すべて
記事
水道橋の人気順のスポット一覧
1 - 30件/969件
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
小顔矯正の帰りのお散歩東京ドームシティが大好きでして😍小顔矯正サロンそばの人気カフェ金魚坂はお休み中カレーとアップルパイと金魚の器の珈琲を所望いたすでござる
投稿日:2021年6月9日
東京都10投稿
yokohama mama
東京ドームシティ、炎天下を駆け回る子どもたちと僅かな日陰に集う親たち、の構図を崩して全員で乗ったワンダードロップ。盛大な水しぶきに、気持ち良さそう〜!と全員で並びました。週末のお昼頃、もっと混むのかと思いきや日陰での20分待ちと、全然許容範囲でした。濡れたくない人はポンチョを購入できますが、皆で濡れにいきました。怖い感じはほぼなく、期待通り豪快に水を浴び、その後乾くまでの冷たい服が良い余韻でした。足にもそこそこの水がかかるので、サンダルがおすすめです。https://at-raku.com/attractions/laqua/wonder-drop/
投稿日:2023年7月31日
東京都100投稿
ぷだおくん
水道橋駅、後楽園駅から歩いてアクセスできる東京ドームシティ。初めて訪れたのは2006年の小学生の時で、大興奮していたのを覚えています。大学生になってから、何度か来ていますがまだアトラクションにあまり乗れていないので、今度しっかり楽しみます。
投稿日:2023年7月31日
紹介記事
【完全版】行っておきたい東京観光スポット59選!おすすめ名所から穴場&最新まで徹底網羅
東京観光で外せないおすすめスポットをエリア別で紹介!『浅草寺』『東京スカイツリー』などの定番をはじめ、『上野動物園』『歌舞伎座』などの歴史ある名所から穴場スポットまで、子どもも大人も楽しめる情報がたっぷりです。1人旅や女子旅向けのエリアはもちろん、カップルに人気のデートスポットや観光客向けエリアも徹底解悦。リーズナブルな交通プランや、旅行に欠かせないホテルもチェックして、東京観光を満喫してみましょう。
4
公式情報
公式サイトの予約で会員割引10%オフ
この施設を予約できる外部サイトで見る
ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
東京ドーム周辺の安いホテル!リーズナブルで快適なホテル6選☆
東京ドーム周辺の安くて快適なホテルをご紹介!「東京ドームのイベント後に、安くて居心地の良い宿を探している」という方必見◎どこも好立地なうえ綺麗でリーズナブルな価格の場所なので、水道橋周辺でホテルを探しているなら是非参考にしてみてください♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
yuuuka323
友人と『ラクーア』に行ってきました♪コロナ禍ぶりの訪問。整理券配布はさすがにもう終わっていましたが、土曜ということもあって館内は混み合っており、岩盤浴エリアはすぐには入れずでした🧖🏻♀️30分ほど待ってから、岩盤浴へ。大量の汗をかいた後に、大浴場でスッキリして最高の休日でした。
投稿日:2023年7月4日
東京都10投稿
eijisss
風呂も休憩スペースも岩盤浴スペースもとても広く快適に過ごせました。全部で5階の構造になっており上部2階は有料の岩盤浴スペースでした。全体的に高級感がありゆったりくつろぎたい方におすすめです。土日はやや混雑しており、入口で整理券を配る方式でした。16時頃に訪れたのですが30分くらい待ちました。とはいえ周りにはいろんな施設が充実いているので時間つぶしには困らないと思います。
投稿日:2022年11月14日
東京都750投稿
Andy
【東京ドームスパラクーア】平日の昼間、ワーケーションでラクーアに。かなりワーケーションしやすい環境になってました。リニューアル後のお風呂とサウナも最高です。かき氷食べてリフレッシュして、蕎麦食べて腹ごしらえ、最高です。たまに行きたくなるところ!南北線丸の内線の後楽園駅から徒歩1分。水道橋駅からと行けます。アクセス良。
投稿日:2021年9月18日
紹介記事
【2019年最新】雨の日も最高の1日になる東京のデートスポット♡
明日は待ちに待ったデートの日なのに雨…。雨の日は家から出るのも少し億劫ですよね。でも、東京には雨でも楽しめるデートスポットがたくさんあるんです◎今回は、最高の思い出が作れる東京のスポットをご紹介☆大好きな人と雨の日だからこその思い出を作っちゃおう♡
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
カフェ百名店お茶の水でお友達とランチ後のハシゴお仕事のつのる話があったので美味しいお店へフランス語がいっぱい武蔵小山のパティスリーpatisseriedeboncoeur(ひとつひとつ心を込めての意)の10周年を記念してできたカフェコーヒーとケーキのマリアージュをコンセプトにしたカフェディゾン(10周年の意)なんですってHPより店内には奥にテーブル席がありましたが手前にカウンター席があったのでそちらへドライフラワーがたくさんの店内大きなドライフラワーの作品が飾られている場所がレジ自分でオーダーしに行って席まで運ぶスタイル待っている間ケーキにしようかプリンにしようか珈琲にしようか大いに悩むどうしてもケーキのショーウィンドウのピスタチオのグリーンに目を奪われてしまいオーダーケーキはガトーピスターシュフレーズ¥750-しっとりもありサクサク感もありグリーンのピスタチオの美味しさとレッドのベリーな美味しさに中間のカカオも香り高く目覚めるような美味しさのケーキあとはホットコーヒーにしましたコーヒー¥400-お店のロゴ入りスリーブがついた紙カップでしたアイスだとグラスなのでホットだと紙カップなのが不思議でしたラテだとアートがあった様子次回はそれにしようお友達のアイスオレを見て色が綺麗でいいなとも思ってしまったお友達はプリンそれも美味しそうあれもこれも食べたい私←どんだけ〜⁈ゆったりした時間が流れます自宅がこれくらいフランス風に洗練されていたら居心地いいだろうなインテリアも参考にしたい美しいカフェ駅から少し歩きますが秋風を感じながらカフェにむかうのもなかなかだと思います
投稿日:2022年9月26日
東京都100投稿
kiina
📍10DIXANS水道橋レトロでゆったりとした時間を過ごせる開店前から並ぶコンセント付きの席もあるから、作業することもできる・厚切り黒糖トースト写真の通り、厚切りな食パン食べ応えがあって、セットドリンクでアイスカフェラテを注文ケーキも多数あるので、昼ごはん後にカフェとして利用も良さそう
投稿日:2023年8月31日
東京都200投稿
ヒカル
友達と東京ドームでライブを観に行く予定があり、時間があったので、コーヒー好きの友達が勧めてくれたDIXANS水道橋店に行ってきました!カフェラテを頼んだのですが、めちゃくちゃ綺麗なラテアートで写真の撮りがいがある!綺麗すぎて少しの間見つめていました…笑
投稿日:2023年8月15日
紹介記事
東京のラテアートがかわいいカフェ!3Dアートから癒し系まで16選
東京でラテアートを楽しめるカフェを巡りたい!定番のハート型や、かわいいキャラクターの顔など、かわいすぎて飲めないものばかり。さらに、最近流行りの3Dのものは立体的でもはや芸術!今日は東京でどのラテアートを飲みに出かけますか?
9
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
akira042
かつ吉。水道橋駅からすぐ。休日、ランチをいただきに伺ったら10組くらいの行列が…。いただいたのは、かつ丼柳川風(ロース)。うどんの上にかつととろろが乗っています。お出汁がよく染みておいしい!追加で食べたカニクリームコロッケもカニの身がごろごろで食べ応えがありました。
投稿日:2021年7月25日
紹介記事
【水道橋でランチ】イタリアンからラーメンまで!おすすめ11選♪
水道橋駅周辺には、安い&美味しいランチのお店がたくさんあるのはご存知ですか?今回は、東京ドームや後楽園などで休日を満喫したいあなたに、おすすめのお店を11選ご紹介します!水道橋駅近くで、イタリアンやラーメンなど絶品ランチを堪能しよう♪
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
有明マン
次男と高校日本代表vs大学日本代表を見に行きました.いただいたチケットで1塁側で試合見てたら、西武ライオンズ時代の仲間でいまは侍ジャパンのスタッフと偶然会い、3回からVIP席で観覧させてもらいました.ライオンズ時代はよくドーム来てましたが、かなり久しぶり.
投稿日:2023年8月30日
東京都10投稿
kumakentora
🐻くまとらログ3.5🐯くまけんの観戦歴:8勝6敗1分昨日は東京ドームのエキサイトシート最前列にご招待頂きましたので、日帰りで東京遠征していました🚅エキサイトシートは選手と同じ目線で試合観戦ができるので、試合開始2時間前から入場して阪神の練習も観てましたよ🐯試合は巨人対阪神の伝統の一戦で、延長12回でも決着が付かず2対2の引き分けでした😅エキサイトシートにはネットがなくて、何個かボールが飛んできて、そのうちの1個をゲットしました❗️また東京遠征に行きたいですね🐻
投稿日:2023年7月3日
東京都200投稿
ヒカル
東京ドームでONEOKROCKの最高の瞬間を目の当たりにすることができました。東京ドームでやるライブって熱気が違いますよね。熱気が。ただ情報によると東京ドームは音響の面で他のドームには少し劣っているそうです。上京してよかったって思えた瞬間です。
投稿日:2023年6月27日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
2月21日まで開催されていた世界らん展らんってこんなにも種類があるんだと圧倒されたらんを使ってコーヒーのメーカーや富士山を表現したり、世界一美しいらんを見られたり盛り沢山だった。高齢者が多く、高齢者をターゲットにした健康器具やカバンとからんと関係ない店を出しているのが微妙だった。初めて東京ドームの中に入り想像以上に広く、座席との距離が近いなと思った
投稿日:2020年2月22日
東京都10投稿
世紀松
東京ドーム〒112-0004東京都文京区後楽1丁目3−61代表戦の一コマ。東京ドームは、東京都文京区後楽にあるドーム球場。プロ野球・セントラル・リーグの読売ジャイアンツが専用球場としています。1988年3月18日に開場した日本初の屋根付き球場で、株式会社東京ドームが運営する東京ドームシティの中核施設。野球のほかに、格闘技・プロレスの興行やコンサート、商品の展示会なども行われているそうです。
投稿日:2023年9月8日
nerico
【TOKYODOMETOUR】東京ドームのグラウンドでキャッチボールができる夢のような時間!夏休みの月曜日、早朝8時からTOKYODOMETOURに参加しました。こちらは予約制で、コースによって料金が異なりますが、我が家が参加したのはスタンダードコース。ガイドさんの説明を受けながら、選手がプレイするグラウンドやベンチ、ロッカールームなどを見学できます。グラウンドに入れるなんて…夢のよう。(by元野球部マネージャー)最近、野球にハマっている息子も大興奮!ベースからベースに走る体験や、持ってきたミットでキャッチボール(ボールは現地に沢山あります)そして、なんと言っても、ラウンドからの投球を体験できる!!!球速も測定してくれます。これが…!ここが…!!お、大谷くんが投げた…!佐々木くんが…!松坂が…あ、世代がバレる。1時間半ほどのツアーでしたが、貴重な体験ができました。ツアー後は、隣の野球殿堂博物館を楽しんで帰りました。因みに、入場の際にフラグメントケースがもらえますよ!!
投稿日:2023年9月4日
紹介記事
東京ドーム周辺スポットを徹底調査!野球やコンサートに訪れる方必見
東京ドームは野球やコンサートを楽しみだけでなく、遊園地やバッティングセンターなどの周辺スポットもたくさん存在します。今回は東京ドーム周辺の観光スポットやグルメ、ホテルを10選ご紹介します!野球やイベントだけじゃない魅力があるんです☆
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
hmkw-07-rinn
本格的なシンガポール料理が食べられるお店です。970円で蒸しと揚げのチキンをどちらも楽しめる、ハーフハーフを注文!パクチーが乗ったサラダもセットでつけました🥗3種のソースが美味しく、シンガポールライスが進みます😋シンガポールに来たような気分を味わえるのでおすすめ🇸🇬
投稿日:2022年1月21日
東京都10投稿
msk__pg
美味しすぎたお店の名前読めないけど🐓🐓🐓🐓🐓揚げと蒸しのハーフハーフがおすすめ🥺あとこのジャスミンライスが美味しすぎておかわりしたくなるレベル🍚確か1杯まではおかわり無料だったような〜何個か店舗もあるっぽいのでぜひ☺️
投稿日:2019年12月23日
yuka1604
シンガポール料理。蒸しチキンと揚げチキンの「ハーフ&ハーフ」にしたので、両方の味が楽しめす。3種類のソース付き!ご飯は味がついていて、美味しい🙆♀️これで970円!
投稿日:2020年1月10日
紹介記事
【水道橋でランチ】イタリアンからラーメンまで!おすすめ11選♪
水道橋駅周辺には、安い&美味しいランチのお店がたくさんあるのはご存知ですか?今回は、東京ドームや後楽園などで休日を満喫したいあなたに、おすすめのお店を11選ご紹介します!水道橋駅近くで、イタリアンやラーメンなど絶品ランチを堪能しよう♪
ユーザーのレビュー
special_park_arale
隠れたステーキがとってもジューシー!ランチメニューアカデミー賞受賞映画「フォレスト・ガンプ」をテーマにしたアメリカンシーフードレストラン🦐途中で店員さんからクイズなどもあり映画を知らなくても楽しめるとても飽きないレストランです!
投稿日:2019年12月20日
amabile0730
そういえば先週末、東京ドームの某ライブに行った時、空き時間に🍽世界でもバリに1店舗、日本に3店舗しかないという海老料理の専門店🦐えび好きにはたまらない、まさに天国でした…♡👼
投稿日:2018年8月16日
紹介記事
【水道橋でランチ】イタリアンからラーメンまで!おすすめ11選♪
水道橋駅周辺には、安い&美味しいランチのお店がたくさんあるのはご存知ですか?今回は、東京ドームや後楽園などで休日を満喫したいあなたに、おすすめのお店を11選ご紹介します!水道橋駅近くで、イタリアンやラーメンなど絶品ランチを堪能しよう♪
14
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
きゃみさや
水道橋にある焼肉京城スタイリッシュな焼肉屋もいいけど、こういうちょっと老舗感のある焼肉屋も大好きです一皿一皿に量が結構入っているのがうれしいA5ランクのお肉が割とリーズナブルに食べられます上タン1,700円(税込)ハラミステーキ2,000円(税込)
投稿日:2023年7月5日
東京都100投稿
junjun09090909
【】【】行ってきました(ˉ͈̀꒳ˉ͈́ゞビシッ!!水道橋駅から徒歩4分🚶♀️✨近江牛や松坂牛などA5ランクのみで昭和48年創業の老舗焼肉🐮1枚目は上ロース、上カルビ、上タンの3セットで2,400円✨マジで上ロース激美味いっ‼️即白米🍚お願いしたっ⤵︎2枚目のホルモン5種は2,000円とコレもリーズナブル🉐最後はカンジャンケジャンの温麺〆チャミスル1本飲んで2人で1万円弱。1皿あたりのボリュームも多く🙆♀️人気店なので予約した方が良き。当日の予約はNGなので気をつけて🙂🤣
投稿日:2022年12月20日
紹介記事
神保町で焼肉の名店を探索しよう♪ランチから深夜営業まで8選!
神保町は焼肉の激戦区!数々の名店がひしめく人気エリアなんです♪今回は筆者おすすめの神保町の人気焼肉屋厳選8選を紹介します!とっても安いお店や食べ放題が人気のお店、デートにも使えるおしゃれなお店など、幅広く紹介していきますよ◎
15
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
R.i.n
水道橋の絶景カフェと言ったら、東京ドームシティホテル最上階にある「ARTISTCAFE」・ランチブュッフェはメインを選んで、前菜やデザートはブュッフェで楽しめます♬・入り口には歴代のドームでのライブを行ったアーティストの名前が年代別にずらり!推しを探すのも楽しみのひとつ♡・何より眼下に東京ドーム、晴れた日には、遠くには東京スカイツリーも見えて絶景が広がります💙この日はランチでしたが、アフタヌーンティーも是非行ってみたいです♫
投稿日:2022年4月28日
紹介記事
【東京ドーム周辺レストラン】迷った時におすすめのお店8選
東京ドーム周辺にはレストランが沢山あって迷いますよね?そんな時におすすめな、遊び疲れていても大丈夫な東京ドームに近いおすすめレストランをご紹介します♡野球観戦の後やショッピングの後に、ぜひ足を運んでみて下さいね!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
冨田書店続き・魔法学校のシェパードパイ[ハリーポッターと秘密の部屋]校則を破ったハリーとロンがマクゴナガル先生に罰を言い渡された後の夕食シーンに登場する「シェパードパイ」表層はカリッサクッと、中はマッシュポテトと挽肉や野菜などの具材がたっぷりでクリーミーでまろやか♪・ラム肉のハーブ焼き[彼女のこんだて帖]四年間交際した康平と別れて、初めて1人で過ごす週末。協子が、肉と一緒に寂しさを噛み砕いた、たった一人の晩餐会。香ばしく焼き上げられたラム肉は表面はカリッと、中は柔らかジューシー。噛むほどにお口の中にラムの旨みが広がってきますよ♪・トリュフ風味と炙り鮭とイクラのクリームパスタ炙った鮭とトリュフの香りに包まれたイクラのクリームパスタとワインの相性抜群!・焼きおにぎりリゾットこんがりと焼き色が付いた焼きおにぎりにトマトスープ。チーズのコクがプラスされてアサリ、玉葱、トマトの出汁の効いたスープをオニギリが吸って絶品焼きおにぎりリゾットは〆にピッタリ。ワインは自然派ワインを中心にグラスワインからボトルワインもある豊富な品揃え☆ペアリングも可能だそう◎1階はオープンキッチン&カウンター席。2階はテーブル席でデートやワイン女子会にオススメですよ♪実は冨田書店さんには何度もメディアで紹介されたパワースポットがあるとか。その場所はトイレ!恋愛パワースポットとされているバリで取ってきた流木の化石で、トイレに入るだけで恋愛運が上がるそうで私もスリスリしてきましたwお店も店員さんも、とっても素敵なお店だったのでランチも行きたいな♪ご馳走さまでした!
投稿日:2023年5月24日
東京都10投稿
non
水道橋駅徒歩3分にある、本屋さんのリノベーションしたらレストラン、冨田書店に行ってきました!1階はカウンター、2階は広々としたテーブル席があります。アルプスの少女ハイジに登場するパンやルパンが食べてるあのスパゲティなど、作品の世界観を感じられる憧れ本に出てきたあの料理を再現したメニュー楽しめるお店でした!東京都千代田区神田三崎町2-21-91F・2Fランチ【火〜日】11:30~14:30ディナー【月〜日】17:00〜23:00(L.O22:30)
投稿日:2023年8月5日
東京都10投稿
Ryo
..「冨田書店」JR水道橋駅(東口)徒歩1分程度。..水道橋駅近くのお洒落なお店で、前回とても美味しく再訪させていただきました☺️元々、水道橋は出版社や古書店も多く、本の街で、「冨田書店」も以前は、その名の通り書店だったそうで、面白いですね!.昭和初期の書店をリノベーションしていることもあり、木のぬくもりが溢れるオシャレな空間になっています✨.1階は、キッチンが見える臨場感あふれるカウンターで、2階はゆったりテーブル席となっており、シーンによって使い分けができるのはポイントですね🍴.ま本に出てくる料理を提供してくれるのはとても魅力的で、ワンピースが好きなのでサンジのパイユを注文しました!サクサク、ホクホクでとても美味しく、ワンピース好きは絶対頼んだ方が良いですね!人気はハリーポッターの魔法学校のシェパードパイで、こちらも美味しかったです!..そして、富田書店のイチオシ料理は、炭火焼きですね!紀州備長炭で、こだわりの和牛や旬の食材が美味しくいただけます🥩熊本県産黒毛和牛ミスジステーキはお肉が柔らかく旨みがつまっていて絶品でした!ワインに抜群に合いますね🍷.グラスワインが豊富で、気軽にワインを楽しめるのも良いですね✨ワインに合うメニューばかりですので、たくさん注文しちゃいました🤤..実は、パワースポットがある?ということで、1階のお手洗いにある木の化石に触れたら良い事があるとかないとか、笑お店に行ったらぜひ行ってみてください🔮..2回目でしたが、あいかわらず料理もお酒もめちゃくちゃおいしくて、コスパもよく、リーズナブルで大満足いたしました!店員さんも素敵で、また是非お伺いしたいですね😆リピートします🏃♂️..
投稿日:2023年8月1日
紹介記事
【水道橋でランチ】イタリアンからラーメンまで!おすすめ11選♪
水道橋駅周辺には、安い&美味しいランチのお店がたくさんあるのはご存知ですか?今回は、東京ドームや後楽園などで休日を満喫したいあなたに、おすすめのお店を11選ご紹介します!水道橋駅近くで、イタリアンやラーメンなど絶品ランチを堪能しよう♪
17
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
今度はホテル泊まってみたい🕊️カフェも雰囲気とっても良きでした◎@___elims_様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年5月15日
東京都100投稿
いろは
おされホテルのsequence水道橋にリピートです。2階に宿泊者専用ラウンジがあり、自由に使えますのでお仕事したり、のんびりしたり。コロナ禍じゃなかったら、宿泊者同士のコミュニケーションの場になるんだろうなぁ。いつそんな日が来るかしら。・
投稿日:2022年2月1日
公式情報
紹介記事
東京や京都のホテル「sequence」に宿泊!GOTO+αのお得なプランも♪
「sequence(シークエンス)」は、東京の水道橋、渋谷ミヤシタパークと、京都五条にある次世代型ライフスタイルホテルです◎「sequence」では、GOTOトラベルに合わせて、実質負担宿泊料金が25%程度となるプランも販売中!お得に自分らしい旅を楽しみませんか?
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ʏᴜ
水道橋駅から近いところにある施設に行ってきました!そこは「宇宙ミュージアムTenq」!!アクセスのいい場所にあって、学生は学生証持参で学割が効くのでお得です!平日の14時頃伺ったのですが、人がまばらで家族連れが多かったです!1人で行ったのは私だけでした笑最初はじまりからプロジェクションマッピング鑑賞で3面と天井に映し出されてそこでも自分が動いてる感覚を感じるんですが、その次に移動して立ってみるシアターは真ん中に大きな円があってそれを囲って見るんですが宇宙について詳しく教えてくれます!そこの円を見るシアターの土星の紹介だったり、宇宙飛行士を見たりするんですが、浮遊感が半端ないです!宇宙の映像に吸い込まれそうな感覚を体験できます!(撮影禁止のためシアター内は画像なし)今はシナモロールmeetTeNQっていうイベントが10/17まで開催されていたのでシナモンの置き物だったりイラストがたくさんありました!!カプセルトイを回してそれのミッションに取り組んで実際に遊ぶ体験もできるみたいで子連れの方、カップルがその空間にはたくさんいた気がします!最後のフロアには3枚目の宇宙人の写真スポットがありました!手のとこに立ったら写真撮ると錯覚が起きるような仕組みで本物は知らないけど結構顔がリアルに感じました笑ショップには宇宙食や宇宙に関する本、シナモングッズ、宇宙ガチャ、サンリオガチャ、ポストカード、文房具…など様々で自由研究にも良さそうです!!近くに東京ドームシティ、ラクーアもあるので1日楽しめそうです!是非行ってみてください!
投稿日:2022年8月4日
東京都10投稿
ひさまるちゃん
【東京ドーム】シアター宙(ソラ)というドーム型シアターが目玉だけども撮影禁止でした💦最初のブラックホールへ吸い込まれていくような感じ良かった♡記念撮影用に「宇宙飛行士になっちゃいました」の記者会見セットや「月にのぼっちゃいました」のはしごや「隕石受け止めちゃいました」の隕石や「宇宙人みつけちゃいました」の宇宙人や「月に座っちゃいました」の三日月などが用意されていたので自分だけの絵ハガキが作れそう~(⁎˃ᴗ˂⁎)♪※2017.12撮影
投稿日:2021年10月10日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
水道橋「もつ焼きでん」牛もつ煮込み520円、上たん1本250円、はらみ1本170円、れば1本170円、さがり1本170円、生チューハイ(生姜)450円、他。水道橋駅西口の飲み屋密集エリアにある人気店。昼過ぎから飲めるこちらは早い時間から埋まってます。最初に名物の煮込みを注文。これは箸で掴むのも難儀なほどとろとろになるまで煮込まれており、味の濃い味噌がしみてめちゃくちゃ美味しい。どこの部位かわからないほどトロトロでした。目の前で焼かれる串焼きのライブ感も楽しい。香ばしく焼かれた串はどれもかむと肉汁があふれるようなジューシーなやつでお酒が進みます。シャリ金ポカリというポカリスエットの凍った金宮焼酎割など珍しいお酒も美味しかった。
投稿日:2023年4月23日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
-------------最近お兄さんと行ったお店がお友達に人気というのを聞いてちょっと嬉しい😊水道橋は意外と穴場多くて美味しいお店が多くて好き☺️🫶!本当はスタンドヒーローに行きたかったんだけどちょうど休みで泣いた。笑中目とか恵比寿とか(確か上野にもあるはず…)にもあるけど、やっぱりここが1番空いてる気がする…笑笑(空いてるわけではない…ベースが混んでる笑笑)ずーっと気になってたレバトロ食べれて満足…🥹!バチバチに美味しかったー🙏私調べだけど、多分あのシャリキン的なやつで飲む酒が1番酔っ払う…はぁー!いっぱい飲みに行けるのも来月でラスト…🥹!!撮り溜めしとかんと笑笑-------------@nuuuuuuinsta様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月28日
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
🍴ドラマのロケ地にもなっているおしゃなハンバーガー屋さん見てわかる通り行きすぎています🍔夜のアラカルトで頼むごはんも全部美味しかったです🏋🏼♀️🤍個人的にポテトがマックと同率1位くらい好きシェイクとプリンも人気みたいなので次こそ食べてみたい所存です。@oisiigohantosuiminさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年2月16日
bright_weekend_1659
飯田橋にあるハンバーガー屋さん。夜はお酒も飲めるようです。1000円以上するハンバーガーを初めて食べましたがお肉がジューシーでとっても美味しかった。デカ過ぎて食べ難いのはご愛嬌です。ポテトもサクサクでこちらも美味しかった。
投稿日:2019年12月24日
紹介記事
【九段下ランチ】都内有数のグルメタウン九段下おすすめランチ16選
みなさんは九段下と聞くと何をイメージしますか?「武道館」や「靖国神社」が近くにあることで有名ですよね。実は都内有数のグルメスポットだということは知っていましたか?東京駅や秋葉原駅、御茶ノ水駅から近いこの街には、美味しいお店がたくさん!そこで今回はランチにスポットを当てご紹介します。ぜひ九段下で美味しいランチを食べちゃいましょう◎