エリア
すべて
記事
大津市の人気順のスポット一覧
1 - 30件/1,980件
ユーザーのレビュー
滋賀県10投稿
urban_garden_243a
11月の下旬に訪れたのですが、紅葉は終わりかけでした。紅葉が見られなくても、訪れる価値のある貫禄の世界遺産。あっちもこっちも重要文化財です。かなり広いので、歩きやすい服装と靴をおすすめします。
投稿日:2021年12月6日
滋賀県5投稿
M
比叡山にも行ってきました。根本中堂は改修中。でも改修工事の様子が見られるようになっていて面白かったです😊
投稿日:2021年10月24日
marco14450
世界遺産巡り延暦寺3地区の本堂を足早に回りました。東塔根本中堂、西塔釈迦堂、横川横川中堂。根本中堂は工事中で一部しか見ることが出来ませんでした。令和8年まで工事が続くようでまた終わったら来たいです。
投稿日:2020年12月5日
紹介記事
関西のおすすめ観光スポット24選!穴場や日帰りOKの場所もご紹介
関西には、大人も子供も楽しめる観光地が盛りだくさん!そこで今回は、関西のおすすめ観光スポットを各府県ごとにご紹介します。人混みを避けられる穴場スポットや、日帰りでサクッと観光できる定番のスポットまで目白押し!近畿方面への旅行を考えている方必見です!
ユーザーのレビュー
滋賀県5投稿
Mr.オペラモーブ
琵琶湖ホテル日本料理【おおみ】で、👩の🎂誕生日祝い会席料理【恩湖知新】をオーダーし、琵琶湖ホテルのオリジナル地酒🍶湖、森、野の3種の飲み比べで、楽しみました。誕生日プレートを用意して頂き、記念撮影も〜📸朝食は、テーブルに備え付けのタブレットで、オーダーするセルフオーダーシステム。着席したまま10種類以上の温かい料理が頂けるので、行列による密の回避、作り置きの料理による食品ロスの削減にもなるとか……スバラシイ(^^)!口コミ投稿キャンペーン
投稿日:2022年10月30日
滋賀県10投稿
chiakiii
琵琶湖ホテル2階のイタリアンダイニング&カフェベルラーゴ☕️です。天井が高くて大きな窓から差し込む陽の光が開放感のある空間でした☺︎わたしはカフェで利用しました。訪れた時は琵琶湖をイメージしたシュークリーム主な材料の小麦、卵,牛乳全てを滋賀で揃えた料理長こだわりのシュークリームがあったのでテークアウトでシュークリーム『ビワコ』をストロベリーのクッキーを友達のお土産に購入しました。ケーキもホテルの手作りだそうです。ランチ12:00〜15:00ディナー17:00〜20:30定休木曜日
投稿日:2022年9月21日
happy_park_d065
昨日琵琶湖ホテル横で、イベントやってたぁ。お‼️ファイヤーダンス❓️火は、ついてないけど、披露されてました。
投稿日:2020年9月20日
紹介記事
誰しも1度は泊まってみたいはず!関西のリゾートホテル9選
広々としたお部屋、美味しいお料理、疲れた体を癒してくれる温泉…。リゾートホテルには日頃の生活とは違った非現実な空間が広がっています。そんな夢のようなひと時をもたらしてくれる関西のリゾートホテルを近畿地方を中心にピックアップしました!この記事を読んだあなたは今すぐ関西のホテルへ向かいたくなるはず。
ユーザーのレビュー
なっつん。
高校かるた界、そして作品『ちはやふる』の聖地である近江神宮。私は原作漫画は読んでませんが映画を観て行ってみたいと思って参拝させていただきました。劇中でも登場した楼門までの風景が個人的にも好き。作品とのタイアップしており、ちはやふると共に百人一首関連のものも。神社参拝以外にも見どころがいろいろある場所です。
投稿日:2023年5月19日
滋賀県10投稿
rural_museum_d8f2
あけましておめでとうございます。初詣に百人一首で有名な滋賀県近江神宮にお参りに行きました。昨年と違い、沢山の人が来ていました。お参りの後、甘酒に生姜を入れてもらい、冷えた体を温めて、昨年お土産に買った百人一首カルタサブレを買いに行くと、百人一首大会の場所を公開していました。いつもテレビで観ているところを初めて見学して雰囲気を感じて来ました。お土産を買ったら、ちはやぶるの原画と同じカレンダーもいただき、嬉しかったです!
投稿日:2022年1月3日
たく。
近江神宮!12月初旬の写真です紅葉がとても綺麗でした。日時計など、自然を利用した様々な時計が見れます壮大な景色に心が洗われました!^^駐車場は、正面の鳥居の左の道から入れます
投稿日:2020年12月6日
紹介記事
関西のおすすめ観光スポット24選!穴場や日帰りOKの場所もご紹介
関西には、大人も子供も楽しめる観光地が盛りだくさん!そこで今回は、関西のおすすめ観光スポットを各府県ごとにご紹介します。人混みを避けられる穴場スポットや、日帰りでサクッと観光できる定番のスポットまで目白押し!近畿方面への旅行を考えている方必見です!
ユーザーのレビュー
io.tom
滋賀大津市坂本の日吉大社までお参り⛩
投稿日:2021年10月10日
滋賀県10投稿
あたや@ネタ切れでしばらくお休みします
【坂本比叡山口の🌸】京阪電車坂本比叡山口駅から比叡山に向かう道でたくさんの桜の木がありました😊濃淡のピンク達でこの辺りは本当にキレイでした♪枝垂れ桜や琵琶湖をバックに咲き誇る桜、比叡山に向かう前に足を止めてしまうほど見事でした🤗
投稿日:2020年4月6日
滋賀県10投稿
けんちゃん1973
昨日は琵琶湖の南湖1周お花見RUN琵琶湖沿いに近江大橋と琵琶湖大橋渡って帰りは寄り道しながら50km弱走ってきました。写真はないけどおごと温泉で足湯で休憩してました。そして次は日吉大社の参道です。ここもとってもキレイでした。
投稿日:2020年4月5日
紹介記事
【滋賀の紅葉2020】雄大な自然や寺社と紅葉が織りなす絶景9選!
滋賀県にはおすすめの紅葉スポットが沢山!神社やお寺などの歴史的な建造物や、まったりできる公園、素敵な絶景など、おすすめのスポットを9つに絞ってご紹介します。名所・穴場スポット、見ごろの時期も紹介するので、滋賀で紅葉を満喫したいなら要チェック!
5
ユーザーのレビュー
滋賀県10投稿
けんちゃん1973
GOTOトラベルで温泉次は夕食編です。ちょうど良い量でした。美味しかったです。お汁に海老が入ってました。良い出汁がとれてました。ごちそうさまでした!JRおごと温泉駅から送迎で5分もかかりません。GOTOトラベルで1泊2食で3万弱です。
投稿日:2020年9月5日
紹介記事
滋賀の温泉宿をご紹介!有名旅館やカップルにおすすめの宿10選
滋賀県で温泉をお探しの方必見!有名旅館やカップルにおすすめの宿、ちょっと変わった特徴をもつ隠れ家旅館など是非ともおすすめしたい素敵な温泉宿を10選ご紹介したいと思います。琵琶湖で取れる新鮮素材を使ったグルメなど滋賀だからこその魅力がたくさん体感できる宿は、あなたの旅の参考にきっとなるはず!
ユーザーのレビュー
滋賀県100投稿
maki
数年ぶりに紅葉の時期に行ってきました!机に移る紅葉🍁も素敵ですがお庭が紅葉🍁をひきつめたようで見事でした😆
投稿日:2022年11月25日
💧- ma - 🍀 - ka -💧
🍀比叡山の麓に有る『竹林院』⛩延暦寺・・僧侶の隠居所☘️・・見事な庭園も国の名勝に☘️・・テーブルに写るリフレクションも綺麗💫
投稿日:2020年12月6日
滋賀県10投稿
NBR OT
旧竹林院庭を歩いてみました名勝庭園・景観重要建造物に指定されている庭に降りて回遊式庭園を散策出来ます。色々なかくどからゆっくり眺めら、庭に二棟の茶室もあります。季節を変えて四季折々の景色を眺めに訪れたいホント素敵なところです。JR湖西線比叡山坂本駅より徒歩20分京阪石山坂本線坂本駅より徒歩8分開園時間9:00〜17:00入園料330円駐車場有り(無料)
投稿日:2020年6月27日
紹介記事
【関西】まだあった♪滋賀・大津の隠れた絶景
滋賀県は自然あふれる風景が美しく、SNSでもたくさんのフォトジェニックな風景が投稿されています。都心の大津市にも、隠れた絶景がたくさんあるんですよ♡思わず写真を撮りたくなる風景を紹介します。
ユーザーのレビュー
滋賀県10投稿
blossom&C7
滋賀県大津市大石の三井寺(園城寺)近くの滋賀県で一番大好き💓なやすらぎの里、街が自然parkの花🌸咲いて川、山⛰、芝生の公園、緑いっぱい、紅葉🍁のやすらぎの里に12月14日(水)晴れ☀️の日に行きました🍁❣️ピンク色のサザンカの花咲いてとても綺麗な芝生の公園💓琵琶湖から流れる瀬田川青空と山⛰の緑いっぱいがとても綺麗です❗️ここから京都宇治川になり世界遺産平等院の前を流れるとても綺麗な川です💓やすらぎの里の風景❣️やすらぎの川と紅葉🍁に秋日がとても趣き有り癒されます💓芝生の公園にはテニス🎾コート有ります❗️ゴルフ⛳️場では有りません❗️Augustaの13番ホールではありません❗️芝生の公園です💓やすらぎの川の紅葉🍁の白いアーチ橋趣き有りとても綺麗です💕白いアーチ橋とやすらぎの里分かれば私がわかります‼️なんちゃって!笑い😍京都にもある貴船神社⛩朱色の鳥居⛩、拝殿が青空に映えてとても綺麗です💓貴船神社⛩赤い果実トキワサンザシと緑の杉の木が青空に映えてとても綺麗です💕台風で裏山が崩れて倒された30mの杉の木、復興で植えられた白南天、白い果実付けるのはあと少し楽しみ❗️真裏の山崩れ貴船神社⛩の本殿、拝殿は被害有りません‼️きつと神様が守られたと思います💓やすらぎの里の山⛰川、山寺が青空に映えてとても綺麗です💓やすらぎの里癒されます💕[三井寺(園城寺)は瀬田川のほとりの大きな御寺紅葉🍁、桜🌸がとても綺麗です、春🌸が楽しみです❗️展望台から観る琵琶湖は最高に綺麗です💓]滋賀県浜大津から車🚘で5分三井寺浜大津から東へ車🚘で15分やすらぎの里
投稿日:2022年12月19日
滋賀県10投稿
chiakiii
夏に開催される三井寺妖怪ナイトに行きました。三井寺には三井寺の鼠、鉄鼠と言う妖怪の言い伝えがあります。夜のライトアップでとっても雰囲気がありそこに妖怪たちも?!笑笑境内で怪談も聞けて広さもちょうど良く楽しいイベントでした。春は桜で賑わうそうです。桜の時期にも来たいと思いましたが車だと大津駅から10分のはずが1時間かかってしまいました。妖怪人気に驚きました!!三井寺の広報僧のべんべんもかわいい♡参拝一般1000円
投稿日:2022年9月21日
滋賀県100投稿
DJゴン太
天台寺門宗総本山のお寺。創建は7世紀。金堂は国宝に指定されています。春の桜や秋の紅葉が有名です。梵鐘は近江八景のひとつ、「三井の晩鐘」で知られ、低く重厚な音色は日本三名鐘にも数えらています。昼間の紅葉はもちろんですが、ライトアップされた紅葉と歴史ある建物とのコラボはこの時期ならではです。南の方へ行きますと紅葉のトンネルがあり、頭上を覆う紅葉が降って来るようです。南端は西国三十三観音の第14番札所の観音堂もあります。自然が残る広い境内で、西国三十三ヶ所霊場の観音堂、毘沙門堂、五重塔、金堂、経蔵、釈迦堂等を拝観。歴史を感じる。
投稿日:2021年5月27日
紹介記事
【2023年】関西の桜&お花見の名所15選!見頃やイベント情報も公開
関西にある桜の名所を一挙公開!2023年の開花情報や例年の見頃をはじめ、桜まつりやライトアップといったイベント情報も紹介します。桜のトンネルで有名な、大阪『万博記念公園』からドライブデートや混雑を避けられる穴場まで、関西の桜スポットを幅広くピックアップ。春の旅行にもおすすめの温泉情報や、グルメ情報もおさえていきましょう!
8
ユーザーのレビュー
滋賀県5投稿
恭子
🏩離れカロイ最後の写真は、夜の食事の最後のデザート🍇🥭🍋
投稿日:2023年5月26日
滋賀県10投稿
けんちゃん1973
おごと温泉湯元館の「はなれ葭盧葦(かろい)」の夕食のデザート、専用ラウンジのドリンク、朝食です。ラウンジではハーゲンダッツのアイスもあります。朝食は和食洋食が選べるんですが、あえて洋食選んでみました。コーヒーはサイフォンです。
投稿日:2020年5月3日
紹介記事
【滋賀】ここははずせない!おすすめデートスポット13選♡
滋賀といえば、琵琶湖ですよね!琵琶湖周辺のおすすめのデートスポットや、おしゃれでおいしい食事をランチやディナーで楽しめるお店など、恋人と素敵な時間を過ごせる場所がたくさん♪滋賀デートにおすすめのスポットを13選ご紹介いたします♡
ユーザーのレビュー
special_garden_e1fa
ミシガンクルーズ18時から乗船して船内で食事しました揺れは殆ど無いです食事はコースサラダスープパスタメインデザート飲み物食事が終わると船内でエンターテイメントとても綺麗な歌声で聞き入ってしまいました90分あっという間に過ぎてた
投稿日:2023年6月2日
滋賀県5投稿
Mr.オペラモーブ
昼食は、琵琶湖の上で・・・⁉️琵琶湖のミシガンでランチを頂いたってだけの事デス😅プラン名は・・・プチ贅沢な船上ランチ♪ランチブッフェ&ミシガン90ミシガンで1番人気のクルーズコース(90分間)で、美しいびわ湖の景色を眺めながら、※季節ごとの限定メニューや地産地消を取り入れた料理と音楽イベントが楽しめます。ヨットサークルの大学生さん達も、笑顔で手を振ってくれていました。※🎃ハロウィン:カボチャのサラダココでも《船長さんポーズ》でぇー、パチリ📸❗️トリックアートでも、パチリ📸❗️※ブッフェの他ランチボックスもあり、カフェやバーには各種ドリンク、軽食メニュー、スイーツもあります。
投稿日:2022年10月31日
滋賀県10投稿
花*花
浜大津ウロウロ中にミシガンに遭遇😆いつか乗ってみたい乗せていってくれるイングリッシュガーデンは去年行ったけど綺麗なとこだし船で行くとまた違う雰囲気で良さそう船内でちょっとお洒落なランチをいただきながらのクルーズ…想像するだけでワクワクするその船が大好きなバラ園に連れていってくれるとあれば尚更❣️船内でデッキには「恋人の聖地」なる場所もあるみたいで…いつかは必ず…(笑)
投稿日:2020年9月30日
紹介記事
ただの湖ではない!琵琶湖をいろんな角度から楽しむ方法♡
前回ご紹介した、滋賀県の琵琶湖以外の魅力。琵琶湖だけじゃない!といいましたが、やはり琵琶湖は日本が誇る湖の1つ。そこで今回は、琵琶湖をいろんな角度から見た楽しみ方をご紹介いたします♡
ユーザーのレビュー
滋賀県10投稿
cocoa815
皆さん!こんにちわ!大寒波の後は春の陽気です☆1月中は春の陽気が続くそうな…霰舞う時は、野鳥さんたちが立ち替わり来てくれる。琵琶湖なぎさ公園から山本山おばあちゃん⛰を探しに行ってみました。夕方は森から寝床に帰るまえなのかなぁ。中々、スタートしてくれませんでした。リベンジするしかないなぁ。。。冷えたカラダには、松葉さんのにしんそばがありがたいんです♪にしんの甘露煮が沈んで蕎麦がモッコリですよー♪
投稿日:2023年1月11日
コミカル
ひとあし早く満開になったなぎさ公園のサクラ🌸お天気のいい日だったので空と湖を背景にかわいい桃色がとっても目を惹きました♡
投稿日:2020年3月9日
紹介記事
大津市「びわ湖大花火大会」を徹底調査!その他おすすめも!
大津市の花火大会といえば、「びわ湖大花火大会」ですよね。夏の風物詩を見て、思い出を作りませんか?今回は、びわ湖大花火大会を始めとする、大津市の花火大会に迫ります。開催概要から穴場スポットまでご紹介するので、要チェックです!
ユーザーのレビュー
Billy
五日間の琵琶湖一周車中泊楽しかったな😊山に登ったりドライブしたりドッグランであそんだり🐶ずっと君たちワンコと一緒にすごせて幸せな旅でした☺️
投稿日:2021年11月3日
滋賀県10投稿
NBR OT
衣川湖岸緑地(コスモス)琵琶湖沿いにあります公園に色とりどりのコスモスがとても綺麗に咲き揃ってました。県営都市公園ですので、出入りは、自由無料駐車場に広い広場・ブランコ等もあります。あまり知られていないのか?人も少なく、地元?のお子さん連れや釣り来ている人、バーベキューは禁止されていますが楽しみ方は様々で自然を感じられるところでした。コスモス畑が春は菜の花になっているそうです。
投稿日:2020年10月25日
こどもどらごん
人生初の琵琶湖はJR琵琶湖線の車窓から!今日は車窓からで勘弁してやるが、関西に住んだからには絶対に今度はガッツリ来たるから覚悟しときやー!笑
投稿日:2020年1月4日
ユーザーのレビュー
滋賀県5投稿
Tettsu
♯滋賀県♯守山市♯湖岸道路側の公園♯琵琶湖♯しぶき氷先程の第一なぎさ公園からの帰り道、湖岸道路沿いの公園でしぶき氷なる現象を初めて見ました。しぶき氷とは海や湖の波しぶきが岸にある木々や岩などに氷結していき、少しずつ成長する。氷の彫刻のような美しい形になること。だそうです。撮影中も寒く、猛烈な風で指がカジカミ、シャッター押すのが辛くなりました。しかも水飛沫をしこたま浴びて、滋賀県の冬を思い知らされました(笑)自然の作る光景に感無量てした。
投稿日:2021年1月17日
滋賀県5投稿
Akane Suenaga
で売っていたとパリパリ光と風と波音が気持ちいい〜〜✨滋賀の人たち、いつも琵琶湖が眺められて羨ましいなー♥ってか今のこのお籠もりシーズン、海近くに住んでる人がほんとに羨ましい!!撮影仕事帰り。_テイクアウト_テイクアウト_テイクアウト
投稿日:2020年4月24日
コミカル
なぎさ公園にある大津プリンス港で偶然ミシガンとビアンカ?を発見😇キラキラライトアップしていてとってもきれいでした!
投稿日:2019年12月27日
紹介記事
【10選】関西の絶景を満喫♡次の休みはハイキングに行こう!
次のお休み、もうお出かけの予定は決めましたか?もし決まっていない方は、是非ハイキングへ出かけてみましょう!関西の絶景スポットを肌で感じながら歩けば、忙しい毎日を忘れて楽しめるはず♪今回は関西のおすすめハイキングスポットをエリア別にご紹介します◎初心者向けスポットも紹介しているので、是非チェックしてみて下さいね☆
ユーザーのレビュー
愛知の鈴菌
とても美味しい団子屋さんです団子だけ販売朝7時から営業してますのでとてもいいですお店は狭いが団子が美味しいからただ駐車場が無いのがね〜〜
投稿日:2022年8月17日
滋賀県10投稿
kumakentora
🐻くまごりログ3.6🦍今日はお昼にラーメン食べた後にスイーツを求めて、近くの「三井寺力餅本家」へ🍡️注文は力餅ソフトクリームにして、期間限定のあまおうにしました🍦力餅は創業明治2年で天皇陛下にも献上しているお菓子で、大津名物らしいです🍡前回来た時は力餅とお茶のセットを15秒で食べましたが、今回はソフトクリームに時間がかかって30秒で食べました🙏めっちゃくまうま〜でした🐻
投稿日:2022年3月15日
滋賀県10投稿
chou chou tabi
お茶🍵タイム昨日、息子家族が、買ってきてくれた三井寺力餅抹茶入煎茶🍵でいただきました✨これは何度か食べていますがとても美味しいです😋2〜3本ペロリと食べてしまいます✨消費期限は2日間!保存料や添加物が入ってなくて安心安全😊三井寺力餅本家大津市浜大津2丁目1-30☎︎077-524-2689
投稿日:2021年2月7日
紹介記事
滋賀のビジネスホテルおすすめ6選!ぐっすり眠れる快適宿をご紹介♪
滋賀のおすすめビジネスホテルを6つご紹介!「知らない土地での宿泊先に悩む…」という方は多いですよね。「アクセス抜群のホテル」や「サービスが充実しているホテル」などをエリア別に希望に合う滋賀の快適なビジネスホテルを徹底解説☆
ユーザーのレビュー
滋賀県10投稿
NBR OT
納涼『風鈴参道通り抜け』西教寺魔除け・暑気払いとしての風鈴少しの風で鳴り響く風鈴の四つの庭がある大きなお寺に鳴り響く1500個の風鈴
投稿日:2022年7月21日
滋賀県100投稿
DJゴン太
明智光秀の菩提寺で、時節柄、大河ドラマに関連した企画展もやっていました。境内は広いので、じっくり見ようと思ったら2時間くらいは掛かると思います。小堀遠州作の客殿庭園の他、庭園が3つくらいあるので、庭園好きな人にお薦めです。薄暗くてよく見えなかったですが、狩野派の障子絵もありました。再訪したいお寺です。明智光秀の菩提寺。彼は坂本城主でした。坂本城の大門を、この寺に移築したそうです。光秀は善政を敷いたそうです。地元では、明智光秀公と尊称されています。本能寺の変も、「信長公を自害に至らしめた」とふんわり書いて有ります。光秀は糟糠の妻を愛し、当時、目下の死は穢れで、夫は妻の葬儀に参加しない習慣でしたが、光秀は葬例に加わりました。彼が、戦争で死んだ部下の日付とそれぞれ同じ量の供養米を寺に奉納した文書が陳列されています。
投稿日:2021年6月9日
22
ユーザーのレビュー
happy_climing_5224
滋賀旧竹林院反射して映った庭が撮ってみたくて。床に反射してるかと思ったらテーブルだった。灯りの加減で写真撮影は難しい。
投稿日:2021年4月18日
滋賀県10投稿
NBR OT
旧竹林院母屋ニ階から約430年前に建てられた、『里坊』名勝庭園・景観重要建造物に指定どれも綺麗な見晴らしでしたから、二階の窓から風景や見下ろす庭見る位置を変えると違う美しさが見られて、何度も階段を行き来してしまいます。色々素敵な風景を写真に残して置きたい素敵なところです。JR湖西線比叡山坂本駅より徒歩20分京阪石山坂本線坂本駅より徒歩8分開園時間9:00〜17:00入園料330円駐車場有り(無料)
投稿日:2020年6月26日
mami
1月某日。旧竹林院へ行ってまいりました!天気は曇り時々晴れ🌤14時前に行き、1組ご夫婦が来られていただけで、写真スポットと呼ばれる場所もガラガラ🍃気兼ねなく写真を撮ることができました📸また、この日は少し寒かったのですが、ホットカーペットや暖房も効いててとても過ごしやすかったです💯そこで見た景色がとても綺麗で、皆さんにも見て頂きたいです!是非、旧竹林院へ!👣春夏秋冬どの季節でも楽しめそうですね!🌸🌱🍁🍃専用駐車場は10台ほどありました!🅿️🚘
投稿日:2020年2月17日