浅草寺
浅草/その他
ニックネームは全て紫陽花にしてるほど大好きな紫陽花。紫陽花を英語でいうと「Hydrangea(ハイドランジア)」紫陽花の英名は「Hydrangea」ラテン語で「お水の器」という意味です。6月の梅雨シーズンに咲くことからもわかるとおり、たっぷりの水がある方が育ちやすいお花なので、「お水の器」はぴったり合っていますね。また、ヨーロッパでは「東洋のバラ」とも称されるほど、人気が高い花なんです。ちなみに意外と知られていないのですが、花びらがたくさん集まっているような見た目をしていますが、実は花びらではなく萼(ガク)(別名:装飾花)なんです💕花言葉は、「移り気」、「浮気」、「無常」です。この花言葉は、あじさいの花の色が時期によって変化することから付けられたと言われています。紫陽花の色ごとの花言葉は、「青=辛抱強い愛情」「ピンク=元気な女性」「白=寛容」花言葉からも母の日の贈り物には、ピンクのあじさいが好んで贈られています。日本人には紫陽花の言葉「仲良し」や「家族団らん」のイメージを抱いている方が多いようですよ♪
9枚目までははとバス半日コースの分で、最後の1枚は別の日の夜に撮った分です◡̈*.。やはり夜のほうがゆっくりしてます。昼と夜の人の多さが違いすぎ、夜は静けささえ感じます……ゆっくり仲見世を見たい、浅草近辺を散策されたい方ははとバスツアーはおすすめしません……次は時間を気にせずにゆっくり周りたいと思います(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
国営昭和記念公園
立川/その他
昭和記念公園の紫陽花を見に行ってきました😊ここで紫陽花を見るのは初めて👀どこに咲いてるのかいまいちわからない状態😅ところどころで咲いてる紫陽花を見ながら…フェリシモとコラボ?で紫陽花の傘の貸出しがありいいスポットを見つけてはパチリ📷✨わんちゃんと紫陽花の写真が飾ってあり可愛すぎてパチリ📷✨結局紫陽花の写真はあまり撮れなかったかも😆最後は傘の留め具の先っちょに付いていた玉で友人と2人で協力して撮りました⚪️➿(汗だく〜笑)お天気は晴れたり曇ったりでしたが紫陽花の傘を使っての撮影はとても楽しかったです😊🎶2024.6.20
東京紫陽花巡り💠立川市にある国営昭和記念公園も紫陽花スポットで有名🎵特に立川口近くのカナールでは噴水近くにこの時期だけフローティングフラワーがお目見え🙌ちょうどお花を入れ替えたばかりのタイミングでハートバージョンに遭遇できラッキーでした👍フローティングのお花もまだ生き生きしてました🎵フローティングフラワーの期間が短いので公式のサイトをチェックしておくと◎また今年は入り口でフェリシモさんとコラボ企画で紫陽花柄の傘を無料で貸し出ししてくれているので、撮影の小道具にオススメです♡カナール以外にも紫陽花の小径など紫陽花巡りが楽しいルートもあり1日楽しめました☺️
東京スカイツリー
東京スカイツリー/その他
紫陽花とスカイツリーのコラボ平井駅から徒歩10分ほど歩いた土手沿いにある場所。スマホのMAPでふれあい橋と入力するとスムーズに到着できる。もうすぐ梅雨入りすると聞いて、晴れてるうちに紫陽花の写真撮れて良かった。ピンク、紫、白といろんな色の紫陽花に囲まれて癒された。
【❤︎】.キレイな紫陽花ごしにのぞくのは634mもの高さを誇るタワー、東京スカイツリー😊💕.東京の有名観光地として、世界中から人が訪れます💜☺️.アジサイとスカイツリーの絶妙なコラボ❣️😆✨.写真提供:momoyuさん素敵なお写真ありがとうございました❣️momoyuさんのアカウントには、この他にも魅力的なお写真がいっぱいです💕.-------------------------------------------------------只今、aumoアプリでは、2つのフォトキャンペーンを開催中📸✨「」「」上記のハッシュタグをつけた写真を大募集🤲🤳💕.【1万円分のJTB旅行券】【Amazonギフト券】などが当たるかも?!👀ぜひこの機会にキャンペーンに参加してみてくださいね❣️---------------------------------------------------------あなたが撮影した素敵なpicに「」を付けて投稿すると…あなたの投稿が紹介されるかも🌟
上野恩賜公園
上野/公園・庭園
友達の作品が上野の東京都美術館で展示されているとのことで観に行ってきました。そのあと上野公園を散歩🚶♂️今の時期やっぱり紫陽花ですね、それにしてもすごい人出です。成田から直通で来られることもあり大きなケースを引いた外人さんや日本の方でも家族連れ、デートのカップルで賑わっています。西郷さん下の階段には昔は似顔絵を描くおじさんがたくさんいたのに最近ではあまり見かけなくなりました、今日は久しぶりに見かけたのでパシャリ📸暑さもあって💦歩き疲れたあとは上野駅構内のGODIVAで飲むショートケーキ🍰というのが美味そうだったので購入し、消費した以上のカロリーを摂取しました😆
上野公園で開催されていた東京江戸ウィーク開催期間は、2024年10月11日~14日まで最終日でした。美味しそうなフードやスイーツなど色々なお店が出店してました。工芸ブースで水引のキーホルダーなどを作れるとの事で、水引チャレンジやってみたかったので楽しかった。一回では覚えられないので、YouTubeを見て練習したら良いかも⚫︎体験料500円
東京ミッドタウン
六本木/その他
桜日🌸最後は六本木東京ミッドタウンへ夜桜を見に。レインボーのライトが夜桜を更に幻想的に演出。ため息の出るほど美しい桜🌸日本に生まれて良かったなと毎年思います。また来年も美しい桜🌸を見ることができますように。ThisisapictureofcherryblossomsinJapan.🌸#🌸
2024年12/12(木)東京都港区東京ミッドタウンNIDDOWNCHRISTMAS(ミッドタウンクリスマス)2024昼間編NO.22024年12月25日迄17:00〜23:00シャボン玉イルミネーション12/13迄約24万球のシャボン玉イルミネーション、約32万球のツリーイルミネーションほか。幻想的な雪の世界へ誘う、シャボン玉イルミネーションが登場。毎年多くの人が訪れる東京ミッドタウンのクリスマスイルミネーション。2024年は「Ensemblewrap〜幾重に重なり、包み込む光〜」をコンセプトにガーデンに一歩足を踏み入れると無数の光が身体を包み込むきらめくクリスマスをお届け。(y!より)昼間の東京ミッドタウン・ガーデンです😊一枚目通りからここが最初に目に入ります😊リフレクションが綺麗でした😊まだ、ライトアップされていないクリスマスツリーが有りました😊綺麗でした💕薄いピンク色のイヌバラや、黄色のツワブキが可愛かったです💕都会の中のオアシスでした💕十枚目まだライトアップされていない、シャボン玉イルミネーションの場所が奥にありました😊紅葉とのコラボは綺麗でした💕昼間とイルミネーションの時とでは、全く雰囲気が違いましたが昼間も素敵でした💕17:00のイルミネーションの点灯迄、ベンチに腰掛け待ちました😊ホッと一息つきました😊その間に、どんどん人が集まって来ました😊東京ミッドタウン・ガーデンの、シャボン玉イルミネーションは新規開拓でした😊昨年は、埼玉、東京、横浜迄イルミネーションとクリスマスマーケットをほぼ制覇しました😊今年は、厳選、新規開拓予定です😊お楽しみに♪☆東京ミッドタウン東京都港区赤坂9-7-1ほかミッドタウン・ガーデン、プラザ1F駐車場有り
六義園
駒込/公園・庭園
文京区駒込にある江戸の2大庭園として有名な六義園。枝垂れ桜の時季はたくさんの人出ですが、紫陽花の咲くこの時期は空いていて、意外と穴場😆・アナベルなどメジャーなものから、和紫陽花まで様々な種類の紫陽花が咲いているので、1つ1つゆっくり鑑賞できました新緑の豊かな緑にも癒されました☺️💠・・園内にはお茶屋さんがいくつかあり、庭園を眺めながらお抹茶もいただけます🍵今回は青梅と桔梗の練り切りいただきました🌿
旧古河庭園から徒歩約20分で行ける、紫陽花もちらほら咲いているという事で六義園にも行ってみました(*'▽'*)♪こちらは特別名勝、春の枝垂れ桜がとても有名な庭園です🌸🌸(2枚目)広さは前の旧古河庭園の倍以上☆☆折角来たので頑張ってひと周り(˶˙º˙˶)୨🚶♀️🚶♀️7枚目のつつじ茶屋は明治の年につつじの古木材を用いて建てられたもので戦災をまぬがれ現代にその希少な姿を伝えています🌟他にも滝見茶屋や渡月橋等見所があります⑅︎◡̈︎*都の文化財庭園はどこも素敵ですね😊ここも緑を目にいっぱいしながら気持ち良く散策できました💮🤗来年の春は立派な枝垂れ桜を見に行こう〜❀.(*´▽`*)❀.*入園料300円*JR山手線「駒込」下車、正門まで徒歩7分開園時間、休園日、無料公開日は前の旧古河庭園と同じです。同じくこちらも駐車場はありません
日比谷公園
霞ヶ関/その他
⛲️日比谷公園都内のビル群の中にある広々とした公園です。春にはさくらやチューリップ、夏はアジサイやユリ、秋はイチョウの紅葉が楽しめます😌公園の真ん中には大きな噴水があり、公園を囲うようにベンチが並んでいるので土日でも座ってのんびりできます。ショッピングや用事のついでにフラッと立ち寄れるリフレッシュスポットです🌷■アクセス・東京メトロ丸ノ内線・千代田線「霞ヶ関」下車(B2)出口すぐ・東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線「日比谷」下車(A10・A14)出口すぐ・東京メトロ有楽町線「桜田門」下車(出口5)徒歩約5分・JR「有楽町」下車徒歩約8分
都会のオアシス、日比谷公園。バラは次々咲くので長く楽しめるのがいいですね。あじさいも咲いていて楽しい春のお散歩ができました。大きな噴水はOktoberfest開催中で撮れませんでしたが、他にもお池や噴水など見どころがたくさん。どこを切り取っても絵になります。だいすきな場所。
等々力渓谷
二子玉川/その他
等々力渓谷の中のホッと一息、お茶処等々力渓谷の中にある甘味処です。注文は人ではなく、食券を購入するタイプでQRコードなども使用できます。メニューは甘酒、あんみつ、お汁粉500円、抹茶、ラムネ200円などなど、、、大体500円くらい。▫️お汁粉▫️ラムネをいただきました。お汁粉はちょうど良い甘さで、白玉は5つ入ってました。白玉がめちゃくちゃ柔らかでした。等々力渓谷を散策して疲れたらこちらで一服いかがでしょ?店内は渓谷が見える窓際の席が人気。靴を脱いで入ります。トイレも完備されているので、トイレを利用したいときにも、こちらで商品購入したら使用可能かと、、、基本、セルフです。食券を購入後、半券をお姉さんに渡して番号で呼ばれます。サービスには期待すべきではないばしょです。雰囲気はばっちり✌️デートにも良いですね♥️
夏の等々力渓谷へ。等々力駅からすぐ近く、赤いゴルフ橋から階段を降りるとそこは別世界です。23区内で唯一の渓谷は約1kmに渡り続いていて、みなさん思い思いの時間を過ごされていました。暑い日でしたが緑が多いため体感温度は少し低め、夏でも楽しく散策できました。中にあった甘味処もすてきでしたが、このあと行きたいお店があったのでまた次回伺いたいなぁ。久しぶりに訪れましたが、やっぱり心癒やされる場所でした。
不忍池
上野/湖沼
見頃は7月から8月の不忍池のハスの花はそろそろ見頃は終わりかな?と思い行ってみました。行ってみるとまだまだ見頃です。緑の大きな葉の間に花びら1枚1枚しっかししたピンクのハスの花が見えとても綺麗です。つぼみのもの、開花してるもの度の形も美しい。季節によって、桜やあじさいなど変化が自然によって感じられルのでちょっとした上野散策で訪れて際に散歩がおすすめ!「花が咲くとき、ポンッと音がするときいたことがあるけど、本当ならば結構あちこちで音がするなぁ、これは。」傍らで「凄い」を連発する友人をみながら思った。蓮はかなりの成長具合で池に遊歩道があるが、背丈が150cmくらいの彼女は頭が見え隠れする状態で、雨後の鮮やかな蓮の葉と花を見ながら良く育ったなと感心した。葉にたまった雨は水玉になって、風情があった。あまりの密さに最初はさがしていた鴨の親子の姿は途中であきらめました。
東京★再発見曇天の上野不忍池紫陽花が綺麗です。池の周りにたくさんの株がポコポコ。真っ白な品種がひときわ綺麗です。ハスもぐんぐん育ってきて、開花が楽しみです。
新宿中央公園
西新宿/公園・庭園
仕事の休憩中に新宿中央公園に。アジサイや謎の銅像、でっかい木に仕事疲れが癒やされました。公園内からは都庁などの高層ビルも見えます。働く人たちのことを考えると、休憩中ですが何だかサボっているような感覚になりました。◻︎住所東京都新宿区西新宿2-11
【隠れた紫陽花のお花見スポット】西新宿で、天気のいい日に散歩するならここ!都庁の目の前にある、新宿中央公園!ということで、ランチを食べたあと腹ごなしの散歩がてら新宿中央公園を訪れました!わたしが訪れたのは6月中旬でちょうど紫陽花が先初めでした。晴れた日だったので、都会の喧騒につかれた心とからだを緑木々や花々に癒されながら、紫陽花まで鑑賞する事ができ良かったです!都庁がすぐ目の前なので、公園を散歩し心をリセットしたら、たら都庁の展望室でコンクリートシティを一望し感覚を現実に引き戻したあと、帰路につくのも、緩急があっておすすめです!
亀戸天神社
亀戸/その他
旧中川水辺公園の続き川沿いに広がる紫陽花こじんまりとした公園でここは東京大空襲で沢山の方が犠牲に慰霊碑があります。最後の写真前に咲いたお花の同じ所からまた蕾が😍お花2度咲きました😍😍😍👍知らなかった菖蒲の花の不思議😍😍😍👍碑文「慰霊碑のいわれ」昭和20年3月10日の東京大空襲の折り、江戸川区平井と、江東区、墨田区に挟まれた、川巾60米程の旧中川には猛火に追われて二千八百余名に及ぶ犠牲者が出ました。この真実を後世に語り継ぎ風化させないため毎年8月15日の終戦記念日に、亀戸地区の有志と語らってこの地区で戦火に倒れた方々、併せてこの戦争で犠牲になられた全ての犠牲者の慰霊と、住民の皆様のご先祖の霊を慰めるとともに今後地域の一層の発展を願って灯籠流しを挙行しております。下町火戦の環境整備が進み、旧中川は甦りました。江東区側にはすでに「水彩都市」と刻まれた立派な碑が建てられているので私達有志の間から江戸川区側には、戦没者慰霊碑建設との声が湧きあがり、多くの篤志の方々の浄財によって「鎮魂」の碑が建立されました。平成13年8月15日建立旧中川東京大空襲犠牲者慰霊「灯籠流し」を行なう会
5月の藤の花で有名な亀戸天神社ですが、本日8月2日は夏の定例祭が8年ぶりの開催とのことでした。亀戸天神でお詣りの後は、亀戸駅北口すぐの亀戸餃子へ!メニューは小さめの餃子5個で1皿(300円)を2皿以上というシンプルなルール。店内のお客様は、ワンコそばのように2枚〜3枚•4枚とおかわりをしていました。とても美味しいので、理解できました。亀戸天神から亀戸餃子のコースを是非試してみて下さい!