メタセコイア並木
高島市/その他
もう少しお付き合いください…😂メタセコイア並木にも朝早くに行って来ました、写メでは伝わらない😂コレまた朝だった事もあり人が居な〜い…(≧∀≦)🎶ラッキー💕道路の真ん中からのショット、この時間しか出来なかったです👍感動でした🤩紫陽花も大きな物が綺麗に咲いてました🥰ブルーベリー狩りやアメリカチェリー🍒狩りもあり、コレまた行きたかったブルーベリー狩りに…🤩👏👏アメリカチェリーなんて聞いたことが無かったので悩みましたが、ブルーベリーに😆時間内は、食べ放題でしたがお土産のブルーベリー狩りで時間が…😂💦大粒を必死で探し、甘い物を選びと楽しめました😆🎶大自然の新鮮な空気をたっぷり吸えました(*^◯^*)
滋賀県高島市メタセコイヤ並木福井からの帰りに道草😊新緑のメタセコイヤです。田植えが始まっいて、風があって、リフレクションがうまく撮れません😅insta見ているとこの角度じゃないのよね!何処からどうやって撮っているのかな?よそ様の田んぼの畦から?万が一田んぼに落ちると大変なのでそんな所に行けないや💦
English Garden ローザンベリー多和田
米原市/公園・庭園
またまた行って来ました🌿梅雨でしたが、晴れ間⛅も出て来てラッキーでした😀四季咲きの薔薇の1回目は先終わり、蕾が沢山つけてました🌹紫陽花が綺麗に咲いていました。ラベンダー🌿の変わったのを見つけたので買いました✌️ゆっくりと、花、雑貨をみて楽しんで来ました🥰
皆さんこんにちは♪クリスマスプレゼント🎁貰いましたか。ワタシは自分へのご褒美にご存じのローザンベリーのイルミネーションに行ってきました♪いつも、春のバラ園に来てウットリ楽しんできていました。イルミネーションがるのを知り、早速ネット予約して大寒波に負けまいと行きました。そこには夢のような世界観で楽しいクリスマス🎄を過ごせました。皆さんも是非是非いらしてみてくださいね☆☆☆
金剛輪寺
東近江市周辺/その他神社・神宮・寺院
紫陽花の寺としても、有名なので、朝1番に訪れました。朝1番と言う事もあり、人も少なかったです。駐車場代は無料ですが、拝観料は600円とまずまずの値段でしたが、それ以上の価値は十分にあったと、思います❗まずは、拝観入り口から進むと、何十段かの石段があり、その石段には見事な苔が生い茂り、新緑の木々の景色と相まって、素晴らしい景観でした。石段を登りきると、左側に少し行くと、庭園の入口があり、目の前にすばらしい景色が現れ、桃山、江戸初期、中期の3庭からなる池、泉、回遊式庭園が見事に新緑とマッチして、静寂の中、心が洗われる様で、癒されました‼️それから、御朱印を頂くため、本堂へ向かいましたが、階段もかなり段数もあり、少し大変でしたが、それにもまして、石段に生えた新緑の苔、無数のお地蔵様とその前には、無数の風車があり、風が吹くとその風車も回りだし、見事なコントラストを醸し出していました‼️駐車場からだと一時間位かかります駐車場はかなりの台数が止める事が出来ます。頂上までは車で行く事も可能ですが、制限があります。中ではいろいろ歴史上の説明もしてくれて学ぶ事ができました。
2024.11.18湖東三山次に行ったのは金剛輪寺こちらも染まり始めた紅葉🍁が三重塔を包みお庭と本堂から山門までの長い石段参道両脇のそれぞれ前掛けをかけた千体地蔵にくるくると回る風車が印象的でした…(写真なし…m(__)m)こちらでは可愛いシェットランドシープドッグに遊んでもらいました!確かこなつちゃんとたろうくんなんとこの後天橋立でもこの子達に遭遇!
道の駅 マキノ追坂峠
余呉・木之本/その他
2023.5.18昨晩九州車中泊の旅の帰りに寄った道の駅追坂峠の福引で当たった¥2000のお買い物券で購入したとうふこんにゃくを頂きました!豆腐のように青じそ、ネギしょうがに付属の汁をかけて豆腐感があって柔らかくとてもはおいしかったです♬.*゚最後は少し遅れてしまっまたけれど今日ジジがジジ実家の松本へ行くので持って行ってもらう義母への母の日のプレゼントの紫陽花♬.*゚すごーく綺麗で華やかな感じが好きな義母へ喜んでくれると良いな♡
お弁当や小鮎の甘露煮などおいしいものが色々売っている。おみやげ的な物はほとんどないが、地場産の野菜やきのこ類など旬のものがあり新鮮でおいしい。レストランが琵琶湖に面してありいい景色を見ながらご飯が食べれる。予想以上の混雑驚いた。入り口で新米が置いてあった。中はこじんまりとしていながら混雑していて、このご時世だとちょっと怖いかも。対策はいまいちなんでもっと徹底するべきかと。それと、屋外トイレが汚すぎる。向かいの国道、交通量が多いので出るとき気をつけたほうがいいかも。