「飯田橋」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「飯田橋」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
エリア
人気順
おすすめ順1 - 30件/1466件
1
紀の善 (きのぜん)
飯田橋駅から174m / 東京都新宿区神楽坂1-12 紀の善ビル / 釜飯・甘味処・かき氷

ゆったりお茶タイム🍵和なスイーツってまじで癒される〜美味しい〜。すぎる時間がゆっくりなのもまたよきです

紹介記事
神楽坂でぶらりデートを楽しもう♪絶品スイーツから神社まで満喫!
神楽坂は、しっとりした雰囲気漂う「大人の街」として知られていて、デートで訪れたいおすすめスポットがたくさんあります!今回は、神楽坂巡りが大好きな筆者がおすすめデートスポットをご紹介します◎この記事を参考に、ゆったり2人の時間を楽しんじゃいましょう!
2
CANAL CAFE
飯田橋駅から199m / 東京都新宿区神楽坂1-9 / カフェ

飯田橋駅から徒歩1分「カナル・カフェ」へ記念日のディナーで一年ぶりに訪問。テラス席の1番前を予約してくれました。残念ながら今年は桜が咲いていなかったですが席は満席でした。オーダーはお任せしてますがコースだと思います🍻3種の前菜メインのグリルパスタを頂きました。味はどれも美味しく景色は最高!幸せな時間を過ごせました^_^ ただ一年前も今回もお料理とドリンクの提供は非常にゆっくりでしたので、この点が改善されたらパーフェクトだと思いますので改善を願い書かせて頂きました。桜が満開の頃また伺います。ご馳走さまでした。thankyou

飯田橋駅が新しくなっていました。ここは電車からも見えます飯田橋駅からすぐそこのカフェデッキがあって素敵なところでお食事も全て美味しかったです😊でも、真夏のデッキはおすすめできません笑でも、夕方からなら涼しくて綺麗だと思いますよ!

『カナルカフェ飯田橋』ピザ特集🍕春の空気が心地よい今の時期にぴったりなお店☕️ここのお店の魅力はなんといってもテラス席があること。お店に着くと行列ができていたので、事前予約をしておくのが正解です◎テラスで食べるピザはこれまた絶品。心地が良かったのでシャンパンも開けて🍾ほんと良き休日を過ごせました☺️

紹介記事
【飯田橋グルメ総集】飯田橋ユーザーのおすすめ!絶品グルメ13選◎
飯田橋のグルメ総特集!今回は飯田橋に4年間通っていた筆者が、リピーターになったお店を13店ご紹介します。本当は誰にも教えたくない、ランチからスイーツにまで使える安くいて美味しいお店をご紹介するので、グルメを探している方は是非参考にしてみて下さい◎
3
東京餃子 あかり 飯田橋
飯田橋駅から275m / 東京都千代田区富士見2-2-9 OSビル 1F / 餃子・居酒屋・バル・バール

【飯田橋編】みなさん、飯田橋駅からも近く、徒歩3分🛤✨飯田橋東口に一号店と二号店があります🥟🥟🥟🥟🥟🥟今回ご紹介するのは、飯田橋の餃子食べ放題のお店"東京Gyozaあかり"さん👍食べログのTポイントがたまっていたので会社帰りに予約しました📳050-5484-7139東京都千代田区富士見2丁目2ー9 OSビル1F@tokyogyoza.akari【店舗概要】乾杯!TBS系「Nスタ」・「NEWS23」でご紹介頂きました♪当店は、餃子をとことんおいしく食べるためのバル。定番餃子から一風変わった創作餃子をご用意。厳選したクラフトビールやワインと一緒に、色々な食べ合わせを楽しんで^

いろんな餃子が食べ放題のお店🥟トマトチーズの餃子とか、海老揚げ餃子とかたくさんの種類があってとっても美味しかったです🦐値段も1500円ぐらいなのですごくお手頃😋店員さんもとても優しくてまた行きたい🥳

⌂東京餃子あかり⚑飯田橋❁定番/水餃子/ポテトサラダ----------お洒落な餃子屋さん🥟小さな隠れ家的お店なのにお客さんがいっぱい!やはり餃子は裏切らない😋

紹介記事
飯田橋の居酒屋で安い宴会&ちょい飲み!幹事必見10選
飯田橋の居酒屋で安い宴会をお探しの方に朗報です!今回、学生や会社員の集まる街「飯田橋」でコスパのいい居酒屋をまとめてみました。焼き鳥や餃子などの定番メニューから、タイ・韓国料理まで!忘年会や新歓、0次会にもおすすめな安いお店を11選でご紹介します♪
4
神楽坂焼肉 Kintan
飯田橋駅から207m / 東京都新宿区神楽坂1-10-2 / 鉄板焼き・焼肉・ホルモン

紹介記事
【飯田橋グルメ総集】飯田橋ユーザーのおすすめ!絶品グルメ13選◎
飯田橋のグルメ総特集!今回は飯田橋に4年間通っていた筆者が、リピーターになったお店を13店ご紹介します。本当は誰にも教えたくない、ランチからスイーツにまで使える安くいて美味しいお店をご紹介するので、グルメを探している方は是非参考にしてみて下さい◎
5
東京大神宮
飯田橋駅から191m / 東京都千代田区富士見2-4-1 / その他神社・神宮・寺院・パワースポット

2度くらい行った東京大神宮◎カワイイおみくじにご利益ありそうなお守りにたくさん人がいました◎夏行った時には冷たい和菓子など頂きました♪

初めて行ってきました。桜が綺麗に咲いていて、雰囲気がとてもよかったです。おみくじの種類が沢山あるので、迷います。可愛いおみくじをやりました。お守りも可愛いのがたくさんあるので、迷っていたら行列が。平日でしたが、結構な人がいました。

飯田橋駅からほど近い縁結びの神様、東京大神宮。神殿の前には季節の木々、花々が置かれます。梅はそろそろ終わり、次は桜になります。東京大神宮シリーズ2

紹介記事
恋愛成就の神様で有名な東京大神宮へ。
ずーっと行ってみたかった場所。想いが叶いますように、、、
6
ANOTHER DINING
飯田橋駅から226m / 東京都新宿区神楽坂3-1 クレール神楽坂II 3F,4F / ダイニングバー・創作料理・イノベーティブ・フュージョン

「ANOTHERDINING(アナザーダイニング)」神楽坂駅から徒歩五分程度!ディナー利用です!めっちゃ飲みましたが、良いお酒でいい感じに酔いました!とにかくおいしいステーキの写真です。【新しい外食体験を】コンセプトに、驚きと新しさを提供するダイニングバーが神楽坂にオープンしました!【ANOTHERDINING】では、ご家庭ではなかなか口にすることができない、世界各国から厳選した食材やお飲み物を、最新調理法を用いて「お得」に提供されています。A4等級以上の和牛や、その日あがった日本各地の海の幸などという高級料理店並みのこだわりの食材を、驚くほどリーズナブルに食べることができます!エントランスフィーが発生しますが、高級食材がめちゃくちゃ安く食べれるので、全体でもめっちゃ安いです!しかも、今はキャンペーンもやっているようです!!【LINE友達登録キャンペーン】<ディナーエントランスフィー無料>_________________平日:通常2,000円→0円!!金土祝前日:通常2,500円→0円!!!_________________ANOTHERDININGは通常エントランスフィーをいただくことで、良質なお食事とお飲み物をよりお得に提供するレストランです。このたび、2020年12月18日のGRANDOPENを祝しまして、より多くのお客様にANOTHERDININGを体験していただくために、なんと!!!ANOTHERDININGのLINE公式アカウントを友達登録していただいた皆様全員に、下記の『期間限定』でディナーのエントランスフィーを上記の内容でご案内させていただきます。

行ってきました! アナザーダイニング!飯田橋のお店!とても雰囲気良く、ちょうどよいミュージック音、明るさ、そして美味しい料理。

紹介記事
「ここを見つけたのはマジで僥倖」そう誰もが唸る場所、ANOTHER DINING
良い店のジャッジって難しいですよね。
値段なのか、それともお金を出しても美味しい店なのか、雰囲気なのか…。
あ、ここいいなって思っても、会計で思ったよりも取られてしまったり、
値段安いじゃん!と入っても、うーんなるほどお味はね、と苦笑い。
あなたの妥協に妥協を重ねた生活に、終止符を打ちましょう。
それが、神楽坂にある「ANOTHER DINING」。
このお店、全てがゼツミョ〜に素晴らしいんです。
早速ご紹介していきましょう。
7
シマダカフェ 神楽坂
飯田橋駅から334m / 東京都新宿区神楽坂3-6 神楽坂3丁目テラス 3F / ダイニングバー・カフェ・フレンチトースト

【シマダカフェ】昨日の0次会はフレンチトースト!!思えば、お店のフレンチトースト食べたの初めてかも。とにかく!表面がカリッカリ、側面と中はこれでもかというほどとろっとろ!!超〜〜美味しくて、無言で食べ続けてしまった😂カリカリとトロトロの差をここまで出せるのはなんでだろうって、ずっとフレンチトースト眺めながら考えてたけど、答えが思い浮かびませんでした。自家製苺のコンポートも美味しかった🍓フレンチトースト以外にもピザやオムライス、パスタ、カクテルがあります!バー利用もできるよ🤝神楽坂でカフェやバーをお探しの際は是非!神楽坂通りを入って奥に進んだところにあるので、地図を見ながら行くのが◎周りに素敵なお店たくさんあったからめぐりたいな〜

紹介記事
神楽坂のテイクアウト店14選!おしゃれグルメを食べて飲食店を応援
神楽坂でテイクアウトしているお店が意外とたくさんあること、知っていましたか?今回は毎日のごはんをおしゃれに格上げするグルメをご紹介。神楽坂周辺の和~洋まで多岐にわたるグルメをテイクアウトして、飲食店をちょっとでも元気づけましょう!
8
大金星 飯田橋店
飯田橋駅から58m / 東京都千代田区飯田橋4-8-2 1F・2F / 魚介料理・海鮮料理・和食(その他)・居酒屋

ガツっとお疲れ様です!グイッと飲みたくなる時もありますよね◎安くて美味しくて久々に行ったけど楽しかったです!

紹介記事
【忘年会・新年会に!】居酒屋「大金星 飯田橋店」のコース料理がコスパ◎なんです。
令和が始まった記念すべき年だからこそ、忘年会・新年会には気合が入りますよね!「大金星 飯田橋店」は幹事さん大興奮のコスパ◎居酒屋。普段から人気の居酒屋だからこそ、コース料理の完成度も高いんです!忘年会・新年会は「大金星 飯田橋店」で決まり!
9
ホテルメトロポリタンエドモント
飯田橋駅から300m / 東京都千代田区飯田橋3-10-8 / ホテル

紹介記事
【東京】失敗しないおすすめホテル総まとめ!宿泊レポ付き!
東京都内でホテルをお探しの皆さん、この記事では都内のおすすめホテルを厳選して紹介!非日常を味わえる高級ホテルから、ビジネス時におすすめのホテルまで幅広くご紹介します!さらに宿泊レポートも掲載♡この記事を読んで後悔のないホテル選びをしてくださいね◎
10
ヴィアイン飯田橋後楽園
飯田橋駅から353m / 東京都新宿区新小川町4番11号 / ホテル

紹介記事
「ヴィアイン飯田橋後楽園」宿泊記!女性必見の美容ラウンジも大特集
「ヴィアイン飯田橋後楽園」は駅から徒歩約5分とアクセス抜群のホテル!最新美容家電が揃った客室や美容ラウンジ、無料朝食バイキングなど見逃せない魅力が盛りだくさんです。今回は「ヴィアイン飯田橋後楽園」に宿泊したアウモ調査員の宿泊記と共に徹底解説します!
11
小石川後楽園 葵屋
飯田橋駅から370m / 東京都文京区後楽1-6-6 / その他

小石川後楽園の彼岸花咲き始め-9/24採れたて彩💖:小雨の中、傘をさしながら☂️手持ち撮影。彼岸花は、赤の滲み、色飽和等を気にしながら臨みました。露出補正を少しアンダー目(-0.3)、色飽和が出そうな時は、彩度を下げる方法もあります。本日は、咲き始めは予想しており、単調な写真にならないよう、敢えて天気予報を精査しながら、雫💧編に臨みました。また機会があれば、見込時期に再訪問したい場所です。この写真のように、接写するには、マクロレンズが理想的です。より鮮やかなに撮りたいですね!咲き始めながら、初秋を感じる、彼岸花でした。

桜がとてもきれいに咲いてました!観光客の方もちらほらいらっしゃいましたが、平日だったので混んでなく、とてもゆっくり観れました

小石後楽園の紅葉🍁終わりかけですが屋根や池に溜まった紅葉がまたキレイで✨朝一だと人も少なくゆっくり回れるのでおススメです🤗

紹介記事
神田周辺で紅葉を見られる名所発見!日帰りで楽しめるスポット5選
神田周辺で紅葉を楽しめる名所を知りたい方、いるのではないでしょうか。都会の中で、秋の色づきを堪能したい方におすすめのスポットを紹介!アクセスも良いので、紅葉を楽しんだ後にご飯やショッピングを楽しめるスポットが満載です◎秋は、神田周辺を散策しよう!
12
つじ田 飯田橋店
飯田橋駅から53m / 東京都千代田区飯田橋4-8-14 1F / ラーメン・つけ麺

私がらーめんは激レアさん。🍥そして「らーめんつけめん」っていう、その後を求めるかのような看板。

紹介記事
【飯田橋グルメ総集】飯田橋ユーザーのおすすめ!絶品グルメ13選◎
飯田橋のグルメ総特集!今回は飯田橋に4年間通っていた筆者が、リピーターになったお店を13店ご紹介します。本当は誰にも教えたくない、ランチからスイーツにまで使える安くいて美味しいお店をご紹介するので、グルメを探している方は是非参考にしてみて下さい◎
13
通天橋(小石川後楽園)
飯田橋駅から321m / 東京都文京区後楽一丁目小石川後楽園内 / その他

昨日、小石川後楽園彼岸花咲き始めを撮りに行きました。小雨で、足元を気にしながらの歩行。帰路、間違えて、都営の乗り口(E3/C6)へ入ってしまい、営団地下鉄の東西線とは、繋がってません。勘違いのため、駅員さんにお詫びし、大江戸線の飯田橋改札通過のSuica履歴を消して頂きました。次回から注意しなくは、猛反省中。飯田橋は、乗り換え駅🚉も長く、不便ですね!皆さんも、乗り換え等に、要注意です。初犯(1回目の勘違い)は、丁寧にお詫びすれば、見逃して頂ける可能性あり。東西線の飯田橋から、ハローワーク経由で歩くと、途中にとても長くて大迫力な高速道路の真下を通れます。超広角レンズで撮ると、奥行き感抜群と写真が撮れるかと!

東京・文京区小石川後楽園(水戸黄門ゆかりの名園)東京ドームの隣にある都立庭園です。一歩中に入ると都会にあると思えない緑一色の風景が広がっていました。池を中心とした回遊式築山泉水庭園です水戸徳川家の祖、頼房が中屋敷に造ったものでそ後水戸光圀公が完成させたそうです。どんだけ広いお屋敷だったのでしょう・・光圀は、中国の物が好きだった様で各所に中国の風物を取り入れた橋や堤など中国趣味が入っています。園内を歩いて行くと、枝垂れ桜、一つ松、四湖の堤、円月橋、稲田、花菖蒲田、など見どころが多くあります写真1枚目は、「通天橋」京都の東山東福寺の通天橋を模して架けられたものだそうです。良く手入れされている庭園を散歩するのはとても気持ちいいです。ベンチも多数ありのんびりできます素敵な場所です♪枝垂れ桜や花菖蒲が満開の時にまた来てみようと思っています。JR「水道橋駅」から徒歩8分JR「飯田橋駅」から徒歩8分東京都文京区後楽1-6-6開園時間:9:00〜17:00休園日:12月29日〜1月1日入園料:300円駐車場:なし
14
神楽坂
飯田橋駅から214m / 東京都新宿区神楽坂1~6 / その他

東京カレンダーでも紹介された神楽坂の隠れ家イタリアンHaccaさん。皆様、俳優の仲野 太賀さんを招いて撮影された回は観られましたか?👇https://youtube.com/watch?v=m1qahyWO2Pk&feature=share【神楽坂編】神楽坂"Hacca(アッカ)"神楽坂駅から徒歩5分の場所ですが🚶♀️✨江戸川橋駅からもアクセス便利💡トリッパ 薫製(薫製の香りとモツの食感を味わい、胃を活発に動かしてくれる)パン(江古田の美味しいパン屋様より)どのソースに合うマルチパートナーアオリイカ カリフラワー(濃厚な味のアオリイカとカリフラワーの食感が楽しい。キャビアの塩気も全体的に味を上げている)鼈(すっぽん) 黒トリュフ(優しく、体がぽかぽかと温まります)金目鯛(パリパリに焼いた鱗の歯応えと金目鯛の風味を楽しみ海老ビスクソースを絡め、山葵をのせていただきます)ダチョウ(鶏肉とは思えない肉質。食材を言われなければ、和牛カツサンドかと思える品)Lisaフルーツトマト -鬼-(トマトの概念を打ち壊す、最高糖度のフルーツトマト×パスタ)チョコレート 宮川(オーガニック素材、ショコラのドルチェ)あかべえH-acca-(焼き鳥串スタイルの愛らしいデザート)🍢日本茶 煎茶(一切、加工無しの純度最高の茶葉を使用)✨9,000円(税抜)のランチスペシャリテコース✨追加で巨峰ジュース🍷ガス入りウォーターを私は注文🍇✨巨峰ジュースと共に、スペシャリテコースを楽しみました🥰質はどこにも負けない❗️今だけの期間限定、週末ランチをご賞味下さい👑一品一品、マネージャー様が丁寧にご説明していただき、産地のこだわりやそれに携わる想いが伝わってきましたよ。あっという間の1時間半でございました。【お店概要】2020年8月18日OPEN◆名店集う“奥神楽坂”に、大人の隠れ家イタリアンが誕生。名店が連なる、食通の街“奥神楽坂”。ここに自由な発想のモダンイタリアンが楽しめるレストラン【H-acca】が誕生しました。

紹介記事
【神楽坂】おすすめ観光スポット12選!美味しいカフェやお土産も♪
神楽坂は神社やお寺があり、文化の街として人気の観光地♡一方で、石畳の路地やお店の雰囲気から「小さなパリ」と称されるおしゃれな街でもあります。そんな2つの顔を持つ神楽坂のグルメや雑貨屋などおすすめ観光スポットをご紹介!是非ぶらり散歩の参考に♡
15
東白庵かりべ
牛込神楽坂駅から317m / 東京都新宿区若宮町11-7 / スイーツ(その他)

調布の深大寺へ蕎麦を食べに行こうと車で甲州街道に入った途端に渋滞が始まり、途中で諦めて帰り道に見つけたお店です。私は天せいろを注文、蕎麦つゆが熱々でビックリしました。隣の席ではコース料理を注文されていましたが、結構なボリュームでしたよ。偶然でしたが良い店を見つけました^_^
16
神楽坂 翔山亭 神楽坂別館茶寮 (ショウザンテイ)
飯田橋駅から285m / 東京都新宿区神楽坂3-2 トレビスビル 1F 2F / 懐石・会席料理・焼肉・居酒屋

紹介記事
【神楽坂ランチ決定版】ちょっと贅沢&おしゃれな21店をご紹介
神楽坂でちょっとリッチなランチを楽しみたい方必見!今回はカップルや友人同士、会社員の方にもおすすめの人気店21選をご紹介!神楽坂ならではのおしゃれな料理をランチでお得に味わってみませんか?和食・イタリアン・フレンチ・肉などのジャンルが楽しめます♪
17
料理屋 としまや
飯田橋駅から346m / 東京都新宿区神楽坂4-8 神楽坂AGEビル1F / 和食(その他)・パスタ・創作料理

和食店とは思えない、モダンな雰囲気。開放的な空間で、テーブル席からも調理の様子が垣間見えるのが楽しい。自家製 燻製いくらのポテトト 盛り付けが美しい!ポテトに使っているマヨネーズは自家製とのこと。銀ダラ西京漬の炭火焼春菊ソースまるでフレンチ!提供された時のオシャレな盛り付けに感激。それ以上にお味も素晴らしく、銀だらが中までふっくらと焼けていて美味しい!周りの春菊のソースの優しさが心にも体にもしみる…!口休めにサラダを。季節のサラダをいただきました。サラダなのに、いちごがたくさん入っていてうれしい♪いちごはいちごでも、若干酸味のあるものだったので、サラダにはぴったりでした。新しい発見をありがとう!!!!秋田県産由利牛 いちぼの炭火焼いちぼはさっぱりとしていて、塩とわさびでいただきました。炭でじっくりと焼いてあるので、ペロリといただいちゃいました。 数量限定 としまや名物! 雲丹ととうもろこしの冷製茶碗蒸しもおすすめということなので、次回はデートなので訪れたいな♪
18
ジュウバー (jiubar)
飯田橋駅から206m / 東京都新宿区神楽坂2-12 / 中華料理・バー

神楽坂にとっておきの隠れ家を発見!賑わうメインストリート沿いの雑居ビルの一室へ。扉を開くと先ほどの喧騒が嘘のように落ち着いたセンス抜群の小空間が待っている。モダン中華×ワイン時々クラフトジン。スパイスを見事に活用した創作料理はどれも絶品。コスパに加え、ホスピタリティの高さも魅力。きっと素敵な時間を過ごせるはずだ!外出自粛中にて昨年度画像

紹介記事
【2020年最新】神楽坂ディナー11選!おしゃれな人気店を紹介♪
神楽坂にはゆったりとディナーを楽しめるおしゃれなお店が沢山!個室のお店や、コスパ抜群のお店など様々なシーンで使えるお店がたくさん♪今回は、デートや誕生日にも使える人気のお店を中心に、神楽坂でディナーを食べる際におすすめのお店を11店ご紹介します♡
19
本家あべや 神楽坂店
飯田橋駅から284m / 東京都新宿区神楽坂3-2-40 co&coビル B1F・1F / 焼鳥・水炊き・居酒屋

紹介記事
【厳選】激ウマ注意!神楽坂の絶品おすすめ焼き鳥9選♪
神楽坂はしっとりとした大人の雰囲気漂う街ですが、絶品焼き鳥店がたくさんあるんです!今回はそんな神楽坂でいただける、絶品焼き鳥のお店を9選ご紹介します!おひとりでも行けるお店が多いので、是非最後までご覧ください♪
20
まめ茶和ん (マメチャワン)
飯田橋駅から63m / 東京都千代田区富士見2-7-2 飯田橋プラーノ2F / うどん・甘味処・かき氷

紹介記事
【東京】氷活デビューに♡初心者にもおすすめな都内のかき氷屋4選
近年話題になっているスイーツといえば「かき氷」。そこで今回は、「氷活」デビューにおすすめの都内のかき氷屋さんを4選ピックアップ。ほぼ毎週かき氷を食べている筆者が、かき氷初心者の方にお店をご紹介します!
21
神楽坂 鉄板焼 中むら (なかむら)
飯田橋駅から332m / 東京都新宿区神楽坂3-6 神楽坂三丁目テラスB1 / 和食(その他)・ステーキ・鉄板焼き

紹介記事
神楽坂で見つかる鉄板焼き☆グルメ好きにおすすめしたい10選
"東京のパリ"と呼ばれることもある街「神楽坂」には数多くの美味しい鉄板焼き屋さんが集まっているんです。路地裏に隠れ家的な名店もたくさんあるのでデートや接待にぴったり。今回はそんな、おしゃれな街神楽坂のおすすめしたい鉄板焼き屋さんをご紹介します!
22
ぴゅあ 飯田橋サクラテラス店
飯田橋駅から337m / 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム サクラテラス 3F / 牛タン・焼肉・居酒屋

店舗は違うけど、記事で書いた焼き肉屋さんへ🥩JA全農ミートフーズがやってる店だって知った時は驚いたなー全部が美味しかった!!記憶!焼肉行きたい!

焼肉ランチ!夜は少しお高めでも、ランチだとコスパ良く楽しむことができるから、わたし的焼肉ランチおすすめ🥰

紹介記事
【東京】春の予習をしよう♪今年もお花見でいいスタートを♡
春の風物詩と言えばもちろん桜!暖かくなってお散歩にも最適なこの季節、お花見しながら彼氏と一緒にデートしたい方も多いのでは?東京は大都会でありながらも桜の美しいスポットが数多く存在するんです♡そこで今回は、東京でお花見デートにうってつけのスポットをテーマ別にご紹介しちゃいます♪
23
ル・ブルターニュ 神楽坂店
飯田橋駅から361m / 東京都新宿区神楽坂4-2 コンフォート神楽坂 1F / フレンチ・クレープ

紹介記事
神楽坂でおしゃれスイーツ巡りをしよう!人気店厳選5選!
神楽坂といえばおしゃれな街並みで知られていますね!そんなおしゃれタウンで美味しいスイーツをいただきましょう。定番の人気店や、知る人ぞ知る穴場スポットなど5選紹介☆食後のデザートやお散歩がてら寄れるのでおすすめです!神楽坂のスイーツを堪能しませんか?
24
はじめの一っぽ (Hajime no ippo)
飯田橋駅から318m / 東京都新宿区神楽坂4-5 / イタリアン・創作料理・にんにく料理

紹介記事
【2020年最新】神楽坂ディナー11選!おしゃれな人気店を紹介♪
神楽坂にはゆったりとディナーを楽しめるおしゃれなお店が沢山!個室のお店や、コスパ抜群のお店など様々なシーンで使えるお店がたくさん♪今回は、デートや誕生日にも使える人気のお店を中心に、神楽坂でディナーを食べる際におすすめのお店を11店ご紹介します♡
25
中落ち100円の居酒屋 まぐろんち 神楽坂店
飯田橋駅から205m / 東京都新宿区神楽坂2-11 第83東京ビル 5F / 魚介料理・海鮮料理・和食(その他)・居酒屋

まぐろ落ちてます。まぐろの中落ち、これ100円です!!!!!!嘘じゃないです!チェーンで高円寺とか中野とかにもあるらしく。他のメニューも、まぐろづくし。私たちは串とユッケと食べましたが、カマ焼きとかもありましたよ!

東京都新宿区神楽坂のJR飯田橋駅近くにある中落ち100円の居酒屋まぐろんち神楽坂店を訪れました。まぐろ尽くしのお店です。名物!まぐろの中落ちは山盛りでなんと100円です。新鮮で身がしっかりとしていました。まぐろんち盛り、まぐろ串5種盛り、まぐろ酒盗などを食しました。大変に美味しかったです😋

紹介記事
神楽坂のテイクアウト店14選!おしゃれグルメを食べて飲食店を応援
神楽坂でテイクアウトしているお店が意外とたくさんあること、知っていましたか?今回は毎日のごはんをおしゃれに格上げするグルメをご紹介。神楽坂周辺の和~洋まで多岐にわたるグルメをテイクアウトして、飲食店をちょっとでも元気づけましょう!
26
トーキョーサワースタンド
飯田橋駅から269m / 東京都新宿区神楽坂3-1-26 MSビルⅱ1F / 居酒屋・ダイニングバー・バル・バール

【トーキョーサワースタンド】1次会はただいま絶賛マイブーム中の映えグラス居酒屋へ!!!神楽坂らしい石畳の道の途中に、突如現れるネオンが輝かしいお店✨店内はこぢんまりとしていて活気がある!!キッチンを囲むように配置されたカウンターと、4人くらいで来ても大丈夫なテーブル席どっちもあるのが嬉しい◎私はみかんサワー、友達はりんごサワーを頼みました!刺さってるみかんを剥いて中に入れて飲むのが楽しかった✊🏻ハニーマスタードのポテトも美味しかった🍟
27
あげづき
飯田橋駅から274m / 東京都新宿区神楽坂3-2 山ノ内ビル B1F / とんかつ

紹介記事
【日曜日のランチも安心♪】飯田橋のおすすめ5店をご紹介!
飯田橋には、ジャンルを問わず、日曜日に美味しいランチが頂けるお店がたくさんあるんです♪
休日のお昼に充実したランチを食べたい、という方必見!今回は、飯田橋でいただける筆者おすすめのランチ店を5店厳選してご紹介させていただきます!
28
おけ以 (おけい)
飯田橋駅から338m / 東京都千代田区富士見2-12-16 / 中華料理・餃子・中華麺(その他)

■店名:おけ以■料理名:タンメン、餃子(2人前)■料理の感想:ピブグルマンにも載ったとか⁉︎の餃子有名店で、餃子好きなのでかなり楽しみに行きましたが私にはいまいちでした。タンメンは化学調味料の味です。サッポロ一番塩的な。不味くはないです。普通のあっさり味。餃子は、肉の味は全然しません。汁が出てきますがスープを足してますね。それ自体は別にいいのですが、魚系の味が後味に残って、生臭く感じてしまいました。皮も、焼いてない面はふにゃっと柔らかくて普通…。■お店の感想:土日は特に混んでいます。■価格帯:1人1000円くらい■飯田橋駅近くインスタやってます@yukimasuyhttps://www.instagram.com/p/B9_MFKRAh1Y/?igshid=c0q0wruvl9w2

⌂おけ以⚑飯田橋(西口)❁餃子----------カフェ好きだけど、餃子は好きな食べ物トップ3に入る!ここの餃子と炒飯とスープはどツボなんです🥟
こちらの記事もいかがですか?