すべて
記事
生駒・大和郡山の人気順のスポット一覧
1 - 30件/2,351件
ユーザーのレビュー
やまくり
静かな山間のカフェ。焚き火の周りで語らうひととき。遠い異国のスイーツを味わいながら、春の訪れを待ちわびる。
投稿日:2020年2月12日
奈良県10投稿
えつご
【森のレストランラッキーガーデン】いちごアイス1200円*寒い日にいちごアイス食べに行ってきた🤣しかも前の日が雨で靴がどろどろでエライ事に🫢笑ここに辿り着くまでも1台しか通れへん細いくねくね道を登って行くスリル🚗友達の車が小さくて運転上手でよかった🤣大量に入った苺とバニラアイス!美味しかった~🍓ヤギのチビちゃんも可愛いかった🐐❤️カレーも美味しそーで気になるな…**
投稿日:2023年3月2日
奈良県100投稿
kei_ko
生駒の山の景色の綺麗なラッキーガーデンにドライブがてらランチに出かけました🚗桜がちらほら咲きはじめて春を感じる日和でした🌸スリランカ料理のカレープレートワランダスープセット季節のスープセットなど桜眺めながら食事も気持ち良く美味しかったです✨ワンちゃんもたくさん連れられてる方も多くドックランで楽しんでました😆これからもっと外で楽しめる季節なので楽しみですね🙌🙌
投稿日:2022年3月21日
紹介記事
春に行きたい♡奈良のお洒落カフェ7選をご紹介♪
待ちに待った春到来。 春のお出かけは桜スポットがたくさんある奈良へ行きませんか?お花見と合わせて、カフェ巡りもおすすめです。日当たりが良くて雰囲気の良いお店や、桜の木があるお店、春限定メニューが味わえるお店など、春に行きたくなるお店をご紹介します♪
ユーザーのレビュー
akari
空気が澄んでる中での花火🎆それから若草山焼き、山が煌々と燃える姿は圧巻🌋法隆寺は世界遺産、日本最古の寺というだけあって、法隆寺で作業をしてる方々の心の持ちように感激。挨拶絶対してくれて、こんなに清々しい朝を迎えたのは久しぶり。素敵すぎる場所には素敵な人たちが集まるんだなって🤔なるほど納得。
投稿日:2019年9月12日
奈良県10投稿
けんちゃん1973
昨年のゴールデンウィーク最終日、近鉄生駒駅から矢田丘陵を法隆寺、信貴山ぐるっとまわって38km走って来ました。法隆寺の横を通りました。参拝はしてませんが、落ち着きます。
投稿日:2020年5月2日
奈良県10投稿
miwa
日本で初めて世界文化遺産となった法隆寺は聖徳太子が7世紀に創建した世界最古の木造建築物だそうです五重塔は日本で現存する最古の塔中門からぐるりと廻る廻廊はギリシャのパルテンノン神殿等をまねした技法だと言われていますと修学旅行生に説明していたのを横で聞いていました😊外国の人や修学旅行生が増えてきて嬉しいです!元の生活に戻りつつありますね❗️
投稿日:2023年4月9日
紹介記事
日本初の世界文化遺産!法隆寺のサクッと「奈良」満喫コース♪
古都・奈良のお寺の中や、教科書でもおなじみの「法隆寺」。「聖徳太子」ゆかりのお寺としても有名ですね。今回は広い境内の中から見所と、奈良グルメをご紹介します♪
ユーザーのレビュー
奈良県10投稿
佳
大阪はまたまた🚨緊急事態宣言🚨がてました。コロナが治まりませんね!何時になったら収まるのでしょうか?🤔8月1日の日曜日に生駒山に登りました。割と低山なので楽勝かなって思ってましたが、結構キツかったです。😅皆様、登山の上りはダイエットに最適なトレーニングです。登ってる最中は心拍数がこのような数字で脂肪燃焼ZONEに入ってました。ダイエットをお考えの皆さん登山はおすすです!😆😁
投稿日:2021年8月3日
奈良県10投稿
けんちゃん1973
昨年のゴールデンウィーク最終日、近鉄生駒駅から矢田丘陵を法隆寺、信貴山ぐるっとまわって38km走って来ました。生駒山の遊園地の近くまで来ました。あと少し山を走れば下るだけ。バテバテでした。
投稿日:2020年5月2日
紹介記事
【遊園地のすゝめ】大阪で人気の子ども~大人まで楽しめる遊園地8選
遊園地と言えば、老若男女問わず楽しめる人気お出かけスポット。今回は大阪でおすすめの遊園地を、8選に厳選して紹介します。また、大阪と言えば、食い倒れの街としても有名です!そのため、パーク周辺で楽しめる美味しいグルメも合わせてご紹介します。
ユーザーのレビュー
奈良県100投稿
ステップ
今日はぶらぶら歩いてみました😄近鉄生駒駅近くのコインパーキングに車を止め、石段をぼっちらぼっちら登りました。日頃の運動不足が目に見えて、こんなに体力が落ちてるとは露知らず、意気揚々と行ったものの40分かかってしまった😆しかし、宝山寺に着くと素晴らしい境内がお出迎え、厳かな気分でお参りしてまた、来た石段を何も無かったかの様に降りました‼️やっぱり運動は大事ですね😄再開せねば‼️
投稿日:2022年8月28日
奈良県5投稿
てんみくん
【奈良県生駒市】ちょっと変わった『宝山寺』の木製の賽銭箱✨💰✨この賽銭箱は、お祀りされてる商売繁盛の神「大聖歓喜天」が持っている“砂金袋”と聖天様の大好物“大根”を組み合わせてデザインされていて、賽銭箱の縁を財布でなぞって一周すると金運アップ⤴️⤴️すると言われています。撮影日📷⛩️(2021.08.02)・
投稿日:2021年8月20日
奈良県10投稿
himba
ツバメたちが子育てしてます❣️お父さんとお母さんは子供たちの為に一生懸命エサを探して飛び回ってます😊巣の中には可愛いらしいヒナたちが一生懸命大きな口をあけて待ってます❣️初夏ですね〜🍃美味しそうなパン屋さんに寄り道した後は、生駒市の宝山寺さんまで。ココは生駒聖天とも呼ばれている、山のテッペンの厳かな霊場です。商売繁盛に縁結び・金運・恋愛運アップと強力なパワースポット❣️ありがたい七福神もいらっしゃいます😊大根が交差した図柄や、きんちゃく袋をイメージした賽銭箱など、いろんなところにユニークなデザインを見ることができます👀
投稿日:2020年6月9日
紹介記事
【奈良】ケーブルカーに乗って宝山寺へ!レトロな街並みも素敵!
宝山寺は奈良の生駒山にあるお寺です。向かうには様々な方法がありますが、ケーブルカーに乗って行くのがオススメ。実際に訪れた私の感想を交えてご紹介します。
ユーザーのレビュー
奈良県10投稿
えつご
【麺食堂88】つけそば900円煮玉子100円*お久しぶりな、こちラ。88さんくるん久しぶり過ぎて息荒目めに到着😆久々につけ麺食べると決めてた✊酸味も甘さもあるつけ汁が美味しいし何よりこのツルピカな麺✨瑞々しく弾力ある麺はむっちりむちむちで美味😮💨💛つけ汁中にゴロゴロ入ってるチャーシューも旨過ぎた~😇久々の88さん堪能!!!**#🍜#맛있어요
投稿日:2022年12月21日
奈良県100投稿
ステップ
今日のお昼ご飯‼️奈良県天理市蔵之庄町にある麺食堂88さんへ‼️あっさり醤油に麺が絡み合いシンプルながらリピ確定なうまうまなラーメンでした😄豚丼も肉厚で食べ応え十分😊人気店で食べてたらお客さんがぞくぞくと並んでした‼️
投稿日:2021年3月13日
ユーザーのレビュー
奈良県10投稿
shin-emonさん
5/13(土)奈良ロピア行く前の朝食🍞🍽️西名阪郡山IC降りて奈良市内方面北上R24沿いにあるお店です☕️🍞7〜11時までモーニングしててパンは食べ放題です😁😊土日祝はドリンク代+220円と320円の2種類セットメニューがあります。僕は普通にブレンド珈琲☕️530円+220円セットを頼んだのでこのコスパでパンもそこそこ美味しいので言うことございません😁平日はドリンク代のみでパンが食べられるようですよ✌️店内はパン🍞やケーキ🍰も売ってますのでよかったらどうぞ
投稿日:2023年5月14日
marin
【FUJIEDAHOUSE】*奈良県郡山市にあるカフェ◎甘い物好きの私にはたまらないスイーツが盛りだくさん॑ᵕ॑✿.*·̩͙今の季節はいちごフェアもやっていました❁⃘*.゚*厚切りフレンチトーストが気になったので頼んでみるとボリューム満点!!でも、甘すぎずとっても食べやすかったです¨̮アフォガートも食べましたが甘いバニラアイスに苦味のある珈琲がマッチ☺︎ハマりそうです❁⃘*.゚**
投稿日:2022年5月10日
ユーザーのレビュー
奈良県10投稿
toraking777
町の洋食屋さん若竹洋食屋さんのラーメン🍜がめちゃくちゃ美味しい懐かしい素朴な味だが癖になるのでリピート!注文は、ラーメンとチャーシュー麺とカツカレーとスタミナハーフ定食とステーキ🥩カツカレーボリューム満点💯で辛めの味ルーもたっぷり〜美味しい😋スタミナハーフ定食、ハーフで十分なボリューム黄身を崩して〜ごはんがすすんじゃう😍サーロインステーキ最高〜肉食べてる感最高!お店の人気は、海老フライ🍤デカい!2回に1回は海老フライ😁
投稿日:2022年11月14日
yukko_chan
法隆寺駅前にある若竹レストランのミンチカツ定食が美味しすぎ〜😋人気ナンバーワンメニューボリューム大なので食べれないわー思ってたけど、サクサク&ジューシーでしつこくないから、1人前ペロリでした。wまた行きた〜い・・
投稿日:2019年3月5日
ユーザーのレビュー
奈良県100投稿
satsukichi828
📍奈良県の斑鳩町にある@cafe_chandeleurさんへ☺️お料理や、ケーキのクオリティがすごく高くて本当にお気に入り☺️❤️今回は、暑くなってきたのでかき氷をー🍧✨カプチーノのお味をチョイス☕️コーヒーのほろ苦さと、生クリームのふんわり甘いお味がとっても美味しいの🤤🩷上に乗ってる鹿のクッキーも奈良らしくて素敵😊✨幸せな時間でしたー😆かき氷以外にも季節のパフェやケーキもあって、スイーツ好きな方はもちろん、ランチやディナー、ピザ🍕も絶品なので、とってもおしゃれでオススメのカフェです☺️🩷✨住所奈良県生駒郡斑鳩町興留5-5-22🕰️営業時間11時〜21時📴定休日月曜日
投稿日:2023年6月18日
紹介記事
【奈良】おしゃれなランチはここ!本当は教えたくないおすすめ店9選
観光地として人気の奈良には、おすすめのおしゃれなカフェやレストランがたくさんあるんです♪旅行で訪れた際や、友人とサックっとランチを食べに行くときなどにぜひ訪れて欲しい、奈良のおすすめランチをご紹介します♡
ユーザーのレビュー
奈良県100投稿
satsukichi828
📍奈良県の斑鳩町にある@fukokuenikarugaさんへ🍵家の近くでゆっくりできるとってもお気に入りのカフェ☺️🤍地元斑鳩の食材をたくさん使ったお料理で、とっても綺麗なお庭を見ながらいただけるのがとっても嬉しい🫠💓今回は✅抹茶オを注文ー🫧自分でお茶を点てれるのがとっても新鮮🍵お味の方はほろ苦で大人のお味なんだけど、添えられてる生チョコや、和三盆のあまさが際立っていいバランス🫠🤍お茶を点てる時のシャカシャカって音がとってもお気に入りになっちゃった🍵💓テラス席もあるので今の季節は外でいただくのも気持ちいいかも💕🥨✨住所奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺2-2-35🕰営業時間10時〜16時📴定休日水曜日
投稿日:2023年3月27日
奈良県200投稿
ひーちゃん
世界遺産法隆寺の近くにある布穀薗と言うカフェ。幕末・維新期の尊攘運動家、明治期の司法官である北畠治房(きたばたけはるふさ)が晩年隠棲していた屋敷が「布穀薗」(「布穀」は治房の号)とのこと。現在カフェとして利用しているこの場所が長屋門。母屋と同時期に建てられ、店内の梁などは当時の面影を残しています。「淀城」の門を移築したといわれています。とのこと。ローストビーフの、ランチは、珍しいのでとても美味しくよばれました。
投稿日:2021年4月6日
Masako
世界遺産の法隆寺近くにあるオススメ和カフェ。広い窓からは、男爵が住まれていたといわれるフォトジェニックな建物、美しい日本庭園、広い空を見渡しながらカフェタイムを過ごすことができます。
投稿日:2019年2月22日
紹介記事
男爵が住んでいた建物の中にある♪奈良の和カフェでタイムスリップ!
世界最古の木造建築がある「法隆寺」周辺には、古民家をリノベーションしたカフェやギャラリーがあります。タイムスリップできる和カフェを訪れてみましょう。