すべて
記事
雲仙・島原の人気順のスポット一覧
1 - 30件/1,885件
1
ユーザーのレビュー
長崎県10投稿
パウロ
長崎県民限定価格で以前から気になっていた南風楼に男2人で予約してお世話になりました。何と飲み放題の特典付きで、手出しは2,500円安い笑😊大浴場はサウナとミストサウナが有り疲れが取れました。お風呂の種類も豊富で水風呂、ぬるめの泡風呂、1人寝湯ジェットバス複数、少し熱めの中サイズ風呂等々、おまけに宿泊者限定で17:00からは50本限定でアイスキャンディのサービスが有りました。このサービスは朝風呂の時気付いたので次回宿泊時は遠慮なくいただきたいと思います。
投稿日:2020年7月6日
この施設を予約できる外部サイトで見る
ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
【心が洗われる場所♡】九州で行くべき絶景スポット10選はここだ!
自然も多く、観光地が多い“九州”。別府の温泉や長崎県の出島など様々な観光スポットを思い浮かべるかと思います。そこで今回は、絶景スポットに注目!心も体も癒されるような九州の絶景スポットを厳選してご紹介します♪この記事を見たら、今すぐ行きたくなってしまうかもしれませんね♡
ユーザーのレビュー
長崎県10投稿
かめ_メグミ
長崎県の島原にある姫松屋さん。名物の具雑煮(ぐぞうに)を食べに参りました♪カツオ出汁に沢山の具材を入れ、その具から出る旨味で奥行きある汁が出来ています😋丸く薄めのお餅は汁を含んで柔らかく美味しいです👍島原の乱で天草四郎がふるまったお雑煮をイメージして作られたものらしいです。近くにフェリー乗り場がある為か一気に混みます。11時の開店に合わせて来て良かった🎶本店のすぐ前に島原城が有ります。天守閣外装改修工事が2023年2月28日(火)まで行われていますが、天守閣や敷地内櫓等は通常通り営業。館内見学や周辺散策は可能となっているそうです。2022.12.31.1
投稿日:2023年1月6日
Cally
先日法事のためが先に行ってきました!その時に両親がどうしても食べさせたいものがある!ということで、姫松屋さんに連れて行ってもらいました!ランチの時間も外していたので、店内は空いていたのですが、席がたくさん✨本当に人気なお店なんだろうなというのが伝わります。具雑煮がこちらのメインメニュー。字のように簡単に言えば具材がたくさん入ったお雑煮なのですが、なんとも言えない😭何これ!本当に美味しい✨✨✨お出汁がすごく効いていて味もしっかりついていた、でもたくさんの具材は全く喧嘩もすることなく本当にハーモニーでした!姫松屋さんのお取り寄せとかも必死に探したのですが、残念ながらないようです、、、難しいのかな。またおそらく長崎に行くことはあると思うので、また行きたい、そんなお店でした。本当に本当に美味しかった❤️ご馳走さまでした!
投稿日:2022年5月25日
紹介記事
長崎ひとり旅!1泊2日のおすすめ観光プランをご紹介♪
長崎へのひとり旅を考えている方必見!今回は1泊2日のモデルコースをご紹介します。ひとり旅ならではのフットワークの軽さを生かして、プラン内容はてんこ盛り♪長崎観光を考えてる方、行かれる方は是非参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
長崎県5投稿
ponponao②
まず駅で自転車を借りて島原城へ自転車に乗ったのは何年ぶりだろー!いきなりコケました笑笑島原城→四明荘→長庚の泉→涅槃像→銀水→島原水屋敷!歩きならここまで回れなかったかも。銀水に寒ざらし求めて行ったけど待ちが長すぎてあきらめ、しまばら水屋敷で食べて終了!!途中自転車で大胆にコケて四明荘の方に消毒していだだき湿布まで貼っていだだいたり!大変なこともありましたが、これがいい思い出になりますよね笑笑かんざらしとは白玉粉で作った小さな団子を島原の湧水で冷やし蜂蜜や砂糖などで作った特製のシロップをかけたのどごしのよさが人気の島原スイーツです。
投稿日:2023年9月3日
長崎県10投稿
Rhapsody
島原城は何とお色直し中でした😂安心してください!来年の3月には見違えるほどのべっぴんさんになって皆さんの前に登場しますので😉
投稿日:2022年10月15日
長崎県10投稿
みずえ🌷
..---------------------------🗓:2020.02🌐location:長崎県島原市
投稿日:2020年2月25日
紹介記事
【2023最新】長崎で1度は行きたい観光地19選!離島や子供と楽しめるスポットも紹介
長崎は、異国情緒溢れる街並みと絶品グルメで大人気の観光地。今回は、そんな長崎のおすすめの観光スポットとご当地グルメをご紹介します。世界遺産やインスタ映えスポット、定番から穴場まで押さえたおすすめ19選です。是非この記事を参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
長崎県10投稿
DJゴン太
雲仙岳のパワー、いや、地球の息吹を感じることができる場所です。北海道登別市にある地獄谷に比べると敷地面積は広くありませんが、その広さの中で湯けむりが立ち登る光景は素晴らしいです。そして、所々で猫ちゃん達も暖をとっています。全コースを歩いて回っても1時間くらい。最後は足湯もあるので、楽しみながら歩くことができます。湯けむりも良いのですが、泥火山もあったり、温泉の吹き出し口もあったりしますので、是非歩いてみてください。温泉たまごを美味しく頂けますし、壮大な湧き上がる温泉は圧巻です。特に湯気が大量に出ている箇所は動画を撮ってSNSに投稿してみると面白いと思えるレベルです。蒸気の熱気が充満しているので、夏場はキツいかもしれません。温泉たまご販売所には猫がたくさんいて、猫好きにはたまらないと思います。卵を餌としてねだりに来たりはしませんので、しっかり餌をもらってる地域での飼い猫なのかと思われます。長崎バイオパークに訪れた秋篠宮殿下が食べるにあたり、具材をパワーアップさせたチャンポンだから『ロイヤルちゃんぽん』になったそうです。生卵・タコ・イカ・エビ・カキ・豚肉・野菜etcがタップリ入ったトロトロなアンに濃厚なスープに具材の旨味が混ざり合い和風クラムチャウダーの様な感じです目このスープにツルツルの歯切れの良い麺との相性が抜群でした!!スープ・麺・具材の旨さのヘビーローテーションが最高です。さすが、ロイヤルちゃんぽんでまた食べたくなる旨さでした。ちなみに菊水はボリューム満点のチキンカツも有名でこれも美味いんです。肉厚でジューシーなチキンがサックサックの衣に包まれてソースをかければご飯が止まりません。我家は十分にお腹いっぱいでした。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年6月26日
長崎県10投稿
みずえ🌷
..---------------------------🗓:2020.02🌐location:長崎県雲仙市
投稿日:2020年2月25日
紹介記事
【長崎】1度は見たい絶景スポット!訪れるべきおすすめ10選◎
九州、というとみなさんどの県を思い浮かべますか?様々な観光地がある九州は、見どころ満載ですよね!今回は、九州の中でも長崎に限定して、おすすめの絶景スポットを10ヶ所ご紹介します♪長崎には忘れられないような、1度は見たい絶景スポットがたくさん◎ぜひこの記事を参考にして、いい思い出をつくってみてくださいね!
(※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。)
ユーザーのレビュー
ぼんじり
まぁですね!すごく臭いです笑温泉の噴気に包まれた世界雲仙の古湯と新湯の間の白い土(温泉余土)におおわれた一帯が雲仙地獄地帯です。地獄とは仏教の教えで前世の悪業の苦報を受ける所という意味ですが、至る所から高温の温泉と噴気が激しく噴出し、強い硫黄臭が漂う中、湯けむりをもうもうと立たせるさまは、恐ろしげな地獄の景色そのものと言えるでしょう。雲仙の湯けむりの正体雲仙地獄のエネルギー源は、橘湾の海底のマグマ溜りだと考えられています。このマグマ溜りから発生した高温高圧のガスは、岩盤の裂目を通って上昇し、その途中で化学変化を起こし、いったん高温熱水となります。その熱水の沸騰によって生じたガスが、激しい噴気となって現れており、雲仙の温泉はこのガスとまわりの山からの地下水が混ざり合って生成されたものです。有料駐車場がチラホラあります\^^/ここの近くのパン屋さんよかったなー!と、夏の思い出です
投稿日:2022年7月19日
長崎県10投稿
paru1976
雲仙小浜の雲仙地獄硫黄の匂いと、煙がもくもくとでてきて、熱そうでした!温泉地で有名で、散策できます。温泉たまごも、美味しい地面も、触ってみたら、暖かいので、いい気分転換になりました!
投稿日:2021年5月10日
紹介記事
【2020最新版】雲仙の紅葉が見頃!おすすめスポット情報♪
雲仙の紅葉っていつが見頃なんだろうって思っていませんか?登山しながらや、ドライブの途中でも見られる景色がとても綺麗なんですよ♪今回は、そんな雲仙の紅葉の魅力を徹底リサーチ!人気スポットから穴場までお届けします!
ユーザーのレビュー
長崎県10投稿
festive_garden_7486
期間限定。5月の連休明けの週か次の週が見頃です。登山だともっと楽しめる。
投稿日:2022年5月8日
長崎県10投稿
みずえ🌷
..---------------------------🗓:2019.11🌐location:長崎県雲仙市
投稿日:2020年1月13日
紹介記事
【長崎×紅葉】ここだけは外せない!筆者おすすめ絶景スポット7選☆
九州有数の観光地・長崎。皆さんはどのようなイメージをお持ちですか?自然豊かなイメージをお持ちの方もいるとおもいます。
そこで今回は長崎で綺麗な紅葉を見ることができるスポットをご紹介します◎
ぜひ綺麗な紅葉を見て、癒されちゃいましょう!
16