長谷寺(奈良県桜井市)
宇陀・室生・山の辺/その他神社・神宮・寺院
今年の紫陽花は奈良県の「大和三大観音あぢさゐ回廊」に行きます😃3ヶ所制覇を目指して最後のお寺は桜井市の長谷寺に~🚗³₃四季折々の花、景色が楽しめる大好きなお寺です☺️私の記憶が正しければ最初に紫陽花の鉢を並べ出したのがこちらの長谷寺だと思うのですがInstagramで見た時の衝撃が凄すぎて早く自分の目で見たいとワクワクが止まりませんでした😍こちらも2年振りに訪れましたが長い階段に並べられた紫陽花鉢は暑さも忘れるくらいの美しさです😍地植えされた紫陽花も見頃のとこもあり綺麗な新緑も合わせてゆっくり楽しめました☺️「大和三大観音あぢさゐ回廊」3ヶ所制覇し、たくさんの写真を見返す日々行って良かった!大満足です☺️最後の写真は帰りに寄ったおにぎり屋さん🍙卵黄の醤油漬けが美味しかった~😋2024.06
【長谷寺】昨年6月から西国三十三所巡りをはじめて、長谷寺で満願になりました。途中挫折しそうでしたが、散華をあげる約束もあり、意地でがんばっちゃいました。素敵なお寺を沢山回って信仰心も少しは芽生えたかな?って思います。三十三所巡ってよかった。長谷寺は686年創建の真言宗豊山派の総本山。観音信仰の聖地であり、日本最大の観音像がご本尊です。境内では四季を通じて美しい花々が咲いていることから、「花の御寺(みでら)」としても有名です。
室生寺
宇陀・室生・山の辺/その他
少し前の写真です😊シャクナゲが見頃との情報を聞き、奈良県の室生寺に行って来ました~🚗³₃こちらのお寺はシャクナゲが有名なんですが、この時期に訪れた事がなく正直大した事ないんだろうなと思ってまして…😅しかし、何とまあ見事なシャクナゲがパアア~❀.(*´▽`*)❀.至る所で咲き誇っています😍こんなにたくさんのシャクナゲが見れるなんて思ってもなかったです😅室生寺さんごめんなさい🙏💦それと青もみじも素晴らしくて😍😍😍今度は紅葉🍁⠜の時にお邪魔しますね☺️2023.04
奈良県宇陀市室生にある「室生寺」役行者が開き、真言密教の道場として空海が再興。女人禁制だった高野山に対し、女人にも開かれた「女人高野」と称される古刹。優美な五重塔が有名です。門前は風情のある旅館が建ち並んでいます。旅館の前の朱色の太鼓橋を渡ると室生寺です。「太鼓橋」を渡ったら右へと歩き参拝受付へ。途中、3本の大きな杉の木があり「三宝杉」と呼ばれています。樹齢はおよそ150~200年ほど。幹まわりは3mほどもありますよ。池に移る仁王門リフレクション写真スポットです。残念ながらまだ紅葉🍁には早かったです。急な石段(鎧坂という)を上がると、正面に金堂があります。金堂(国宝)屋根は寄棟造、杮葺き堂内に安置されていた仏像のうち、十一面観音立像及び地蔵菩薩立像ならびに十二神将立像のうち6体は寶物殿に移されています。本堂(灌頂堂)(国宝)入母屋造、檜皮葺き。鎌倉時代後期、延慶元年(1308年)の建立。この堂は灌頂堂(かんじょうどう)とも称され、灌頂という密教儀式を行うための堂。本堂の横から見える五重塔平安時代初期の建立で、室生寺最古の建造物です。屋外に建つ五重塔としては法隆寺に次いで2番目に古く国内最小なのだそう。拝観時間9:00~16:00※寳物殿は9:30~15:30但し受付は15:00まで入山料大人600円・子供400円お問合せtel.0745-93-2003所在地〒633-0421宇陀市室生78アクセス方法近鉄室生口大野駅から室生寺前行きバス終点下車徒歩5分
室生山上公園芸術の森
宇陀・室生・山の辺/その他
🚩奈良室生山上公園芸術の森旧室生村を過疎対策として村全体を美術館とした。感動した作品「螺旋の竹林」螺旋状の竹林の下に階段があるが、どうやって竹林の中に入るかわからず、無理矢理竹林の間から入ってみた。螺旋状の竹林をぐるぐる回りながら、地下へ潜りトンネル状の通路を渡った先には別の場所の地上に出る。ワープしたみたいで感動。隣にあった茶色のオブジェと関係あったんだとびっくしりした。湖の上には舞台と観覧席があり、舞台へ行くまでの道もあり、入場して舞台の上で観覧席に向かって手を振ってみた。まるでアーティストになった気分を味わえる。📍住所:奈良県宇陀市室生181⏰営業時間:4月~10月(10時~17時)3月・11月・12月(10時~16時)💤休館日:火曜日・年末年始🚞アクセス近鉄大阪線室生口大野駅よりバス「室生寺行」乗車、「室生寺」下車後徒歩20分
5月3日朝護孫子寺から室生山上公園芸術の森へ道中道が狭くすれ違い車が通るのがやっとです公園は広く手入れがされていて綺麗🤩風が抜けて気持ちが良いです写真映えしますしばしの散歩🚶さぁ渋滞を覚悟して帰るか〜
高見の郷
宇陀・室生・山の辺/山岳
高見の郷最終章(^.^)こちら、高見の郷は個人の山です。林業を営んでいた方ですが、林業の衰退から山が荒れ、そんな時に何か有効活用が出来ないかを考えた結果に出来上がった桜の山高見の郷が誕生したそうです。垂れ桜ばかり千本は全国でも珍しいのでは無いでしょうか。個人経営でここまで管理されていることに凄さを感じます。天空の庭には、記念植樹された桜が沢山有りました🌸来年も来たいと思わせてくれる見事な垂れ桜でした。今度は晴天の日に来たいです☀️(*^^*)
今日は嫁さんとぶらりドライブへ‼️去年も行った奈良県東吉野村の高見の里郷へ枝垂れ桜を見に車を走らせました‼️去年は雨でしたが、今年は快晴に恵まれ人が多いこと、多いこと😆車も第3駐車場に止めて、シャトルバスで郷まで往復、散り始めでしたが素晴らしい枝垂れ桜に癒されて、休みのゆったりとしたひとときでした😄
一如庵(イチニョアン)
宇陀・室生・山の辺/そば
かなり辺鄙な場所にあるにも関わらず人気の蕎麦屋趣きのある日本家屋は天井が高く広々としていてお座敷やテーブル席もありなんとも小粋な空間案内されたのは奥のテラス的な部屋庭が見えポカポカと陽が差し込み心地よい「もりそば」国産のそばの実を自家製粉した透き通る様な蕎麦つけ汁はほんの少しだけ(*´༥`*)モグモグ風味が豊かで香りが鼻を抜けて広がります「季節野菜の箱寿司」酢飯の上には味付きの揚げたタケノコそれを湯葉で巻いたお寿司は春らしい味わい付け合わせの漬物も美味しいですロケーションも良く静かに流れる時間を堪能できます店の横の別棟にはギャラリー(人雫)がもあり陶器やガラス、カトラリーなども置いてありますわざわざ来た甲斐がありました!できれば予約をした方が良いかと思われます⿻……………………………………………………………【店舗名】一如庵@ichinyoan【住所】奈良県宇陀市榛原自明1362【定休日】月、火曜日(不定休あり)営業時間、休み等は来店前にご確認下さい……………………………………………………………⿻Instagram→@masayan.310
奈良県で美味しいお蕎麦検索したら、こちらの一如庵が出てきたよぉ〜2017年ミシュランガイド一つ星⭐️って聞いて行かないと!思いつきで行ったので、5000円の前菜盛り沢山コースは、お預け。前日までの予約いるとか…今日は、単品の、盛り蕎麦、辛み蕎麦季節の天ぷら盛り合わせいただきました。暑かったので、喉越しの良いお蕎麦が最高でした。
外部サイトで見る
丹生川上神社
宇陀・室生・山の辺/神社・神宮巡り
先週のお出掛けから高見の郷の垂れ桜を楽しんだ後に、こちら丹生川上神社中社へやって来ました。丹生川上神社は上社、中社、下社と3つに別れています。まずは、中社の方へお参り。675年天武天皇の創建とされる由緒ある神社で水を祀るバワースポットと言われています。龍玉に願いを込めて息を3回吹き入れて滝に投げ入れると願いが叶うとの言われがあります。もちろんやって来ましたよ(*^^*)叶うかな?😊神社の前を流れる川、向こう側の山。全体に神が宿っているような神々しい雰囲気でした。
【丹生川上神社巡り】丹生川上神社中社奈良時代には雨乞いの神社として重要視されていたそうです都が京都に移ると衰退し神社の場所さえ分からなくなってしまったそうです💦明治時代になると丹生川上神社どこやって話になったらしく当時の丹生村と川上村の神社がそうではないかと言うことでそれぞれ丹生川上神社下社と上社とされましたその後大正時代になると今回の写真のこここそ丹生川上神社ではないかと言うことになり丹生川上神社中社とされましたなかなか立派な神社⛩近くには高見川が流れており川遊びをするファミリーや若者で賑わっていました😊この日はあと上社には行けましたが下社は時間の都合で行けず次回の機会に是非行きたいと思います✨
フォレストパーク神野山
宇陀・室生・山の辺/その他
フォレストパーク神野山フォレストパーク神野山は奈良県の東北部、山添村にある県立自然公園。公園内をめぐる散策コースや、お食事処:映山紅、直売所:みどり屋、森林科学館、BBQ場、めえめえ牧場、木工館、羊毛館などの施設と、鍋倉渓、神野寺といった名勝も数多くあります。深夜の星空観察も人気のスポットです。
フォレストパーク神野山は、奈良県にあり天の川が見えるほどの関西屈指の星空鑑賞スポットです(*≧∀≦*)🌟🌟またフォレストパーク神野山の位置は標高618.8メートルの場所にあり、山頂からは360度もの美しい自然の景色を望むことが出来ます。尚県立月ヶ瀬神野山自然公園にも認定されています。空気が澄んだ素敵な場所です。気温も22度と半袖だと肌寒いくらいで涼しかったです!星空撮影で山頂まで行くのは駐車場から真っ暗な夜道を徒歩40分ほどあるので行く方は少ないようです。実際は『山添村神野山駐車場』内で撮影されている方が多いです。駐車場からでも満点の星空を堪能出来ます!🌟🌟到着するまでは真っ暗で怖くて不安だったけど、駐車場着いたら30台くらいの車とカメラマンがたくさん!夏休みということもあり子供ちゃんも多かったです…✩.*˚撮影時間21時レンズcanonEF24mmf1.4L2usmISO500f1.4ss20秒フォレストパーク神野山【アクセス】車でのアクセスの場合、名阪国道、神野口ICより神野山方面へ3.6Km。公共交通機関でのアクセスの場合、JRか近鉄の天理駅より上野行きのバスに乗車し、国道神野口で降りて神野山方面へ徒歩で3.4キロです。
cafeカエデ(カフェ)
宇陀・室生・山の辺/カフェ
奈良県宇陀市にある「Cafeカエデ」さん。2006年まで現役の小学校だった「旧宇太小学校」の木造校舎の一角にあります。こちらのお店は木造校舎の学食のような雰囲気の場所で第一日曜日限定で給食ランチが食べられるそうですが、予約が必要とのことで、定食ランチに。給食ランチ、食べたかったなぁ。テーブルは学校の机と椅子が使われていたり、いい雰囲気。私も小学1年生の時は木造校舎だったので、めちゃくちゃ懐かしくて、テンションが上がりました😆ランチは「ミックスフライ定食」にしました。揚げたてアツアツで運ばれて来て、煮物もホッとするお味で、癒されました☺️学校内も無料で見学することが出来、木造校舎はなんと1935年の建築物だそうです。(教室内の撮影は有料)また教室や音楽室や体育館など、有料で借りることが出来、写真や動画撮影も可能で、NHKの連ドラ「あすか」のロケ地にもなったそうです。校庭には「カエデ園」があり、世界のカエデが植えられていて、購入することも出来ます。敷地内にはお土産屋さん、図書館も。更に宿泊施設「ゲストハウス奈良カエデの郷ひらら」がオープンしたらしく、お泊まりも可能です。初めて行きましたが、とっても懐かしく、ノスタルジックな気持ちになりました😊住所奈良県宇陀市菟田野古市場135-2アクセス近鉄大阪線榛原駅下車奈良交通バス南口4番乗り場菟田野行き古市場水分神社下車徒歩3分見学は無料(ただし教室内の撮影、レンタルは有料)
旧宇太小学校の跡地に3000本ものカエデを集めて2013年にオープンしたNPO施設。1935年に建てられた木造校舎にCafeカエデがあり、地元の食材を使った料理が提供されている。テーブルは小学校で使われていた机を利用し、全体の雰囲気も何か懐かしかった。教室の貸し出しもしているようだ。外出自粛中にて昨年度画像
外部サイトで見る