すべて
記事
和歌山の人気エリア
和歌山の人気順のスポット一覧
1 - 30件/10,000件
1
この施設を予約できる外部サイトで見る
ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まるaumoログイン&予約でaumoポイントGET
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
アドベンチャーワールド付近のおすすめホテル13選!子連れOKの宿
アドベンチャーワールドの付近でホテルを探していませんか?子供も大人も楽しめる宿や子連れへのサポートが厚い宿が付近には多くあるんです!そこで今回はアドベンチャーワールド付近のおすすめホテルを13選ご紹介します!快適なステイをお楽しみください!
ユーザーのレビュー
きなこ
今から連投します!!!動物可愛すぎてどの子も先頭にしたくて…😅まずはルリコンさん。やっぱり可愛いなぁ(*´ω`*)
投稿日:2021年11月15日
chou chou tabi
お友達が、和歌山アドベンチャーワールドへ行ってきたとお土産届けてくれました😊パンダ🐼観て〜イルカ🐬ショー観て〜楽しかったようです。先週だったらしく、そら台風の影響なかったね〜と苦笑い😅皆さんGoToトラベルしっかり利用されていますね〜いいな〜!いいな〜!南紀海鮮せんべい食べて気分だけでも行った気になりたいと思います😊感謝
投稿日:2020年10月10日
紹介記事
関西のおでかけスポット20選!日帰りでも楽しめる場所を総まとめ
関西のおでかけスポットに遊びに行こう!大人から子どもまで、どんな世代の方でも楽しめるところがたくさんあります。日帰りでも楽しめる関西のおでかけスポットを中心に、最新の遊び場をピックアップ。雨の日も遊べる体験型施設やアクティビティもあるので、夏も冬も満喫できます。
3
ユーザーのレビュー
和歌山県5投稿
1hdjeibn0009
古賀の井リゾート&スパに行ってきました。プールにずっと入っていました。ご飯もとても美味しくて、何より眺めがとても良かったです。
投稿日:2020年3月27日
この施設を予約できる外部サイトで見る
ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
【和歌山】南紀白浜の高級温泉リゾートホテル7選!極上の癒しを追求
和歌山県白浜町にある人気の高級ホテルで癒されてみませんか?バタバタとしている日常から、ゆっくりとした時間が流れる非日常へ。海を眺めながら極上の温泉に入り、豪華で贅沢な料理を堪能できる。そんな白浜の高級ホテルをご紹介します。
ユーザーのレビュー
styl-taka 動画 スリ抜ケターー😎🫰🫶
2022/12/29♬*°.•*¨*•.¸¸ᕷ⋆͛𝓤͙🍎♬*°.•*¨*•.¸¸ᕷ⋆͛𝓤͙🍎🔩和歌山マリーナシティボルトハズレた🔩😎😎🫰🫰🫶🫶イルミネーションツアー第2弾ぺたこさんの案で行って来ましたッ-̗̀ෆ(˶'ᵕ'˶)ෆ̖́-スゴく綺麗で撮れ高ありましたよォ~~~😎😎🫰🫰🫶🫶周りにもタワーマンション🏢⁉️⁉️🤔🤔別荘⁉️⁉️🤔🤔みたいな高層ビルがいくつもあり海の方へ行くとヨットもたくさん停まっています⛵⛵金沢には遊園地は無くあっても隣の隣にショボイ手取りフィッシュランドと言うのがありますけど……遊園地でフィッシュランド⁉️⁉️🤔🤔ペットも魚も売っているからかな⁉️⁉️🤔🤔ウルトラマンが沢山いるイメージです😎😎🫰🫰🫶🫶(tabiさん必見笑)話が反れましたがまだ明るい内に着き明るい時の写真動画と暗くなってからの写真動画🪄🌟海風が強く寒かったけど僕のダジャレに比べたら……うるさいわァ~~~😎😎🫰🫰🫶🫶ぺたこさん色々注文を聞いてくれてありがとうございました┏○ペコッ感謝━━━(≧∀≦人)━━━感謝🎠🧡✨゜*:.。.:*🎠🧡✨゜*:.。.:*🎠🧡✨゜*:..:*🎠🧡✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼所在地和歌山県和歌山市毛見1527名称和歌山マリーナシティ(ワカヤママリーナシティ)バリアフリー設備障がい者用P:○EV:○車椅子貸出:○車椅子対応スロープ:○車椅子対応トイレ:○盲導犬の受け入れ:○オムツ交換台:○割引:○駐車場有料:3500台(1日1,000円)✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼😎🫰🫶
投稿日:2023年1月2日
KATSU & YU
ღ⃛今回の和歌山旅行で絶対に行きたくて予約したランチ🍴『ミシュランガイド京都・大阪+和歌山2022』掲載店📖メルセデスベンツのショールームに併設するレストラン「キュッヒェ」見た事も食べた事もないお料理が次から次へと出てきて感動❤️メイン、ケーキは選べます😍主人はポーク、私はチキン🍽主人は苺ショート、私は無花果のタルトを🍰どれも美味しくて幸せ💕大満足のランチでした♫クリスマスや特別な日にも是非行きたいお店✨
投稿日:2022年12月17日
和歌山県5投稿
yokoman
ここ和歌山マリーナシティは和歌浦湾に浮かぶ人工の島でテーマパークやホテルに温泉などが集う複合施設ですマグロの解体ショーなども楽しめる市場などもあり、また訪れた方々へのお土産コーナーも豊富にありましたよ𖠶𖠶ꜝꜝ偶然にも天候に恵まれて素敵な時間を過ごせましたよ𖠶𖠶ꜝ最後の黄色い建物はラブホではなくお泊まりした素敵なシティホテルですマリーナの眺めも綺麗で良かったですよ。
投稿日:2022年12月7日
紹介記事
関西のおでかけスポット20選!日帰りでも楽しめる場所を総まとめ
関西のおでかけスポットに遊びに行こう!大人から子どもまで、どんな世代の方でも楽しめるところがたくさんあります。日帰りでも楽しめる関西のおでかけスポットを中心に、最新の遊び場をピックアップ。雨の日も遊べる体験型施設やアクティビティもあるので、夏も冬も満喫できます。
ユーザーのレビュー
有明マン
子どもたち3人を連れ、徳島までフェリーで向かってます.いま、ちょうど和歌山南紀白浜千畳敷あたりを通過.はじめて東九フェリー使いましたが、なかなか安くて良いです.が、wifiないのが辛い!陸が近いと携帯電波繋がる時だけ通信可能という発見.
投稿日:2022年12月27日
和歌山県10投稿
ぺたこෆ
ちょっとドライブのつもりが白浜まで行っちゃった💦若い子達の写真撮る姿を見てると可愛くてコッチまで笑ってしまう🤭ྀི若いって良いな〜って思う自分ってもうオバサン‼️オバサンだけど気持ちは昔のまま。浜田省吾の「19のまま」が頭で流れた〜♪なんかこんなのんびりした休日って久しぶり‼️海は良いな〜ずっと眺めてられる😌✨ここは将来、私の住みたい街です😊きっと夢で終わりそう🤣短い夏が通り過ぎてくそんな夏の夕暮れでした。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧千畳敷住所:和歌山県西牟婁郡白浜町2927-72長い年月をかけて打ち寄せる荒波に浸食され岩だたみのような景観になりました。水平線に沈む夕日はまさに「絶景」です千畳敷のHPより୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
投稿日:2021年8月16日
紹介記事
発泡スチロールのホテル!?白浜のとれとれヴィレッジに泊まろう♪
今和歌山県の、発泡スチロールでできたドーム型ホテルが話題なのをご存知ですか?まさにそこは異空間♡周辺施設も密集しており、宿泊にも好立地♡今回はそんなとれとれヴィレッジと周辺のオススメスポットをご紹介します♪
7
ユーザーのレビュー
yoshi
和歌山マリーナシティホテルに宿泊😴💤夕食が美味しかった👍
投稿日:2020年9月17日
neeko
すごく綺麗な場所でした閉園後の遊園地をクロスフィルターとフラッシュ活用し撮影📸とてもテンションがあがりました。
投稿日:2020年1月12日
紹介記事
【2018夏】花火情報も♡和歌山マリーナシティの魅力に迫ってみた
国内旅行スポットの穴場として密かに人気を集めているテーマパーク「和歌山マリーナシティ」。
カメラ女子必見のSNS映えスポットが多数あるパーク内で、毎年夏に花火大会が開催されていることを皆さんはご存知でしょうか?今回は筆者が2018年の夏に和歌山マリーナシティで観光も花火もたっぷりと楽しめるよう、その魅力に迫ってみました!ぜひ参考にしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
和歌山県10投稿
ヒデヤン
ホテルシーモアインフィニティ足湯からのサンセット❗️♨️🌅
投稿日:2020年11月2日
Masako
【すし八咫(やた)】白浜の海を一望するカウンターで、職人による握りたての寿司をいただけて、ちょっと贅沢な時間が過ごせます。
投稿日:2019年4月26日
紹介記事
アドベンチャーワールド付近のおすすめホテル13選!子連れOKの宿
アドベンチャーワールドの付近でホテルを探していませんか?子供も大人も楽しめる宿や子連れへのサポートが厚い宿が付近には多くあるんです!そこで今回はアドベンチャーワールド付近のおすすめホテルを13選ご紹介します!快適なステイをお楽しみください!
ユーザーのレビュー
和歌山県100投稿
鉄道こまち
和歌山県和歌山市一番丁にある、和歌山城天守閣です🏯和歌山城は、天正13年(1585年)羽柴(豊臣)秀吉が紀州を平定し、弟の秀長に命じて虎伏山(とらふすやま)の峰に、創建されました!弘化3年(1846年)落雷で焼失🏯🔥紀州徳川家は、尾張・水戸とともに「御三家」と呼ばれ、和歌山城当主は、徳川家康の10男頼宣!御三家ということで、特別に認められ、嘉永3年(1850年)にほぼ元のまま再建!昭和10年(1935年)国宝に指定されるが、昭和20年7月9日和歌山大空襲で、焼失🔥市民からの要望もあり、昭和33年鉄筋コンクリートで、復元され、現在に至ります!白くて、綺麗なお城です🏯✨いろんな角度で撮ってみました!360度綺麗ですね✨✨お城の前には、和歌山名産の南高梅の木も植えられてますよ!
投稿日:2022年12月27日
べべ
日本100名城和歌山城に行ってきました。和歌山城はとても広くて圧倒されました。連立式天守閣で規模が大きかったです。石垣も立派で、時代によって様々な積み方がされていて石の種類も違いました。入館料大人410円(高校生含)小人200円(小中学生)
投稿日:2022年11月29日
joyful_location_62cc
和歌山城に行ってきました。天守閣の上からの眺めは高すぎて恐い。淡路島まで見えました。二階から上は展示室があり、八代将軍吉宗の刀や、昔の武士の鎧や武器、丁寧に説明書きがされています。石垣も時代によって違う積み方がされて、石の種類も違います。城までの石の階段は青い石が使われていて美しい階段でしたが坂道は、かなりの傾斜でした。歴史好きにおすすめ入場料大人¥410子供¥200
投稿日:2022年10月25日
紹介記事
和歌山って実は女子旅にぴったり!3つの厳選コースをご紹介
和歌山が女子旅に向いていることを知っていましたか?実は、絶景スポットやかわいいホテルがたくさんあるんです♪今回はそんな和歌山県の魅力を最大限に満喫できる、女子旅におすすめのコースを3つご紹介します☆
ユーザーのレビュー
和歌山県10投稿
ruujun
飛瀧神社世界遺産那智の滝が見える神社です。ご神体は有名な滝ですね。熊野は石段だらけでここへくるまで相当、足がガクブルです。笑笑足腰元気でなんぼです。滝がある神社までの石段を下り、ようやく到着♪の右側になにやら、お力をいただける石が❗️もちろんなぜなぜ。撫でる回数によっていろいろあります。そこは、行ってからのお楽しみで〜笑笑那智の滝は外側からも充分眺められますが、拝観料でいいのかな?を支払い滝の近くまで行けます。昔来た時は滝の飛沫がめっちゃきてたんだけど、水量が少ないのかあまりかぶらず…しかしながら、ここまできた感謝を堪能してまいりました。自分にお土産としてピンクの小皿を買って那智山の延命水をいただきました💕パワースポットでパワーチャージ完了です。そして、下ってきた石段を登らねばならない。延命水のおかげで足取りは軽く?なってたかなぁー?笑笑
投稿日:2021年11月4日
月夜野
和歌山県・那智勝浦にある熊野那智大社から見た那智の滝。日本三名瀑の1つで、1段の滝としての落差は日本一!世界遺産の熊野古道など歴史と自然信仰が息づく神秘的なエリアです!ちなみに、三大名瀑残りの2つは、栃木県・華厳の滝と茨城県・袋田の滝です!
投稿日:2021年9月7日
和歌山県10投稿
ぬっくぬく
迫力!(・∇・)先日の雨で水量が半端無い!マイナスイオンたっぷり浴びて来ました❣️今回の目的達成!✨この時点で膝が…(-。-;)ヤバイ
投稿日:2021年5月23日
紹介記事
関西のおすすめ観光スポット24選!穴場や日帰りOKの場所もご紹介
関西には、大人も子供も楽しめる観光地が盛りだくさん!そこで今回は、関西のおすすめ観光スポットを各府県ごとにご紹介します。人混みを避けられる穴場スポットや、日帰りでサクッと観光できる定番のスポットまで目白押し!近畿方面への旅行を考えている方必見です!
ユーザーのレビュー
和歌山県10投稿
miwa
黒潮市場のお隣にあるポルトヨーロッパここは映画コンフィデンスマンJp英雄編で撮影場所になったそうな⸜(•⌄•)⸝入場料いらないので食後に少しお散歩しました(*^^*)ホントにヨーロッパに来たよう🎶気分だけ海外旅行💕
投稿日:2023年1月9日
和歌山県10投稿
ぺたこෆ
2022.12.29和歌山県のポルトヨーロッパでイルミネーションFesta☆Luce開催この日は、やはり海の近くで海風が強くとても寒かったです。いつものマリーナシティとは変わりイルミネーションとても綺麗でした✨✨シャボン玉の演出もとても良かったです♪♪୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧光の祭典フェスタ・ルーチェ前売入場券(大人(高校生以上)1,300円小人(3歳以上中学生以下)700円開催期間2022年11月3日(木・祝)〜2023年2月12日(日)[全74日間]୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
投稿日:2022年12月31日
和歌山県100投稿
asomog
❶朝ドラのカムカムで大阪の街の舞台で使われた場所。行ったのはリニューアル前のなので今は少し写真とはちがうかもしれません。インスタ映えにもなる写真好きならあらゆる角度で1日楽しめます。
投稿日:2022年10月14日
紹介記事
【関西エリア】インスタ映えを狙うなら!厳選SNS映え場所12選
関西エリアには、様々な観光地や数多くのおいしい食べ物がありますよね。せっかく旅行に行くのなら、インスタ映えする写真を撮ってみませんか?筆者厳選、関西12個の、いいねを稼ぐことができるインスタ映えな食べ物やスポットをご紹介します。
ユーザーのレビュー
Mr.オペラモーブ
【熊野那智大社】熊野那智大社は、熊野速玉大社・熊野本宮大社とともに熊野三山と呼ばれ、古来より万物の生成・育成を司るとされ、農林・水産・漁業の守護神、また縁結びの神様として崇められ多くの人々の信仰を集めています。【飛瀧神社(ひろうじんじゃ)】熊野那智大社の別宮で、那智の滝自体が大己貴神が現れた御神体となっており、本殿も無ければ拝殿も有りません。直接滝を拝むことにより、滝の飛沫に触れることによって、延命長寿の霊験があると言われています。【那智の滝】那智山の奥山、大雲取山から流れ出る本流にいくつもの流れが重なり合い、原生林を切り裂くように落下しているのが「那智の滝」です。水柱は落差133m、銚子口の幅13m、滝壺の深さは10mの名瀑で、落差は日本一です。また滝の水は、延命長寿の水として尊ばれています。※🌀台風の影響で、滝の水量はいつもの5倍にもなると表示されていました。※別途料金300円を支払えば、滝をより近くで見られる《m御瀧拝所舞台》まで行けます※巨大おみくじの筒の長さは133㎝もあるので、長くて重くてナカナカ番号札を出す事が出来ません^_^(ご神体である那智の滝の水柱落差にちなんで、133cmの木で出来ています)と、書いてありました。※黒飴ソフトは甘〜いソフトクリームでしたが、歩き疲れた身体には何よりのご褒美でした(^。^)
投稿日:2022年9月19日
和歌山県10投稿
kiki
R4.1.8和歌山県那智勝浦の熊野那智大社①お天気にも恵まれ良いお参りが出来ました✨コロナが終息に向かいます様に…🙏🙏🙏
投稿日:2022年1月9日
和歌山県10投稿
ruujun
八咫烏さんにご挨拶。そして、ここにもバッタがぁー🤣虫の知らせとゆーものでしょーか?今んとこなんもないんですけど。境内は綺麗な朱色で、ご立派な樟(くす)が空に手を広げているように佇んでおられました。幹の根本が空洞になっており、潜り抜けできる胎内巡りができるらしーのですが、ちょっと私はご遠慮しました。通らずとも立派なパワー頂戴しましたから♪
投稿日:2021年11月4日
紹介記事
関西のおすすめ観光スポット24選!穴場や日帰りOKの場所もご紹介
関西には、大人も子供も楽しめる観光地が盛りだくさん!そこで今回は、関西のおすすめ観光スポットを各府県ごとにご紹介します。人混みを避けられる穴場スポットや、日帰りでサクッと観光できる定番のスポットまで目白押し!近畿方面への旅行を考えている方必見です!
ユーザーのレビュー
みそら
三重県と和歌山県にまたがる世界遺産熊野古道に行って来ました全国の熊野神社の総本山熊野本宮大社速玉神社那智大社那智の滝と3本足のカラス八咫烏は有名ですね滝の水量が通常の倍あったらしく迫力満点でした桜も🌸ちらほら咲き始めていました
投稿日:2023年3月27日
和歌山県10投稿
ruujun
熊野三山の中心熊野神社の総本宮であります。熊野制覇です♪コロナででっかい狛犬様もでっかいマスクして笑笑なんだか息苦しさそぉ…こちらの境内も撮影禁止です。しらずに何人か撮っている方が…手水舎には八咫烏さん。御朱印がコロナのおかげで書置きのみになってた…😭ので、限定の書置きもらいました♪和歌山堪能しました♪
投稿日:2021年11月4日
和歌山県10投稿
k♡︎ᵎᵎᵎ
熊野三山のひとつ本宮大社へお参りに行って来ました🚗³₃🚗³₃お天気もよくとても気持ちがよかったですパワースポット⛩と言われているのがわかります神の使いの八咫烏のポストもありました二礼二拍手一礼お参りしたあとはとても気持ちが清々しく感じました♡降りて来る途中に祈りの道と言うのがあり家族の健康と元気で過ごせる毎日に感謝をして降りて来ましたܾܾ𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣ܾܾ𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣ܾܾ𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
投稿日:2021年10月13日
紹介記事
日本一大きな鳥居!和歌山県田辺市にある大願成就のパワースポット♪
今回は「熊野本宮大社」をご紹介します!熊野本宮大社は、全国に4700社以上ある熊野神社の総本社です。ご利益があるとして古くから崇敬されているんです!
ユーザーのレビュー
和歌山県5投稿
kiyomin
バブルの名残り総建設費360億円ホテル川久スイートルームへなんとも使いづらい広すぎるお部屋ダサ素敵なホテル当時は一泊12万だったらしい!この柱は1本1億だそう!でもお食事が美味しくて本当にお勧めブッフェでも食材が良いのがわかるまたリピートしたいです2階の露天風呂も海が見えてお肌すべすべの泉質^^
投稿日:2019年10月25日
和歌山県10投稿
ひーちゃん
仲良し女子4人旅❤️2部屋のスイート中で繋がってる!めちゃ広いです〜景色も最高‼️何処へも行かずホテルで1日過ごしました!
投稿日:2019年1月21日
紹介記事
【関西×フォトジェニック】カップルデートにおすすめスポット♪
関西のフォトジェニックなスポットを探している人必見◎フォトジェニックなスポットって、おしゃれなカフェやスイーツ、自然が綺麗な観光地、絶景が見れるホテルなど様々ですよね?関西へカメラを持ってお出かけしたくなること間違いなし☆
ユーザーのレビュー
和歌山県10投稿
スギモ
円月島この日は夕日が円月島の中から見える日でしたが、最後のところで雲に隠れてしまいました。残念
投稿日:2020年1月7日
ぴぐれっと
穴には入りましたが水平線に雲があったのでそれと被って卓球ラケットのような形になってしまいました。惜しかったです....。
投稿日:2019年9月8日
紹介記事
【関西×デート】迷ったらここ!地域別おすすめのデートコース10選
次のデートはどこに行こうか迷ってる方必見!今回は、関西のおすすめデートスポットをご紹介します!定番の場所から、穴場まで幅広くご紹介したので、ぜひ行ってみたい場所を見つけてくださいね♪関西で恋人と楽しい思い出を作りませんか?
ユーザーのレビュー
和歌山県10投稿
ヒデヤン
紅葉真っ只中の高野山⛰️もみじと春日灯篭️🍁🍁🍁
投稿日:2022年11月11日
みゆき
今年も高野山の紅葉満喫🍁𓂃𓈒𓏸◌🍁綺麗~🍁🍁🍁金色の金魚、初めで見たかも~😳❣コロナも少なくなって、観光地は人が増えてきました駐車場探すのも大変😅それでも四季を感じて感動するのは歳がいったからでしょうか?😂🙌いやきっと心の安らぐ置き場所を見つけてホッとしてるのかもしれません☺️🍀
投稿日:2021年11月11日
和歌山県10投稿
ruujun
弘法大師さんに会いに♪一の橋から奥之院まで歩く。沢山のお墓とお地蔵様。皆、空海さんのお膝元へ。灯籠堂には有名な消えずの火が。1000年に近く燃え続けている。宗派にとらわれずあらゆる人々の心の憩いの場。霊場高野山恐れ入りました。天気も良し。空気も良し。歩き疲れたので一休み♪
投稿日:2021年10月3日
紹介記事
【関西】aumo編集部厳選!この秋訪れたい紅葉情報2019♡
だんだんと肌寒い日が増え、秋の訪れを感じますね。秋のおでかけといえば紅葉。手軽に訪れることができるところから、週末にちょっと遠出して行きたいスポットまで、今回は関西の紅葉情報を9選ご紹介します♪
ユーザーのレビュー
和歌山県10投稿
kiki
R2.9.26和歌山白良浜載せ忘れ(笑)!暮れ行く空と海をご覧下さい🤗✨(笑)
投稿日:2020年10月18日
yur!k0
訪れた日は曇り時々雨でしたが、夕方には少しだけ晴れ、こんなきれいな夕焼け空を見ることができました。この写真はホテルのベランダからの景色です。海岸沿いを散歩するととても気持ち良いのでおすすめです。この近くには車で数分の距離に景色が良いスポットがたくさんあるのでドライブにぴったりです。
投稿日:2020年9月8日
happy_climing_5224
白浜と三段壁。白浜は海の白さと海の透明度が良い。三段壁も近い位置にあるので、一緒に回ってもいいかも。
投稿日:2020年8月3日
紹介記事
和歌山の人気観光地15選!穴場や人気温泉地もご紹介【エリア別】
和歌山の人気観光地をエリア別にご紹介!今回は白浜、熊野、和歌山市の3エリアから厳選して人気の観光地をピックアップしました。世界遺産をはじめ、おすすめのホテルや温泉についての情報も幅広くご紹介します♪海と山に恵まれた、自然溢れる景色を堪能しましょう。
ユーザーのレビュー
とりぽん
今日は和歌山の白浜まで🚙💨
投稿日:2020年12月20日
池田モコ
三段壁の展望台落下防止の手すりというか、柵が邪魔でいい写真にならないので、ぶっ壊して撮りました。エアロ!落ちないように気をつけてよ!
投稿日:2020年12月1日
和歌山県10投稿
kiki
R2.9.26和歌山三段壁Alonglongago〜時は平安時代に遡る!かの有名な源平合戦で、熊野水軍が船を隠したとされる洞窟である☝️尚、その洞窟へはエレベーターで(有料ですが)降りれます😊※ただ…天候に寄り中止になる事も、しばしありにてご注意あれ!・綺麗な景色もですが、和歌山の歴史に触れるのもアリかと思われます🤗
投稿日:2020年10月14日
紹介記事
【和歌山】遊んで!食べて!癒される!白浜のオススメスポットをご紹介♪
少しずつ日が長くなり、今年の春や夏はどこへ行こうかと考える季節になってきました♪旅先が決まらない!そんな方は是非、パンダが人気を集める和歌山へ♪おすすめスポットをご紹介致します!
ユーザーのレビュー
まっちゃん
先週の土曜日から月曜日まで2泊3日で和歌山県へ旅行に行ってきました。スポットごとに写真を投稿をしていこうと思うので、よろしければご覧ください。潮岬灯台に行った後、一日目最後の観光スポットにしていた橋杭岩に行ってきました。17時ぐらいに到着したのですが、引き潮で橋杭岩の近くまで行くことができました。名前の通り、大小異なる岩々が一列に並んで橋がかかっているような想像ができました。近くに道の駅や海水浴場もあり、夏場はすごく楽しめそうです。一日目はこんな感じです。京都市付近の市町村に住んでおり、今回は車で和歌山まで行きました。朝の7時半ぐらい出発し、途中のサービスエリアで休憩を挟み、13時半ごろに最初の目的地である串本海中公園水族館に着きました。その後、串本海中公園水族館から潮岬、橋杭岩は近くで無理なく回ることができました。
投稿日:2023年2月18日
和歌山県5投稿
maki
お腹が空いてましたが時間が早く食べるとこは開いてませんでした😂1枚目の写真は帰り夕焼け見たかったですが間に合わず薄暗い中でしたが少し神秘的でした✨
投稿日:2022年4月12日
和歌山県10投稿
cool_weekend_a34e
サザエ焼いて食べるコーナーや、名物ランチのお店がありますが、お昼時は混雑していました。お店の状況など確認してからの方が良いです。ここから那智大社までは約45分です。
投稿日:2020年7月21日
紹介記事
【近畿】近畿旅行はここに行くべし!人気おすすめスポット♡
【水の国わかやま】には自然が作り出した素晴らしい絶景スポットがたくさんあります。その中でも特に外せないおすすめスポットをご紹介させて頂きます!和歌山旅行を考えている方は是非!参考にしてみてくださいね♡
ユーザーのレビュー
おりょう
📍生石高原/和歌山最近行った所で景色が大優勝だった和歌山の生石高原🤟秋に行くとススキでいっぱいなので、この時期に行っても大丈夫かな?と思ったのですが、とても綺麗な景色を見ることが出来ました!有名な崖で写真を撮りました📸行く前は、「どうやって撮ってるんやろ、落ちそう?!」なんて思ってたんですが、案外すぐ下にはススキがたくさん広がってたのであまり高さは感じませんでした笑けど、写真で見るとすごく危なそうですよね😢この場所ではキャンプ場も併設されているので、BBQも楽しそう𓂃𓈒𓏸◌ぜひ和歌山行く際は行ってみてください!
投稿日:2022年3月14日
和歌山県10投稿
ぬっくぬく
生石高原ススキの見頃になってきました!一度見てみたかった景色です。箱根仙石原のススキを見た時、ススキってこんなに綺麗なんやー!と感動💖迷惑な雑草のイメージが一変しました。箱根までなかなか行くことが出来無いけど、旦那の実家の近くでもススキが有名な場所がありました😃4連休。駐車場満タン。県外ナンバー多数でした❗
投稿日:2020年9月21日
Tettsu
♯和歌山県♯生石高原♯ペルセウス座流星群♯天の川2017年のペルセウス座流星群。場所は和歌山県の生石高原。ススキが有名ですが星空も良くみえます。タイミングが悪く流星は1つしか写っておりません(笑)写真の上の方が流星、下の方は人工衛星だとおもいます。今日の我が家からは流星観測できませんでした。明日も観測してみます。
投稿日:2020年8月12日
紹介記事
圧倒的大自然が観光客を魅了してやまない!和歌山の絶景スポット♡
和歌山県にはとっても素晴らしい絶景スポットがたくさんあります!その中で最近行って楽しかったSNS映え間違いなしのおすすめスポットをご紹介します! 和歌山旅を考えている方は是非!参考にしてみてください♡