すべて
記事
長崎の人気エリア
長崎の人気順のスポット一覧
1 - 30件/10,000件
ユーザーのレビュー
長崎県5投稿
tulip
3年ぶりにハウステンボスへ❣️3階建てのメリーゴーランドに乗ってみたくて😆😆いざ乗ってみたら見晴らし抜群!!気持ちいい🥰テーマパークは、やっぱり夢の国の様で現実離れしております💓💓💓夜バージョンもアップしま〜す🥰2023.6.17
投稿日:2023年6月17日
長崎県5投稿
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
長崎県ハウステンボス🌹5月のハウステンボスはバラ祭り❣️夜のライトアップの様子です⭐️🌹⭐️バラが咲き乱れる園内は少しずつ日が暮れて、園内がライトアップされ、バラとイルミネーションのコラボが美しい時間帯です💫🤩ハウステンボスのバラ祭りのメインストリートは、水路沿いにバラがずらりと並び、とっても綺麗😍それを照らすようにイルミネーションが点灯し、バラと光の道ができあがりました🌹🩷これだけでも見惚れてしまうくらい美しくてすばらしいのに、広い園内にはイルミネーションの見どころがたくさんあるんです‼️運河にかかる橋、アンブレラスカイ、観覧車…それぞれライトアップして、さらにバラと一緒に写真を撮ると、より華やかで豪華な雰囲気に🎵イルミネーションに合わせて、音楽と光のショーも園内の各地で行われており、いろいろなイルミネーションのショーを見てまわりました😍✨3枚目の写真は、園内を見て回っている途中で、運河沿いのバラ園の近くでつまんだおいしいワインとチーズセット🧀🍷🩷園内はかるくつまめるおいしいグルメもたくさん🩷テラス席でバラを眺めながら腹ごしらえして、また園内散策再開。こんなぜいたくで優雅なパークの過ごし方…最高ですよね❤️🩵昼のバラ祭りとはまた一段と違った雰囲気で楽しめる、夜のバラ祭り&イルミネーション。一日中歩いてヘトヘトですが、一日中美しいものに触れられて、気持ちも豊かになりました🌹✨
投稿日:2023年5月23日
長崎県10投稿
trip camera
きれいですよね〜春バージョンの動画Instagramのtripcamerasで載せてます。サイトに載せてる詳しい記事はこちらhttps://namiweb0703.com/huistenbosch-night2/コピペ検索で参考にどうぞ。
投稿日:2023年3月14日
紹介記事
【九州】ハウステンボスのフラワーフェスティバルがすごい!カップル・女子旅におすすめな理由♡
九州に、カップル旅行・女子旅をご計画中のみなさん!ハウステンボスのフラワーフェスティバル期間をご存じですか?今回は、フラワーフェスティバルを満喫する秘密を大特集!イベントやショップ、イルミネーションなど、カップル旅行・女子旅それぞれにおすすめの情報をご紹介していきます♪
ハウステンボスとは
公式サイトを見る
ユーザーのレビュー
長崎県5投稿
Annju
日本三大夜景としても有名な長崎の「稲佐山」は夕暮れ時から訪れるのもおすすめ❣️夜景の見える街並みの逆側は海が広がり、地平線に沈んでゆく夕日がとても美しかったです🌞✨夕日が沈みきると、街側のライトアップが点灯。山の中腹部まで建物が連なる姿は長崎ならではの景色です🌃
投稿日:2023年6月17日
長崎県10投稿
かめ_メグミ
世界三大夜景の長崎。最初の二枚は稲佐山の展望台から見た長崎港。三、四枚目からは翌日の朝6時のお散歩で長崎港から見た稲佐山。なんとなく暗闇に光っている所が展望台です。早朝なのにキラキラ綺麗な長崎港ってすごい!港周りにある、出島ワーフも歩くとキラキラが!朝よ、朝!びっくりしたわ😄この時間にすれ違うのは釣り竿持った方々。何か釣れるのねー🐟出島ワーフにはレストランやバー、お土産屋さんなどがあるようですが開店時間に寄れず残念😅最後の写真はグラバー園に近い駐車場から見た日中の稲佐山と長崎港2022.12.30、31
投稿日:2023年1月5日
長崎県5投稿
てんみくん
【長崎県長崎市】長崎空港✈️からリムジンバス🚌に乗って市内へ。長崎着いてはじめの一枚は『📍出島資料館』と『📍稲佐山』長崎ってなんか函館に似てるよね🤔⁉️まず函館山みたいな夜景の見える稲佐山があって、どちらも夜景が有名🌃🌉✨坂の町でもあり、教会⛪も多く、路面電車🚊が走ってて、造船所🚢があって…。この写真もどことなく、函館ハリスト正教会と函館山みたいな…🙄撮影日📷️⛪🗻(2022.11.19)・
投稿日:2022年11月24日
紹介記事
長崎で様々なシチュエーションで使えるデートスポット10選☆
みなさんは、長崎を訪れたことはありますか♪この県にはデートメインの、1日楽しめるスポットや、宝石のような夜景スポット、おいしく過ごしやすいグルメスポットが…☆今回はそんな長崎でおすすめのデートスポットを10選紹介したいと思います◎
ユーザーのレビュー
長崎県10投稿
paru1976
長崎県にある眼鏡橋を降りてハートの石を探してやっとみつけることができました!夜は、長崎グラバー園のライトアップを見に😊エスカレーターで↑まで行き旧グラバー邸を中心に見学、地面に3箇所ハートストーンがあるので探しました!稲佐山から見る夜景とは、違いますが、グラバー園から見る夜景も綺麗でした!9月の半ばまで、ライトアップは、あるそうです!
投稿日:2023年8月15日
長崎県10投稿
beautiful_street_23ea
その3プッチーニ像の所で休暇キッチンカー発見❗️朝、食べてなかったのでANESSANDさんでチーズ🧀ホットドッグ🌭購入さっそくいただきます🙏パンがサクサク食感香ばしいチーズの炙りが香り食欲を誘う雲仙ハムの旨みソーセージがジューシーで美味い😋もう一つ食べたいが我慢看板に偽り無しです❗️ごちそうさまでした🙏そろそろ移動しますかー
投稿日:2023年6月7日
alpha4201
3月中旬、長崎旅行での1ページ。緩やかな登り坂を歩きながグラバー園に向かいました。石畳の坂道の途中に絵本の美術館、フルーツの露店。上がると正面に、大浦天主堂があり右てに曲がると#グラバー園の門が。まだ上るのかなって思っていたらエスカレーターや、動く歩道あり助かりました。#グラバー園#大浦天主堂#フルーツガーデン·アズタイム
投稿日:2023年3月28日
紹介記事
長崎で様々なシチュエーションで使えるデートスポット10選☆
みなさんは、長崎を訪れたことはありますか♪この県にはデートメインの、1日楽しめるスポットや、宝石のような夜景スポット、おいしく過ごしやすいグルメスポットが…☆今回はそんな長崎でおすすめのデートスポットを10選紹介したいと思います◎
5
ユーザーのレビュー
Kiii39
長崎の伊王島にあるアイランド長崎部屋は、清潔感があって、バルコニーにでるとハンモックに揺られながらたそがれるの最高◎部屋からもご飯食べるところからも海が眺められる⛵️朝食は早起きして朝日を見ながら食べるのがオススメ夜は、1番楽しみだったアイランドルミナ音と光の演出によって作り出される世界観がすごかった⠀アイランド長崎をメインにまた泊まりに来たい
投稿日:2020年2月11日
あやあやあやや
長崎伊王島のアイランドナガサキ✨ホテルもお部屋色々選べて今回はテラスロッジにしました☺️他のとこも泊まってみたい!夜ご飯はテラスダイナーてところでBBQ🥩と言いつつアクアパッツァとか出てきました!オシャレ!夜ご飯の後にアイランドルミナへ✨ホテルから直行バスが出てるのでそれで行きました!プロジェクションマッピングで森の中に映像が✨結構歩く感じだったのでここに行きたいなら夜のお酒は控えめに飲んだ方がいいと思います🤔朝もオシャレ✨
投稿日:2019年7月12日
結う
ランチの後に伊王島まで足伸ばしていって来ました。長崎の冬の風物詩のランタンの飾りが長崎市内だけでなく伊王島でも見れました(^^)
投稿日:2019年1月30日
紹介記事
【長崎の家族旅行は2泊3日がおすすめ】子連れに人気のリゾートスポット9選
長崎で家族旅行を検討中の方にはぜひ2泊3日で行くことをおすすめしたい。
理由は、長崎は世界遺産が数多く存在する日本でも有数の観光地であることと、市内からほど近い場所にある伊王島というリゾート地を楽しむためには1泊では足りないから。
人気のおすすめポイントをご紹介するので、家族旅行を2泊3日にするかどうか、ぜひ検討してほしい。
ユーザーのレビュー
長崎県5投稿
marco_travelnote
元祖絶品“生からすみちゃんぽん”を長崎中華街で頂く🙆🏻♂️台湾名産のからすみでレア感があるちゃんぽんが旨味たっぷりで💯一味違う長崎ちゃんぽんを体験出来ました👌生なのでからすみが黄金に光ってます✨ちゃんぽんの鶏ガラスープとからすみの香りのコラボが爆発的に旨く病みつきになります😆大きな海老や、魚介、牡蠣も入って、野菜もたっぷりで最高でした👍素材は長崎産の物を多く取り入れていてローカル感も高く大満足出来る一品です😍元祖生からすみ1200円♦︎老李長崎中華街総本店♦︎新地中華街電停から徒歩約5分営業時間11:30~15:00(L.O14:30)17:00~22:00(L.O21:30)定休日無休(年末年始休み)
投稿日:2023年6月14日
長崎県5投稿
kimunii
長崎の中華街へ行って来ました!😊神戸の中華街は何度か行った事あるのですが長崎は初めて!😁なんだか懐かしい感じでしたね、一番の目的は本場のちゃんぽんと皿うどんを食べる事!食べて来ましたよ😋やっぱ今まで食べたちゃんぽん、皿うどんとは明らか違います😆美味しかったぁ〜また食べたいです。
投稿日:2022年8月17日
長崎県10投稿
surume
せっかく長崎までやってきたので、お昼ご飯は中華街にある西湖へコロナ禍なので、営業しているお店は少なく、チャチャっと食べてサクッと帰りました。
投稿日:2022年1月17日
紹介記事
長崎で様々なシチュエーションで使えるデートスポット10選☆
みなさんは、長崎を訪れたことはありますか♪この県にはデートメインの、1日楽しめるスポットや、宝石のような夜景スポット、おいしく過ごしやすいグルメスポットが…☆今回はそんな長崎でおすすめのデートスポットを10選紹介したいと思います◎
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
長崎県5投稿
あんよ
ハンバーガー巡りの趣味が高じて、グルメな友人とついにきてしまった...九州、長崎(*´艸`)♡モーニング、ブランチとハンバーガー。もちろんランチもハンバーガー(*´艸`)次に向かったのは5連続食べログ百名店入りを果たしている人気の【佐世保バーガーBigMan京町本店】さん。裏手にあるパーキングに停めてお店に行ったよ。店内は平日でもぎゅうぎゅうの満席。オーダーはもちろん、あの笑っていいとも!でも紹介されたことのある「元祖ベーコンエッグバーガー」って決めてたよ!!店内は芸能人の皆さんのサインがたくさん壁に飾られていて、グルメな石ちゃんも来店済み。卵も濃くて美味しいし、ベーコンの燻した香りも最高。でろーん!と存在感ある元祖、と言われるだけある♪食べられて幸せ♡店内にはsns投稿にも使えるよう手作りのpopもあったよ。お店のメニューは全部テイクアウト対応可能なんだそう。ご馳走様でした。
投稿日:2022年10月4日
ひろちゃま
ご当地バーガー🍔食べに行って来ました♪佐世保バーガービッグマン本店^_^有名人のサインがいっぱいありました。美味しかったです!
投稿日:2022年2月27日
長崎県10投稿
かめ_メグミ
美味しいハンバーガーを長崎県の佐世保に食べに来ました🍔ベーコンエッグバーガー発祥店のBigManさん。1970年創業のお店の外観、味が有りますよね🎶先にお支払いして番号札を貰い、外で待ちます。店内は狭くてテイクアウトの方が元々多いようですがせっかくなので、今回はお店で頂きました。元祖ベーコンエッグバーガーとポテトとコーラ🎶王道のセットです😋先に来たポテトはカリッと揚がり黒胡椒が効いていて美味しいです❣️ポテトでお腹が苦しくならないようコントロールしていたら、主役のご登場👏ツヤツヤでフカフカで少し甘さのあるパンズが美味い👍ガブっとした瞬間薫る、桜の木で燻したお店オリジナルのベーコンが噛めば噛むほど美味い✨✨卵焼きがふっくらで想像以上に美味い😆スパイシーなパテとケチャップ、林檎を使ったマヨネーズ、シャキシャキレタスが醸し出すハーモニー👏美味しいね♪美味しいね♪と何度も言いながら頂きました😋御馳走さまでした😋オンラインショップもあるので購入検討中です🍔🥓大満足のランチの次は平戸にGO🚗
投稿日:2021年5月6日
紹介記事
旨いものだらけの九州!九州行ったら訪れたい名物グルメ特集10選☆
九州には、魅力的な観光スポットがたくさんありますよね。実はそれだけじゃない!グルメの宝庫でもあるのです。美味しい名物グルメを食べて、九州旅行を満喫しませんか?そこで今回は、みなさんにぜひおすすめしたい地域ごとの名物グルメ10選を紹介していきます!
ユーザーのレビュー
長崎県10投稿
beautiful_street_23ea
きました世界遺産❗️石炭の採掘地レンガ🧱建物長年の雨☔️潮風💨で、かなり風化しており崩れないように補強してあります少し移動し1番見たかった場所集合住宅地進撃の巨人のロケ地❗️まさにカオスです🤩ガイドさんが帰りに世界遺産なる前の落書があると教えて頂きましたそろそろ時間で上船長崎港へ
投稿日:2023年6月12日
有明マン
思い出投稿.長男の寮仲間連れてキャンピングカーで九州一周の旅.長崎から軍艦島に行きました.この日は波の高さが高くて入れず残念.でも、島を一周し、ガイドしてもらい歴史を感じさせてもらいました.キャンピングカー泊の疲れが溜まったので、この日はホテルに泊まりましたw
投稿日:2023年5月22日
なっつん。
他では味わえない空気感。長崎県の端島、通称軍艦島。上陸を願いましたが、台風の影響もあり残念ながら叶わず。それでも島周遊することでその雰囲気を存分に堪能することができます。写真1枚目は、軍艦のようなシルエットとちょっと不気味な空がお気に入り。ツアーは何社か行われていますが、私は軍艦島コンシェルジュを利用させていただきました。少し値段は上がりますがプレミアムコース以上で行かれることをオススメします。またいつか上陸しに行きたいなぁ。
投稿日:2023年5月15日
紹介記事
カップルで行く九州旅行におすすめのスポット20選!人気の観光名所も要チェック!
カップルで行く九州旅行におすすめのスポット20選をご紹介します。九州には、人気の博多・長崎エリアの定番観光スポットはもちろん、カップルでゆっくり過ごせる温泉地などが多数あります。「せっかく九州旅行に来たのに、スポット選びに時間をかけたくない……」という方のために、ハズレないおすすめスポットをピックアップしたので、九州に旅行に行く際にはぜひ参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
みー
長崎観光でへ2つのアーチ状になった橋と川の水面に映った橋が眼鏡に見えることから眼鏡橋と。見ての通り、眼鏡になっていました!!眼鏡橋付近にはハート形の石があり、見つけると恋愛運アップになるんだとか!💓事前の下調べで情報GETしていたためみんなで探しながら眼鏡橋まで…!ハートの上にはiの文字が…!アイラブユーの意味があるそうです!たまたま近くでワゴン販売されていたバラなアイス、も✨紫陽花も綺麗に咲いてて映えな写真が撮れました〜!🩵💜近くには天皇御用達のカステラ屋さんさんでお土産として購入…!あの有名カステラブランド文明堂さんやはちみつカステラ🍯などもありました!
投稿日:2023年6月23日
長崎県5投稿
cool-showtime
長崎ランタンフェスティバルの思い出ランタンの色も赤だけではない事に驚き😳眼鏡橋は、黄色が多く…川に映るランタンがまたキレイでした♪😃
投稿日:2023年2月6日
長崎県10投稿
fumi
めがね橋。寛永11年(1634年)、興福寺の黙子如定禅師が架設した物で長さ22m、幅3.65m、川面までの高さ5.46mの日本初のアーチ式石橋です。川面に映った影が双円を描き、メガネに見える事からこの名前がついたと言われ、「日本橋」「錦帯橋」と並び日本三名橋に数えられます。国の重要文化財に指定されていて夜にはライトアップされてますので見に行ってみました。その後新地中華街には前の日とほぼ同じ時間ですが若干お店も営業してました。そんな訳でこの時間はまだやってるお店も多い思案橋横丁へ行きます。結局この日はなんだかんだ25,000歩超え(笑)
投稿日:2022年7月13日
紹介記事
長崎で有名なものといえば?場所や食べ物などをご紹介します!
長崎で有名、といえば何があるかご存知ですか?そこで今回は、長崎で観光するならどんな場所や食べ物が有名かをご紹介します!観光地をまだ決めていない方、初めて観光に行こうと思っている方必見◎是非この記事を参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
長崎県10投稿
beautiful_street_23ea
大浦天主堂から移動🚶大浦諏訪神社⛩️妙行寺大浦天主堂⛪️が見える全国的に珍しい場所祈りの三角ゾーン❗️🤔住所〒850-0922長崎県長崎市相生町9です
投稿日:2023年6月8日
ばらっちゃん
長崎の旅長崎に来ています。前回、ランタンフェスの時に殆ど街中を観光できなかったので、改めてやって来ました。この教会はなんと57年ぶり.入館料1000円にちょっとびっくり💦
投稿日:2023年3月26日
長崎県5投稿
てんみくん
【長崎県長崎市】世界文化遺産・国宝『📍大浦天主堂』大浦天主堂は、幕末開国後に長崎居留地に建設された国内現存最古の教会⛪だそうです。帰りに食べた『📍南山手プリン本店』のプリンソフト🍦も美味しかったです。撮影日📷️⛪🍦(2022.11.19)・⛪️
投稿日:2022年11月26日
紹介記事
【2023最新】長崎で1度は行きたい観光地19選!離島や子供と楽しめるスポットも紹介
長崎は、異国情緒溢れる街並みと絶品グルメで大人気の観光地。今回は、そんな長崎のおすすめの観光スポットとご当地グルメをご紹介します。世界遺産やインスタ映えスポット、定番から穴場まで押さえたおすすめ19選です。是非この記事を参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
長崎県5投稿
あんよ
今回のグルメ旅を計画した時、お友達の「どうしてもツル茶んに行ってみたい」を聞いて長崎にしました。ほかのグルメな友人たちからも、「ツル茶んは行った方がいいよ、日本で初めてのミルクセーキのお店だよ」を聞いていたので限られた時間の中、諫早や島原のお店を諦めてでも、やはりここには来よう!と。建物の外観から素敵でした。なんと創業大正14年。長崎だけではなく九州最古の喫茶店なんですね。ミルクセーキのほかにトルコライスが有名で、その種類もなんと11種類も。この日も、私たちの他にも遠方から来店されている方も多かった様子。有名店にも関わらず、店主さんがとても気さくに話しかけてきてくださり、同じ時間帯に芸能人の方のTV撮影があることも教えてくださいました。(この後回ろうとしていたところでその方にも再会、とても親切で写真も撮らせてくださったり、良い思い出になりました)肝心のミルクセーキは可愛い甘そうな見た目に反してあっさり。さっぱり。食べ終わる頃には外の蒸し暑さを忘れる涼しさに。美味しかったです。ご馳走様でした。
投稿日:2022年10月9日
長崎県5投稿
ミートガール
【ツル茶ん】こちら昨年4月ごろ訪問。長崎路面電車思案橋から徒歩1分くらいトルコライスを食べたら他のお店のトルコライスも気になってしまい…・トルコライス1580円・カスタードプリン480円こちらのトルコライスはヒレカツがのっていて、上にかかってるのはまさかのカレー!でもこれがナポリタンと合うという🤤多分ミルクセーキ食べるべきだったんですけど、隣の卓のプリンが美味しそうすぎてプリン追加しました。
投稿日:2023年6月20日
長崎県10投稿
beautiful_street_23ea
コロッケさんから歩いて🚶コーヒー☕️が飲みたくなりつる茶んへミルクセーキブレンドコーヒー☕️注文これが話題のミルクセーキスプーン🥄で食べる❗️写真撮るまえに、やってしまった😫さくらんぼ🍒先に食べてしまい写真映えしない😣気を取り直しいざ実食甘くて卵🥚の風味とバニラの香りシャリシャリして喉越し最高😆意外と量があるな〜身体が寒くなる🥶コーヒーたのんで良かったごちそうさまでした🙏
投稿日:2023年6月8日
紹介記事
長崎ならではの名物!おいしいものをたくさん食べよう☆
長崎グルメってカステラとか、ちゃんぽんとか…。訪れるまでは、一般的に知られているような長崎のイメージしかありませんでした。でも、他にもたくさん名物があって、おいしい長崎グルメがあるんです!今回は、そんなおいしいものをたくさん紹介しちゃいます♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
長崎県5投稿
さくらいまさゆき
長崎日帰り旅行。有名な茶碗蒸しのお店吉宗さんに行ってきました。大きくて美味しい茶碗蒸しにビックリ!!
投稿日:2018年10月30日
長崎県10投稿
fumi
吉宗本店。吉宗の茶碗蒸しは蒸した酢飯「蒸寿し」を添えた夫婦蒸しで江戸の創業以来一子相伝継承されてるので御一人前(茶碗蒸し、蒸寿し揃)でいただきます。銀座店は伺った事がありますが本店は初めてです。冷酒輝で合わせました。茶碗蒸しのお店って関東では殆ど無いし、関西とかのように普段あまり食べないのでとても新鮮です。
投稿日:2022年7月12日
紹介記事
長崎ならではの名物!おいしいものをたくさん食べよう☆
長崎グルメってカステラとか、ちゃんぽんとか…。訪れるまでは、一般的に知られているような長崎のイメージしかありませんでした。でも、他にもたくさん名物があって、おいしい長崎グルメがあるんです!今回は、そんなおいしいものをたくさん紹介しちゃいます♪
14
ユーザーのレビュー
長崎県5投稿
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
長崎県佐世保市ハウステンボスの直営ホテル、ホテルヨーロッパの客室🌹♡ハウステンボスの人気イベントのバラ祭りに合わせて宿泊したホテルヨーロッパ🩷お花が大好きなので、ハウステンボスでもホテルでもお花づくし、お花のかわいい雰囲気に浸りたい‼️🩷という思いが強く、ホテルでは”フラワールーム”という客室の種類を指定しました〜😍❤️フラワールームはバラのお部屋やチューリップのお部屋など、様々な種類のお花がモチーフになっている客室で、私はホテルの予約をした際に直接ホテルに電話して、大好きなお花のひとつ、ポピーの壁紙がかわいいお部屋にしてもらいたいという旨をリクエストしました😊確約ではありませんがホテルの方はそういった客側のリクエストも受付けて対応してるそうなので、お願いすることにしました😍✨チェックインしてお部屋に入ってみると、リクエスト通りのポピーのお部屋💐❤️新潟から長崎まではるばる飛行機で行って、夢だったホテルに泊まって、お部屋希望のリクエストも通って…本当に幸せでした🥹❤️お部屋は、写真を見てお分かりの通り、もう、可愛い‼️の言葉しか出て来ません‼️😆壁紙、ファブリック、家具、インテリア、そして窓から見えるハウステンボスの景色、全てが素晴らしい👍こんな素敵なところに泊まれるなんて、本当に嬉しかったです🥹❤️❤️❤️
投稿日:2023年5月22日
うめはる
ハウステンボスホテルヨーロッパ🏨カップルで行くのも女子会で行くのもどっちもあり🙆♀️宿泊者専用のチェックイン・チェックアウトクルーザーもあって、非日常をたくさん体験できるよ🤩1日ハウステンボスで遊んで部屋に帰ってきたら、ベットにプレゼントが置いてあって周りを花びらとか花束で飾り付けとかしてあったら女の子が喜ぶこと間違いなし💐妄想膨らむ素敵空間でした🤪🥰そこの彼女持ちの男の子🙋♂️彼女の誕生日にホテルヨーロッパはいかがでしょうか?😍
投稿日:2020年4月28日
紹介記事
2人だけの特別な思い出に!光り輝くハウステンボスで叶える贅沢なクリスマス
今年のクリスマスデートプランはもうお決まりですか?まばゆいイルミネーションで彩られたハウステンボスは、特別な日のクリスマスデートにもぴったり。本記事では「光り輝くハウステンボスで叶える贅沢なクリスマス」をテーマに、その魅力を厳選してお届けします。
15
ユーザーのレビュー
長崎県10投稿
パウロ
長崎県民限定価格で以前から気になっていた南風楼に男2人で予約してお世話になりました。何と飲み放題の特典付きで、手出しは2,500円安い笑😊大浴場はサウナとミストサウナが有り疲れが取れました。お風呂の種類も豊富で水風呂、ぬるめの泡風呂、1人寝湯ジェットバス複数、少し熱めの中サイズ風呂等々、おまけに宿泊者限定で17:00からは50本限定でアイスキャンディのサービスが有りました。このサービスは朝風呂の時気付いたので次回宿泊時は遠慮なくいただきたいと思います。
投稿日:2020年7月6日
この施設を予約できる外部サイトで見る
ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
【心が洗われる場所♡】九州で行くべき絶景スポット10選はここだ!
自然も多く、観光地が多い“九州”。別府の温泉や長崎県の出島など様々な観光スポットを思い浮かべるかと思います。そこで今回は、絶景スポットに注目!心も体も癒されるような九州の絶景スポットを厳選してご紹介します♪この記事を見たら、今すぐ行きたくなってしまうかもしれませんね♡
ユーザーのレビュー
長崎県5投稿
Annju
長崎市内には数え切れないほどのちゃんぽんと皿うどん屋さんがありますが、1度足を運んでみたいのが中華街にある『江山楼』🐉✨1946年創業の老舗の味を楽しめるほか、ちょっと珍しい?太麺の皿うどんも食べられます😋ちゃんぽんと皿うどんにもう1品追加するなら「東坡肉(とんぽうろう)」と呼ばれる角煮まんがおすすめ❣️角煮だけでなく饅頭までやわらかく、とてもおいしかったです🥰【基本情報】長崎県長崎市新地町13-13095-824-3162
投稿日:2023年6月19日
Cally
長崎に法事に行った際に行ってきました、江山楼✨せっかくだから豪華に定番の江山楼さんに行ってきました!コロナの影響か、中華街のたくさんのお店が閉店していて、江山楼の本店も悲しいことに閉店してました、、、あと昔と比べるとメニュー減ってしまったようです💦でも味は安定の美味しさ✨ちょっと贅沢でしたがとってもおいしかったです!ご馳走様でした😊
投稿日:2022年5月30日
長崎県10投稿
かめ_メグミ
三大中華街を全制覇しに、長崎中華街にやっと来ました\(ˆoˆ)/若い頃に長崎で食べた長崎ちゃんぽんと皿うどんに良いイメージが無かった主人。え〜⤵︎ちゃんぽん〜⤵︎とテンションが上がらないのを、江山楼なら美味いから!と食べた事無い癖に自信満々な私。ネットで色々調べただけなのに😅最初に登場は海老のマヨネーズソース(2,200円)なにこれ、うまい!味付けが好み❣️香ばしい!マヨネーズがまろやかで深い味わい!ゆっくり味わいながらビールを飲みたかったが、王さんのちゃんぽん(1,100)と特製皿うどん細麺(1,980)が登場👏クリーミーなスープの評価が高かったので、まずはスープを。ふ〜ふ〜ズッ!うっ😃うっまぁい😆😆😆も一度ズッ!やっぱり美味い!鶏白湯と海鮮エキスの旨味!嫌な臭みが無くて永遠に飲めるぅ👍具沢山の特上(1,980円)と悩みましたが、このスープと麺と基本の具材でも十二分に楽しめます😋主人から特上皿うどんを貰いました。具沢山🎶香ばしさ海鮮の旨味、パリパリ細麺がトロミあんと混ざって最高に旨い❣️小さいけどフカヒレが鎮座しているの分かりますか?ちゃんぽんも特製にすると具材は同じになります😋途中参戦したトンポウロウ(1,760円)白いおまんじゅうの皮に挟んで頂きます。豚肉が柔らかくホロホロ。コラーゲンたっぷりで皮がねっとり、油っぽさは抜けていて甘じょっぱく美味しい😆頂いたお料理全ての味付けが私たちの好みで、本当に満足しました。九州旅行を終えて、また食べに来たいNo.1に主人は江山楼さんをあげました😆😆😆良かった💕長崎中華街は規模が小さいと聞いてましたが、その通り。コロナ禍もあり閉店しているお店も多く、寂れた感じです💧心から頑張って欲しいです‼️次は長崎の朝食に続きます
投稿日:2021年5月8日
紹介記事
【長崎観光モデルコース】1泊2日の旅行で回る有名観光地7選♡
佐世保市にあるハウステンボスや、軍艦島、グラバー園など、長崎の有名な観光地を回るモデルコースをご紹介します。おしゃれな写真映えスポットからおいしいグルメまで、大注目です。是非、長崎を観光する際はこのモデルコースを参考にしてみてください♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
長崎県5投稿
あんよ
せっかく長崎に来たんだもの!!定休日も色々調べてきたはずなのに、行きたかったお店は貸切だったり、臨時休業だったり、ことごとく入れず(´;ω;`)それでもちゃんぽんが諦められず、お友達のカンを頼ってこちらに入店。入れば有名な方々のサインもあったり、中でも目を引いたのが複数枚あったあの福山雅治さんのサイン!!店員さんにちょっとお尋ねしてみたところ、実際に何度もご来店されていたそう(*´艸`)なんか、福山雅治さんがいらしたお店で食べるって勝手に嬉しくなってしまった(笑)ドライバーだったからやめておいたけれど、ビールに絶対に合いそうなおでんがカウンターにあって、魅力的だったな。名物メニューは「バクダン」皿うどん、ちゃんぽん、どちらのメニューにもありました。バクダンとは...?とお尋ねしたらニンニクとのこと。一応、この後も密室(車)移動だし、と普通の方をオーダー。なんだかアッサリさっぱりなお味だったので、バクダンを入れる前提だったのかも?でもちゃんぽん食べられてよかった!ご馳走様でした。
投稿日:2022年10月9日
sammy
【思案橋】長崎チャンポン!居酒屋の人に教えてもらって行った店。さっぱりしてて、おいしかった。地元の人に聞くのが一番ですねー
投稿日:2020年6月10日
長崎県10投稿
鉄道こまち
長崎の、思案橋ラーメンです!昔、福山雅治さんのいきつけのお店で、爆弾ちゃんぽんが、有名!これは、爆弾ラーメンです!上の白いのは、にんにく!細麺で、にんにくが効いてて、美味しかったです!次回は、爆弾ちゃんぽん食べてみようと思います!
投稿日:2019年8月25日