森のレストラン ラッキーガーデン
生駒市/スリランカ料理、カレー(その他)、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3632285/medium_9b1b540a-3583-4bb2-bf41-00acd9ef735e.jpeg)
生駒の山の景色の綺麗なラッキーガーデンにドライブがてらランチに出かけました🚗桜がちらほら咲きはじめて春を感じる日和でした🌸スリランカ料理のカレープレートワランダスープセット季節のスープセットなど桜眺めながら食事も気持ち良く美味しかったです✨ワンちゃんもたくさん連れられてる方も多くドックランで楽しんでました😆これからもっと外で楽しめる季節なので楽しみですね🙌🙌
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3006001/medium_6cbb150d-1e79-458d-a3da-4fbbe43e21dd.jpeg)
2025.1.25土曜日☀️晴れ息子家族にお誕生日ランチ連れてきてもらいました🎶『森のレストランラッキーガーデン』🪴SriLanka🇱🇰カレーが美味しい〜😋大人は、プレートカレー@2100円子供プレート@900円もあって子供連れが多いお店です。ヤギ🐐🐐🐐3頭も子供達に人気です♪♦︎森のレストランラッキーガーデン奈良県生駒市鬼取町168☎︎0743-77-7936
外部サイトで見る
星評価の詳細
麺食堂 88
大和郡山市/ラーメン、油そば、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1617960/medium_cc276b81-8c8e-424e-a0ec-3cdd0b152157.jpeg)
今日のお昼ご飯‼️奈良県天理市蔵之庄町にある麺食堂88さんへ‼️あっさり醤油に麺が絡み合いシンプルながらリピ確定なうまうまなラーメンでした😄豚丼も肉厚で食べ応え十分😊人気店で食べてたらお客さんがぞくぞくと並んでした‼️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3604471/medium_6267a7b9-be80-4530-a89b-44ae049a34f8.jpeg)
奈良県天理市にある[麺食堂88]さん大きな建物に描かれた屋号が目印です店頭には駐車場が併設されていますが、いつもほぼ満車で店前には行列が出来ている人気のお店ですこの日はオープン時間に合わせてお伺いした事もありスムーズに駐車して入店出来ました開放感のある高い天井とゆったりとした店内は落ち着いて食事を楽しむ事が出来ますね~L字のカウンター席に着席して、今回頂いたのはこちら‼️『特製中華そば醤油』1150円デフォルトのラーメンに300円プラスするだけで、チャーシュー増しと煮玉子が付いて来るのでかなりお得トッピングはレアチャーシュー、煮玉子、メンマ、刻みタマネギ、ネギなど早速頂きましょう‼️ピントがカウンターに行ってボケてますが艶やかでしなやかでつるりと喉越しの良い自家製麺もっちりとした食感で奥にコシがあり、啜り午後地も良好ですカドが無く円やかで、こっくりとした旨味とコクのあるスープ地元奈良が誇る地鶏である"大和肉鶏"と鹿児島が誇る黒牛、黒豚に続く三大黒の"黒さつま鶏"をブレンドされます深みのある旨さが堪らないんですよね~ロースやバラ、サイコロ状にカットされたものなど部位や形状によって食感や味の違いが楽しめますこれだけでもかなり手間暇かかってますよね~お客さんに美味しく食べて貰いたいと思う気持ちが伝わって来ます麺食堂88さんは4月29日で10周年を迎えられました高田店主誠におめでとうございます㊗️これからも身体に気を付けて美味しいラーメンを提供して下さいね是非素材にこだわり抜いた美味しいラーメンを召し上がってみて下さいとっても美味しかったですご馳走様でした。他の投稿はこちら→@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してますお店が気になったら保存しておくと後から見直せて便利✌️投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです
外部サイトで見る
星評価の詳細
フジエダハウス
大和郡山市/洋食、カフェ、パン
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
5/13(土)奈良ロピア行く前の朝食🍞🍽️西名阪郡山IC降りて奈良市内方面北上R24沿いにあるお店です☕️🍞7〜11時までモーニングしててパンは食べ放題です😁😊土日祝はドリンク代+220円と320円の2種類セットメニューがあります。僕は普通にブレンド珈琲☕️530円+220円セットを頼んだのでこのコスパでパンもそこそこ美味しいので言うことございません😁平日はドリンク代のみでパンが食べられるようですよ✌️店内はパン🍞やケーキ🍰も売ってますのでよかったらどうぞ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3635659/medium_b706aebc-e507-45ef-9fd6-4edda8a1d2cf.jpeg)
【FUJIEDAHOUSE】*奈良県郡山市にあるカフェ◎甘い物好きの私にはたまらないスイーツが盛りだくさん॑ᵕ॑✿.*·̩͙今の季節はいちごフェアもやっていました❁⃘*.゚*厚切りフレンチトーストが気になったので頼んでみるとボリューム満点!!でも、甘すぎずとっても食べやすかったです¨̮アフォガートも食べましたが甘いバニラアイスに苦味のある珈琲がマッチ☺︎ハマりそうです❁⃘*.゚**
外部サイトで見る
星評価の詳細
若竹(若竹レストラン)
斑鳩周辺(生駒郡)/洋食
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/17775/medium_3a2eadc7-87ea-4e8c-994b-964d46207bf9.jpeg)
法隆寺駅前にある若竹レストランのミンチカツ定食が美味しすぎ〜😋人気ナンバーワンメニューボリューム大なので食べれないわー思ってたけど、サクサク&ジューシーでしつこくないから、1人前ペロリでした。wまた行きた〜い・・
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1401731/medium_cfc5bc08-b721-4df0-9532-13bc70e855b4.jpeg)
町の洋食屋さん若竹洋食屋さんのラーメン🍜がめちゃくちゃ美味しい懐かしい素朴な味だが癖になるのでリピート!注文は、ラーメンとチャーシュー麺とカツカレーとスタミナハーフ定食とステーキ🥩カツカレーボリューム満点💯で辛めの味ルーもたっぷり〜美味しい😋スタミナハーフ定食、ハーフで十分なボリューム黄身を崩して〜ごはんがすすんじゃう😍サーロインステーキ最高〜肉食べてる感最高!お店の人気は、海老フライ🍤デカい!2回に1回は海老フライ😁
外部サイトで見る
星評価の詳細
布穀薗(フコクエン)
斑鳩周辺(生駒郡)/カフェ、スイーツ(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3705902/medium_c59c77d7-25bb-4918-928e-79ff2a04363d.jpeg)
📍奈良県の斑鳩町にある@fukokuenikarugaさんへ🍵家の近くでゆっくりできるとってもお気に入りのカフェ☺️🤍地元斑鳩の食材をたくさん使ったお料理で、とっても綺麗なお庭を見ながらいただけるのがとっても嬉しい🫠💓今回は✅抹茶オを注文ー🫧自分でお茶を点てれるのがとっても新鮮🍵お味の方はほろ苦で大人のお味なんだけど、添えられてる生チョコや、和三盆のあまさが際立っていいバランス🫠🤍お茶を点てる時のシャカシャカって音がとってもお気に入りになっちゃった🍵💓テラス席もあるので今の季節は外でいただくのも気持ちいいかも💕🥨✨住所奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺2-2-35🕰営業時間10時〜16時📴定休日水曜日
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/34033/medium_5043f879-9513-4075-8481-7abda834b8b2.jpeg)
世界遺産法隆寺の近くにある布穀薗と言うカフェ。幕末・維新期の尊攘運動家、明治期の司法官である北畠治房(きたばたけはるふさ)が晩年隠棲していた屋敷が「布穀薗」(「布穀」は治房の号)とのこと。現在カフェとして利用しているこの場所が長屋門。母屋と同時期に建てられ、店内の梁などは当時の面影を残しています。「淀城」の門を移築したといわれています。とのこと。ローストビーフの、ランチは、珍しいのでとても美味しくよばれました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
御菓子司 本家 菊屋 本店
大和郡山市/和菓子
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2972823/medium_87d5f77e-c384-4deb-af18-037a52904e4d.jpeg)
今日は、あまり暑いので氷菓をガラス皿に飾ってみました。少し雰囲気がつたわるでしょうか。大和郡山の有名な和菓子屋さんの本家菊屋さんのお砂糖と水飴でできた、「金魚すくい」です。大和郡山といえば、金魚すくい選手権で有名な金魚の名産地。昔、子供たちと親子で出た大会をおもいだします。もちろん、一回戦で敗退ですが、楽しい思い出です。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/300882/medium_31c98723-9ff3-4369-a482-a8a4f87cc956.jpeg)
今日は金魚のまち大和郡山へ🚗もっとギュッと凝縮してると思いきや名所は点在‥自転車で回る方が効率的かも🚲お友達から和菓子の老舗に行っといでと🚗茶釜やら火鉢やらの骨董品と天井には和菓子の型がぎっしり❣️すごーいと思って写真撮ってるとおじぃさんが食べて行きなさいと豊臣秀吉に献上されたという御城之口餅を食べさせてくれました🍡この歳でご馳走様でした❣️では帰れないのでと今しか売ってない月見団子をお買い上げ🎑さぁ今度はどこ行こう〜
外部サイトで見る
星評価の詳細
ICHIBANYA FRUITS CAFE 郡山本店(イチバンヤ フルーツ カフェ)
大和郡山市/サンドイッチ、スイーツ(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1032900/medium_5c12866d-b9aa-4730-8ceb-9bdd2b11e5ff.jpeg)
奈良駅周辺を散策して帰りは行きに目をつけていたフルーツサンド専門店に立ち寄り、栗とブルーベリー、いちじくのフルーツサンドを購入して帰ってきました。さすが大阪のテレビで紹介されただけあって、美味しかったです😊ご馳走様でした👍
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2997989/medium_324233b6-9220-43ce-af3f-10ac35bd5545.jpeg)
ICHIBANYAFRUITSCAFE近鉄郡山駅前店郡山最近奈良に行く事がよくあり、大阪グルメですが、奈良グルメを紹介している事をお許しください!今日ご紹介するのは最近でき、新名所としての呼び声の高いイチバンヤさんです!フルーツサンドを食べられるお店で、その種類はフルーツの数だけと、豊富なメニューがあるのが特徴です。パンの生地に甘いホイップクリームが入っておりフルーツがたくさん入ってある、フルーツサンドは朝ごはん昼ごはんおやつと活躍する事間違いなしです!お土産などにも喜ばれるれる人気の商品第1位です!甘ズッパイフルーツサンドをぜひ食べてみてください!FRUITSCAFE
外部サイトで見る
星評価の詳細
オリンピック飯店
斑鳩周辺(生駒郡)/中華料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1401731/medium_cfc5bc08-b721-4df0-9532-13bc70e855b4.jpeg)
オリンピック飯店久しぶりにランチに来た、人気の町中華屋さん。早めに行くも人気店だけに、すでに待ち客多く店前に用意されたテント内ベンチで順番待ち。少し待って入店(^.^)!メニューも多いので何にしようかと悩んだ末に焼き飯定食と三品定食をオーダーしました♪チューリップが評判で本当に美味い😋定食はボリューム満点だお隣さんの酢豚定食も美味しそう(o^^o)四川麻婆焼きそばが、常連の中で人気らしい次回は、絶対に試すぞ(๑>◡<๑)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2682395/medium_9f215f1d-373c-4ff4-8638-16d7055e88e9.jpeg)
昨年のゴールデンウィーク最終日、近鉄生駒駅から矢田丘陵を法隆寺、信貴山ぐるっとまわって38km走って来ました。昼は斑鳩のオリンピック飯店。僕は普通の麻婆豆腐にしましたが、辛いの食べた人達はそれからのランニングがかなりキツそうでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
Le BENKEI(ル・ベンケイ)
大和郡山市/フレンチ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3636530/medium_204cf7cb-8446-4fd9-a82d-6340d31adc44.jpeg)
LeBENKEI奈良郡山城跡近くにあるこちらは1975年創業、2000坪の敷地に建っています🇫🇷🍽カフェ併設してありそちらも気になりました☺️今回ランチ利用でしたがディナーのコースをいただきました🍴自家農園で採れる野菜や蜂蜜を使った料理をいただけるのは嬉しいです♪蜜蜂さんは色々な花の蜜でその時期によって甘さや濃さが違うそうです🐝今回は濃い甘さの百花蜜でした❤️お皿もとても可愛かったのでテンション上がりました💕⚫︎アミューズえんどう豆のムース、ウニとコンソメのジュレ稚鮎のフリット⚫︎パン庭で採れた蜂蜜🍯無塩バター2個目からバケットでおかわり可能⚫︎オードブルオマール海老、パプリカのソース⚫︎オードブル2大和丸ナスフランス産フォアグラ庭で採れた梅のお酒大和肉鶏にサマー白トリュフ⚫︎鯛とホタテのポアレサフランのソースとバジルソーストマトクリームリゾット⚫︎黒毛和牛のステーキナイフは6色から好きなカラー選べた♪色々温野菜フランスの野草、アスパラソバージュ⚫︎沖縄県産のゴールデンパインにスパイスパッションフルーツとパインのソルベ庭で採れたタイム⚫︎デザート琵琶のコンポート黒糖のクリームでドーム型にオレンジのスープ仕立てココナッツのメレンゲ🥥⚫︎小菓子トマトクリームのリゾットと琵琶のコンポートが美味しかった🥰あっソルベもスパイの香りと味がマッチしてて良かった〜❣️時間無く急ぎめでと伝えていて、個人的に丁度良いくらいの提供速度でありがたかったです✨急がせてしまい申し訳ありませんでしたm(__)m皆様の対応が丁寧で短い時間ですが良い時間を過ごせました☺️ご馳走様でした❤️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1617960/medium_cc276b81-8c8e-424e-a0ec-3cdd0b152157.jpeg)
今日は19回目の結婚記念日‼️あっと言う間の19年でした😄そら、歳もとるし、子供達も大きくなるわな😆仕事帰りに大和郡山市にあるLeBENKEIさんのケーキを買って帰宅‼️嫁さんに感謝しつつ、まだまだ仲良くやっていきます😄ケーキは甘くなく、あっさりとした食べやすいケーキでした🍰美味しかった〜〜
星評価の詳細