ラ コリーナ近江八幡
近江八幡・安土・能登川/その他
滋賀県近江八幡市北之庄町にある、ラコリーナ近江八幡さんです。ラコリーナ近江八幡とは、滋賀県の近江八幡市にある和・洋菓子を販売するスイーツショップです😊2015年にたねやグループが人と自然をつなげることをコンセプトにオープンし、スイーツ販売を行いながら、自然と触れ合うさまざまな取り組みを行なっている施設です🎶緑豊かな広大な敷地が特徴で、屋根一面が芝におおわれたメインショップをはじめ、カフェやコンテナショップも併設されています✨そんなラコリーナ近江八幡さんは、ホカホカふわふわの出来立てバウムクーヘンが有名ですが、その敷地内を散策していると、とても可愛らしい車がオブジェとして置かれています🚗実際にこんな車が走っていたら、ほっこりとした気分になり、まずあおり運転されることはないでしょうね🤗こちらは、かなりの人気スポットなので、土日祝や繁忙期は駐車場が混雑することも予想されます。混雑を避けたい方は営業開始時間の9〜10時に行くことをオススメします✨🤗✨❇︎冬季は、積雪も予想されるため、天気予報を確認してからお出掛けください😊
【ラコリーナ】冬以来のラコリーナ。9月だったので緑がたくさん😄買い物はせず、庭園やお土産などを見てきました♪連休中だけあってバームクーヘンを買い求めるお客さんでいっぱいで、周辺道路も大渋滞😅コチラはレンタサイクルで渋滞知らず♪駅から約20分で到着しました😊お店の深緑バージョンは初めてでしたが、本当に青々として爽やかな感じでした☺️
彦根城
彦根市周辺/その他
滋賀県彦根市金亀町にある、彦根城です。彦根城は、姫路城などとともに天下の名城の一つに数えられ、井伊直継(なおつぐ)・直孝(なおたか)によって約20年の歳月をかけて建設され、元和8年(1622)に完成しました😊会いたかったひこにゃんさんとついにご対面😼😊ひこにゃんさんは、彦根藩井伊家二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招きして雷雨から救ったと伝えられる"招き猫”と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編成のこと)の兜を合体させて生まれたキャラクターだそうです🎶じっとしてくれないので、なかなか撮影出来ませんでしたが、視線に気付いてくれたのか、カメラ目線でガン見されました🤗未だにファンが多かったですね🎶
八幡堀の次に訪ねたのは、国宝5城のひとつ彦根城です。これで国宝5城のうち犬山城(愛知県)、姫路城(兵庫県)、松江城(島根県)、彦根城(滋賀県)の4城をコンプリート。残るは松本城(長野県)だけとなりました。彦根城は、小ぶりながら美しいお城で、豊臣秀吉が築いた長浜城など廃城となった他の城の石垣や古材を巧みに再利用して築城された「リサイクル城」だったそうです。いま求められているSDGsなお城だったことも勉強になりました。
メタセコイア並木
高島市/その他
今年最後に紅葉見に行きました🍁結構落葉してきてはいたけど何度見ても綺麗でした🥺青空にメタセコイアがよく映えてます✨駐車場も無料なのが嬉しい!お土産買うところや飲食店もあります😌週末はかなり周辺混雑してるので要注意!
久しぶりに投稿します。新緑のマキノピックランドに行ってきました!GW最終日で渋滞を警戒し、早朝出発。マキノピックランドのメタセコイア並木は全長2kmあり中々見る事の出来ない風景が楽しめます。メタセコイア並木の北側は両側が田んぼで、この時期は田んぼに水を張るのでリフレクションが楽しめるとの情報を聞き、行ってみました。天気も良く素晴らしい景色を愛でる事が出来て感動です!新緑が優しくてホントに清々しい気持ちになりました。季節によって色んな景色がたのしめますよ!前回の投稿は冬景色でしたので違いを楽しんで下さい。
びわ湖バレイ
栗東・守山・野洲/スキー場・スノーボードゲレンデ、展望台・展望施設
ずっと行きたかった初めましての場所💕今までスノーボードでしか行ったことのなかった冬の琵琶湖バレイ。今は雪の季節以外の時期にこんなにきれいになっていると聞いて去年からずっと行きたかったのですがようやく今年行くことができました☺️💕残念ながらお写真の通り霧で全く何も見えなーい!笑笑ですが、それはそれで幻想的で狙ってみれる景色ではないね😀と納得させながら楽しみました💞
滋賀県旅行のおすすめ①琵琶湖テラスロープウェイに乗って山頂へGO!紅葉時期に行ったのですがとても綺麗でよかったです。アスレチックもあって子どもたちで楽しめます!!②ラコリーナバームクーヘンで有名なところ私はカステラを食べました。笑フワフワであんことの相性が最高に美味しかった!!もちろんバームクーヘンも買いました。雰囲気も良く癒されますよー③モダンモールお肉が最高に美味しかったです!私はワサビ醤油にして食べるのがおすすめ!一番上のサラダも美味しかったです。そして一番下の段にある日ビーフシチューもトロトロでで最高でした!
延暦寺
大津/その他
大阪からは近くて遠い比叡山延暦寺。京阪電車・叡山電車・ケーブルカー🚠乗り継いで。厳かな比叡山延暦寺☝️この比叡山のお山⛰️一帯が延暦寺さん。延暦寺は、滋賀県大津市坂本本町にある標高848mの比叡山全域を境内とする天台宗の総本山の寺院です☝️山号は【比叡山】本尊は薬師如来さん。正式には比叡山延暦寺と号されてます。平安時代初期の僧・最澄により開かれた日本天台宗の本山寺院です☝️住職は天台座主と呼ばれ、末寺を統括してはります👍アクセスは‥電車・叡山ケーブルを使うならJR京都駅から洛北へ。京阪電車&叡山ケーブル&ロープウエイで約1時間10分👍京都府と滋賀県の県境にあるこのお寺には、車での移動が一番いいのですが‥京阪電車&叡山ケーブル&ロープウェイを使えば、景色も見れて、楽ちんで行くことが出来ます👍私が乗った京阪電車&叡山ケーブルをおススメします😊
滋賀県、比叡山延暦寺に参拝。巡拝券1000円必要です。標高が高いので雪が残ってて空気が凛としてるよう。根本中堂は工事中で屋根の葺き替えなど近くで見学でき本堂の中(撮影禁止)は参拝できます。薄暗い為見にくいのですがとても素晴らしかった。しかし比叡山ドライブウェイの料金は高かった。昼食は敷地内にある蕎麦屋で比叡山そば850円とざるそば750円を食べました。美味しったです。
外部サイトで見る
玄宮園
彦根市周辺/その他
として瀬田宗次郎に大久保利通が暗殺されるシーンは彦根城の向かいの道がロケ地になってて実際に行って見てなんでもない所ですごい映像撮ってたんやと思うとすごいな!めちゃテンション上がった✨玄宮園の中見たけど、昔の人はこの景色みて黄昏てたんかなー?笑
玄宮園。江戸時代初期に造られた池泉回遊式庭園で、池仙を魚躍沼と称し、臨池閣の正面にある島を鶴鳴渚という。その中央に鋭く立つ石が本庭の中心で、蓬莱山を象徴する石組みである。立体の庭園は素晴らしいけど陽を遮る物が無くてめっちゃ暑かったです。築山に建てられた鳳翔台にはお抹茶が飲めるようでしたがパスしてしまいました。玄宮園の入り口前ではお堀の中を屋形船が遊覧しているようですがこちらも時間が合わず…(泣)。#.江戸時代初期に造られた
高島市マキノ農業公園マキノピックランド
高島市/その他
マキノ農業公園マキノピックランド滋賀県高島市マキノ町にあり、旬の果物狩りが楽しめる農業公園。大きく3つのゾーンから構成。○果樹園ゾーン/サクランボからブルーベリー、ぶどう、くり、さつまいも、りんごと旬の果物の収穫体験ができます。○沿道修景ゾーン/果樹園を一直線に抜けるメタセコイア並木は、読売新聞社が選定する「新・日本街路樹百景」にも選ばれ、春夏秋冬訪れる人々を魅了します。○パークゾーン/施設を総合的に管理するセンターハウスを中心に、カフェ、レストラン、芝生広場、グラウンドゴルフ場などが整備されてます。暑い中で、ブルーベリーのジェラートほんと美味しかった〜😆
こんにちは😊またまた滋賀の出張の時の写真です。メタセコイア並木にも行って来ました✌️初めてきましたが、メタセコイア並木は圧巻でした。とりあえずスマホで撮った写真を投稿。まだまだ写真の編集が出来てないので、ちょっとづつ投稿します。白髭神社の写真もあります。😆👌😶二枚目からの写真は綺麗な葉っぱがあつたのでパチリ📸しました😍📸
並木カフェ メタセコイア
高島市/カフェ
夏も冬も大好きな場所❣️メタセコイヤカフェ☕️辺りからこんにちわ!大寒波の影響が少し落ち着いた頃にお邪魔しました☃️京都から1時間30分ブッ飛ばし!箱館山スキー場🎿の雪を横目で走る💨💨💨あーもうスキー🎿行きたし🎿並木カフェ☕️でひと息つきましたら。。。店内もキャンプ🏕村みたいに飾り付けされてました。寒さなんか、ヘッチャラだね❄️❄️❄️〒520-1834滋賀県高島市マキノ町寺久保835−10740-27-1811メタセコイヤカフェ☕️
紅葉前のメタセコイヤ並木、コロナ禍でも自然は負けずに青々としている。このメタセコイヤの2.4kmのトンネルを抜けるとパワーがみなぎる。季節折々に変わる並木道、また行きたくなる。紅葉🍁のメタセコイヤ、真冬の雪景色も綺麗と聞いている。並木カフェで時間が止まりマッタリできる。次はオープンカーで全身に森林浴かんじたい。
外部サイトで見る