星評価の詳細
エンジェルロード(天使の散歩道)
小豆島/その他

小豆島のエンジェルロード🏝香川から朝イチでフェリーに乗って小豆島に行きました🚢朝早く、到着したので、人も少なく良かったです💕とても綺麗でした✨✨✨数年前の旅行です⛴コロナが、早く終息して、また旅行に行きたいですね😊みなさん、過去の写真ですが、綺麗な景色をご覧ください📷

2022.1.8旅館を早めに出て、高松港まで移動。予約していたフェリーの時間がかなり微妙で焦りながら車を走らせ、なんとか船の時間に間に合った💦高松港から小豆島まで船で渡り、最初に訪れた場所は有名スポットのエンジェルロード。ちょうど干潮の時間帯で道が出来てました。まぁ、何度も来てるけど同僚達は初めてなので潮のタイミング的によかったです🎵
星評価の詳細
金刀比羅宮
琴平・善通寺・満濃池周辺/その他
香川県こんぴらさん奥社まで行かれるかたは少ないですが、階段ばかりと思いきや比較的平坦な道を歩くことも多く、意外と登りやすかったです。奥社へは本殿からおよそ600メートル登った場所にあります。途中途中には休憩場所も設けられており、奥社ならではのお守りなどもあります。そして、たどり着いたときに見える絶景と達成感は本殿に勝るものがあります♪奥社までは自分の足で、1段目から奥社のお参りと写真を撮りながらで、往復およそ一時間半といったところでした。本殿のお参りの列は並ばず、奥社のお参りのみです。たっぷり時間に余裕をもって、ぜひ奥社までお参りして絶景と達成感を得てください♪,

久々にこんぴらさんに行って来ました〜今年は楽に登れました♪仕事で鍛えられたのか、、さほどしんどくなかったです😊木曜日でまださほど人は多くありませんでしたが、修学旅行ななか学生沢山居ました。他国の学生と日本人学生〜男子が多かったと感じました😊足湯に男子生徒が群がってました〜😆奥の院まで行って来ました♪
星評価の詳細
星評価の詳細
銭形砂絵
観音寺/その他

銭形砂絵の展望台から堪能した後に、公園の方に降りてきました。銭形砂絵を近くで見たいのと、海もみたかつたからです。松の木は面白い形のものがたくさんりました。銭形砂絵はやっぱり展望台から見るべきです!(*^^*)海の方に足をはこぶと、和やかな家族連れの写真を撮りました。孔雀も公園にいましたが、羽は閉じたままでした。調べると3月から6月頃によく羽をひろげる見たいです(♥Ü♥)うどんたへ父母ヶに戻ろうゆっくり観光出来ました✌️(*^^*)

琴弾公園内の山頂展望台からは、2kmにわたって白い砂浜が続く遠浅の有明浜を一望することができます。その有明浜の白砂に描かれた寛永通宝の砂絵。まさに絶景です。一夜で作られたと言われているこの銭形砂絵を見れば健康で長生きし、お金に不自由しないと伝えられています。近くの観音寺駅通り商店街にある宝くじ売り場では、16億円当選したと話題になった売場がありますよ。銭形砂絵で願掛けして宝くじを買ってみるのも夢がありますよ〜。住所香川県観音寺市有明町14甲14ー4025
星評価の詳細
屋島
高松/特殊地形

屋島展望台香川県高松市にある屋島展望台です。夕陽が見える絶景スポットであると共に、高松市内の夜景を見渡すスポットでもあります。日本の夕陽百選に選ばれたとあって、瀬戸内海に沈む夕日はとても美しいです。沈んでからのマジックアワーも見逃せません。山頂にはお店が少ないですが、ホテルも少しあるのでこちらに泊まってゆっくり夕日を楽しむ時間も素敵かもしれません。(昨年の写真です。)

香川県山頂にある絶景お風呂カフェ♨️高松市内から30分の場所にある屋島は、綺麗な景色が有名なお出かけスポット⛱こちらの山頂は国立公園になっていて、瀬戸内海を一望できます。ただ今、絶景カフェ☕️"れいがん茶屋"は7月(予定)まで改装中ですが、お隣で臨時営業中の"れいがん茶屋annex"がまた面白い👀銭湯の中がカフェにチェンジしてるんです🙈もちろんメニューには、屋島のはちみつを使ったソフトもありますetc..🍦☕️でも、どうしてもテラスで!という人は外に設置されているテーブルと椅子でどうぞ🙆♀️⭕️
星評価の詳細
星評価の詳細
瀬戸大橋記念公園
坂出・宇多津/公園・庭園

瀬戸大橋記念公園には、吊橋や斜張橋をかたどった噴水、芝生広場、こども広場などがあります。また、108mの高さから360度のパノラマ眺望で瀬戸内海を楽しめる回転式展望タワーの「瀬戸大橋タワー」もあります。瀬戸大橋を間近に見られて景色は最高ですよ〜。住所香川県坂出市番の州緑町6-13電話番号0877-45-2344営業時間9時~17時定休日毎週月曜日

コロナ禍で四国まで車で行った時の「橋」です。美しい吊り橋、斜張橋、トラス橋を走るのは爽快です♪1.東海市新宝町3.金城ふ頭(名古屋港)5.金城ふ頭(名古屋港)7.伊勢湾自動車道9.瀬戸大橋.香川県坂出市櫃石(ひついし)橋家から四国(愛媛県)まで約980km位あり、約12Hでした🚗💨ー
星評価の詳細
星評価の詳細
フラワーパーク浦島
三豊・荘内半島/その他

No.1マーガレットを見にフラワーパーク浦島に行って来ました✨ピンク色のマーガレットが咲いていたのとキンセンカが満開❣️ポピーは所々に〜海辺の直ぐ近くで満開であれば絶景😊白色のマーガレットはまだ一部しか咲いてなかったので、ゴールデンウィーク前には満開かな?癒されますよ♪♪長閑で🍀

この場所についてですがきっかけは2冊の雑誌に掲載された記事に感化した結果でもありました✨その雑誌の名前は関西中国四国の絶景と関西から行く春夏の絶景に載っていたので早朝撮影を決行しました✨この日は上手く朝日が焼けて神々しい姿で撮影出来ました✨朝日は、今日一日を元気にしてくれるビタミン剤でもあります😄皆様もこのGW朝日を見にフラワーパーク浦島へ足を運んで見てはいかがでしょうか?
星評価の詳細
父母ヶ浜海水浴場
三豊・荘内半島/その他

讃岐うどん食べた後、時計を見るともう3時頃になってました。あとあっという間に時間が経ちました。そろそろ父母ヶ浜に戻って準備したら、丁度良いな。父母ヶ浜に戻って見ると、続々とひとが集まってました今日は天気はいいけど、雲がない、雲は欲しい。風が強い。風をやめ!とりあえず場所探そう。😊👌

2022.1.7豊稔池堰堤を後にして次は香川県で1番の目的にしていた父母ヶ浜海水浴場へ「日本のウユニ塩湖」と言われている場所に行きたかったので。行った日は金曜日やったけど人がかなり多かった。。その中で映えポイントを探してここぞと言うポイントで撮影開始、厳選してアップしています。もっといい写真が撮れるやろうけど人が多いのでこれ以上は厳しかった…でも、来れてよかったです🎵
星評価の詳細
大串自然公園
さぬき/公園・庭園

香川県さぬき市の大串自然公園瀬戸内海を望む絶景スポット!周りには野外音楽堂やワイナリー、キャンプ場もあります😊

今年春にOpenした、大串自然公園内にあるcafe時の納屋。近くなので、行ってみました🚗💨お昼はお弁当作った物があったので、、スウィーツを😊来店して受付でスウィーツプレートを〜残りワンセットでギリギリ頂けました❣️いちじくがブランドいちじく使用でお高いですー昔ながらのイチジクらしく、、小ぶりですが皮ごと食べれるそう💖めちゃくちゃ美味しかったですよ。アイスもワイナリーのワイン使用のアイス。濃厚で、コレもまた美味しいです😋飲酒にはならない程度にしてあるそう。ケーキは和三盆の黒糖使用だったかなー??タルト美味しいです〜タルトは苦手ですが甘いなりにnutsが練り込まれ美味しかったです♪花が可愛らしい🥰お値段スウィーツプレート1500円飲み物は別で時の納屋ブレンドコーヒー600円コーヒー美味しい✨今日は涼しかって照りつけがなかったので窓が全てオープン❣️窓枠のない、テーブルの前は自然そのもの〜海が見える絶景です♪
星評価の詳細
星評価の詳細