富田書店昭和初期の書店を建築家によってリノベーションしたレストランメニューは絵本あの本のあのメニューと言って本の中にでてくるメニューを再現したものがありここからもいくつかオーダーアルプスの少女ハイジのパン¥690-ハイジが食べてたみたいにチーズがすごいのび〜るあの憧れの世界をついに実現紅の豚ホテル・アドリアーノのサーモンムニエル¥1,990-とても立派なサーモンで食べ応えありこちらおススメですこのサーモンだと原価割れじゃない?って思ってしまうぐりとグラカステラパンケーキ¥1,090子どものから大好きなぐりとぐらやはりこれも誰でも憧れますよねふんわり優しい味わいでした不思議な国のアリス消えたキェヤネコの三日月サラダ¥990-三日月の形に盛り付けられたサラダ食劇のソーマ鴨ロースのアピシウス風¥1,990-メニューの写真よりも確実にボリュームたっぷりワインが欲しくなる味わい炭火焼きもオーダー熊本県産黒毛和牛のミスジ炭火焼き¥2,250-お肉はとにかくボリュームありそして美味しい人気があるのも頷けるお店ワインもたくさん種類がありましたコース料理には¥2,000-で飲み放題をつけられたからこんどはコースでわいわい楽しみたいな人気店なので予約した方が良いと思います
投稿日:2023年3月10日