「築地」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「築地」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
エリア
人気順
おすすめ順1 - 30件/1409件
1
YOU
東銀座駅から127m / 東京都中央区銀座4-13-17 高野ビル 1F / オムライス・喫茶店・サンドイッチ

『喫茶店YOU』オムライスで有名な喫茶店YOUですが、喫茶店といえばナポリタンということでダブルで頼んじゃいました❤️もちろんこちらも美味。

インスタのおしゃれ女子が通う「喫茶YOU」👯♀️たしかに卵がふわふわトロトロでちょっぴり並んでも全然苦にならないおいしさ🤤💕

紹介記事
オムライス好き必見♡いま話題の都内ランチスポット~
喫茶店の定番メニューのオムライス。子供から大人までその魅力に取りつかれている人は多いはず。今回はお店でないと味わえない、そんなちょっと特別なオムライスに出会える人気店を2つご紹介します!
3
アメリカン
東銀座駅から142m / 東京都中央区銀座4-11-7 / シチュー・喫茶店・サンドイッチ

紹介記事
【東銀座】おしゃれ穴場カフェ7選!WiFiや電源情報もあり♪
東銀座にあるカフェでひと息つきたいけれど、どこか穴場の場所はないかとお困りではありませんか?今回はそんなあなたへ、東銀座にあるおしゃれで穴場なカフェを7選に厳選してご紹介!WiFiや電源などの店内情報、ランチのグルメ情報もあわせてお届けします♪
4
海鮮丼 まるきた 2号店
築地駅から339m / 東京都中央区築地4-13-18 / 海鮮丼・その他

築地まるきたの海鮮丼を食べてQOL爆上がり。マグロの中の貴重な部位かまとろはとろけました。海苔の味噌汁もめちゃくちゃ旨くて、築地に来たら絶対寄りたい名店。

四色丼🍣とカニ汁🦀海鮮丼まるきた築地絶対旨いやつキターーーー😭✨四色丼‼️ドーーーン😭👍✨ああー旨いなぁ😭✨新鮮だなぁ😭✨カニ汁🦀も寒い時堪らなく旨しだなぁ😭👍✨外さない海鮮丼🍣食べたいならココ‼️決まりです😉ー✨
5
築地場外市場
築地市場駅から262m / 東京都中央区築地4-16-2 / その他ショッピング

白黒の世界の築地場外市場路地裏にこそ「築地」があります。築地へ行った際は見落とすほど細い路地が沢山あります。一歩入るとタイムスリップしたようなディープな築地の世界へ。築地は火事、場内豊洲移転、コロナにより海外旅行者激減、緊急事態宣言に、よる商業の売り上げが九割落ちたそうです。それでも築地で働く人々は笑顔を忘れません。築地に行くと誰でも温かく迎えてくれます。それに外飲みなので換気を気にせずコロナ対策もバッチリ!屋根があるので雨の日でも心配なく楽しめますよ!美味しく笑顔になれる場所築地を盛り上げましょう!

築地場外市場にある鳥がしへ.国産銘柄鶏の上半身通称「かぶと」をまるごと素揚げの地獄揚げを見れるカウンター席で乾杯とロゴいりグラス.唐揚げイベントに行くくらい鶏の唐揚げが大好きなんです素揚げは唐揚げマニアに人気なんですよね〜美味しいお酒に唐揚げそしてレバーのタレ焼きや肉山椒ピーマンにつくねの月見〆にはそぼろごはん.大将もお姉さんも明るく優しい方でヨイトキを過ごせました〜.鳥がし中央区築地6-27-1

輝く宝石の様なイクラにタラバホタテなどの海鮮丼大変美味しく頂きました。外出自粛中にて数年前画像

紹介記事
【東京×朝活】築地vs豊洲!朝に行きたい市場はどっち?!築地市場編
築地市場から豊洲市場へと移転となり、豊洲市場ってどんなところ?今の築地市場には何がある?と気になる方も多いと思います。2つの市場を巡り、特徴を調査しました♡ぜひ、お出かけやデートのご参考にどうぞ♡
6
波除神社
築地市場駅から448m / 東京都中央区築地6-20-37 / その他

築地駅から徒歩5分波除神社江戸時代の明暦の大火後、当時はまだ江戸湾が入り込んでいた築地の埋め立て工事が行われたが、荒波の影響で工事は難航した。その最中のある晩、光を放ち海面を漂う御神体が見つかり、万治2年、現在地に社殿を建て祀った。その後、波が収まり工事が順調に進んだことから、「波除稲荷」と尊称して厄除けなどに信仰を集めることとなったそうです。

波除神社⛩digest⛩築地市場に隣接するように位置する「波除神社」⛩こちらは、「災難を除け、波を乗り切るパワーを授けてくれる神社」として、地元の人々はもちろん、築地界隈で働く人々からも愛されている神社です❣️衣食・殖産工業・商業の守り神である「倉稲魂命(うがのみたまのみこと)」をはじめ、「七福神」などたくさんの神様が祀られ、そのご利益も多種多様あります🤗

築地の波除神社へ行ってきました!築地が昔海だった頃の名残がいっぱい!茅の輪くぐりを抜けて本殿へ!両側には獅子頭が鎮座!すし塚、海老塚、活魚塚、昆布塚、玉子塚もありました!

紹介記事
【東京×朝活】築地vs豊洲!朝に行きたい市場はどっち?!築地市場編
築地市場から豊洲市場へと移転となり、豊洲市場ってどんなところ?今の築地市場には何がある?と気になる方も多いと思います。2つの市場を巡り、特徴を調査しました♡ぜひ、お出かけやデートのご参考にどうぞ♡
7
築地本願寺
築地駅から180m / 東京都中央区築地3-15-1 / その他

有名な築地本願寺へ。何気に人生で初めて行ってきました。都心にありながら、なんか異世界って感じがしてとても素敵な場所でした!

築地でお寿司食べた後に寄り道。築地本願寺思ってた3倍くらいでかい🤣🤣🤣🤣土曜日の築地は激混みでした、、、

先日、とあるアーティストさんのコンサートを観るため、築地本願寺へ行ってきました!初めて足を運んだのですが、本堂の中はとても美しく、お香の香りを感じながらゴスペルを聴けて心が洗われました。

紹介記事
築地観光!絶対にハズさない、おすすめ観光スポット&グルメを回るプラン
築地通が教える、築地観光ガイド!歩いていても数々のお店があり、実際どこのお店が美味しいのか分からない。なんてあなたへ。ここに行けば間違いなしのおすすめのお店をご紹介します!
新鮮なお魚から食べ歩きグルメまで、築地を存分に楽しめるプランとなっていますのでぜひ参考にしてください!
8
Vinefru TOKYO
築地駅から134m / 東京都中央区築地2-9-9 コンフォート築地 1階 / カフェ・喫茶(その他)・スイーツ(その他)・焼酎バー

(ビネフルトウキョウ)さんでヨガイベントを開催!来年からレギュラーイベントになる予定!のりぴょの形状記憶ヨガ、VinefruTOKYOさんのワッフルパンケーキとビネガードリンクが楽しめるイベントでーす🐤💓

紹介記事
【築地】「Vinefru TOKYO」の新感覚ワッフルパンケーキ♪
築地で新感覚ワッフルパンケーキを提供する「Vinefru TOKYO(ビネフル トーキョー」ご紹介!可愛いカフェで自分カラーのパーティーが開催できます♪
10
築地 山長
築地市場駅から286m / 東京都中央区築地4-10-10 / その他

築地といったらここ!山長の卵焼き串。閉店ギリギリに駆け込んだら間に合って、ありつけました!ここの卵焼きはふわふわというより、昔ながらの固めの卵焼きです。

紹介記事
築地観光!絶対にハズさない、おすすめ観光スポット&グルメを回るプラン
築地通が教える、築地観光ガイド!歩いていても数々のお店があり、実際どこのお店が美味しいのか分からない。なんてあなたへ。ここに行けば間違いなしのおすすめのお店をご紹介します!
新鮮なお魚から食べ歩きグルメまで、築地を存分に楽しめるプランとなっていますのでぜひ参考にしてください!
11
又こい家 総本店
築地駅から292m / 東京都中央区築地4-8-7 / 魚介料理・海鮮料理・海鮮丼

又こい丼 希又こい家 総本店マグロの希少部位脳天 頰肉 です😊🎶これも旨い😋🎶とても新鮮✨語る言葉はありません😭✨実食あるのみです😊✨これもお値段据え置きなんと❣️税込1200円也❣️あー幸せ😭👍✨

紹介記事
【築地】定番デートスポット7選!海鮮ランチのおすすめ店もご紹介♪
都内有数の観光地として有名な築地、実はグルメだけではなくデートスポットもたくさんあるんです!築地場外市場で美味しい海鮮ランチや食べ歩きを楽しんだ後は、定番のデートスポットをのんびり散策しましょう♪朝から夜まで1日たっぷり楽しめる魅力をお伝えします!
12
五代目 花山うどん
東銀座駅から185m / 東京都中央区銀座3-14-13 / うどん・居酒屋

花山うどんずっと食べたかったんですボディメンテナンス帰りに立ち寄りますたたぬきさんが可愛いすぎる丼は3種から選べます小天丼、上州鶏めし小丼、野沢菜昆布いくら小丼麺は鬼釜、上州麦豚のかけから選べましたで¥1,390-次はたぬきのダイカットの器カレーうどんと決めています花山うどん銀座店中央区銀座3-14-13

💖五代目花山うどん💖すっかり暖かくなって来たので、冷たい饂飩でもと思ったけど。。。やっぱり狸の器が魅力的で、【上州椎茸の鬼ひも川】極太で、ちょっと食べ辛いけど、もちもち感が良くて、ちゅるりんと旨い❣️・麺の箸あげ🍜挑戦してみたけど、またまだ修行が足りませーーん(T.T)ブレちゃって撮れませんでした。。。💛¥1140💛2020年3月

東銀座駅 花山うどん群馬の名物ひもかわうどん!ツルッと薄べったいおうどんで食べたことない食感薄いんだけど、歯応えはしっかりあるのでかなり満足感あるおうどんでした(*´◒`*)

紹介記事
【銀座】大人の街にうどん前線接近中!人気沸騰のおすすめ7選
銀座には昔から高級飲食店が多数ひしめきあってます。今回はそんな大人の街で、人気沸騰のうどんをご紹介!銀座ってどれも高いんじゃないの?そんなことはありません!個性豊かなこだわりの強いうどんを一挙にご紹介いたします!
13
ふく竹 本店
築地市場駅から300m / 東京都中央区築地4-2-7 フェニックス東銀座 B1F / 魚介料理・海鮮料理・もつ鍋・居酒屋

紹介記事
築地観光!絶対にハズさない、おすすめ観光スポット&グルメを回るプラン
築地通が教える、築地観光ガイド!歩いていても数々のお店があり、実際どこのお店が美味しいのか分からない。なんてあなたへ。ここに行けば間違いなしのおすすめのお店をご紹介します!
新鮮なお魚から食べ歩きグルメまで、築地を存分に楽しめるプランとなっていますのでぜひ参考にしてください!
14
鮨國
築地市場駅から341m / 東京都中央区築地4-14-15 築四ビル 1F / 寿司・魚介料理・海鮮料理・海鮮丼

鮨國築地に行った時に食べた海鮮丼!つやつやのいくら、グラデーションがかったトロ、モリモリのウニに絶句しました、、もう1度食べたいです

うにがたらふく食べたくて鮨國へ😋この時期はなかなか食べられない奥尻島産のムラサキうにだそうです😍あまくてとろけた🤤

紹介記事
築地観光!絶対にハズさない、おすすめ観光スポット&グルメを回るプラン
築地通が教える、築地観光ガイド!歩いていても数々のお店があり、実際どこのお店が美味しいのか分からない。なんてあなたへ。ここに行けば間違いなしのおすすめのお店をご紹介します!
新鮮なお魚から食べ歩きグルメまで、築地を存分に楽しめるプランとなっていますのでぜひ参考にしてください!
15
築地本願寺カフェ Tsumugi
築地駅から111m / 東京都東京都中央区築地3-15-1 築地本願寺インフォメーション棟 / 和食(その他)・カフェ

築地本願寺の有名な朝ごはん、18品目入った小鉢のお粥。一品一品が全て美味しかったです!しかもお粥はおかわり自由なんて素敵ですね。食べ終わった後は築地をお散歩です🤤早く起きて食べに行く朝ごはん最高ですね。

紹介記事
超豪華! 築地本願寺カフェの朝ごはんで、気持ち良い一日のスタートを切ろう
築地本願寺のカフェがすごすぎると耳にし、早起きして行ってきました。なぜ早起きしたかというと、こちらのカフェは朝限定のメニューが大人気なんです!東京メトロ日比谷線、築地駅の1番出口から徒歩わずか30秒。本堂に向かって左に、「築地本願寺インフォメーションセンター」があります。お目当てのカフェも、こちらのインフォメーションセンターの中。
17
トラットリア・築地パラディーゾ
築地市場駅から379m / 東京都中央区築地6-27-3 / パスタ・イタリアン・シーフード

親友の誕生日ランチ誕生日の次の日はここ!安定の美味しさ❤️お歌まで歌っていただきありがとうございました😊✨

パスタが見えないくらいの具沢山なペスカトーレ🍴旨味をたっぷりしみ込んだパスタは最高です‼️アクアパッツァもこのお店で食べたら他のお店では物足りなくなりました(笑)

紹介記事
築地で夜におすすめのデートコース♡ちょっとした観光から2軒目まで
市場は豊洲に移動してしまいましたが、夜の築地は朝の市場のイメージと違い、しっとりとした落ち着いた独特の雰囲気♡美味しいディナーの食べれるレストランもたくさんあり、デートコースとしてもおすすめです。
19
銀座 八五 (はちごう)
東銀座駅から285m / 東京都中央区銀座3-14-2 第一はなぶさビル 1F / ラーメン

以前、友人が食べに行っていたのを投稿で見たのが印象的で私も行ってきました😆なんとオープン一年にしてミシュランビブグルマン掲載。東銀座駅から徒歩5分営業時間の1時間前から整理券配布。(一人千円預けます)店内6席の為1〜2時間は待機の覚悟!整理券配布開始30分以内にはもらった方が良さそうです。スープが無くなり次第終了なので集合時間に集まると更に10分程待ちやっと店内へ!お鮨屋さんのようなカウンター。店主とお弟子さんが4名。座ると料亭の様な雰囲気に背筋が伸びる。暫くすると注文していた中華そば着丼。ラーメンが神々しくも見える。見ると流行りの澄んだスープ、美しい切口の九条葱、形の整ったメンマ、品の良いチャーシュー。浅草開化楼の黄金麺。スープが初めての味。店主が長年フランス料理のシェフだったそうでスープはフランスのバルバリー鴨と名古屋コーチン、イタヤガイ、ドライトマト、昆布、干し椎茸、ロースト椎茸などを使用し上質なコンソメスープのような味で複雑なのに、シンプルで癖になります。チャーシューの上にはペッパーキャビアがかけてあり香りが口中に広がります。斬新にも思えますがとてもシンプルで重厚感あるラーメンでした。特記したいのが毎回取り替えるランチョンマット、薄張りグラスに清水、分厚いおしぼり、箸。接客とおもてなしの心。細部に渡り完璧なお店です。コロナの影響で今は並ばずに整理券制なので行きやすくなった今がチャンスですよ!食べる価値のある絶品ラーメンでした!#🍜

高級寿司店か割烹店の様な外観ほとんど透明に近い褐色のスープ綺麗に揃えられた細麺大きなチャーシュー太いメンマ何処洋風の味わいを感じる楽しい一杯。

特製中華そば銀座に有る今一番並ぶラーメン屋さん。黄金色の淡麗スープ。味はさっぱりしつつも複層的な深みが今までにない味わいです。具は九条ネギ、メンマ、チャーシューでシンプルですがペッパーキャビアが斬新さを表現してました。完成されたラーメンに最高の接客、行列必至な訳ですね。
22
銀座 長寿庵 (ぎんざちょうじゅあん)
宝町駅から332m / 東京都中央区銀座1-21-15 / 和食(その他)・日本酒バー

豊洲某所での仕事を終えて新富町駅で途中下車。本日の昼蕎麦を昭和10年創業の「銀座長寿庵@中央区」さんで、元祖鴨せいろを手繰る(╹◡╹)ソバの若葉から抽出したルチンを打ち込んだ細打ち薄緑色の麺線、国産チェリバレー種の上質な合鴨肉の旨味と、きめの細かい鴨脂が甘辛の盛り汁を引立てる美味さ‼️

紹介記事
ランチでお得にディナーで贅沢する東銀座周辺おすすめそば屋9選♪
今回は、古きを親み新しきを知る街東銀座周辺のそば屋9選を紹介します!ランチはお得にがっつりと、ディナーは落ち着いた空間でお酒のおともに♡一人で、デートで、飲み会で。様々なシーンでおすすめできる東銀座のそば屋をおすすめのメニューとともに紹介します♪
23
つきじ宮川本廛 (宮川本店)
新富町駅から169m / 東京都中央区築地1-4-6 宮川本店ビル / うなぎ
◆東銀座の名店鰻の名店「宮川本廛」にいってきました。少し混むかと思っていましたが、平日ということもあり幸いにも19:30に予約ができました。築地駅から歩くこと約10分。ひっそりとしたエリアに構えられた店舗ですが、外国人観光客もおりさすが名店といったところ。注文した鰻は驚くほど柔らかくフワフワの食感が最高です。合わせて頼んだうざくと共に、オリジナルの日本酒もいただきました。
25
鮨桂太 (スシケイタ)
築地駅から307m / 東京都中央区築地6-6-4 / 寿司

ともかく、高級魚のノドグロもあって、1万すこしで食べられる寿司コースは、噂通りにコスパが良い寿司店だと思います。ご主人は、まだまだ若手の鮨職人ですので、ミシュランの星にあぐらをかかず、日々研鑽を積み重ねていって、日本を代表する寿司店に成長していってほしいなと思いました。銀座『太一』で修行されて独立したご主人。佳太のご主人自身が立派に勤め上げたのはもちろんのこと、そして師匠である太一のご主人の人格が優れているのでしょう、開業当時は『太一』の顧客の皆様に支えてもらったと話しておりました。こちらのお鮨の特筆すべきは、最近幅を多いかねさか系のお鮨などの端正で細く小ぶりな握りではなく、それほど大きくないご主人の手で握られる大振りなところです。私は普段からシャリを少し少な目ということが多いくらい、鮨ネタとシャリのバランスを重視するほうですが、こちらのお店は私の好きなバランスのボリュームを1.3倍にした感じです。そのためとても口の中が一杯になるほど大振りですが、とにかくバランスが素晴らしいの全くそのボリュームが気にならず、ただただ旨味とお得感が口の中に一杯に広がるのみです。
27
きつねや
築地市場駅から285m / 東京都中央区築地4-9-12 / 牛丼・ホルモン

ホルモン丼*.・先月の東京旅行で✈️✨テレビで紹介されてるのを見て以来ずっと行きたかったきつねやさん♪すごい行列だったけど運良く座れました(๑˃̵ᴗ˂̵)♡見た目ほど味は濃くなく食べやすかったです♡牛丼も美味しそうでした(^^)
28
ブラザーズ 新富町店 (BROZERS')
新富町駅から162m / 東京都中央区新富2-2-11 / ハンバーガー・カフェ・サンドイッチ

銀座、新富町にあるハンバーガー屋さん「ブラザーズ」人形町などいくつか店舗がある中、新富町店に伺いました。今回注文したのはベーコンチーズバーガー(1450円税抜き)一口目から普通のハンバーガーとか異なることがはっきりと分かるほどの味の良さがありました。ポテトとオニオンフライはシンプルな味付け。写真左には大きいピクルスが添えられていました。非常に美味しかったので、また伺いたいお店です。

紹介記事
銀座でこだわりの肉汁溢れるハンバーガー!絶品おすすめ店7選♪
銀座には美味しいハンバーガーショップがたくさんあることをご存知ですか?今回は銀座にあるおすすめのハンバーガーショップを7店ご紹介します!肉汁たっぷりのパテを使うお店や、バンズにこだわっている店、新鮮な野菜を使うお店など個性豊かなお店ばかりです◎
こちらの記事もいかがですか?