宝山寺(生駒聖天)
生駒市/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1225971/medium_c7eda685-8e15-4fb3-a396-af380ff84845.jpeg)
ツバメたちが子育てしてます❣️お父さんとお母さんは子供たちの為に一生懸命エサを探して飛び回ってます😊巣の中には可愛いらしいヒナたちが一生懸命大きな口をあけて待ってます❣️初夏ですね〜🍃美味しそうなパン屋さんに寄り道した後は、生駒市の宝山寺さんまで。ココは生駒聖天とも呼ばれている、山のテッペンの厳かな霊場です。商売繁盛に縁結び・金運・恋愛運アップと強力なパワースポット❣️ありがたい七福神もいらっしゃいます😊大根が交差した図柄や、きんちゃく袋をイメージした賽銭箱など、いろんなところにユニークなデザインを見ることができます👀
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1617960/medium_cc276b81-8c8e-424e-a0ec-3cdd0b152157.jpeg)
今日はぶらぶら歩いてみました😄近鉄生駒駅近くのコインパーキングに車を止め、石段をぼっちらぼっちら登りました。日頃の運動不足が目に見えて、こんなに体力が落ちてるとは露知らず、意気揚々と行ったものの40分かかってしまった😆しかし、宝山寺に着くと素晴らしい境内がお出迎え、厳かな気分でお参りしてまた、来た石段を何も無かったかの様に降りました‼️やっぱり運動は大事ですね😄再開せねば‼️
星評価の詳細
矢田寺のアジサイ
大和郡山市/動物園・植物園
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/21136/medium_5c48e135-6a43-44b5-8408-a12128499346.jpeg)
矢田寺では六月紅葉がとても綺麗に色づいていました。毎年恒例で紫陽花の季節はお庭が公開されています。夕方ということもあって木漏れ日と紫陽花がとても綺麗にコラボしていました。とても美しかったです!ぜひ皆様も矢田寺に行ってみてはいかがでしょうか。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/30243/medium_8772789b-c222-427b-90cd-1014b8aef8e9.jpeg)
今年の紫陽花2ヶ所目は奈良県大和郡山市の矢田寺に~🚗³₃山門をくぐれば、以前訪れた時に記憶に無かった長~い石段が😱😱案の定、ヒィヒィ💦フゥフゥ💦言いながら登りきり、まだ何一つ傷んでない綺麗な紫陽花を堪能しました(*^^*)7世紀建立とされる古刹。正式には金剛山寺という。1960年代半ばから植え始め、今や1万株。約2万5000平方メートルに及ぶ境内の至るところで紫陽花が咲く。斜面に一斉に咲く庭園や自生種を集めた見本園が見所で「アジサイ寺」と呼ばれるゆえんだ。起伏を生かしたつくりに定評があり「山を思わせる自然風の植栽が素晴らしい」や「森閑とした境内に青や紫、ピンクなど色とりどりのアジサイが咲き乱れ、古都の風情が楽しめる」と訪れた人に大変人気のお寺である。【地元新聞より】2023.06
星評価の詳細
御菓子司 本家 菊屋 本店
大和郡山市/和菓子
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2972823/medium_87d5f77e-c384-4deb-af18-037a52904e4d.jpeg)
今日は、あまり暑いので氷菓をガラス皿に飾ってみました。少し雰囲気がつたわるでしょうか。大和郡山の有名な和菓子屋さんの本家菊屋さんのお砂糖と水飴でできた、「金魚すくい」です。大和郡山といえば、金魚すくい選手権で有名な金魚の名産地。昔、子供たちと親子で出た大会をおもいだします。もちろん、一回戦で敗退ですが、楽しい思い出です。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/300882/medium_31c98723-9ff3-4369-a482-a8a4f87cc956.jpeg)
今日は金魚のまち大和郡山へ🚗もっとギュッと凝縮してると思いきや名所は点在‥自転車で回る方が効率的かも🚲お友達から和菓子の老舗に行っといでと🚗茶釜やら火鉢やらの骨董品と天井には和菓子の型がぎっしり❣️すごーいと思って写真撮ってるとおじぃさんが食べて行きなさいと豊臣秀吉に献上されたという御城之口餅を食べさせてくれました🍡この歳でご馳走様でした❣️では帰れないのでと今しか売ってない月見団子をお買い上げ🎑さぁ今度はどこ行こう〜
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
ゼルコヴァ(Zelkova)
生駒市/カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3620309/medium_c60aaea7-8c59-49e8-a255-d4942dacd344.jpeg)
♦️今週のお昼ご飯▪️チキンソテートマトソース▪️焼き茄子のゼリー▪️蓮根フライ明太ソース▪️鯵の南蛮漬け▪️変わり和風ナムル▪️カラフルピクルス▪️グリーンサラダ▪️冷製パンプキンスープ▪️雑穀ご飯▪️ドリンク付き(アイスティー)♦️日替わりのデザートプレート▪️柚子シャーベット▪️ガトーショコラ▪️抹茶のシフォンケーキ閑静な住宅街に佇むこちらのお店では、野菜たっぷりのバランスの良いランチプレートが週替わりでいただけます🥗メインのチキンソテーはトマトソースでさっぱりと、蓮根フライは歯ごたえが良く、焼き茄子のゼリーや鯵の南蛮漬けなど夏らしいメニューであっさりして、デザートプレートも美味しかったです🤤
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2789253/medium_8b523855-9766-44e0-a80d-d55079064aa5.jpeg)
いつぶり?と忘れるくらい久しぶりの友達とランチ🍽話が尽きませんでした(笑)お料理も美味しくてお店も可愛い🩷
外部サイトで見る
星評価の詳細