すべて
記事
香川の人気エリア
香川の人気順のスポット一覧
1 - 30件/10,000件
ユーザーのレビュー
miwa
ウユニ塩湖で撮れるような写真が日本でも撮れると評判の父母ケ浜へ寄り道お盆でとっても人が多く陣取りに皆苦労しながら撮影(笑)奥の方、海岸よりはズラーっと人ですよ〜あまり上手く撮れませんでしたが💦なんとなく、こんなもんかと…😅帰りは何年ぶりかの瀬戸大橋!やはり大きい!!途中の与島で休憩してゆっくり帰路へ😀
投稿日:2022年8月18日
香川県10投稿
佳
1月3日この旅行の最後の写真です。最後は私のシルエットの写真で閉めます。この写真を見るとやっぱり髪型はちょんまげがいいなど思いました。😆12月28日から大阪を立ち車中泊で6泊7日の旅行。あっと言う間にすぎました。色々な出会いあり、雪り、ラーメン屋閉まってるあり、もう最高の旅でした。何と9県を股に掛けました。また旅行に行きたいです。今度は山口県に行って見たいです(♥Ü♥)
投稿日:2022年1月22日
香川県10投稿
Hirox696
夕暮れの父母ヶ浜(1)先日仕事で直ぐ近くまで来ていたので、帰りに初めて寄ってみた。人気のスポットだけあって人の多い事😃💦スエード系のブーツを履いていたので、先には行かず😅綺麗でした。
投稿日:2022年1月9日
紹介記事
【四国】おすすめ観光地32選!定番スポットから穴場スポットまで
四国には豊かな自然と海に囲まれた、魅力的な観光地がたくさんあります!今回は小豆島や道後温泉などの定番スポットから隠れた名所まで、四国のおすすめ観光地32選をご紹介!アクセス情報や人気の観光列車についてもご紹介します!
ユーザーのレビュー
香川県10投稿
影の戦闘隊
^^登りきりまああー!やはりココは叫びます😱エイドリアーン〜〜❣️もう一度ハイえーどりあー〜ん!@(・●・)@分からない方は、シルベスタローンの映画ロッキー🎞️🎬参照
投稿日:2023年5月3日
有明マン
思い出投稿.長男と次男と、長男の友達を連れて九州キャンピングカーの旅行をした時.帰路の途中で金比羅宮に行きました.階段登り切るのがかなりキツかった思い出が.次男は運動神経抜群なので、なんやかんや一番乗りで登り切ってました.
投稿日:2023年4月9日
香川県10投稿
kumakentora
🐻くまログ3.7🐻❄️今日は香川県琴平町の金刀比羅宮(こんぴらさん)をお参りしてきました⛩金刀比羅宮は、古くから「さぬきのこんぴらさん」として親しまれている海の神様で、大物主神を祀った全国の金刀比羅神社の総本宮らしいです⛩金刀比羅宮の階段は785段で、長く伸びた石段の参道が有名な神社ですが、普段から階段上りに慣れているくまけんには余裕でした🐻❄️天気は曇っていましたが、紅葉が映えてました🍁幸せの黄色いお守りも買いました!
投稿日:2022年11月26日
紹介記事
【四国】おすすめ観光地32選!定番スポットから穴場スポットまで
四国には豊かな自然と海に囲まれた、魅力的な観光地がたくさんあります!今回は小豆島や道後温泉などの定番スポットから隠れた名所まで、四国のおすすめ観光地32選をご紹介!アクセス情報や人気の観光列車についてもご紹介します!
ユーザーのレビュー
香川県5投稿
marco14450
綺麗な庭園でかなりの広さがあるようなのであまりゆっくり見学できませんでしたが国の特別名勝にも指定されている栗林公園は、歴代藩主が百年余りの歳月をかけて完成させた大名庭園。四季折々の風物にも恵まれ憩いの場になっているようです。また、映画「男はつらいよ寅次郎の縁談」「春の雪」「UDON」「百年の時計」のロケ地にもなりました。
投稿日:2022年12月16日
香川県200投稿
鉄道こまち
栗林公園にある、西湖になります!栗林公園内には、西湖、北湖、南湖、芙蓉沼、群鴨池があり、それぞれの場所で、素敵な景色が見れます!今回、南湖からの景色も見たかったのですが、通行止めになってました!園内広く、夜暗いと足元が見えづらく、湖に落ちてもいけないので、危険防止と思われます🚶♀️18時頃はまだ明るかったのですが、写真6枚目東門入り口19時過ぎると真っ暗になりました!
投稿日:2022年4月14日
紹介記事
【四国】おすすめ観光地32選!定番スポットから穴場スポットまで
四国には豊かな自然と海に囲まれた、魅力的な観光地がたくさんあります!今回は小豆島や道後温泉などの定番スポットから隠れた名所まで、四国のおすすめ観光地32選をご紹介!アクセス情報や人気の観光列車についてもご紹介します!
ユーザーのレビュー
香川県5投稿
Annashuna0830
エンジェルロードアウモのフォローワーさんのヨッキさんの投稿を見て絶対行ってみたい❣️と思っていた場所。やっと行き、歩いてみる事ができました。念願叶った場所です。(ヨッキさん、ありがとう😊)エンジェルロードとは・・・1日に2回、干潮時に海の中から現れる砂の道。季節によって、干潮時間が異なるので事前に調べました。干潮時間の前後3時間が🚶♀️歩けます。この時は、朝6時半頃撮影。(小豆島国際ホテルに、宿泊)
投稿日:2023年4月12日
香川県10投稿
surume
香川県の小豆島にあるエンジェルロードに行って来ました^^フェリーを降りて車で10分🚗漁港の近くには駐車場ありますが20台程度となっております。エンジェルロードは1日2回、干潮時に海の中から現れる砂の道。大切な人と手をつないで渡ると、砂州の真ん中で天使が舞い降りてきて、願いを叶えてくれると言われているロマンティックな場所です。「恋人の聖地」として知られています。8時過ぎに到着した頃はまだあちらへ渡ることは出来ませんでした。島内を一周している間に、道は出来ていて駐車場もいっぱいでした。貝殻に願い事をかいてあったり、可愛らしい^^貝殻は駐車場横にある売店で購入可能です!!この写真を撮るだけに小高い山へ登ること四回🤗暑いから大変😵でもここからみるエンジェルは綺麗です。映画「ぼくとママの黄色い自転車」「瀬戸内海賊物語」のロケ地にもなりました。
投稿日:2022年6月12日
Merry
小豆島のエンジェルロード🏝香川から朝イチでフェリーに乗って小豆島に行きました🚢朝早く、到着したので、人も少なく良かったです💕とても綺麗でした✨✨✨数年前の旅行です⛴コロナが、早く終息して、また旅行に行きたいですね😊みなさん、過去の写真ですが、綺麗な景色をご覧ください📷
投稿日:2021年8月3日
紹介記事
【四国】おすすめ観光地32選!定番スポットから穴場スポットまで
四国には豊かな自然と海に囲まれた、魅力的な観光地がたくさんあります!今回は小豆島や道後温泉などの定番スポットから隠れた名所まで、四国のおすすめ観光地32選をご紹介!アクセス情報や人気の観光列車についてもご紹介します!
ユーザーのレビュー
おこめモーニング
草間彌生アート巡り場所🗺香川、直島用途🏠オブジェ設計✍️草間彌生見所👀斑点模様のデザイン
投稿日:2022年3月31日
sorakuma
直島のかぼちゃ直島といえば、ドットが可愛い草間彌生さんのカボチャが有名ですね。青空だけでなく、夕暮れ時もオススメです。ベネッセハウスに泊まればゆっくり展示を見られるのでオススメです!ベネッセハウス宿泊者は専用のバスが利用できたり、通常より遅くまで展示を見られたり、宿泊者しか見られない展示があったりと特典がいっぱい。私もいつか泊まってみたいです!!笑
投稿日:2020年8月14日
shizukalife
■香川県直島黄かぼちゃ■オブジェ■直島に行ったらみんなこの写真を撮りたくなるよね。デザイナーは草間彌生さん。港から黄色かぼちゃまではかなり遠く、車で行くのがおすすめ。バスは本数が少ないので注意。、四国のおすすめ
投稿日:2020年1月10日
紹介記事
【香川】人気のお土産まとめ!うどん以外のお菓子や雑貨も魅力満点!
今回は香川県のお土産を10個ピックアップ!インスタ映えする和菓子から、雑貨、ばらまき用に便利なものまで様々なお土産を取り揃えました。香川といったらやっぱりうどんをイメージしますが、その他にも名物が沢山!ぜひ参考にしてみてください♡
ユーザーのレビュー
らぐびあ🏉🍺
2023.5.13この日の家メシです晩御飯は大阪でtabiさんからいただいた日の出製麺所のうどんです。冷やしていただきました。麺がツルツルでコシがあり凄く美味しかったです。さすが香川県のうどんですね。4枚目は昼飯で食べたオムライスです。予定より30分時間がかかりましたが娘が作ってくれました。ふわふわの卵で美味しかったです。5枚目はビールのあてのいわしのスナックです。ベビースターの会社でイワシのベビースターで美味しかったです。
投稿日:2023年5月13日
香川県5投稿
k.masa03
香川県坂出市にるうどん屋さん♬日の出製麺所さん。少し前に行った時の投稿です。ここのお店は空いてる時間がかなり短いらしく食べるのにハードルの高いお店。この日はオープン30分くらい前から並び食べる事に。うどんの小にちくわ天トッピングを♬コシがあるうどんで、出汁も美味しくやっぱり讃岐うどん美味しいなぁっと思いました✌
投稿日:2023年1月3日
香川県10投稿
ちろ
1時間しか営業しない日の出製麺所。間に合いました〜‼️うどん巡りするから少なめにしたけどもっと食べたかった〜❣️ここもコシが凄い😊✨美味です💓
投稿日:2019年11月25日
紹介記事
地元・香川を知り尽くす!タクシードライバーのおすすめうどん店5選
タクシードライバーは毎日いろいろな場所にお客様をお届けしています。有名な観光地を始めとし、地元民しかしらないような穴場のお店などドライバーは地元を知り尽くしています。おすすめのうどん店はネット上でも多々掲載されていますが、その中からタクシードライバーが厳選したうどん店を5か所紹介します。
ユーザーのレビュー
香川県10投稿
ヒデヤン
ギリシャ風車🌿🏝映えスポット📲
投稿日:2022年7月29日
香川県10投稿
titi_lucky_88bb
綺麗な景色でしたー😄ほーんと風も気持ちよく、ギリシャ風車もお洒落で贅沢な景色だったな👍有名なほうきにまたがってジャンプは流石に1人では出来なかったから、次のお楽しみにしました♪オリーブ🫒色のポストも可愛い❤️これは女子が好きな場所だよね😊
投稿日:2021年10月5日
香川県10投稿
mi-to
【小豆島】3月のオリーブ園はミモザが見頃ミモザイエロー×オリーブグリーンの丘眼下には穏やかでキラキラの瀬戸内の海最高の絶景でした3月の小豆島、おすすめです。
投稿日:2020年3月13日
紹介記事
香川で“うどん以外”のグルメって?おすすめご当地グルメ9選☆
香川県は“うどん県”という愛称でお馴染みですが、実はうどん以外にも絶品グルメが山ほどあることをご存知ですか?今回は香川でおすすめの料理を“うどん以外”に絞って9選ご紹介!瀬戸内海の恵みたっぷりの海鮮料理からB級グルメまで盛りだくさん◎
9
ユーザーのレビュー
香川県200投稿
鉄道こまち
香川県高松市瓦町にある、ドーミイン高松です!高松中央公園前のドーミインと同じように、こちらも、琴電瓦町駅より徒歩5分になっています🚶♀️南新町商店街の近くで、美味しい食べ物屋さんも多いです!写真1枚目ホテル外観ですが、写真10枚目信号待ちの時に左側を見て撮りました❣️写真2枚目3枚目ホテルの部屋写真4枚目エレベーターです!夜泣きそば、湯上がりアイスサービス乳酸菌サービスなどなど特典あります!写真5〜6枚目1階レストラン写真7枚目夜泣きそばです!夜泣きそばは、どこのドーミインでも、変わらぬ美味しさです😍高松中央公園前と違うのは、ホテルロビーにウェルカムドリンク(コーヒー機)があります!こちらは、マッサージ機無料サービスもあります!11階のお風呂は、内風呂と露天風呂とありましたが、私が行った時は、内風呂が壊れて、露天風呂しか入れませんでした!それについては、ホテルからメールで連絡があり、高松中央公園前のお風呂にも入りに行けるとの内容でした!高松中央公園前のドーミインと近いですが、こちらの方が、商店街すぐなので、便利です!
投稿日:2022年4月13日
ユーザーのレビュー
香川県200投稿
みぃ
高速道路、高松道利用で1時間ぐらいかかりました😊見たい、行きたいで即行動ですね❣️13時まで用事があり昼からのお出かけでしたが多少なり癒しにはなりました🍀
投稿日:2022年11月9日
香川県10投稿
みーな
香川県観音寺市の観光、有名スポット3つ紹介します。天空の鳥居で知られてる高屋神社本宮。麓には高屋神社の外宮があります。そこから登山を兼ねて参道を歩くルートと自動車で離合に苦労するクネクネ道を行くルートがあります。自動車で行っても駐車場から急な登り坂を徒歩で7分くらいで境内に着きます。天空の鳥居と瀬戸内海の眺めは絶景。金運を祈願して帰りました。次に父母が浜は日本のウユニ塩湖と言われる所です。干潮と夕日の時間には2時間半も早く着いてしまい、浜辺にできた大きな水溜まりで撮影しましたが、うーんいまいち!次は、銭形砂絵の宝永通宝がある琴引公園。公園入口から一方通行の山道を少し登ると(駐車場12台位)があり展望台があります。そこら銭形砂絵が見えます。1時間程度で全部回れると思いますので是非行ってみて下さい。
投稿日:2022年8月13日
香川県10投稿
surume
天空の鳥居の御朱印ありました!!しかし、無人のこの神社^^なんと御朱印や御守りなどはこの黄色の自販機で購入^^画期的!?御朱印が頂けてありがたい♥️標高約404mの高さにある鳥居の下からの階段の先には、2kmにわたる有明浜や石鎚山系の山々、観音寺市内が眺められ、遠近感と広がりのある風景が素晴らしいです。展望台は、讃岐延喜式神社の一つとして、古くから信仰のあった高屋神社の本殿が鎮座しており、本宮の鳥居は「天空の烏居」ともいわれています。稲積山への道路整備が完了したこともあり、気軽に車で絶景を昧わうことができるようになりました!!駐車場からの心臓破りの急な山道となり、何もしなくてもアキレス腱伸びます^^山頂には、トイレも完備されていて、自販機もちゃんとあります!!私にとっては久しぶりの御朱印でした!!
投稿日:2022年6月12日
紹介記事
【aumoおでかけインスタ】10月のいいね♡TOP10はこれだ!
みなさん、aumoがインスタグラムをやっていることはご存知ですか?「@aumo.jp」というアカウントでは、aumo内記事や「#aumo」に掲載されている、今話題のおでかけスポットや絶景スポットが毎日投稿されているんです♡今回はそんなaumoのインスタグラムでいいね♡が沢山ついた投稿をTOP10の形式でご紹介!
ユーザーのレビュー
香川県5投稿
Annashuna0830
小豆島町田浦地区瀬戸内海を見渡す海岸沿い大正、昭和初期の小さな村です・・二十四の瞳映画村田中裕子さん、黒木瞳さん、松下奈緒さん主演の映画のロケもここで。小説の舞台となった田浦分校を見学。映画展示館、お土産物やさんなどがありました。(大正や、チリリンや、西村ファームほか)大石先生と子どもの銅像が印象的でした。
投稿日:2023年4月16日
香川県10投稿
影の戦闘隊
久しぶりだけど懐かしい映画村、お店は変わりましたがやはり長閑です♪木造校舎、なんかこんな環境で勉強できたら、心豊かな人に育ちそう@(・●・)@、平和な島の子供達にも戦争の悲劇に巻き込まれる。悲しい歴史ですね。二十四の瞳、もう一度見直してみます。
投稿日:2022年12月11日
香川県5投稿
casual_driving_570d
✈︎香川県小豆島小豆島の観光地の1つです!タイムスリップしたかのような空間が広がっています!写真を撮るスポットが沢山あり、楽しめました。八日目の蝉の撮影場所でもあり、展示物もいくつかありました。売店にある醤油ソフトを帰りに買って食べました!濃いキャラメルアイスを食べてるような…🧐土庄港からは離れているので、車があると便利だと思います👌🏻
投稿日:2020年4月18日
紹介記事
瀬戸内海の絶景をご紹介♪小豆島の観光スポット5選!
「次の旅行はどこに行こうかな」と悩んでいるそこのあなた!「島に行きませんか?」。今回は、一人旅にもカップル旅行にも最適な、観光スポット満載の香川県小豆島をご紹介したいと思います。どこか懐かしい気分になる小豆島はフォトジェニックスポット満載で、観光も楽しめること間違いなしです!
ユーザーのレビュー
香川県200投稿
みぃ
今日10月2日(日曜日)☀️まんのう公園花巡りの丘の広場でのりものフェスタがありました🚔色んな乗り物沢山来てました😊お子ちゃま達で賑わってましたよ♪写メは一部です😊
投稿日:2022年10月2日
香川県10投稿
まっきー
過去の写真ですが、まんのう公園のイルミネーション✨🌛🌉✨大切な思い出を思い起こしまた行きたいなー🍀
投稿日:2021年12月13日
紹介記事
【四国】おすすめ観光地32選!定番スポットから穴場スポットまで
四国には豊かな自然と海に囲まれた、魅力的な観光地がたくさんあります!今回は小豆島や道後温泉などの定番スポットから隠れた名所まで、四国のおすすめ観光地32選をご紹介!アクセス情報や人気の観光列車についてもご紹介します!
ユーザーのレビュー
さとみん
香川県直島にある美術館。作品を観るというより、体感する美術館。現代アート好きな人に是非オススメしたいです。大切な人と是非!
投稿日:2019年11月29日
香川県10投稿
みーな
アートの島にフェリーで渡り半日散策。地中美術館は現代アートな。入口にあるモネの池絵のように綺麗だった。
投稿日:2019年6月21日
紹介記事
【香川】人気のお土産まとめ!うどん以外のお菓子や雑貨も魅力満点!
今回は香川県のお土産を10個ピックアップ!インスタ映えする和菓子から、雑貨、ばらまき用に便利なものまで様々なお土産を取り揃えました。香川といったらやっぱりうどんをイメージしますが、その他にも名物が沢山!ぜひ参考にしてみてください♡
18
ユーザーのレビュー
香川県5投稿
cool-showtime
GW入りました。2日間お邪魔します!!天気良し…☀️
投稿日:2022年5月1日
香川県200投稿
鉄道こまち
香川県坂出市番の洲緑町にある、瀬戸大橋です!岡山県と、香川県にかかっている橋なので、橋の途中で、県境になります!写真は、香川県に入ったところの写真です!マリンライナー21号のパノラマ席から撮りました!座席は、CD席側になります!他に誰も乗ってなかったので、CD席真ん中あたりに立って撮っておりました😆パノラマ席は、1番前の席なので、テンション上がります✨
投稿日:2022年3月25日
香川県5投稿
かめ_メグミ
瀬戸大橋をフェリーでくぐりました⛴部屋の窓から見える右手の夜景は四国の香川県です。カラフルな灯りが綺麗ですねぇ🤩窓ガラスが汚れているのが残念。フェリーだから仕方ないね😊うどんと一鶴の鳥を食べに4年前に来ました。その時は姫路城を見てから、瀬戸大橋を渡り香川に上陸でした。主人とおおー‼️と言いながらくぐり、深夜なので寝ます。次は淡路島のあたりで起きれたら良いね🎶お休み😴私の目覚まし⏰はいつも良い働きをします。感謝‼️⇆神戸は快適
投稿日:2021年5月14日
紹介記事
【絶景】中国地方が見逃せない!筆者おすすめ、注目の絶景を大特集
今回は鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県の5県から成り立つ、中国地方の絶景を大特集♡実は中国地方には、まだまだ知られていないような美しい景色がたくさんあるんです!ぜひこの記事を参考に、絶景を堪能しちゃってくださいね♪
ユーザーのレビュー
香川県10投稿
surume
香川県にある観音寺市といえば「寛永通宝」と言われるほど、市内で一番人気がある観光スポットです。有明浜の白砂に描かれたこの砂絵は、寛永通宝の大きさはなんと!東西122m、南北90m、周囲345mもあります。一般には、寛永10年(1633年)に藩主、生駒高俊公を歓迎するために一夜にして作られたと言われており、この砂絵を見れば健康で長生きし、お金に不自由しないと伝えられています。琴弾(ことひき)公園内の山頂展望台から見るのもおすすめですが、地上から見るとさらにその大きさが体感できます。
投稿日:2022年6月12日
香川県5投稿
cool-showtime
午前中に到着!!人が少なかったので、車で展望台まで行けました🚗💨💨💨曇り空だったので…微妙に…わかりづらい😓
投稿日:2022年5月1日
香川県10投稿
佳
銭形砂絵の展望台から堪能した後に、公園の方に降りてきました。銭形砂絵を近くで見たいのと、海もみたかつたからです。松の木は面白い形のものがたくさんりました。銭形砂絵はやっぱり展望台から見るべきです!(*^^*)海の方に足をはこぶと、和やかな家族連れの写真を撮りました。孔雀も公園にいましたが、羽は閉じたままでした。調べると3月から6月頃によく羽をひろげる見たいです(♥Ü♥)うどんたへ父母ヶに戻ろうゆっくり観光出来ました✌️(*^^*)
投稿日:2022年1月21日
紹介記事
ロマンチックな時間を楽しめる♡四国のおすすめデートスポット10選
普通のデートはもう飽きた…!なんて思ってる方必見!四国には絶景スポットがたくさんあり、見る人々を魅了しちゃいます☆そこで今回は、四国のおすすめデートスポットを筆者が厳選して10個ご紹介していきたいと思います♪恋人と訪れれば喜ばれること間違いなし!
ユーザーのレビュー
香川県5投稿
e.mypeace
.2022.11.04やっぱり瀬戸内は美しい屋島山頂からの眺め見えるのは女木島と男木島そして岡山県の宇野瀬戸内海の海はとても穏やかで本当に美しいここへ来るとすっと心が穏やかになる瀬戸内芸術祭も今週で最後。今年度新しくできた施設の“やしまーる”もまた雰囲気が良かった
投稿日:2022年11月4日
sorakuma
屋島展望台香川県高松市にある屋島展望台です。夕陽が見える絶景スポットであると共に、高松市内の夜景を見渡すスポットでもあります。日本の夕陽百選に選ばれたとあって、瀬戸内海に沈む夕日はとても美しいです。沈んでからのマジックアワーも見逃せません。山頂にはお店が少ないですが、ホテルも少しあるのでこちらに泊まってゆっくり夕日を楽しむ時間も素敵かもしれません。(昨年の写真です。)
投稿日:2020年8月14日
ゆるふわOL
香川県山頂にある絶景お風呂カフェ♨️高松市内から30分の場所にある屋島は、綺麗な景色が有名なお出かけスポット⛱こちらの山頂は国立公園になっていて、瀬戸内海を一望できます。ただ今、絶景カフェ☕️"れいがん茶屋"は7月(予定)まで改装中ですが、お隣で臨時営業中の"れいがん茶屋annex"がまた面白い👀銭湯の中がカフェにチェンジしてるんです🙈もちろんメニューには、屋島のはちみつを使ったソフトもありますetc..🍦☕️でも、どうしてもテラスで!という人は外に設置されているテーブルと椅子でどうぞ🙆♀️⭕️
投稿日:2020年2月26日
紹介記事
香川県民がおすすめする【高松】の観光地25選♡雨の日も楽しめる!
香川の「高松」が2021年訪れるべき観光地に日本で唯一選ばれたことをご存じですか?そんな、世界でも今話題になっている「高松」のおすすめ観光地を香川県民の筆者が25選紹介します◎定番・穴場スポット、グルメ情報や雨の日のおすすめ度も紹介しています♪