外部サイトで見る
中国菜館 江山楼 中華街新館(コウザンロウ)
長崎市/ちゃんぽん、中華料理、中華麺(その他)
長崎市内には数え切れないほどのちゃんぽんと皿うどん屋さんがありますが、1度足を運んでみたいのが中華街にある『江山楼』🐉✨1946年創業の老舗の味を楽しめるほか、ちょっと珍しい?太麺の皿うどんも食べられます😋ちゃんぽんと皿うどんにもう1品追加するなら「東坡肉(とんぽうろう)」と呼ばれる角煮まんがおすすめ❣️角煮だけでなく饅頭までやわらかく、とてもおいしかったです🥰【基本情報】長崎県長崎市新地町13-13095-824-3162
長崎に法事に行った際に行ってきました、江山楼✨せっかくだから豪華に定番の江山楼さんに行ってきました!コロナの影響か、中華街のたくさんのお店が閉店していて、江山楼の本店も悲しいことに閉店してました、、、あと昔と比べるとメニュー減ってしまったようです💦でも味は安定の美味しさ✨ちょっと贅沢でしたがとってもおいしかったです!ご馳走様でした😊
外部サイトで見る
姫松屋 本店(ひめまつや)
島原/郷土料理(その他)、定食・食堂
長崎県の島原にある姫松屋さん。名物の具雑煮(ぐぞうに)を食べに参りました♪カツオ出汁に沢山の具材を入れ、その具から出る旨味で奥行きある汁が出来ています😋丸く薄めのお餅は汁を含んで柔らかく美味しいです👍島原の乱で天草四郎がふるまったお雑煮をイメージして作られたものらしいです。近くにフェリー乗り場がある為か一気に混みます。11時の開店に合わせて来て良かった🎶本店のすぐ前に島原城が有ります。天守閣外装改修工事が2023年2月28日(火)まで行われていますが、天守閣や敷地内櫓等は通常通り営業。館内見学や周辺散策は可能となっているそうです。2022.12.31.1
先日法事のためが先に行ってきました!その時に両親がどうしても食べさせたいものがある!ということで、姫松屋さんに連れて行ってもらいました!ランチの時間も外していたので、店内は空いていたのですが、席がたくさん✨本当に人気なお店なんだろうなというのが伝わります。具雑煮がこちらのメインメニュー。字のように簡単に言えば具材がたくさん入ったお雑煮なのですが、なんとも言えない😭何これ!本当に美味しい✨✨✨お出汁がすごく効いていて味もしっかりついていた、でもたくさんの具材は全く喧嘩もすることなく本当にハーモニーでした!姫松屋さんのお取り寄せとかも必死に探したのですが、残念ながらないようです、、、難しいのかな。またおそらく長崎に行くことはあると思うので、また行きたい、そんなお店でした。本当に本当に美味しかった❤️ご馳走さまでした!
外部サイトで見る
ビストロ ボルドー
長崎市/パスタ、洋食、ビストロ
長崎市、思案橋電停近く浜町アーケードにある長崎名物トルコライス発祥のお店。メニューは豊富でトルコライスでも定番もの以外にチキンカツ、魚フライ、ハンバーグ、エビフライ、ステーキが乗ったものがあります。初めての来店で定番は外せないし…迷った結果が写真のスペシャルトルコライス!トンカツ、ハンバーグ、エビフライが乗った、まさにスペシャルなトルコライスでした。料理を待っている間にメニューに書かれた発祥秘話を読みましたが面白い。「考案当初、ワインにサフランを入れて色付けしていましたが、サフラン臭いと言うことでターメリックで色付けしました。ただし、今度は粉くさいと言われ、カレー粉で色付したら美味しいとの事。次におかずが欲しいとの事でスパゲティーととんかつを添えて出したそうです」。なかぬかご苦労された様です。
お昼は長崎の名物"トルコライス"を食べに行きました。ミルクセーキで同じみの"ツル茶ん"か、トルコライスが有名な"ビストロボルドー"さんか。結局、ビストロボルドーさんで頂くことにしました。トルコライスも色々あって迷いましたが昔ながらのトルコライスをオーダー。こちらがこの店のオリジナルだそうでドライカレー、かつ、ナポリタンのワンプレートでドライカレーにはカレーかハヤシのソースをトッピングできるそうで今回はハヤシソースで頂きました。見たまま以下にも男飯という感じですよね。本当に懐かしい味という感じで満足感いっぱいです。チャンスがあれば今度はツル茶んでミルクセーキと共に頂こうかな。
王鶴(オウヅル)
長崎市/ちゃんぽん、中華料理
長崎のご当地グルメちゃんぽんを食べに長崎新地中華街へ……!!🍥ふらりと入った『王鶴(オウヅル)』は、ほかのちゃんぽんに比べて塩気の強い白濁スープが珍しい&絶品でした❤️1人でも入りやすい雰囲気でおすすめです👍【基本情報】長崎県長崎市新地町12-3095-822-2668
長崎に来たらやっぱり一応行っとこう、新地中華街😄神戸や横浜に比べてかなり小規模。到着したのが少し遅くなり、開いているお店があまりなく…王鶴さんに決定。注文してから一気に運ばれてきて、食べるのが追いつかない💦居酒屋のように食べた頃に届くと言うのはないようです。餃子や焼売、もう少し見た目綺麗に盛り付けてくれたらな〜と思ってしまいました😅
外部サイトで見る
外部サイトで見る