すべて
記事
滋賀の人気エリア
滋賀の人気順のスポット一覧
1 - 30件/10,000件
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
リリー
滋賀県彦根市金亀町にある、彦根城です。彦根城は、姫路城などとともに天下の名城の一つに数えられ、井伊直継(なおつぐ)・直孝(なおたか)によって約20年の歳月をかけて建設され、元和8年(1622)に完成しました😊会いたかったひこにゃんさんとついにご対面😼😊ひこにゃんさんは、彦根藩井伊家二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招きして雷雨から救ったと伝えられる"招き猫”と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編成のこと)の兜を合体させて生まれたキャラクターだそうです🎶じっとしてくれないので、なかなか撮影出来ませんでしたが、視線に気付いてくれたのか、カメラ目線でガン見されました🤗未だにファンが多かったですね🎶
投稿日:2022年3月28日
てんみくん
【滋賀県彦根市】彦根城とあわせて絶対はずすことができないスポットです。彦根城入り口すぐ前にある『📍彦根城博物館』井伊家に代々伝わる貴重な美術品や古文書、鎧、刀、旗印、茶道具などが展示公開されているほか、藩主の自宅も再現されており、とても興味深く見学できました。中でも井伊の赤備えの甲冑の迫力はピカイチ😆真田にも負けない武田の赤備えを引き継いだ井伊の赤備えが最強!見学は彦根城とのセット券がお得です。撮影日📷️(2023.03.22)・
投稿日:2023年5月28日
滋賀県10投稿
ぬっくぬく
滋賀県彦根市彦根城🏯玄宮庵庭園を散策しているとニオイタチツボスミレが群生していました🌼オット危ない💦もう少しで、踏んづけてしまう所だった💦と、思っていると平気で親子が踏んづけて歩いて行っちゃいました😵気をつけて欲しかった😞花に興味が無い人はそんなもんなんだね!
投稿日:2023年4月3日
紹介記事
関西のおすすめ観光スポット24選!穴場や日帰りOKの場所もご紹介
関西には、大人も子供も楽しめる観光地が盛りだくさん!そこで今回は、関西のおすすめ観光スポットを各府県ごとにご紹介します。人混みを避けられる穴場スポットや、日帰りでサクッと観光できる定番のスポットまで目白押し!近畿方面への旅行を考えている方必見です!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
リリー
滋賀県高島市マキノ町寺久保にある、メタセコイヤ並木です。まだ青々と葉っぱが繁っている頃の画像です☘️ここには一度行ってみたいと思っていたのですが、ついに行ってきました✨想像以上に素敵で、微かな風にたなびく枝葉が爽やかさを演出してくれます🎶観光客や車両の往来が多いので、シャッターチャンスが限られてしまいますが、かなり素敵な並木路でした😊四季に応じて、全く異なる風景になるので、紅葉の季節や、まさにこの季節の雪のシーズンも見てみたいです🎶🤗🎶
投稿日:2022年1月26日
滋賀県10投稿
佳
⛩滋賀の写真投稿します。(*^^*)メタセコイア並木の写真です。やっと編集出来ました✌️(*^^*)写ってた人みんな消しました😆😆こんな事までできるんですね!消した場所は少し変になりましたが、スマホで見るくらいなら、ほぼ分かりません(˘•ω•˘).。oஇ2枚目は白髭神社の鳥居です。朝の写真です。📸
投稿日:2023年5月21日
滋賀県5投稿
Tettsu
久しぶりの投稿となります。昨年見に行ったこの時期のメタセコイア並木があまりにもキレイだったので今年、再び訪れました。メタセコイア並木と星空を撮ろうと思いましたが、雲が多く北斗七星しか確認できず😢それでも夜明け前の風景も格別でした。太陽が出てからの風景にも癒されましたよ。朝7:30頃現地を離れましたが、滋賀県に向かう道はどこも大渋滞💦名神高速道路は京都東から大山崎まで車が続いておりました。明日も滋賀県むかわれる方は早めに家を出てください!
投稿日:2023年5月3日
紹介記事
【2023最新】デートプランおすすめ54選!話題のスポットや定番&穴場も紹介
「デートがマンネリ化してきた」「初デートってどこに行けばいいの?」と悩んでいる方必見!ここでは、付き合う前のドキドキな2人も、長年付き合っている仲良しカップルも使えるデートプランとおすすめプランナーをご紹介します。この記事を参考に、素敵なデートプランを立てましょう!
3
ユーザーのレビュー
滋賀県10投稿
花*花
滋賀県高島市にあるパワースポット白鬚神社に行ってきました🎶横断してはいけない場所を横断し事故が増えてると言うニュースを見ましたが私が行った日無理やり横断してる人は見かけませんでした👍🏻せっかくのいい場所なのでそんなことで有名になりたくないでしょう💦とても心地の良い場所で良かったです‼️しっかり御朱印もいただいて帰ってきました❤️
投稿日:2023年5月3日
sumo007
⛩近江最古の大社『白鬚神社』⛩御祭神猿田彦命(さるたひこのみこと)別社名白鬚明神・比良明神御神紋左三つ巴延命長寿の神様縁結び・子授け・福徳(ふくとく)開運・攘災(じょうさい)招福・商売繁盛・交通安全など…人の世の総ての道開の神息をのむ…美しさでした…⛩⛩
投稿日:2022年11月28日
滋賀県5投稿
active34
「近江の厳島」とも呼ばれる近江最古の大社で、琵琶湖の中に朱塗りの大鳥居があって、R161号をはさんで社殿が鎮座しています。延命長寿・長生きの神様、縁結びや学問など業ごとすべての「導きの神」として知られています。車の往来が激しくて道路を渡って湖の側で撮影するのが危険なので神社側から🤳撮りました!
投稿日:2022年5月7日
紹介記事
【aumoおでかけインスタ】6月のいいね♡TOP10はこれだ!
みなさん、aumoがインスタグラムをやっていることはご存知ですか?「@aumo.jp」というアカウントでは、aumo内記事や「#aumo」に掲載されている、今話題のおでかけスポットや絶景スポットが毎日投稿されているんです♡今回はそんなaumoのインスタグラムでいいね♡が沢山ついた投稿をTOP10の形式でご紹介!
ユーザーのレビュー
まーなん
たねやクラブハリエメインショップ久々に行って来ました。バウムクーヘンの売り場、カフェ☕️等がリニューアルされていたので新鮮に感じました。行くたびに、たくさんのお菓子を買ってしまいます。今回はパン🍞も買ってみました。めちゃくちゃ美味しかったです。ぜひデパートに出店して欲しい。
投稿日:2023年3月4日
滋賀県5投稿
active34
たねやグループが運営しているフラッグシップショップ。八幡の水郷や緑を活かした美しい風景の中、屋根一面芝に覆われたメインショップはジブリの世界のような雰囲気〜♬クラブハリエ焼き立てのバームクーヘンやフードコート、カフェなどがありスイーツのテーマパークの様です♪超人気スポットなので駐車場も入店も大行列で大混雑‼やっとのことでお土産用バームクーヘンだけ購入‼︎
投稿日:2022年5月8日
shiori
滋賀県にあるクラブハリエの施設に行きました。駐車場から建物に向かう途中に広大な庭園があり、ジブリのような雰囲気が触れていました。庭園は季節によって草木の雰囲気が全く変わるとのことなので、来る度に違う風景が味わえそうです。マップの写真にあるように、お土産ショップのような建物や名物バウムクーヘンが売っている建物など、テーマパークのようでした。ここで飲んだラムネは確か200円くらい、スイーツが200〜500円くらいでした。クッキーサンドがとても美味しかったです!
投稿日:2022年4月14日
紹介記事
滋賀といえばここだけは絶対チェック!おすすめスポット10選
滋賀県といえば。そう聞いて真っ先に琵琶湖を思い浮かべたあなた。他にはどんなスポットがあるかご存知ですか?実は、魅力がたっぷり詰まった場所がたくさんあるんですよ!自然の絶景はもちろん、歴史スポットやアートまで充実しているんです!
今回は、長年この地に住んでいた方が「滋賀といえばここ!」とイチオシしているスポットをご紹介しちゃいます!
5
ユーザーのレビュー
滋賀県200投稿
鉄道こまち
ホテル&リゾーツ長浜です!温泉があり、露天風呂もあるホテルなので、ここに、泊まることにしました!古いホテルですが、大きくて、中は、品格があります^^
投稿日:2019年10月30日
紹介記事
滋賀の温泉宿をご紹介!有名旅館やカップルにおすすめの宿10選
滋賀県で温泉をお探しの方必見!有名旅館やカップルにおすすめの宿、ちょっと変わった特徴をもつ隠れ家旅館など是非ともおすすめしたい素敵な温泉宿を10選ご紹介したいと思います。琵琶湖で取れる新鮮素材を使ったグルメなど滋賀だからこその魅力がたくさん体感できる宿は、あなたの旅の参考にきっとなるはず!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
滋賀県10投稿
みかん
ちょうど桜が満開のびわ湖バレイ駐車場には桜並木が連なり、ロープウェイからの景色も綺麗でした。あいにくの曇り空でしたが、そこまで寒くなく、ヒートテック、ニット、コートで行ったら暑いくらいびわ湖の大きさにびっくりしたただ志賀駅からバスが出てるが本数が少ないこと、ロープウェイの料金が高いから正直リピートはないかな
投稿日:2020年4月11日
滋賀県5投稿
恭子
琵琶湖テラスまずまずの天気⛅🙂軽く昼食🍴ロープウェー🚟webで購入往復3000円当日3500円ちょっと高め🤣まぁ〜1回行ったら、もう行かないかな〜😛
投稿日:2023年5月26日
nostalgic_tourism_411a
びわ湖テラスまでロープウェイで上がるとコートを着てても寒かった。ロープウェイから2個リフトを乗り継ぎcafe360°へ。快晴もあって景色は最高!インスタ映えスポットも良いけれど、一輪車、竹馬、子供用マウンテンバイク…他にも少しづつ沢山遊べるところがあちらこちらに。ドッグランも。老若男女その上犬も少人数から団体までみんながお出かけして一緒に遊べる素敵な場所でした。
投稿日:2020年10月18日
紹介記事
【2020】関西の紅葉見頃まとめ!名所から穴場までおすすめ11選
関西の紅葉スポットを見頃順にまとめました!歴史的建造物の多い関西に行ったら、紅葉の時期に行くなら1番綺麗な見頃の時期に訪れたいですよね?今回は筆者おすすめの名所を、時期別にまとめてご紹介!人気のスポットから、あまり知られていない穴場の場所までご紹介します。
ユーザーのレビュー
滋賀県10投稿
urban_garden_243a
11月の下旬に訪れたのですが、紅葉は終わりかけでした。紅葉が見られなくても、訪れる価値のある貫禄の世界遺産。あっちもこっちも重要文化財です。かなり広いので、歩きやすい服装と靴をおすすめします。
投稿日:2021年12月6日
滋賀県5投稿
M
比叡山にも行ってきました。根本中堂は改修中。でも改修工事の様子が見られるようになっていて面白かったです😊
投稿日:2021年10月24日
marco14450
世界遺産巡り延暦寺3地区の本堂を足早に回りました。東塔根本中堂、西塔釈迦堂、横川横川中堂。根本中堂は工事中で一部しか見ることが出来ませんでした。令和8年まで工事が続くようでまた終わったら来たいです。
投稿日:2020年12月5日
紹介記事
関西のおすすめ観光スポット24選!穴場や日帰りOKの場所もご紹介
関西には、大人も子供も楽しめる観光地が盛りだくさん!そこで今回は、関西のおすすめ観光スポットを各府県ごとにご紹介します。人混みを避けられる穴場スポットや、日帰りでサクッと観光できる定番のスポットまで目白押し!近畿方面への旅行を考えている方必見です!
ユーザーのレビュー
滋賀県5投稿
Mr.オペラモーブ
琵琶湖ホテル日本料理【おおみ】で、👩の🎂誕生日祝い会席料理【恩湖知新】をオーダーし、琵琶湖ホテルのオリジナル地酒🍶湖、森、野の3種の飲み比べで、楽しみました。誕生日プレートを用意して頂き、記念撮影も〜📸朝食は、テーブルに備え付けのタブレットで、オーダーするセルフオーダーシステム。着席したまま10種類以上の温かい料理が頂けるので、行列による密の回避、作り置きの料理による食品ロスの削減にもなるとか……スバラシイ(^^)!口コミ投稿キャンペーン
投稿日:2022年10月30日
滋賀県10投稿
chiakiii
琵琶湖ホテル2階のイタリアンダイニング&カフェベルラーゴ☕️です。天井が高くて大きな窓から差し込む陽の光が開放感のある空間でした☺︎わたしはカフェで利用しました。訪れた時は琵琶湖をイメージしたシュークリーム主な材料の小麦、卵,牛乳全てを滋賀で揃えた料理長こだわりのシュークリームがあったのでテークアウトでシュークリーム『ビワコ』をストロベリーのクッキーを友達のお土産に購入しました。ケーキもホテルの手作りだそうです。ランチ12:00〜15:00ディナー17:00〜20:30定休木曜日
投稿日:2022年9月21日
happy_park_d065
昨日琵琶湖ホテル横で、イベントやってたぁ。お‼️ファイヤーダンス❓️火は、ついてないけど、披露されてました。
投稿日:2020年9月20日
紹介記事
誰しも1度は泊まってみたいはず!関西のリゾートホテル9選
広々としたお部屋、美味しいお料理、疲れた体を癒してくれる温泉…。リゾートホテルには日頃の生活とは違った非現実な空間が広がっています。そんな夢のようなひと時をもたらしてくれる関西のリゾートホテルを近畿地方を中心にピックアップしました!この記事を読んだあなたは今すぐ関西のホテルへ向かいたくなるはず。
ユーザーのレビュー
marco14450
浮御堂満月寺へ写真でよく見る風景ですがこのお寺だと初めて知りました。御堂の中には千体の仏が安置されています。お寺の駐車場もあり便利ですね。
投稿日:2020年12月5日
滋賀県10投稿
NBR OT
近江八景「堅田の落雁」浮御堂寺『海門山満月寺』平安時代に、湖上安全を祈願して建立され、古くから琵琶湖の絶景として人気だったようで、小林一茶や松尾芭蕉、歌川広重、葛飾北斎、安藤広重、などが訪れていたそうです。JR堅田駅からバス出町下車、徒歩7分無料駐車場(有)拝観料300円拝観時間8:00〜17:00
投稿日:2020年9月29日
happy_park_d065
琵琶湖堅田にある浮御堂昔は、漁に出る前にここで、安全祈願をしました。御堂には、1000体の仏像が、琵琶湖を向いておられます。
投稿日:2020年8月13日
紹介記事
滋賀といえばここだけは絶対チェック!おすすめスポット10選
滋賀県といえば。そう聞いて真っ先に琵琶湖を思い浮かべたあなた。他にはどんなスポットがあるかご存知ですか?実は、魅力がたっぷり詰まった場所がたくさんあるんですよ!自然の絶景はもちろん、歴史スポットやアートまで充実しているんです!
今回は、長年この地に住んでいた方が「滋賀といえばここ!」とイチオシしているスポットをご紹介しちゃいます!
ユーザーのレビュー
Akira
ずっと行きたかった琵琶湖テラスとメタセコイア並木に行ってきました。😃天候が心配でしたが現地に着くと雨も止み青空が見えるくらいまでになりました。😃琵琶湖テラスは琵琶湖が眼下に見え、絶景!メタセコイア並木も思っていたより長くいい感じでした。
投稿日:2022年12月6日
滋賀県10投稿
kei_ko
琵琶湖テラスお天気が最高に良かったので琵琶湖テラスに行ってきました♪ロープウェイ🚡から登ると絶景の世界が広がります✨✨秋の雲が水面に映り込み凄く綺麗でした🤩山の上から見た琵琶湖も蒼くキラキラしていてどの角度から眺めても素晴らしい景色でした✨✨絶景だけでも見応えありますがたくさんの遊具があり小さな子供さんたちも楽しそうでした😆
投稿日:2022年10月4日
おっさん14号
ゴールデンウィークのリベンジ(骨折の為遠出断念)で琵琶湖に来ました。今日は京都に泊まって明日帰ります。😊楽しんできます。
投稿日:2022年9月23日
紹介記事
滋賀といえばここだけは絶対チェック!おすすめスポット10選
滋賀県といえば。そう聞いて真っ先に琵琶湖を思い浮かべたあなた。他にはどんなスポットがあるかご存知ですか?実は、魅力がたっぷり詰まった場所がたくさんあるんですよ!自然の絶景はもちろん、歴史スポットやアートまで充実しているんです!
今回は、長年この地に住んでいた方が「滋賀といえばここ!」とイチオシしているスポットをご紹介しちゃいます!
ユーザーのレビュー
なっつん。
高校かるた界、そして作品『ちはやふる』の聖地である近江神宮。私は原作漫画は読んでませんが映画を観て行ってみたいと思って参拝させていただきました。劇中でも登場した楼門までの風景が個人的にも好き。作品とのタイアップしており、ちはやふると共に百人一首関連のものも。神社参拝以外にも見どころがいろいろある場所です。
投稿日:2023年5月19日
滋賀県10投稿
rural_museum_d8f2
あけましておめでとうございます。初詣に百人一首で有名な滋賀県近江神宮にお参りに行きました。昨年と違い、沢山の人が来ていました。お参りの後、甘酒に生姜を入れてもらい、冷えた体を温めて、昨年お土産に買った百人一首カルタサブレを買いに行くと、百人一首大会の場所を公開していました。いつもテレビで観ているところを初めて見学して雰囲気を感じて来ました。お土産を買ったら、ちはやぶるの原画と同じカレンダーもいただき、嬉しかったです!
投稿日:2022年1月3日
たく。
近江神宮!12月初旬の写真です紅葉がとても綺麗でした。日時計など、自然を利用した様々な時計が見れます壮大な景色に心が洗われました!^^駐車場は、正面の鳥居の左の道から入れます
投稿日:2020年12月6日
紹介記事
関西のおすすめ観光スポット24選!穴場や日帰りOKの場所もご紹介
関西には、大人も子供も楽しめる観光地が盛りだくさん!そこで今回は、関西のおすすめ観光スポットを各府県ごとにご紹介します。人混みを避けられる穴場スポットや、日帰りでサクッと観光できる定番のスポットまで目白押し!近畿方面への旅行を考えている方必見です!
ユーザーのレビュー
m.
前に行った黒壁スクエア〜〜🖤これで滋賀の有名所は全て押さえた気がする笑笑ヨーグルト風味のアイスと甘すぎる苺が最高で、しぜん堂のアイスはほんまに美味しかった🍨🍓ランチで入ったレストランは海鮮パスタが麺にまでしっかり海鮮の味ついててめちゃくちゃ美味しかった🤤(お肉はちょっと噛みごたえありすぎたので顎に自信のある人は食べてみて下さい、、笑)
投稿日:2021年2月5日
滋賀県10投稿
あたや@ネタ切れでしばらくお休みします
【オマケ日本一の万華鏡】黒壁スクエアやや北にあるフリーマーケットスペースにある施設です♪円錐状のオブジェの中の天井を見上げるとこんな感じに😄ハンドルを回す事で色んな模様になります🤗この日は天気が良かったのでキラキラしていて本当にキレイでした☺️
投稿日:2020年10月28日
ruujun
コンビニのおにぎりぢゃ腹は満たされることはなくー🤣長浜の名物鯖そうめんを食べに❤️焼き鯖がついてるセットで❤️美味しかったぁー😋観光地なはずなのに、竹生島より人おらんでー🤣地元の自家焙煎coffee飲んで帰りました☕️あ、赤こんにゃくも買ったよ♪弾丸楽しかった❤️
投稿日:2020年10月27日
紹介記事
琵琶湖をぐるっと一周!滋賀ドライブを楽しみつくすスポット7選
みなさんは、滋賀といえばどんなイメージをお持ちですか?おそらく琵琶湖!という声がすぐにあがりそうですが、実はこの琵琶湖、日帰りドライブでぐるっと一周できちゃうんです◎そんな滋賀ドライブにおすすめのスポットを、王道から穴場まで一挙にご紹介いたします!
ユーザーのレビュー
滋賀県10投稿
シルバー
あけましておめでとうございます!🎍多賀大社に行って来ました⛩この辺りでは一番大きな神社で、以前大晦日の深夜に行った時は長蛇の列でビックリしましたあんなのはもう懲り懲りなので、空いてる時に行きたいなという事で三が日を避けて行って来ましたそれでもなかなかの人だかりちゃんと出店も有りました忘れず去年の御守りも納めてお参りをパンパン🙌👏🙌👏おみくじも引いて(なんとPayPay払い出来ました時代も変わるものですね)帰りに多賀大社名物糸切り餅の天ぷらを食べましたΩ~餡子入ってて甘みがあって揚げたて熱々で美味しかったです糸切り餅のお店は2店あり、地元の人が言うには美味しい方があるんだとか辺りの建物にも歴史を感じ、それらを見ながら歩くのも楽しかったです良い一年になりますように🙏
投稿日:2023年1月9日
マツダ アテント
つかの間の晴れ間に初詣に行きました、平日なので空いていて良かった。唐揚げとコロッケ、名物の糸切餅を買いました。
投稿日:2023年1月5日
滋賀県5投稿
HANA
去年行けなかった多賀大社⛩(通称:お多賀さん)へ初詣に行ってきました!!延命長寿、縁結び、厄除けの神様です。前厄なので厄から守ってもらうのと、はなちゃん🐶も見守ってくださいとお参りしました。お参り前の手水舎が花🌸で埋められてる!可愛い♡2年前はなかったんやけどいつのまに?おみくじは末吉〜いい事なくても、はな🐶と健康で平和に過ごしたい✨お多賀さんといえば糸切り餅が有名です!毎年買ってますね!天ぷら糸切り餅とかも売ってましたよ!近江牛まん、近江牛コロッケとかも!彦根インターから結構近いので是非どうぞ😊☘️
投稿日:2022年1月16日
紹介記事
【2023】関西の初詣スポットおすすめ10選!穴場やデートにも人気なスポットを紹介
関西で初詣に行きたい方必見!関西には初詣にぴったりの場所がたくさん。いつも参拝しているところもいいですが、2023年はちょっと違うところへ足を延ばしてみましょう。人気の定番スポットやゆったりと初詣ができる穴場をはじめ、デートにもぴったりな場所をエリア別にご紹介します!
ユーザーのレビュー
yuko_87_
おでかけ日記☆~ローザンベリー多和田で食べたショーンスイーツ~6月頭に訪れた滋賀の米原にありますローザンベリー多和田のショーンファームガーデンにて♪ショーンファームガーデンに行ったなら、ショーンスイーツは食べておきたい。丁度小腹が空いたのでガーデン内にあるヒルサイドカフェtearoomへ☕️画像冒頭のショーンソフトやショーンの形のチョコケーキ、普通のソフト(笑)やコーヒーを頼みました。こういう所に来たら世界観に思いっきり浸りたいし可愛いスイーツ食べたくなりますよね🖤お値段はそれなりにしますけど(笑)、どれも美味しかったです特にソフトは予想よりさっぱり甘さで滑らかで美味しかったです午後4時半くらいの閉店間際に訪れたから人ももういなくてのんびりカフェできたのも良かったです🖤
投稿日:2020年6月19日
滋賀県10投稿
Yuka
ひつじのショーン🐑に会いに行ってきた(*^◯^*)滋賀県にあるローザンベリー多和田❤️今はコロナで行けないけどまた行きたいなぁー🎶
投稿日:2020年4月22日
miiikana0210
滋賀県にあるローザンベリー多和田にはひつじのショーンファームガーデンが併設されています!🐑🖤羊のショーンのお庭やお部屋がイメージされていてひつじのショーンの世界に入り込めちゃいます🌼フォトスポットが沢山あるので是非沢山写真撮ってみて欲しいです📷✨要予約になるのですがひつじのショーンのパンを作れる体験工房もあるので家族でもカップルでもオススメの場所です✌️⭐️
投稿日:2020年3月1日
紹介記事
自然を感じられる!休日はカメラを片手に滋賀へドライブへ♪
滋賀県には自然を感じられる、フォトジェニックなスポットがたくさんあります。休日にカメラを持ってドライブできるスポットをご案内します!
ユーザーのレビュー
io.tom
滋賀大津市坂本の日吉大社までお参り⛩
投稿日:2021年10月10日
滋賀県10投稿
あたや@ネタ切れでしばらくお休みします
【坂本比叡山口の🌸】京阪電車坂本比叡山口駅から比叡山に向かう道でたくさんの桜の木がありました😊濃淡のピンク達でこの辺りは本当にキレイでした♪枝垂れ桜や琵琶湖をバックに咲き誇る桜、比叡山に向かう前に足を止めてしまうほど見事でした🤗
投稿日:2020年4月6日
滋賀県10投稿
けんちゃん1973
昨日は琵琶湖の南湖1周お花見RUN琵琶湖沿いに近江大橋と琵琶湖大橋渡って帰りは寄り道しながら50km弱走ってきました。写真はないけどおごと温泉で足湯で休憩してました。そして次は日吉大社の参道です。ここもとってもキレイでした。
投稿日:2020年4月5日
紹介記事
【滋賀の紅葉2020】雄大な自然や寺社と紅葉が織りなす絶景9選!
滋賀県にはおすすめの紅葉スポットが沢山!神社やお寺などの歴史的な建造物や、まったりできる公園、素敵な絶景など、おすすめのスポットを9つに絞ってご紹介します。名所・穴場スポット、見ごろの時期も紹介するので、滋賀で紅葉を満喫したいなら要チェック!
ユーザーのレビュー
滋賀県100投稿
maki
本当は夜のライトアップに来たかったですが…昼間でも充分綺麗でした✨
投稿日:2022年11月26日
滋賀県10投稿
urban_garden_243a
2000本もの紅葉が、境内を彩ります。時期をずらして色付いてくれるので、長い期間楽しめそうです。夜には夜間拝観もあり、昼間とはちがたい幻想的な雰囲気に。ゆっくりと散策したいお寺です。
投稿日:2021年12月3日
紹介記事
秋は京都へ行こう!紅葉のライトアップスポット5選!
秋といったら紅葉のシーズンです!昼間に散歩がてら近所の紅葉を観にいくのもいいですが、時間のある方は日本らしい雰囲気のある京都で美しい紅葉を満喫してみてはいかがですか?中でも夜のライトアップは幻想的で美しいですよ。今回は京都周辺にあるおすすめの紅葉ライトアップスポットを5箇所ご紹介させていただきます♪
17
この施設を予約できる外部サイトで見る
ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
【滋賀のホテル】おしゃれな宿5選!眺望良好の客室がおすすめ♪
近畿地方に位置する滋賀県には、日本最大の湖である琵琶湖をはじめ、彦根城などさまざまな観光地があります☆そんな滋賀県に旅行するなら、眺めの良いホテルに泊まりたいものですよね。そこで、滋賀の数ある宿の中から、眺望良好のおしゃれなホテルを紹介します!
18
ユーザーのレビュー
滋賀県10投稿
けんちゃん1973
GOTOトラベルで温泉次は夕食編です。ちょうど良い量でした。美味しかったです。お汁に海老が入ってました。良い出汁がとれてました。ごちそうさまでした!JRおごと温泉駅から送迎で5分もかかりません。GOTOトラベルで1泊2食で3万弱です。
投稿日:2020年9月5日
紹介記事
滋賀の温泉宿をご紹介!有名旅館やカップルにおすすめの宿10選
滋賀県で温泉をお探しの方必見!有名旅館やカップルにおすすめの宿、ちょっと変わった特徴をもつ隠れ家旅館など是非ともおすすめしたい素敵な温泉宿を10選ご紹介したいと思います。琵琶湖で取れる新鮮素材を使ったグルメなど滋賀だからこその魅力がたくさん体感できる宿は、あなたの旅の参考にきっとなるはず!
19
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
リリー
滋賀県近江八幡市北之庄町にある、ラコリーナ近江八幡さんです。ラコリーナ近江八幡とは、滋賀県の近江八幡市にある和・洋菓子を販売するスイーツショップです😊2015年にたねやグループが人と自然をつなげることをコンセプトにオープンし、スイーツ販売を行いながら、自然と触れ合うさまざまな取り組みを行なっている施設です🎶緑豊かな広大な敷地が特徴で、屋根一面が芝におおわれたメインショップをはじめ、カフェやコンテナショップも併設されています✨そんなラコリーナ近江八幡さんは、ホカホカふわふわの出来立てバウムクーヘンが有名ですが、その敷地内を散策していると、とても可愛らしい車がオブジェとして置かれています🚗実際にこんな車が走っていたら、ほっこりとした気分になり、まずあおり運転されることはないでしょうね🤗こちらは、かなりの人気スポットなので、土日祝や繁忙期は駐車場が混雑することも予想されます。混雑を避けたい方は営業開始時間の9〜10時に行くことをオススメします✨🤗✨❇︎冬季は、積雪も予想されるため、天気予報を確認してからお出掛けください😊
投稿日:2022年1月13日
滋賀県5投稿
鉄道王
滋賀県近江八幡市にある焼き立てのバウムクーヘンが有名なお店です、コチラのお菓子をいただきました。そのいただいたお菓子は栗饅頭と斗升最中の2点、栗饅頭は創業時から愛されてきたというコチラのお店のロングセラー商品、今でも創業からの味を守り伝えてきた変わらぬ味ということで、ほっこりした生地の中の白餡には刻んだ栗が入っていて、ほどよい栗の粒感としっかりした風味が楽しめる素朴な味わいですね。一方の斗升最中は枡のカタチをした四角い最中、香ばしい皮の中には甘さ控えめのつぶあんとさわやかな柚子あんの2種類の餡が入っていてなかなか美味しかったです。
投稿日:2023年3月19日
滋賀県5投稿
Akane Suenaga
なんだかおとぎの国みたい?トトロ出てきそう?😄1枚目後ろにある大きな屋根には生の草が生やされています!常に水やり管理されて。それだけで見応え充分❢(今回はスマホ写真のみアップ。一眼ではお庭も撮りました。)これお菓子屋さん。滋賀県近江八幡市の八幡宮参道で発展した和菓子屋のたねやさん(洋菓子部門はクラブハリエ)の施設です。どうしてこんなの創るの思いついちゃったんだろ(笑)ここは文字数入らないので詳細はインスタ@akane.suenagaへ
投稿日:2022年6月26日
紹介記事
【滋賀】ここははずせない!おすすめデートスポット13選♡
滋賀といえば、琵琶湖ですよね!琵琶湖周辺のおすすめのデートスポットや、おしゃれでおいしい食事をランチやディナーで楽しめるお店など、恋人と素敵な時間を過ごせる場所がたくさん♪滋賀デートにおすすめのスポットを13選ご紹介いたします♡
この施設を予約できる外部サイトで見る
ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
【滋賀】湖東平野の絶景を1人占めできるホテル「クレフィール湖東」
滋賀県の湖東平野に位置するホテル「クレフィール湖東」を徹底解剖!湖東平野の絶景や大自然の中に佇むログハウス、滋賀を代表する黒毛和牛「近江牛」のディナーなど、魅力だらけです。周辺の観光スポットもご紹介していくので、是非参考にしてみて下さいね◎