田区紀尾井町4-1 ホテルニューオータニ 東京 ロビィ階 / すき焼き・しゃぶしゃぶ

ホテルニューオータニ内のすきやき岡半に行ってきました。北海道の黒毛和牛すきやき🥺人生で1番美味しかった~一休で予約したのでポイントも付きました~
20
支那そば屋 こうや
四ツ谷駅から228m / 東京都新宿区四谷1-23 上野KGビル 1F / 中華料理・居酒屋・ラーメン

紹介記事
四ツ谷のおすすめランチ10選!絶品料理が揃うおしゃれで手頃な名店を厳選
オフィスビルや学校があるおしゃれで洗練された駅・四ツ谷。普段あまり足を運ぶことがないという人も多いのでは?ですが、そんな四ツ谷にはおしゃれで美味しいランチが食べられるお店がたくさん集まっているんです!今回は厳選して10店舗ご紹介します。
21
高級中国四川料理 登龍 麹町店 (トウリュウ)
麹町駅から29m / 東京都千代田区麹町4-2-2 / 中華料理・四川料理・担々麺

細切り鶏肉の棒棒鶏ソース冷麺鶏肉たっぷりで棒棒鶏ソースの濃厚さもあり食べ応え抜群。美味しかった。
22
シュラスコ&肉バル RUMP 四ツ谷しんみち通り店 (ランプ)
四ツ谷駅から107m / 東京都新宿区四谷1-7-27 第43東京ビル 2F / 居酒屋・ダイニングバー・バル・バール

紹介記事
四ツ谷でランチをしよう!安くて手頃なおすすめランチ15選♡
四ツ谷に通い詰めた筆者が、ランチができるおすすめ店を厳選して15店ご紹介!四ツ谷には新宿通りやしんみち通り等のグルメ密集地があり、どこへ行こうか迷ってしまいますね♡今回は手頃で安い、ランチのおすすめ店を集めました。お昼ご飯にいかがですか?
23
スパゲティながい
四ツ谷駅から94m / 東京都新宿区四谷1-8 中川ビル 2F / パスタ

に初めて行ってきました(¨̮)︎︎❤︎︎ソーセージとベーコンとシメジとアスパラの醤油パスタを頼みました。麺は太めで香ばしくて、今まで食べた醤油パスタで1番と言っても良いくらい美味しかったです!!ベーコンとシメジのペペロンチーノも味見させてもらったら、結構辛さはありますがこちらもとても美味しかったです🙆♀️から徒歩2-3分のところにあり、入り口が階段を登った2階なのでちょっと気づきにくいかもです。とっても美味しかったので、次はクリーム系のパスタかタラコ系パスタを食べたいです🍝

紹介記事
四ツ谷周辺で絶品パスタを堪能するなら!おすすめ店6選
四ツ谷は都心にありますが自然があり落ち着いた雰囲気の街。お出かけスポットも多くデートや休日に訪れるのにもぴったり◎パスタはじめ飲食店も多いので、ゆっくりお食事を楽しみたい方にもおすすめです!今回は四ツ谷周辺で絶品パスタを楽しめるお店をご紹介します♪
24
カフェ ミクニズ (CAFE MIKUNI'S)
四ツ谷駅から353m / 東京都新宿区若葉1-18-6 / モダンフレンチ・カフェ・ケーキ

四ツ谷駅から徒歩10分「HOTELDEMIKUNI」の敷地内にあるカフェ「CAFEMIKUNI'S」2015年にオープンしたお店です。一軒家をリノベーションした店内でどの席からも中庭を眺めながら過ごすことができるように工夫されているそうですとても落ち着きのある空間ですよカフェ利用だとケーキとドリンクを入って右手レジカウンターで注文してから店内へ注文したのは*ホットコーヒー 350円*ミルフィーユ 561円*ガトーショコラ 662円一層ずつ丁寧に重ねられた美しいミルフィーユ。上から見ても横から見ても美しさを感じます。空気感のあるパイ生地は歯ごたえがよくサクサク。アーモンドとヘーゼルナッツの自家製プラリネクリームの濃厚さがサクサクのパイ生地と相まって最高のクオリティを生み出しています。写真で見る通りのまま、釘付けになるほど艶やかなガトーショコラは芸術的です。こちらは入口に「無くなり次第売り切れ」など人気を伺える商品です。フォークを入れるとスッと切れるかと思いきや、その重厚とも言える濃厚さでフォークが通りません。グッとフォークを入れるとスッと切れます。生チョコレートのような重さのあるガトーショコラ。一口食べると作り手の試行錯誤を感じるほど練りに練り込んで完成したガトーショコラと言うことを感じます。一軒家のカフェでお庭を眺めながら最高級のケーキを堪能。とても素敵な時間を過ごせました。ご馳走さまでした。帰りは来賓館赤坂離宮を少し散策して帰りました。住所:東京都新宿区若葉1-18-6TEL:03-3351-3921営業時間:11時30分~17時LO(日曜は~15時LO)定休日:月曜#🤳

【四ツ谷】学習院初等科の裏手。住宅街の中にあるオテル・ドゥ・ミクニ敷地内に建つ古民家カフェ。こちらは三國シェフが30年あたためてきたオープンカフェ。旬の食材を使ったランチやパティシエによる季節のケーキが頂けるカフェですが、今はケーキのテイクアウトのみの営業となっています。(9800円のお弁当もこちらで受け渡しとのこと)以前、カフェ利用した時にケーキがとても美味しくってこの日はテイクアウト目的で行きました。が、店内に入ると残り3つのみ。数量限定ラッケノワールの“ガトーショコラ”が運良く有り最後の3つを全部買いました。濃厚ながら上品な甘さのチョコレートケーキをコーヒー淹れて頂きました。_テイクアウト _テイクアウト _テイクアウト

紹介記事
四谷のカフェならここ♪おしゃれで落ち着けるカフェ6選をご紹介!
四谷のおしゃれなカフェで落ち着きたい方必見◎今回は、四谷で昔懐かしい雰囲気を感じることができるおしゃれな喫茶店を厳選しました。ランチとして利用するのも、ゆったりとブレイクするのに利用するのも◎落ち着けるおしゃれでレトロなカフェ6選をご紹介します。
25
江戸城外堀跡
四ツ谷駅から72m / 東京都新宿区四谷見附 / その他

四ツ谷のこの夜景がとっても落ち着きます!!!この夜景見ると疲れ吹っ飛びます☺︎最近は大きいビルも出来て、少しずつ街が変わってきたな〜という印象。四ツ谷は江戸城のお堀があったり、地名に歴史が隠されていたりと、歴史好きさんにおすすめのスポット♪お堀〜赤坂御所あたりを散歩するとより歴史が感じられてよきです!!!ぜひ!
26
鈴傳 四ツ谷
四ツ谷駅から113m / 東京都新宿区四谷1-10 鈴伝ビル / 居酒屋・立ち飲み居酒屋・バー・日本酒バー

クマ散歩:鈴傳で品行方正なクマは〆張鶴、ちんぐ(麦)水割り&吉兆宝山ソーダ割りの四ツ谷の夕べTheBearhadadrinkwithShimeharitsuruSake,ChinguBarleyShochuandWater&KicchoHozanSweetPotatoShochuandSodaatSuzuden,Yotsuya!♪☆(*^o^*)

紹介記事
【四ツ谷】おいしい日本酒が安く飲める!飲み放題も楽しめるお店8選
四ツ谷で仕事終わりにおいしい日本酒を飲みませんか?オフィス街だと思われがちですが、実は飲み放題や飲み比べができる居酒屋やバーがたくさんあるんですよ!今回は日本酒にこだわりを持つお店を紹介します。今夜は四ツ谷で安くおいしいお酒を飲みましょう♪
28
STEAK THE FIRST 四谷 (ステーキ ザ ファースト)
四ツ谷駅から212m / 東京都新宿区四谷1-24 ホテル京阪 東京四谷 B1F / ステーキ・ハンバーグ・バル・バール

2回目の訪問!土日ランチとのことで、ライスとスープは付かなかったけど、平日は付きます◎肉をガッツリ食べたい時におすすめ。店内はすごく落ち着いていておしゃれ!バーみたいな感じですよ〜。ホテルの地下にあるから泊まりがてらにも是非!

紹介記事
四ツ谷のおすすめランチ10選!絶品料理が揃うおしゃれで手頃な名店を厳選
オフィスビルや学校があるおしゃれで洗練された駅・四ツ谷。普段あまり足を運ぶことがないという人も多いのでは?ですが、そんな四ツ谷にはおしゃれで美味しいランチが食べられるお店がたくさん集まっているんです!今回は厳選して10店舗ご紹介します。
30
つるやVINO (ツルヤヴィーノ)
四谷三丁目駅から243m / 東京都新宿区荒木町7-3 モンセラート四谷 1F / フレンチ・イタリアン・ワインバー

【四谷三丁目】荒木町にあるこちらのお店。カジュアルな雰囲気で有りながら本格的なお料理が頂けるビストロ。珍しいワインが揃っていてどのワインにしようか悩んでいると試飲までさせてくれると言うホスピタリティも申し分のないお店。テイクアウトやってないかなぁーと近くを通った際に下見に行ったら(笑)、1500円でセットメニューがあり、白ワインセット、赤ワインセットと1つずつ注文しました。手にするとズッシリと重く、内容もボリュームがあってコスパの良さに感動。お料理は勿論どれも美味しかったです。_テイクアウト _テイクアウト _テイクアウト _テイクアウト
こちらの記事もいかがですか?