奈良公園
奈良・西大寺周辺/公園・庭園
大和路探訪🩷その4ランチは奈良公園近く、若草山の麓にあるキシュのお店【レ・カーセ】で💕〒630-8212奈良県奈良市春日野町158ここは、奈良在住のガイドさんオススメのお店❣️古民家を改修したレストランではショーウィンドウに並んでいるキシュの中から一つを選びます。私は、夏限定のハモとグレープフルーツのキシュにしました。このメインの一皿の前に登場したミネストローネが、めちゃくちゃ美味しかった‼️スープの上にジェラードが浮かんでいたのですが【混ぜずにお召し上がりください】って🍀💟🍀不思議な面白い組み合わせでしたがそれが味わい深い仕上がりとなっていました。メインのお皿には、先程選んだキシュの他に色々なお野菜たっぷりで、とてもヘルシー💚🩷💚別料金でデザートをオーダーしましたが、そのお皿が可愛くて思わず【きゃ〜可愛い〜‼️】と女の子みたいに叫んでしまいました😛🤣😛※スポット出ないので近くの奈良公園にしました・カーセ
8/5〜8/14まで奈良で開催されてた「なら燈花会(とうかえ)」夏のたった10日間だけ行われるろうそくイルミネーションで、興福寺や東大寺、奈良国立博物館前など一部の場所がろうそくイルミネーションで彩られるそう。このイベント開催初日に偶然にも奈良にいた私。奈良公園にいたので奈良国立博物館前での準備から見ることができました。お出かけ先で地元のイベント見れるのは嬉しいですね☺️ろうそくだけの灯りなのでシンプルではありますが歴史ある古都奈良の街並みにはぴったりな上品な灯りで癒されました🥰地元の若い子達がみんな浴衣着てて、にぎわい縁日にずらりと並ぶ屋台フード楽しんでました☺️
東大寺
奈良・西大寺周辺/その他神社・神宮・寺院
大和路探訪🍀その2氷室神社から東大寺へ。東大寺には何回も来て説明も聞いてきたはずなのに、今回初めて聞くエピソードが満載で感動しました。特に【賓頭盧尊者】像の事は、単に忘れていたのかもしれないけれど、すごく印象的。賓頭盧尊者(びんずるそんじゃ)とは?釈迦仏の弟子。十六羅漢の一人。神通力をもてあそんだとして釈尊に叱責され涅槃(ねはん)を許されず、釈迦の入滅後も衆生(しゅじょう)の救済にあたった。日本では堂の前に置き、これを撫でると除病の功徳があるという俗信が広まった。引用元:weblio辞書膝を痛めているので、賓頭盧尊者さんの膝をナデナデしてお願いしてきました。
奈良の大仏。ハイ、デカい…。お住まいも柱も何もかもビッグサイズ。見上げる大仏様は改めて凄い。凄いもの作ったよねぇ。昔の人は。年季の入った木造立像。やはり、凄いとしかゆえんよ。職人技とはこーゆーことだ。サクラも少々残ってて素晴らしい景色に感動。
馬見丘陵公園
香芝・王寺/その他
🚩奈良馬見丘陵公園65haある奈良県下最大級の公園。春はチューリップ、夏にはひまわり、秋はコスモス、冬はダリアと四季を通して色とりどりの美しい花が咲き誇る。10月中旬に伺い、コキア目当てで伺い真っ赤に染まったコキアが一面に広がる。茨城・ひたち海浜公園は人が溢れるがこちらは、人が映り込むことなく撮影できた。コスモスやダリアも見頃で、同じ場所で様々な花が見られてお得な気分。青空にピンクや黄色のコスモスは映える!コスモスは柵に囲われ、入れないようになっていたが、柵のない場所のコスモスで上手くコスモスに囲まれた写真に。園内には大型遊具や芝生広場、レストランなどおり1日いても楽しめそう。📍住所:奈良県北葛城郡河合町佐味田2202☎️電話番号:0745-56-3851💰入場料:無料🚞アクセス近鉄田原本線池部駅下車花見茶屋まで徒歩約17分近鉄大阪線五位堂駅下車バス約16分(「馬見丘陵公園」下車)🚗駐車場:872台、無料駐車時間:8:00〜18:00※6月~8月は8:00~19:00、11月~2月は8:00~17:00
今年のチューリップ🌷は近場の奈良県馬見丘陵公園に😃もっと遠いとこ行きたい~とか桜🌸とのコラボが見たい~とか色々考えてたけど、平日の決まった日しか休みのない私にはなかなか難しい話でした😭友達とモーニング🍞でお腹を満たしいざ出発~🚗³₃すでにチューリップ🌷まつりは終わってましたが、全然大丈夫でした☺️今年もホントに綺麗な🌷︎に感動です✨️😆2024.04
谷瀬の吊り橋
天川・大台ヶ原/近代建築
ここは奈良県吉野郡に位置する十津川村谷瀬の吊り橋日本有数の長さを誇る鉄線のつり橋。昔は日本一だったのかしら?石碑には日本一と書かれてます。昭和29年に村人の力で架けられた、長さ297m、高さ54mの生活用として使われてる吊り橋。眼下には清澄な十津川(熊野川)が流れまさに絶景!!歩くたびにゆらゆらと揺れるつり橋はスリル満点だけど板と板の間の繋ぎ目がたまに外れるし怖すぎた💦ここを原付で走ると言う人も😱私は数十メートル歩いてギブ!!日本一短い吊り橋になりました🤣✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼住所:奈良県吉野郡十津川村上野地65-2電話:0746-63-0200駐車場:近隣800円✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
奈良県十津川村にある日本一の吊り橋[谷瀬の吊橋]に行って来ましたー😆👍高さも長さも凄い‼️橋の下にはキャンプ場⛺️とても賑わっていました。川もとても綺麗でキャンプ場に遊びに来るのも楽しいだろうなぁと思います💕さて、肝心の吊り橋ですが、写真ではなかなか伝わらないかもしれませんが高所恐怖症でもない私ですが、揺れる揺れる💦とにかく怖いです💦💦小さな男の子も泣いてました😱ワザと揺れる様に歩く方もいて「動くなー!」(<●>ω<●>)と叫びたいほど怖かったです💦HPは一瞬で削られましたが良い体験をしたと思います。皆さんにも是非訪れて欲しいです。
麺屋NOROMA(ノロマ)
奈良・西大寺周辺/ラーメン、つけ麺
奈良県奈良市にある[麺屋NOROMA]さん誠に残念ながら、こちらの店舗での営業は7月30日をもって終了されました😭お伺いした時の記事になりますのでご了承下さい✨お昼時の遅めの時間にお伺いした事もあり、スムーズに入店店内はカウンター席とお座敷が用意されていますカウンター席の中央に案内して頂いて、今回頂いたのはこちら‼️『鶏そば』950円思い入れのあるデフォルトの鶏そばを頂きましたトッピングはチャーシュー、かいわれ、白ネギ、なるとなど早速頂きましょう‼️つるりと喉越しの良い、モッチリとした歯応えの自家製麺スープとの絡みも良く、しっかりと持ち上げてくれます😋とろりとした粘度のあるスープは濃厚ながらくどくなくアッサリ✨✨鶏の旨味がギュッと凝縮され、コク深くとても美味しいですね~🥰しっとりとした柔らかさのあるレアチャーシュー噛むほどに肉の旨味が口いっぱいに広がります😍2012年12月4日にこの場所にオープンされて12年奈良を代表するお店になった店舗での営業が終わりました😔今後は大和西大寺駅内にある"NOROMANIA"さんがリニューアルし9月20日に"麺屋NOROMA"としてリニューアルオープンされますまた、7月31日より草津イオンの1階にも"麺屋NOROMA"さんがオープンしました新たな挑戦にこれからも目が離せないですね‼️是非、現行の店舗や新店舗にも食べに行ってみて下さいね~とっても美味しかったですご馳走様でした。他の投稿はこちら→@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してますお店が気になったら保存しておくと後から見直せて便利✌️投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです🥰ーーーーーーーーーーーーーーーーーー麺屋NOROMA(閉店)📍奈良県奈良市南京終町3-1531【営業時間】月・金・土・日11:30-15:0018:00-21:00火11:30-15:00水曜、木曜定休毎月末夜営業も定休営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前にSNSや店舗にご確認ください。【お店のアカウント】@menyanoromaーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつもはすごく並んでいますが珍しくすいていたので食べて帰ることに。並ばすに美味しいつけ麺を食べることができて大満足でした。
外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
ほうせき箱
奈良・西大寺周辺/カフェ、かき氷
かき氷の人気店奈良にある「ほうせき箱」さんに行ってきました。予約は訪問したい日の前日の21時からのみ。Instagramのプロフィールを要チェックです。すぐに埋まるので21時ジャストに見た方がいいと思います!そして、かき氷は人気店だけあって美味しい〜中に何が入っているかは、注文カウンターに記載がありましたよ。
ほうせき箱にてかき氷🍧食べてきました😊私のチョイスは、昨日スタートした琥珀パールDX1300円(写真1枚目)友達のチョイスは、シャインりんごヨーグルト1300円(写真2枚目)おかわりしたいくらい美味しかったです♪予約は、ネットです。前日の21時から当日の7時まで!空いていたりしたら入店可能ですが、できるだけ予約しておいた方がおすすめです。♦︎ほうせき箱奈良県奈良市餅飯殿町47☎︎0742-93-4260
外部サイトで見る
ラーメン家 みつ葉
学園前周辺/ラーメン、つけ麺
お盆ですね~。毎日暑いですね💦溜まってきたランチの写真をupします😊1枚目は奈良県富雄のラーメン家みつ葉🍜行列のお店ですが、平日の開店時間に合わせて行ったのですぐ食べられました😊クリーミーなスープはコクがあり麺に絡まって、あと引く美味しさでした😋入ってすぐの券売機で発券します。また駐車場はないので近くのパーキングを利用。2枚目以降は移動5分くらいのみやけ旧鴻池邸表屋でかき氷を😋🍧趣ある建物は、もともと大阪今橋にあった江戸時代の豪商旧鴻池家の表屋を移築・復元したもの。広々とした畳敷きの店内で、窓からは青々とした竹林も見えほっと落ち着く雰囲気☺️メニューはお抹茶、季節の和菓子、ぜんざいやあんみつといった和の定番甘味の他、最高級の宇治抹茶を使用した抹茶パフェやきなこパフェなどもあります😋夏季はこだわり素材の絶品かき氷が大人気で、私はいちごミルクを頂きました😋娘は抹茶パフェ🍨歴史を感じる空間で、美味しいお茶と甘味がいただける素敵な和カフェです☺️が‼️畳に座布団なので確実に足はヤラれます😅なので、必然的に長居はできません😆笑
🐻くまログ4.03🐻❄️金曜日は朝から奈良に行ってから滋賀に移動する前に、奈良の人気ラーメン店「ラーメン家みつ葉(食べログ3.77)」へ🍜めっちゃ雨が降っていたので、並ばずに入店できました👍本日の限定「牛鶏豚の三銃士ラーメン(特製)」を注文🙏大盛無料なので、もちろん大盛にしました❗️久しぶりのみつ葉はめっちゃくまうまーでした🐻❄️
外部サイトで見る
長谷寺(奈良県桜井市)
宇陀・室生・山の辺/その他神社・神宮・寺院
今年の紫陽花は奈良県の「大和三大観音あぢさゐ回廊」に行きます😃3ヶ所制覇を目指して最後のお寺は桜井市の長谷寺に~🚗³₃四季折々の花、景色が楽しめる大好きなお寺です☺️私の記憶が正しければ最初に紫陽花の鉢を並べ出したのがこちらの長谷寺だと思うのですがInstagramで見た時の衝撃が凄すぎて早く自分の目で見たいとワクワクが止まりませんでした😍こちらも2年振りに訪れましたが長い階段に並べられた紫陽花鉢は暑さも忘れるくらいの美しさです😍地植えされた紫陽花も見頃のとこもあり綺麗な新緑も合わせてゆっくり楽しめました☺️「大和三大観音あぢさゐ回廊」3ヶ所制覇し、たくさんの写真を見返す日々行って良かった!大満足です☺️最後の写真は帰りに寄ったおにぎり屋さん🍙卵黄の醤油漬けが美味しかった~😋2024.06
【長谷寺】昨年6月から西国三十三所巡りをはじめて、長谷寺で満願になりました。途中挫折しそうでしたが、散華をあげる約束もあり、意地でがんばっちゃいました。素敵なお寺を沢山回って信仰心も少しは芽生えたかな?って思います。三十三所巡ってよかった。長谷寺は686年創建の真言宗豊山派の総本山。観音信仰の聖地であり、日本最大の観音像がご本尊です。境内では四季を通じて美しい花々が咲いていることから、「花の御寺(みでら)」としても有名です。
まほろば大仏プリン本舗 本店(Purin no mori)
奈良・西大寺周辺/カフェ、洋菓子(その他)、スイーツ(その他)
🚩奈良まほろば大仏プリン本舗本店プリンの森奈良のお土産として知られる大仏プリン。通常はテイクアウト専用店だが、本店のみイートインがある。大仏プリンの本店は映えスポット!敷地外からもよく見える巨大な建物が本店。瓶入りのプリンを模しているのかふっくらとした形。ショーケースにはたくさんのプリンが販売され、グッズも販売。2階には窓際にテーブル席やソファ席、3階には4人掛けテーブル席。天井も高く、大きな窓からは外を眺められ、開放感がある。外から見た時の穴はなんだろうと思ったら、中から見るとステンドグラスだった。テラスにはブランコや切り株のテーブル席、通常テーブル席など席数も多い。周辺にはプリンの形をした小さなおうちや車、大きなスプーンなどあり、映えスポット多数!大和茶プリン(420円)大仏のイラストが描かれた蓋と瓶に入ったプリン。スプーンで掬うとむちむち!口溶けなめらかで、噛まなくてもとろけていく。卵の味しっかりめだが、大和茶の味はほとんどしないのが残念。中にはあんこが入っていて和のプリン。どんどん食べ進められ、あっという間に完食。カスタードと大和茶のみ大サイズもあり、食べてみたいな。📍住所:奈良市奈良阪町1073☎️電話番号:0742-23-7515⏰営業時間:11:30~17:30💤定休日:不定休P:あり🚞アクセス近鉄奈良駅からバス13番乗り場115系統「高の原駅」行きJR奈良駅からバス15番乗り場115系統「高の原駅」行き「高の原ゴルフセンター」下車すぐ駐車場完備
奈良にあるまほろば大仏プリン本舗の本店へ私はプリンよりプリンソフトに惹かれて😋ソフトミックス🍦めちゃくちゃ美味しい😋プリンがそのまま練り込まれています♡店内は撮影禁止なの😏😏今どき、意味わからんけどダメなものはダメなので(笑)外は撮影スポットが色々とあって楽しめます。ブランコは子供が占領してたので諦めた🤦♀️建物がとても可愛い🏠オーナーさんが「プリンの中でプリンを作りたい」という長年の夢を形にしたみたいです。✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼まほろば大仏プリン本舗本店プリンの森・カフェ住所:奈良市奈良阪町1073電話:0742-23-7515営業時間:11:30~17:30定休日:不定休駐車場:無料✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
外部サイトで見る
彩華ラーメン 本店
天理・田原本/からあげ、餃子、ラーメン
201812来店うちの相方ちゃんの大好きなラーメンで関西から関東に相方ちゃん単身赴任で引っ越す時にわざわざ天理まで行って食べて関東に旅立った思い出のお店。具沢山で美味しかった記憶が。(遥か昔w)あの頃はペロリだけどもうこの量食べる自信はないです。相方ちゃんは関西に行ったら行けるなら行きたいって言ってるのでまた数年のうちに行くかもです
実家に帰省してた帰り高速を途中下車し、奈良を代表するご当地ラーメンと言っても過言ではない彩華ラーメンへ。近くの屋台店も風情があっていいんですが、なんせ真冬なので本店へ向かいましたが、駐車場パンパンでお店の入口にも人だかりが出来るほどの混み具合。1時間ほど待って極限までお腹が空いてたので麺2玉の大サイズをオーダー。久しぶりの彩華ラーメンはやっぱ安定の美味しさ。クタクタに煮込まれたたっぷりの白菜にニンニクと辣醤が効いたピリ辛スープ。少々の風邪ぐらいやったら一撃で治るんじゃないかなって感じのスタミナ系ラーメンです。麺もしっかり2玉なのでかなりのボリュームでしたが、ペロっと完食させて頂きました。
外部サイトで見る
大神神社
桜井/その他
「三輪山本お食事処」さんでランチの後、奈良県桜井市にある「大神神社」へ。「大神神社」は、日本最古の神社といわれているそうで、ご神体は三輪山そのものだということです。どこか厳かな雰囲気を感じます☺️狭井神社へと向かい、「薬井戸」へも行ってみました。万病に効くという薬水が湧き出る井戸で、「御神水」として水を汲みに来られる方がたくさんいらっしゃるそうで、空のペットボトルを持ってくれば、ここで持ち帰り用の御神水を自由に入れることができるとのことです。近くには水琴窟も。パワーをいただいてきました。
先日大神神社に行って来ましたたくさんの広い駐車場があるので平日なのに人は多いなか並ぶことなく停めることができました1番近い駐車場はすごく広い駐車場なのにいっぱいでしたが💦💦さすが大神神社といったところでしょうかゆっくり散策しながらのお参り大神病気平癒祈願のためくすり道を通り奥の挟井神社にもお参りした後薬井戸の御神水をいただき家族用に購入しましたその挟井神社では不思議な出来事があり今ある病気が快方に向かうんじゃないかと勝手に思っていますかなり奥の方まで行き獣道を通って貴船神社などもお参りさせていただきました
法隆寺
斑鳩周辺(生駒郡)/その他
一泊二日の奈良旅行。最初は、京都駅から近鉄奈良線とJR線で法隆寺駅まで行き、そこからバスで法隆寺まで行きました(因みに徒歩だと法隆寺駅から20分くらいかかるそうです)🚃🚌💨東大寺には行ったことあるのですが(…と言っても、もう20年以上前の話ですが💦)、法隆寺は人生で初めて行きました。ただ、行った日は残念ながら小雨日和でした😭☔️法隆寺といえば、小中学校の歴史の授業に必ず出てくるものであり、聖徳太子が亡き父用明天皇のために造立を発願され、607年に完成したことで有名ですね!他に、姫路城と共に日本で初めてユネスコの世界文化遺産に登録されたことや、境内に世界最古の木造建築物が現存していることも有名ですね!私が思う、一番の見どころは何と言っても五重塔(写真1枚目、2枚目)ですね♪近くで見るとインパクトがありました😳心柱の下にある心礎には、仏舎利が納められています。他に、金堂(写真3枚目)も見どころだと思います♪軒の出の深い安定した姿が素晴らしいです👏金堂の中には、釈迦三尊像や薬師如来像等の仏像が置かれていますが、撮影は禁止です📸🙅♂️ですので、現地で実際に見るのが一番です!他に、大宝蔵院の中に展示されている玉虫厨子も見応えありますが、こちらも撮影禁止なので📸🙅♂️、現地で実際に見るのが一番です!
法隆寺世界遺産30周年記念プロジェクションマッピングイベントプロジェクションマッピングだけでなく、灯篭も飾られて奈良で毎年開催されている燈花会(とうかえ)のようでもありました。うちの父の作品も灯籠で飾られていたようで。灯籠に温故知新と十全健康って書いてました😆
奈良ホテル
奈良・西大寺周辺/ホテル
📍奈良ホテル奈良ホテルは、明治42年に「関西の迎賓館」として奈良公園内に誕生しました。奈良の皇族御用達のクラシックホテルです。100年の歳月に思いを馳せました🤭レトロな雰囲気や階段がとても素敵💓朝食は和食と洋食からチョイス全員洋食に❣️✦︎オレンジジュース✦︎エッグベネディクト✦︎ホットケーキ✦︎サラダ✦︎フルグラ✦︎ヨーグルト✦︎果物✦︎コーヒーお腹がいっぱい❣️今回、姪っ子1号のコーヒーカップにミルクの塊みたいなものがこびりついててカップを交換してもらったり。2号の食べ物の中に異物混入があり「なんか骨見たいなん入ってる〜」と言って黙ってナフキンに包んでたのを支配人?が見ていたらしく…出る時に「食べ物を調べてみましたが原因がわかりません…本当に申し訳ございません」と謝ってこられたので「え?なんでわかったんですか?」と尋ねると骨を出す時に姪っ子と目が合ったらしい🤭一部始終の会話を聞いておられたようです😅お詫びと言う事で全員にティーラウンジでケーキセットを出して下さいました🙏なんかこちらが逆に恐縮でした。✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼奈良ホテル奈良県奈良市高畑町10960570-66-6088チェックイン15:00~23:00チェックアウト11:00✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
奈良ホテルは明治42年に「関西の迎賓館」として奈良公園内に誕生本館は風情ある建物で奈良の街に違和感なく存在そんな趣ある場所での夕食久しぶりに本格的フレンチ1つ1つ美味しくて堪能もう少し食べたかったなぁ😉
この施設を予約できる外部サイトで見る