• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 関東
  • 東京都
  • 東京都 穴場ランチ

【2025最新】東京でランチにおすすめの穴場スポットTOP20

東京、穴場ランチ
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング

最先端のトレンド発信や文化創造を続け、世界中から観光客が集まる日本の首都・東京。最新のスポットが続々誕生し、インスタ映えを体現する渋谷・原宿エリア、『GINZA SIX』『東急プラザ銀座』など商業施設を中心に新旧の上品な建物が立ち並ぶ大人の街・銀座エリア、下町の情緒あふれる人気観光地・浅草エリアなど、東京都心を環状運転する山手線沿いを中心に魅力的な観光地が集結。春には目黒川や上野恩賜公園で満開の桜を堪能でき、博物館や美術館など文化的な施設も充実しています。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

東京

エリアから探す

トップ>全国>関東>東京都
水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷
  • 本郷
  • 飯田橋
  • 水道橋
  • 四ツ谷
  • 神楽坂
  • 市ヶ谷
人形町・門前仲町・葛西
  • 茅場町
  • 人形町
  • 清澄白河
  • 門前仲町
  • 葛西
下北沢・明大前・成城学園前
  • 成城学園前
  • 笹塚
  • 明大前
  • 下北沢
  • 高井戸
  • 千歳烏山
  • 経堂
豊洲・お台場・湾岸
  • お台場
  • 晴海
  • 有明
  • 豊洲
十条・王子
  • 王子
  • 十条
池袋・巣鴨・駒込
  • 大塚
  • 巣鴨
  • 駒込
  • サンシャインシティ
  • 池袋
  • 田端
  • 目白
伊豆諸島・小笠原諸島
  • 御蔵島
  • 青ヶ島
  • 神津島・利島・式根島
  • 三宅島
  • 母島
  • 父島
  • 八丈島
  • 伊豆大島
品川・田町・五反田
  • 大崎
  • 田町・三田
  • 五反田
  • 品川
板橋・成増・赤羽
  • 成増
  • 赤羽
  • 板橋
木場・東陽町
  • 東陽町
  • 木場
北千住・綾瀬・金町
  • 綾瀬
  • 金町
  • 北千住
立川・八王子・青梅
  • 福生
  • 小平
  • 高尾
  • 八王子
  • 奥多摩
  • あきる野・秋川渓谷
  • 青梅
  • 日野・昭島
  • 立川
  • 町田
恵比寿・中目黒・目黒
  • 中目黒
  • 恵比寿
  • 代官山
  • 祐天寺
  • 目黒
自由が丘・三軒茶屋・二子玉川
  • 自由が丘
  • 学芸大学
  • 都立大学
  • 池尻
  • 駒沢
  • 田園調布
  • 二子玉川
  • 三軒茶屋
東京駅・丸の内・日本橋
  • 東京駅周辺・八重洲
  • 日本橋
  • 丸の内
  • 大手町
錦糸町・浅草橋・新小岩
  • 新小岩
  • 浅草橋
  • 錦糸町
  • 亀戸
  • 両国
大井町・大森・蒲田
  • 大井町
  • 大森
  • 羽田空港
  • 蒲田
中野・吉祥寺・三鷹
  • 三鷹
  • 吉祥寺
  • 荻窪
  • 西荻窪
  • 中野
  • 高円寺
  • 阿佐ヶ谷
府中・調布・多摩センター
  • 調布
  • 多摩センター
  • 府中
西新井・舎人
  • 舎人
  • 西新井
練馬・江古田・田無
  • 江古田
  • 田無
  • 練馬
新橋・浜松町
  • 浜松町
  • 東京タワー
  • 汐留
  • 新橋
赤坂・永田町・虎ノ門
  • 永田町
  • 霞ヶ関
  • 溜池山王
  • 虎ノ門
  • 赤坂
神田・秋葉原・御茶ノ水
  • 御茶ノ水
  • 神田
  • 神保町
  • 秋葉原
上野・浅草・日暮里
  • 東京スカイツリー
  • 谷中・根津・千駄木
  • 上野
  • 日暮里
  • 西日暮里
  • 御徒町
  • 浅草
亀有・柴又
  • 柴又
  • 亀有
六本木・麻布・広尾
  • 麻布十番
  • 西麻布
  • 広尾
  • 六本木
  • 白金
京王・小田急沿線
小金井・国分寺・国立
  • 小金井
  • 国立
  • 国分寺
新宿
  • 新宿駅
  • 高田馬場
  • 早稲田
  • 代々木上原
  • 新大久保
  • 歌舞伎町
  • 新宿御苑
  • 新宿三丁目
  • 西新宿
  • 代々木八幡
  • 代々木
  • 初台
  • 信濃町
  • 千駄ヶ谷
銀座・有楽町
  • 銀座
  • 有楽町
  • 日比谷
渋谷
  • 道玄坂
  • センター街・公園通り
  • 渋谷南口
  • 神泉
  • 宮益坂
月島・勝どき
  • 勝どき
  • 月島
  • 築地
原宿・表参道・青山
  • 青山
  • 神宮外苑
  • 原宿
  • 表参道
馬込・池上
  • 馬込
  • 池上
東急沿線

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

穴場ランチ

シーンから探す

すべて>穴場ランチ
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える
人気順
おすすめ順
1 - 20件/1,998件
更新日:2025年06月16日
1

六厘舎

東京駅周辺・八重洲/ラーメン、つけ麺

六厘舎 1枚目六厘舎 2枚目六厘舎 3枚目六厘舎 4枚目六厘舎 5枚目六厘舎 6枚目六厘舎 7枚目六厘舎 8枚目
4.36
13件
54件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
なし

先日、新幹線で発つ前に東京駅で朝ごはん。狙っていたのは【六厘舎】さん!7:14頃に店前に到着、列の16人目でした。開店は7:30。あっという間に私の後ろにも10人以上並んでいました。案内表示もありましたが、食券を買うのは1番最後、入店時です。私の前が男子学生達だったので、テーブルの関係でギリギリ1巡目(ラスト)に入れました。学生くん達、ありがとう!店員さんからお声掛けがあり、券売機へ進みます。私のオーダーは「朝つけめん」並¥690案内されたお席で順番に提供を待ちます。紙エプロンも貰うことも可能。隣の学生くん達はモリモリの特製&大盛りにしてた★私も提供されて、あっさりめのつけ汁につけて頂きます。麺量も私にはちょうどいい!生七味の方にしても良かったかなぁ。最後には割スープもいただいて、大満足。旅前だったのでノーマルのにしましたが、また朝早い出立の時はぜひここに寄りたい!!良いスタートが切れました♡ご馳走様でした。

《六厘舎》@東京★☆☆予約不可、テーブル席とカウンター席、カード不可、交通系電子マネー可、禁煙味玉つけ麺並盛1,050円季節の柑橘100円体調:へとへと、腹ぺこ東京駅構内の八重洲口側にある、有名つけ麺店です。もともと大崎にあった本店は2010年に閉店しており、今はこちらの店舗が本店扱い?という感じのよう。その後また大崎にも店舗がオープンしたようです。人気店なので並んでることが多いですが、ラーメン屋さんなのですぐ出る方も多く、割と待たずに入れました。ド王道な煮干つけ麺です。煮干し具合が絶妙で、めっちゃ美味しい。麺も良い香りでコシがあり好み。季節の柑橘が良い味変になりました。柚子粉や柑橘酢もありますが、フレッシュな柑橘が一番美味しかったです。ただこの柑橘、ある時と無い時があるかも🍋‍🟩味玉はアルコールの香りがする系なので、二日酔いには少々きつかったです😂駅ナカと侮れない美味しさでした。六厘舎はソラマチや羽田空港(ゲート内)にもありますが、どこも人気で混んでいます。でもまた行きたいです。

公式サイト

詳細をみる

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

2

風雲児 新宿本店(ふううんじ)

新宿駅/ラーメン、つけ麺

風雲児 新宿本店(ふううんじ) 1枚目風雲児 新宿本店(ふううんじ) 2枚目風雲児 新宿本店(ふううんじ) 3枚目風雲児 新宿本店(ふううんじ) 4枚目風雲児 新宿本店(ふううんじ) 5枚目風雲児 新宿本店(ふううんじ) 6枚目風雲児 新宿本店(ふううんじ) 7枚目風雲児 新宿本店(ふううんじ) 8枚目

濃厚鶏白湯と魚介のWスープと中太麺がやみつきになるつけ麺を堪能!

4.28
9件
27件

とある百貨店仕事の帰り道。どうしても気分が「美味しいラーメンを食べたい」と友人と話していて、営業時間とクチコミをみながら訪問。前々から気になっていた【風雲児】さん。19:40頃到着、甲州街道を曲がると行列で場所がわかりました。(本当は並び方としては通りを挟んだ公園内に並ぶようです。店前にその案内もありますが行列で見えません。時折店員さんが行列整理に出てきてくださいます。)先客は店内満席、店内に14人、外には8人でした。店内は横一列カウンター。食べている方の後ろにも並ぶスタイル。見た時には「食べづらいだろうなー」と思ったのですが、並んでいるうちに美味しそうな香りに「早く食べたい」の一心に。先に食券を買うので、普通のラーメンと迷いつつやはりここはつけ麺で。特製でも¥1100。着席したのは20:10頃。食券を買ったら先にお渡しするので着席→すぐ着丼とスムーズ。こちら、なんと並と大盛り無料。朝から何も食べていなかったので張り切って大盛りにしたら...すごく多かった(笑)でも、頼んだからには残しません。途中から無言になりつつ完食。メンマがこれでもかっ!?ってほど入っていますが、これがまた美味しい。すごく美味しい。つけだれが少し薄くなってきたかな?なタイミングはメンマがバランスをとってくれる。チャーシューもとろとろのとガッツリのと部位なのか?2種はあって、煮玉子も美味しい。海苔も美味しかったな。そう、全部美味しかった。大盛りにしたばっかりに割スープを飲めなかったほどの腹パンになったけれど大満足。ここは並んででも食べたいお店。ご馳走様でした。

新宿の都庁前の方に少しあるいてったところにある風雲児に行きました。3年ぶりくらい?閉店時間ギリギリってこともあり待ちなしで入れました。メンマトッピングしたらすごい量!相変わらずスープが濃厚でめちゃくちゃ麺に絡む!美味しかったです!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

3

つけ麺 五ノ神製作所

新宿三丁目/つけ麺

つけ麺 五ノ神製作所 1枚目つけ麺 五ノ神製作所 2枚目つけ麺 五ノ神製作所 3枚目つけ麺 五ノ神製作所 4枚目つけ麺 五ノ神製作所 5枚目つけ麺 五ノ神製作所 6枚目つけ麺 五ノ神製作所 7枚目つけ麺 五ノ神製作所 8枚目

海老の香りがたまらない濃厚魚介つけ麺。一度食べたらクセになるリピーターが絶えない店

4.26
19件
95件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

___________________【つけ麺五ノ神製作所】•特製海老トマトつけめん1500円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『海老が炸裂した洋風な味わいの海老トマトつけめん』渋谷区千駄ヶ谷にある人気海老つけ麺専門店。JR新宿駅新南口から徒歩約4分の場所の「五ノ神製作所」さんに行ってきました!今回は特製海老トマトつけめんを注文。特製海老トマトつけめんは自家製の太麺に海老とトマトのつけ汁を合わせています!特製トッピングはつけ汁に味玉やトマトモッツァレラチーズ、チャーシュー三角メンマなど具沢山にもかかわらず麺の上にも鶏と豚のチャーシュー各1枚やバゲット、バジルソース、キャベツ三角メンマなど至れり尽くせり過ぎます!つけ汁は鼻につき抜けるほどの濃厚な海老の旨味と風味が炸裂していてそれを支えるようにトマトの酸味がほんのり効いていて相性が抜群です!自家製の太麺はコシの強いモチッとした食感で小麦の味が濃く感じられてつけ汁もガシッと持ち上げ絶品です!個人的にとても好みのつけ太麺でした!つけ汁の中のモッツァレラチーズが溶けて麺に絡んだり、バジルソースをつけ汁に溶かすと洋風な味わいになりこれがまた抜群に美味しい味変です!チャーシューはどちらも柔らかく味玉も黄身が絶妙な具合で美味しいです!三角メンマの歯応えもとても好きでした!割りスープも用意されていて、これもまた海老の風味がすごく豊かで最後まで海老の旨味を堪能出来るつけ麺でした!___________________◆新宿グルメのまとめ→◆新宿三丁目グルメのまとめ→◆代々木グルメのまとめ→◆渋谷区のまとめ→◆つけめんのまとめ→

📍つけ麺五ノ神製作所🚉JR新宿駅新南口から徒歩約4分🍽️カウンター席⌚️11:00~21:30(L.O.21:00)🛎海老つけ麺味玉¥1,150(税込)—————————————————————・土曜の夕方到着、小降りの中店外に行列・2023食べログラーメン東京百名店に選出されてる店・海老のスープが濃厚。麺は太め、モチっとしてそのまま食べてもおいしい・デフォで麺の量が多いので、女性の場合少なめにしますか?と聞かれる・食い意地を張って普通で注文。食べ切ったけど最後は苦しかったので次は少なめにする・〆にご飯とチーズとかを入れて食べるのもいいらしい。お腹いっぱいで出来なかったけど次は必ず…!🗓2024年1月来店

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

4

麺屋一燈(いっとう)

新小岩/ラーメン、つけ麺

麺屋一燈(いっとう) 1枚目麺屋一燈(いっとう) 2枚目麺屋一燈(いっとう) 3枚目麺屋一燈(いっとう) 4枚目麺屋一燈(いっとう) 5枚目麺屋一燈(いっとう) 6枚目麺屋一燈(いっとう) 7枚目麺屋一燈(いっとう) 8枚目

濃厚鶏白湯魚介のスープに定評のあるラーメン・つけ麺の名店

4.26
5件
8件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

コンビニでも販売している麺屋一燈に入店。13時で6人待ちだけど回転率が良く問題なし。オーソドックスに味わいたかったので具なしの大盛りを注文。スープは王道の魚介だしにつくねが入ってる。麺のコシもスープも美味しい。最後はスープにお湯をかけてご馳走様^^。#麺屋一燈

東京の新小岩駅から徒歩3分の麺屋一燈。17時から整理券を配り始めてるのを知らずに18時に行ってみると19時案内とのこと。久々すぎてよく調べるべきでした😭しっかり1時間待ち。念願の一燈。一燈のスープは濃いが洗練された旨味のようにまろやかで重くない。言葉で表現がうまいしか出てこない。この煌めくスープは一体なにでできているのだろうか。麺屋以外にもつけ麺一燈。最近では新宿にも一燈ができ、新宿には伊勢海老つけ麺。好みはあるだろうがこちらもとても美味🥰一燈のつけ麺は食べた人を虜にする。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

5

むぎとオリーブ 銀座本店

銀座/ラーメン、つけ麺

むぎとオリーブ 銀座本店 1枚目むぎとオリーブ 銀座本店 2枚目むぎとオリーブ 銀座本店 3枚目むぎとオリーブ 銀座本店 4枚目むぎとオリーブ 銀座本店 5枚目むぎとオリーブ 銀座本店 6枚目むぎとオリーブ 銀座本店 7枚目むぎとオリーブ 銀座本店 8枚目

蛤の旨みを凝縮したスープが魅力!行列に並んででも食べたい贅沢な一杯

4.25
7件
26件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

美味しい麺(小麦)とはまぐりの出汁の濃厚さがマッチするオシャレな銀座のラーメン屋銀座はかなり詳しいので色々紹介してこちらへ。つけ麺は、shinつけめんというのを注文特盛が1450円でした味玉は付いてなかったですでも美味しいネギのアクセもいい。会社の上司も喜んでいました。

ずっと気になっていたラーメン屋の『むぎとオリーブ』へやっと行けました!ラーメンは蛤が入っていたりスープもかなりあっさりしていて全部飲み干せるくらいでした。量も選べるので男性でも満足度はかなりあります。おしゃれな印象のラーメン屋でしたが、つけ麺の方はかなり男性向けな感じがしました。つけ麺は調味料がたくさんついてきました。チーズやりんご酢が想像以上にマッチしていてこれはクセになる味!!是非食べてみて欲しいラーメンです!!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

6

麺屋海神 新宿店(めんやかいじん)

新宿駅/丼もの(その他)、居酒屋、ラーメン

麺屋海神 新宿店(めんやかいじん) 1枚目麺屋海神 新宿店(めんやかいじん) 2枚目麺屋海神 新宿店(めんやかいじん) 3枚目麺屋海神 新宿店(めんやかいじん) 4枚目麺屋海神 新宿店(めんやかいじん) 5枚目麺屋海神 新宿店(めんやかいじん) 6枚目麺屋海神 新宿店(めんやかいじん) 7枚目麺屋海神 新宿店(めんやかいじん) 8枚目

美味しいラーメンを探し求めている方にもおすすめ!

4.24
9件
32件

【】【】ランチ行ってきました(•̀ω•́)ゞ🥢食べログ3.76💰1人1,000円くらい🚶‍♀️新宿駅南口から徒歩1分🌊海鮮ベースのラーメン屋さん🍜季節限定はまぐり冷やしラーメン❣️うまっ‼️はまぐりは大きくてBling-Blingスープは初夏に嬉しいサッパリ上品なお味✨️ちなみにこの日のスープは真鯛、平政、穴子、金目鯛🐟へしこおにぎりは最後にスープ入れて食べるけど、あまり得意じゃなく…またリピろうっと🔁🍜ちなみに平日11:30に店着で並ばずinでもあるのでうまく時間調整して行くのがオススメかな

麺屋海神新宿店に行ってきました!JR新宿駅東口から徒歩3分ほどにある、新宿のランチやラーメンを食べたい方におすすめの塩ラーメン屋さんです。あら炊き塩ラーメンが有名なお店で、あっさりしていますが、コクの深い出汁で魚介の風味を口いっぱい堪能出来ます。食べログ評価も3.8と1度いったらハマること間違えなし!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

7

T.Y.HARBOR(ティー・ワイ・ハーバー【旧店名】ティー・ワイ・ハーバー ブルワリー)

品川/ハンバーガー、アメリカ料理、ビアバー

T.Y.HARBOR(ティー・ワイ・ハーバー【旧店名】ティー・ワイ・ハーバー ブルワリー) 1枚目T.Y.HARBOR(ティー・ワイ・ハーバー【旧店名】ティー・ワイ・ハーバー ブルワリー) 2枚目T.Y.HARBOR(ティー・ワイ・ハーバー【旧店名】ティー・ワイ・ハーバー ブルワリー) 3枚目T.Y.HARBOR(ティー・ワイ・ハーバー【旧店名】ティー・ワイ・ハーバー ブルワリー) 4枚目T.Y.HARBOR(ティー・ワイ・ハーバー【旧店名】ティー・ワイ・ハーバー ブルワリー) 5枚目T.Y.HARBOR(ティー・ワイ・ハーバー【旧店名】ティー・ワイ・ハーバー ブルワリー) 6枚目T.Y.HARBOR(ティー・ワイ・ハーバー【旧店名】ティー・ワイ・ハーバー ブルワリー) 7枚目T.Y.HARBOR(ティー・ワイ・ハーバー【旧店名】ティー・ワイ・ハーバー ブルワリー) 8枚目

おしゃれなランチやディナースポットはここがおすすめ!

4.23
29件
119件
¥ 1,000~
¥ 5,000~

1997年創業の「T.Y.HARBOR」さんは、天王洲運河すぐ横にお店を構える抜群の景色と醸造所併設の新鮮フレッシュなクラフトビールを飲めるお店です。倉庫をリノベーションして造られた店内は広々としており約350席もある大型店。どこか海外にでも来たかの様な、抜群の雰囲気と活気で溢れています。外国人の方達の利用も多数いました。開放的なテラス席もあって、運河を目の前に船の行き交う様子をぼーっと眺めながらの食事も非日常を感じられてとても気持ちがよい。テラス席はペットOKなので、結構人気の席です。本日は寺田倉庫まで美術鑑賞をした後に、14:00頃予約無しで伺ったところ既に店内は25組程のウェイティングだと、、、、店内は諦め、テラス席ならば直ぐ案内出来ますと言われ迷わずお外でランチする事に。冬の寒空ではありましたが、ストーブやブランケットも貸してくれるので食事するには全く問題なし!もしかしたら、テラス席は待つのが嫌ならば穴場かも知れませんね!ウェイティングのシステムも入り口で名前を伝えておけば、その場におらずとも大体の時間で戻ってくれば良いので、先に記帳して他の用事を済ませてから再来店なんてのもできるので良心的かもです。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記▪️本日鮮魚のカルパッチョ¥1,780-▪️ローストパンプキンマカロニチーズ¥1,200-▪️グリルソーセージの盛り合わせ、クレオールマスタードとポテトチップス¥1,980-▪️アンバーエールでマリネしたハーフチキンのロースト、マッシュポテトとブロッコリー¥3,680-▷▷▷ビールでマリネしたという鶏肉は、ホロホロとトロける位に柔らかく仕上がっている。濃厚なソースも相性バッチリ。付け合わせのマッシュポテトもこのソースと絡めて鶏肉に付けて食べるとお口が喜んでしまいました^^2人のランチでお会計約1万程度。結構贅沢ランチだなぁーと思いつつも、お皿のボリュームとこのロケーションなので文句は言えませんw中々予約が取りづらい人気店ではありますが、夜はもっと雰囲気が良さげなのでデートシーンにもオススメできるお店です!リピ確定⭐︎

天王洲アイル駅から5分10分以内で着く、海川沿いのカフェ!オシャレで雨でも雰囲気がよく素晴らしい🍺ビールも種類豊富で、サワーやカクテル、ワインもありますヨーロッパ系のイメージの店で天井高くてライトも良い雰囲気。トマト🍅をパン生地に挟んで食べるとろとろチーズの入ったQuesadillaというメニュー、すごくおいしかったです。飲み物が940円とか小さいサイズも580円いってしまうのは少しお高めですがそれくらいの価値は全然あるお店。スタッフさんも良い感じで、文句なしです!服を預かってくれるところとかも含めて、デートやゆっくり食事を優雅に楽しみたいときに!

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

8

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY)

有楽町/パン、サンドイッチ

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY) 1枚目

一休.comレストラン

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY) 2枚目

一休.comレストラン

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY) 3枚目

一休.comレストラン

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY) 4枚目

一休.comレストラン

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY) 5枚目

一休.comレストラン

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY) 6枚目

一休.comレストラン

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY) 7枚目

一休.comレストラン

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY) 8枚目

一休.comレストラン

並んででも食べたい!パン好き必見なグルメスポット

4.22
14件
46件
火曜日

「セントルザ・ベーカリー」食べログ3.83パン東京百名店2020食パンを並んで待つより(平均1時間)イートインなら平日でしたが並ばず入れたのでイートインにすることに。店内は明るく開放的でインテリアも含めて可愛いカフェと言った感じです。奥は落ち着いた照明と雰囲気になっていました。注文したのは*シナモンシュガーバター880円(税込)生パンかトーストか選べます。甘くてふんわり柔らかくしっとり♡パンの上にはバターたっぷり塗られていてその上にシナモンシュガーがたっぷりかけられています。甘さも、しつこくないのでとても食べやすいです。柔らかさ、甘さ、クリーミーなコクに気分もフワフワと高揚してしまうほど♡シンプルですが厳選した材料を使って、手間ひまかけて作り上げた食パン。人気なのも納得でした。食べ比べトーストがあったので次回行ってみます♪ご馳走さまでした。LACANTINECENTRETHEBAKERY(住所)東京都中央区銀座1-2-1東京高速道路紺屋ビル1F(電話)03-3567-3106(営業時間)10:00~20:00(パン販売は~19:00)(定休日)カフェは月曜日、パン販売は毎日営業

銀座1丁目にある食パンで有名なセントルザベーカリーへ行ってきました。食パンの焼き上がるタイミングによっては並ばずに購入することができます。隣にはカフェが併設されているので美味しいジャムと共に食パンの食べ比べができます。こちらのお店も待っている人がいます。今回は角食パンを購入しました。焼いても、そのまま食べてもどちらの食べ方でも美味しい食パンです。!7月の口コミ投稿キャンペーン!

ネット予約可能な外部サイトで見る

一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

9

カリーライス専門店エチオピア 本店

神保町/インド料理、カレーライス

カリーライス専門店エチオピア 本店 1枚目カリーライス専門店エチオピア 本店 2枚目カリーライス専門店エチオピア 本店 3枚目カリーライス専門店エチオピア 本店 4枚目カリーライス専門店エチオピア 本店 5枚目カリーライス専門店エチオピア 本店 6枚目カリーライス専門店エチオピア 本店 7枚目カリーライス専門店エチオピア 本店 8枚目

激辛を選べるスパイスにこだわりあり!神保町で名の知れたカレーの名店

4.22
13件
49件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

カリーライス専門店エチオピア本店神保町にあるカレー屋さんへ最近なんだかカレーが美味しくて食べたくて仕方ありません日曜日の神保町は百名店がお休みが多いのですがこちらは空いてました15時近くで並ばすに入れましたとーっても美味しいのでしょう人気ですね空いていた席は1席だけ食券で買うタイプビーフでもチキンでもお値段一緒の¥920-ビーフorチキン?て聞かれたらやはりビーフな私ビーフカリーをポチりました辛さはゼロから80までなんですって食券買うときに選ぶのかな?と思ったけど席について注文するときに伝える形でしたはじめにテーブルに水とスチームしたじゃがいも塩、胡椒が置かれますなんとじゃがいもは食べ放題なんですってカレーはゼロ辛を選びました80まであるくらいだから1くらいにしても良かったのかもしれないけど辛くて汗吹き出すのも困るのでゼロにしましたカレーライスがきましたインド風とある様にスパイスがとても良い調合ちょっと粒が大きな何かのスパイスが口の中ではじけると美味しさが増しますねビーフも美味っしい満足な量が入ってます嬉しいのは豆が入っている事豆カレーは3辛からしかオーダーできないんですごはんは日本の炊飯器で炊いた感じ家庭のカレーライスのごはんですねこれは学生さん嬉しいのではないでしょうか?さらにじゃがいもも食べ放題ですから1Fは奥にも席がある様で2Fにも席がありましたお店の名前が不思議ですよねインド風カリーライスエチオピアって何かあったのでしょうけどあとこの辺りは名店揃いで隣には私が一番大好きな喫茶店小瀬戸珈琲があります時間ができたらカレーからの珈琲に行きたいと思いました

エチオピアでカレーをテイクアウトしました!店内で食べることが多く、テイクアウトは初めてです!野菜カレーの20辛にしましたが、めちゃ美味しかったです。テイクアウトだとより安いので、近くに来たときはおすすめです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

10

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館(【旧店名】ラーメン凪 煮干王)

歌舞伎町/ラーメン

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館(【旧店名】ラーメン凪 煮干王) 1枚目すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館(【旧店名】ラーメン凪 煮干王) 2枚目すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館(【旧店名】ラーメン凪 煮干王) 3枚目すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館(【旧店名】ラーメン凪 煮干王) 4枚目すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館(【旧店名】ラーメン凪 煮干王) 5枚目すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館(【旧店名】ラーメン凪 煮干王) 6枚目すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館(【旧店名】ラーメン凪 煮干王) 7枚目すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館(【旧店名】ラーメン凪 煮干王) 8枚目

新宿、煮干しラーメンの旨み爆発

4.22
19件
43件

___________________【すごい煮干ラーメン凪新宿ゴールデン街本館】•すごい煮干ラーメン1300円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『突き抜ける煮干し感がとにかくすごい煮干ラーメン』人気煮干ラーメン専門店の新宿ゴールデン街本館。新宿三丁目駅E2出口から徒歩約3分の「すごい煮干ラーメン凪」さんに行ってきました!今回はすごい煮干ラーメンを注文しました。すごい煮干ラーメンは極太手揉みちぢれ麺と幅広のいったんも麺の2種類の自家製麺に一杯に20種類以上の煮干しを約50g以上使用するという濃厚煮干スープを合わせトッピングには豚チャーシューや煮干しザク切りの長ネギなどが盛られています!スープは湯気からも煮干しの濃さが伝わり一口啜ると煮干しの風味が鼻に突き抜け煮干しのえぐみすら旨味に変えた濃厚さと強めの塩味にクラッとくる美味しさです!極太手揉みちぢれ麺はモチッとした食感いったんも麺はトゥルンと滑らかな麺肌で両方ともしっかりとスープを持ち上げるので煮干スープを存分に楽しむことが出来ます!最後は煮干酢で味変してさっぱりと締めました!個人的にいったんも麺がすごく好みだったので今度はすごいつけもめんも食べてみたいです!___________________◆新宿三丁目グルメのまとめ→◆新宿グルメのまとめ→◆新宿区グルメのまとめ→◆ラーメンのまとめ→◆煮干ラーメンのまとめ→

新宿ゴールデン街にある名店。すごい煮干しラーメン凪新宿ゴールデン街店に行ってきました。ここの煮干しはほんとにすごい!めちゃくちゃ濃いしかし、旨みが強いです。今回は特製ラーメンを注文しましたが、ここはチャーシューも分厚く最高です。新しい昆布水のつけ麺に次回は挑戦します!ご馳走様でした!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

11

ひみつ堂

谷中・根津・千駄木/甘味処、かき氷

ひみつ堂 1枚目ひみつ堂 2枚目ひみつ堂 3枚目ひみつ堂 4枚目ひみつ堂 5枚目ひみつ堂 6枚目ひみつ堂 7枚目ひみつ堂 8枚目

【通年営業】ふわふわの天然氷が味わえる!東京都内屈指の人気店

4.21
15件
51件

日暮里にあるかき氷店。エアコンもなくカウンター席だけのこぢんまりとした店舗ながら、夏場の繁忙期は最大約6時間もの待ちが出るほどの人気店です。お店に伺うと整理券を渡され、券に記載された時間に入店できるシステム。朝イチで行きましたが、開店前にも関わらずすでに20人ほどの人が並んでいました😳メニューは日ごとに変わるそうなので、店舗のSNSを要チェック!この日は梅のかき氷を注文しました。爽やかな酸味と、梅味の染みた透明のシロップがふわふわの氷とベストマッチ!暑い季節にぴったりの爽やかな味わいで、エアコンのない店舗でも涼やかにいただくことができました🍧◼︎ひみつ堂日暮里駅西口徒歩約4分営業時間10:00(土日は9:00)~19:00(10月~5月は曜日により18時閉店・夏季は8時00分開店)詳しくはツイッターで日曜営業定休日月曜日(10月~6月は月曜・火曜)

美味しいかき氷と言えば‼️絶対ココです!!きっと他にもここを推してる方がいらっしゃると思いますが、季節折々のフルーツと氷、トッピングに生クリームやヨーグルト、追いシロップ…どれも絶品です❤️タイミングが良ければ並ばずにお店に入れることもありますが、大抵並びます。でも、並んでも食べる価値あり‼️かき氷の他にも、グラタンがあります。こちらもなかなかの美味!両方食べるとかなりお腹いっぱいになりますが、病みつきになりますよ〜!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

12

デリー 上野店(DELHI)

御徒町/インドカレー

デリー 上野店(DELHI) 1枚目

ホットペッパーグルメ

デリー 上野店(DELHI) 2枚目デリー 上野店(DELHI) 3枚目デリー 上野店(DELHI) 4枚目デリー 上野店(DELHI) 5枚目デリー 上野店(DELHI) 6枚目デリー 上野店(DELHI) 7枚目デリー 上野店(DELHI) 8枚目

【子連れ利用可】スパイスの効いたカレーが魅力のインド・パキスタン料理専門店

4.21
4件
17件
不定休 12/31(日)1/1(月)はお休みさせていただきます。

カレー食べログ百名店上野の不忍池へ散歩しに行ってその後でランチしに寄りましたお友達はデリカレー¥1,080-さらりとした仕上がりにスパイスの香り私はコンチネンタルカレー¥1,080-家庭的な一品、ヨーロッパ風とメニューにあります辛さの星はなくマイルドと書いてありましたお友達のはhotの星1つで辛かったです。コンチネンタルカレーには豚肉とじゃがいもの大きなのが入ってましたスパイスが複雑で神業な美味しさ食べに行って良かったごはんは長いお米ですが日本の炊き方ですねとってもスチーミーでボリュームを感じます場所は御徒町から10分かからないくらいデリー上野店東京都文京区湯島3-42-2

セブンとコラボしてたカレードリアやカップヌードルしか食べた事がなかったのですが、初めて店舗に行きました👏そこまで辛くはなかったような…違う味も食べてみたいですな♪

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

13

CAFE AALIYA(カフェ アリヤ)

新宿三丁目/カフェ、フレンチトースト

CAFE AALIYA(カフェ アリヤ) 1枚目CAFE AALIYA(カフェ アリヤ) 2枚目CAFE AALIYA(カフェ アリヤ) 3枚目CAFE AALIYA(カフェ アリヤ) 4枚目CAFE AALIYA(カフェ アリヤ) 5枚目CAFE AALIYA(カフェ アリヤ) 6枚目CAFE AALIYA(カフェ アリヤ) 7枚目CAFE AALIYA(カフェ アリヤ) 8枚目

フレンチトーストが人気のレトロカフェ

4.19
15件
44件

新宿にあるCAFEAALIYAさんは老舗のカフェで行列ができる人気店なんです。伺った時も並んでいて10分くらい待ってから入店することができました。この後すぐにディナーを食べる予定だったのでドリンクだけオーダーしました。せっかくなので変わったものをオーダーしたいと思って選んだのは、ピーチクリーム(双子座)です。12星座になっていて12種類の紅茶があるんです。双子座はピーチクリームになっていましたね。ほんのり桃の香りがしてクリームのマイルド甘味もあるドリンクでしたよ。

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀銅板で焼き上げる『カフェアリヤ』の究極のフレンチトースト🙌🏻︎‪💕̖́-‬⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆CAFEAALIYA𓊇♡東京♥新宿♡📋mypick・フレンチトースト♡妹へ会いに東京へ⸜(・ᴗ・)⸝会う前に腹ごしらえをしようとずっと気になっていたお店へ❤︎お目当てはこんがり焼けたパンにバターの香りメープルシロップをたっぷりかけて…。想像するだけで幸せな気持ちにさせてくれる食べ物フレンチトースト໒꒰ྀི∩˃ᵕ˂∩꒱ྀི১♡新宿三丁目駅から徒歩1分『cafeAALIYA』は新宿でなんと30年以上続く老舗カフェ🌱𓂃𓈒𓏸創業当初から看板メニューのフレンチトースト目当てに行列が絶えない人気店(*.ˬ.)"この日は開店30分前から並んで行ったよ-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-平日にもかかわらず私以外にもお客さんはいてただ、海外の人ばっかりでした‪(՞.ˬ.՞)"‬ひっそりとでも確かにその存在感を持ってたたずむお店꒰ঌ(⃔*`꒳´*)⃕໒꒱↝入口はシンプルでちょっぴり隠れ家のような雰囲気も感じられます\(˙▿˙)/♡階段を降りて地下1階へ(ܸ⩌⩊⩌ܸ)♡さっそくオーダーしたのはもちろんお店の顔とも言えるフレンチトースト(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)かなりの厚みがあるフレンチトースト⊹⁺⸜(ᐡ⸝ɞ̴̶̷·̮ɞ̴̶̷⸝ᐡ)⸝⁺⊹まずはなにもつけずにひと口.ᐟ‪.ᐟアパレイユがしみこんでふわふわでとろっとしていてでも中にはしっかりとパンの食感も残っていて…。ふわふわのフレンチトーストは口の中でとろけまるでプリンを食べているよう(੭˙ᗜ˙)੭選び抜かれたパンの素材そのものの味コシのあるしっかりとした食感が伝わってきますദി᷇ᵕ᷆)♡♡フレンチトーストのお供におすすめはサイフォンで淹れる1杯のコーヒー(。•̀ᴗ-)و̑̑✧直火式焙煎したコーヒー豆を提供ごとにグラインダーで挽きサイフォンでコポコポと音を立てコーヒーがゆっくり抽出されていく(˶'ᵕ'˶)♡フレンチトーストを1切れそしてコーヒーをひと口(✋˘˘👌)

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

14

パンとエスプレッソと(BREAD,ESPRESSO &)

表参道/カフェ、パン、フレンチトースト

パンとエスプレッソと(BREAD,ESPRESSO &) 1枚目パンとエスプレッソと(BREAD,ESPRESSO &) 2枚目パンとエスプレッソと(BREAD,ESPRESSO &) 3枚目パンとエスプレッソと(BREAD,ESPRESSO &) 4枚目パンとエスプレッソと(BREAD,ESPRESSO &) 5枚目パンとエスプレッソと(BREAD,ESPRESSO &) 6枚目パンとエスプレッソと(BREAD,ESPRESSO &) 7枚目パンとエスプレッソと(BREAD,ESPRESSO &) 8枚目

こだわりのトーストや自家製コーヒーが楽しめるベーカリーカフェ

4.19
27件
113件

表参道の人気カフェであるパンとエスプレッソとに久しぶりに行ってきました。いつも混んでいるから心配だったのですがテラス席が空いていてすぐに座ることができて良かったです。2/17から始まった期間限定のいちごのキャンドルケーキをいただきました。もうビジュアルが可愛すぎてメチャクチャ食べたいと思ってたのです。熊本産のいちごとのコラボメニューになっていましたね。炎のようにちょこんと乗った真っ赤ないちごが可愛いかったです。⁡人気のキューブ型食パンのムーがケーキになっています。そこにたっぷりクリームといちごソースもかけていただくのですが、クリームとソースがしっとり食パンに染みることによってさらに美味しくなりますね。

表参道▼カフェ▼パンとエスプレッソと(BREAD,ESPRESSO&)@店休日→不定休🥯🥪🥗ランチ🥪🥐☕️ずっと行きたかった「パンとエスプレッソと」に行ってきました!!!12時前には着いて20〜30分ほど待って店内へボリュームたっぷりのフレンチトーストのプレート、パニーニのプレーがありましたので注文😉本当に量が多くてとてもお腹いっぱいになりました!味もでも美味しかったです!!パンだけを買いに来てるお客さんもいて、次はパンのテイクアウトしてもいいかなと思いました!🥐

ネット予約可能な外部サイトで見る

OZmall

OZmall

詳細を見る
一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

星評価の詳細

15

カフェ アクイーユ 恵比寿店

代官山/イタリアン、カフェ、パンケーキ、オムライス

カフェ アクイーユ 恵比寿店 1枚目カフェ アクイーユ 恵比寿店 2枚目カフェ アクイーユ 恵比寿店 3枚目カフェ アクイーユ 恵比寿店 4枚目カフェ アクイーユ 恵比寿店 5枚目カフェ アクイーユ 恵比寿店 6枚目カフェ アクイーユ 恵比寿店 7枚目カフェ アクイーユ 恵比寿店 8枚目

【ネット予約あり】季節のパンケーキは必見!記念日や誕生日のお祝いにおすすめなおしゃれカフェ

4.19
34件
110件
¥ 1,000~
¥ 2,000~

🚩恵比寿アクイーユ恵比寿と代官山の間の住宅街のなかにある。JR山手線恵比寿駅西口から徒歩6分。蔦が絡まる洋風の建物はおとぎ話に出てきそうな外観。白とベージュを基調とした店内。アンティークなインテリアが所狭しに飾られ、ほっこりした気持ちに。窓際にカウンター4席、テーブル6席。さくらパンケーキプチサイズ(1848円)2024年3月15日〜4月14日まで抹茶生地のパンケーキにセミフレットや桜あんクリームを重ね、満開の桜をイメージした華やかなパンケーキ。さくらの形をしたメレンゲやクッキー、チョコレートなどがたくさんのった可愛らしさ満開。パンケーキの表面はこんがりと焼かれサクッと香ばしく、中はしっとりもっちり。濃い緑の抹茶生地はしっかり苦味や香りがあり、桜に負けず劣らず濃厚な味わい。パンケーキをカットすると、抹茶ソースが溢れ出し、フォンダンショコラのよう。桜のセミフレットや桜あんなど桜の香りが口いっぱいに広がり、桜を思う存分堪能。抹茶のほろ苦さと桜の甘さのバランスが良く、桜と抹茶で和の雰囲気を味わい、春を満喫。混雑状況などの詳細はプロフィールのURLをクリック!📍住所:東京都渋谷区恵比寿西2-10-10エレガンテヴィータの1F☎️電話番号:03-6821-8888⏰営業時間:月曜11:00~20:00
(フードLO19:00/ドリンクLO19:30)
火曜~日曜11:00~22:00
(フードLO21:00/ドリンクLO21:30)
🚞アクセス山手線日比谷線恵比寿駅徒歩4分東横線代官山駅徒歩5分


休日14時ごろ訪問で前に6組ほどいて30分近く待ちました!店内は広くてゆったりしてます。ランチにぴったり。パンケーキは焼くのに少し時間かかるのでランチ利用の人は最初に一緒に注文が◎ちなみに前回はモンブランのパンケーキを注文したのですがこれも甘すぎて1人では食べきれなかったです。ここのパンケーキ自体はとても美味しいのですが上にたくさん乗ってるものよりもシンプルなメニューが好きかもしれません(・・;)甘味がかなりしっかり、バターの風味も強くふわふわで最強のパンケーキというかケーキに近いです!とても美味しい!個人的なベスト解はプレーンのパンケーキにアイストッピング(別添え)が最強なのでは??2人で行くなら両者がよほど甘党やパンケーキ好きでない限り1枚をシェアで十分満足できると思いますー!平日の14時〜16時くらいは待ち時間なく入れる日も多いのでそこを狙ってまたいきたいです。

ネット予約可能な外部サイトで見る

OZmall

OZmall

詳細を見る

星評価の詳細

16

よろにく

西麻布/焼肉、ホルモン

よろにく 1枚目

一休.comレストラン

よろにく 2枚目

一休.comレストラン

よろにく 3枚目

一休.comレストラン

よろにく 4枚目

一休.comレストラン

よろにく 5枚目

一休.comレストラン

よろにく 6枚目

一休.comレストラン

よろにく 7枚目

一休.comレストラン

よろにく 8枚目

一休.comレストラン

大切な人の誕生日や記念日に!極上和牛を最高の状態で味わえる有名焼肉店

4.19
10件
59件
¥ 10,000~
無休 年末年始を除く

南青山にある焼肉といえば!な有名店【よろにく】さん。表参道駅からはちょっと歩きづらい幅の狭い歩道が続いていて、ちょっと距離がある。店内のインテリアはとってもオシャレで、さすが南青山!って感じ。お肉はフルアテンドでお店の方に焼いてもらうスタイル★今回はひと様の予約席にのっからせていただきました(*´艸`)食べたお肉のラインナップは、◆炙り刺身◆希少部位のロースト◆白センマイ◆上タン◆ハツ◆肩ロース◆ランプ◆ツチノコ◆特上にぎり◆シャトーブリアン◆シルクロース◆サーロイン◆フィレミニョン◆ミスジ◆ザブトンのすき焼きトリュフ添え◆阿波の手延べ素麺◆ほうじ茶のかき氷◆白くまのかき氷幻の部位や希少部位が沢山で、もう素晴らしい...生肉好きなので、刺しからスタートは幸せすぎた。焼き師の方のトングさばきも焼き加減も素晴らしくて、何も言うことなし。写真も撮らずにただただ美味しく頂いてきました。ホルモン類も丁寧な処理でまったく臭みがない!食べ方もタレやおろしや、部位ごとにいろいろあって、どれもマッチしていて良かった(*´Д`*)デザートはかき氷。白くまのかき氷とほうじ茶のかき氷の2種と、これも嬉しい♡甘い白くまと甘すぎない大人な味わいのほうじ茶、どちらも美味しかった!!なかなか行けるお店では無いですが、大満足。ご馳走様でした。

最寄の表参道駅からは結構あるくので、ここはほぼワンメーターのタクシーでの移動をオススメする。食べる前に歩き疲れては本末転倒ですからねw辿り着くとひっそりとした店構えがお出迎え。地下一階に降りると、ブラックを貴重としたシックな雰囲気のラグジュアリーな店内。席数も80席程あり、個室もあるが殆どのテーブルがボックスシート仕様になっているので周りの会話も気にならない落ち着ける空間。今日はずっと行きたくて仕方なかった「よろにく」さんの焼肉を楽しむべくディナー予約し初訪問。「よろにく」さんと言えば、「食べログ百名店」&「食べログBRONZE」を長年受賞し続けている超実力派焼肉店。かなりの期待値です![本日のオーダー]※価格は全て税込表記トリュフすき焼きコース¥13,900-(☆印→特にオススメ)▪️生どうふと帆立のジュレ▪️キムチの盛り合わせ三種のナムル▪️炙り刺身希少部位のぶつ切り白センマイ▪️塩だれサラダ▪️ハツ上タン上ハラミ▪️特選赤身ツチノコ▪️ハチノスのお吸い物▪️本日の特上握り▪️シャトーブリアンシルクロース(☆)▷▷▷口の中でスッととろける、、、口福な味わいと、優しい舌触りで喉を心地よく通っていきます♪焼き加減も絶妙です。▪️特選サーロイン▪️ザブトンすき焼きトリュフ添え(☆)▷▷▷肉の部位の中でもザブトンが大好物な私。たっぷりとトリュフを削ってくれる大サービスに大喜び!トリュフの香りと共に、たっぷりと卵を絡ませて召し上がれ!▪️阿波の手延べ素麺▪️ほうじ茶かき氷(☆)▷▷▷どデカいかき氷が名物デザート。見た目のインパクトはものすごい!味わいもとっても品があって甘過ぎない大人味。ほんのり香るほうじ茶の風味も◎焼肉自体は完全フルアテンドでスタッフさんが、美味しく焼き上げてくれます。どの料理も肉質も非の打ち所はなし。量的にも大満足いく内容で、価格とのバランスも良い。逆にちょっとお安いぐらいかも?!このラグジュアリーな空間に合わせるかの如く、サービスクオリティーも非常に高くてエレガントと言う言葉がピッタリ。たまの贅沢には持ってこいの、おすすめできるお店です。

ネット予約可能な外部サイトで見る

一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

17

リュクス ダイニング ハプナ

品川/魚介料理・海鮮料理、イタリアン、バイキング

リュクス ダイニング ハプナ  1枚目リュクス ダイニング ハプナ  2枚目リュクス ダイニング ハプナ  3枚目リュクス ダイニング ハプナ  4枚目リュクス ダイニング ハプナ  5枚目リュクス ダイニング ハプナ  6枚目リュクス ダイニング ハプナ  7枚目リュクス ダイニング ハプナ  8枚目
4.19
23件
63件
¥ 4,000~
¥ 8,000~
無休

品川プリンスホテルにある「リュクスダイニングハプナ」へ家族で行ってきました。コロナの影響を踏まえ新たに衛生・消毒基準を策定、導入し新たにリニューアル従来のビュッフェ形式とは違いスタッフの方がワゴンで回ってきて私達が選び欲しい物を提供してくれます。以前からの名物メニューローストビーフ&茹で蟹もあり和洋中、スイーツと種類も多数あり美味しく楽しい時間を過ごせました♪予約制なので店舗に確認してみて下さいね(^-^)/ランチは今はお休みでディナーのみだそうです。ディナーは土日祝日は17時からの入れ替え制です。120分食べ放題&ソフトドリンク飲み放題平日ディナー7150円土日祝日ディナー7700円アクセスは品川駅高輪口です。

ご褒美や記念日のビュッフェ数年ぶりに品川プリンスホテル内にある、ハプナへ行きました!品川プリンスは思い出の地なので久しぶりにビュッフェ楽しめて良かったです☺️相変わらずクオリティ高くて、たくさん食べて大満足!

公式サイト

詳細をみる

ネット予約可能な外部サイトで見る

OZmall

OZmall

詳細を見る
一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

18

エッグスンシングス 原宿店(Eggs 'n Things)

原宿/アメリカ料理、ハワイ料理、パンケーキ

エッグスンシングス 原宿店(Eggs 'n Things) 1枚目エッグスンシングス 原宿店(Eggs 'n Things) 2枚目エッグスンシングス 原宿店(Eggs 'n Things) 3枚目エッグスンシングス 原宿店(Eggs 'n Things) 4枚目エッグスンシングス 原宿店(Eggs 'n Things) 5枚目エッグスンシングス 原宿店(Eggs 'n Things) 6枚目エッグスンシングス 原宿店(Eggs 'n Things) 7枚目エッグスンシングス 原宿店(Eggs 'n Things) 8枚目
4.19
33件
53件
¥ 1,000~
¥ 2,000~

Eggs’nThings原宿店明治神宮前駅4番出口から徒歩3分ロクシタンの角を曲がると、南国の雰囲気のパンケーキで有名なお店。抹茶のティラミスパンケーキ(1480+税円)※3月限定メニュー抹茶生地のパンケーキ4枚に抹茶のティラミスといちごが鎮座!パンケーキはもちもち!抹茶の上品な香りもし、このまま単独に食べても美味しい。パンケーキとパンケーキの間にはバナナといちごがあり、運ばれてきた瞬間バナナの香りが🍌生クリームは上に抹茶の粉がかかっていたせいかだいぶ甘さ控えめで軽い食感。全然見た目以上に重くはならなかった。ただパンケーキ4枚はきつい、、シェアして食べるのをお勧めします。インスタで見ると店舗によってだいぶ抹茶粉が少ないところもあったが、表参道店は写真同様にたくさんかけてくれてよかった。

バランスの良いさっぱりとしたポキ丼!お腹が空いていたのでご飯は大盛りにしてしまいました、、!ハワイをイメージした店内やスタッフ、南国にいる気分になれるお店でした。特に接客が丁寧で、欲しいな〜と思っていたタイミングでデザートを出してもらえました!

ネット予約可能な外部サイトで見る

OZmall

OZmall

詳細を見る

星評価の詳細

19

麺屋 Hulu-lu(フルル)

池袋/ラーメン

麺屋 Hulu-lu(フルル) 1枚目

ホットペッパーグルメ

麺屋 Hulu-lu(フルル) 2枚目

ハワイの雰囲気が漂うおしゃれなラーメン店

4.18
1件
1件
火

・at池袋スタッフさんに「なに食べたい?」と訊いたら「ラーメン食べたいです!」てことで麺屋Hulu-luここいつも行列できていて気になっていたんよね。-lu

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

20

ヨシカミ 浅草店

浅草/ステーキ、洋食

ヨシカミ 浅草店 1枚目

ホットペッパーグルメ

ヨシカミ 浅草店 2枚目ヨシカミ 浅草店 3枚目ヨシカミ 浅草店 4枚目ヨシカミ 浅草店 5枚目ヨシカミ 浅草店 6枚目ヨシカミ 浅草店 7枚目ヨシカミ 浅草店 8枚目

毎日でも通いたい、昔ながらの洋食屋さん

4.18
3件
9件
¥ 1,000~
¥ 2,000~
木

(^o^)/懐かしい味子どもの頃は🥩ステーキのセットばかり食べてたような次回はマカロニグラタン食べたい🤤ーーーーーーーーーーーーー注文した物ーーーーーーーーーーーーー🍝スパゲッティーミートボール🥣カップスープ🦀カニコロッケーーーーーーーーーーーーー▶︎店舗情報◀︎ーーーーーーーーーーーーー📍洋食ヨシカミ☑︎浅草駅徒歩7分ーーーーーーーーーーーーー【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushigeーーーーーーーーーーーーー

浅草の洋食屋さん、ヨシカミ。開店前に並んで20分位、外からみたら小さいお店かと思ったら結構中は広そうで、第一陣で入れました。ランチを選びましたが、ビーフシチューにすれば良かったと後悔。ボリュームが多くて女性には食べきれ無かったし、お味は至って普通でした。でも人気店らしくお客さんは後から後から入ってきて、凄く活気が有りました。店員さんも感じの良い対応でした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

前へ
1
234
・・・
60
次へ次のページ

東京の人気エリア

1
新宿
25,007
2
六本木・麻布・広尾
8,370
3
上野・浅草・日暮里
21,616
4
原宿・表参道・青山
5,471
5
渋谷
8,595
6
恵比寿・中目黒・目黒
8,856
7
立川・八王子・青梅
35,112
8
中野・吉祥寺・三鷹
22,665
9
銀座・有楽町
8,312
10
池袋・巣鴨・駒込
15,014
11
自由が丘・三軒茶屋・二子玉川
14,342
12
新橋・浜松町
8,372
13
東京駅・丸の内・日本橋
6,648
14
水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷
11,303
15
赤坂・永田町・虎ノ門
6,096
16
神田・秋葉原・御茶ノ水
9,226
17
人形町・門前仲町・葛西
11,453
18
下北沢・明大前・成城学園前
13,414
19
品川・田町・五反田
8,191
20
豊洲・お台場・湾岸
2,513
府中・調布・多摩センター
11,461
錦糸町・浅草橋・新小岩
15,360
大井町・大森・蒲田
12,072
亀有・柴又
5,097
月島・勝どき
3,811
北千住・綾瀬・金町
7,224
練馬・江古田・田無
11,578
板橋・成増・赤羽
11,137
小金井・国分寺・国立
6,531
木場・東陽町
2,659
馬込・池上
4,228
十条・王子
3,579
西新井・舎人
5,255
伊豆諸島・小笠原諸島
1,941
京王・小田急沿線
12
東急沿線
7

東京 × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

六厘舎

六厘舎

4.36

東京 > 東京駅・丸の内・日本橋

ラーメン

欧風カレー ボンディ 神保町本店(Bondy)

欧風カレー ボンディ 神保町本店(Bondy)

4.30

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水

欧風カレー

風雲児 新宿本店(ふううんじ)

風雲児 新宿本店(ふううんじ)

4.28

東京 > 新宿

ラーメン

つけ麺 五ノ神製作所

つけ麺 五ノ神製作所

4.26

東京 > 新宿

つけ麺

麺屋一燈(いっとう)

麺屋一燈(いっとう)

4.26

東京 > 錦糸町・浅草橋・新小岩

ラーメン

むぎとオリーブ 銀座本店

むぎとオリーブ 銀座本店

4.25

東京 > 銀座・有楽町

ラーメン

らぁ麺 はやし田 新宿本店

らぁ麺 はやし田 新宿本店

4.25

東京 > 新宿

ラーメン

麺屋海神 新宿店(めんやかいじん)

麺屋海神 新宿店(めんやかいじん)

4.24

東京 > 新宿

丼もの(その他)

おにやんま 五反田本店

おにやんま 五反田本店

4.24

東京 > 品川・田町・五反田

うどん

日本橋 天丼 金子半之助 本店

日本橋 天丼 金子半之助 本店

4.23

東京 > 東京駅・丸の内・日本橋

あなご

ミート矢澤 五反田本店(ミートヤザワ)

ミート矢澤 五反田本店(ミートヤザワ)

4.22

東京 > 品川・田町・五反田

ステーキ

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY)

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY)

4.22

東京 > 銀座・有楽町

パン

YOU(ユー)

YOU(ユー)

4.22

東京 > 月島・勝どき

オムライス

カリーライス専門店エチオピア 本店

カリーライス専門店エチオピア 本店

4.22

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水

インド料理

麺屋 翔 本店

麺屋 翔 本店

4.22

東京 > 新宿

ラーメン

もっと見る(68736)

東京 × 禁煙に関するおすすめスポット

六厘舎

六厘舎

4.36

東京 > 東京駅・丸の内・日本橋

ラーメン

うどん 丸香(まるか)

うどん 丸香(まるか)

4.36

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水

うどん

欧風カレー ボンディ 神保町本店(Bondy)

欧風カレー ボンディ 神保町本店(Bondy)

4.30

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水

欧風カレー

風雲児 新宿本店(ふううんじ)

風雲児 新宿本店(ふううんじ)

4.28

東京 > 新宿

ラーメン

つけ麺 五ノ神製作所

つけ麺 五ノ神製作所

4.26

東京 > 新宿

つけ麺

麺屋一燈(いっとう)

麺屋一燈(いっとう)

4.26

東京 > 錦糸町・浅草橋・新小岩

ラーメン

むぎとオリーブ 銀座本店

むぎとオリーブ 銀座本店

4.25

東京 > 銀座・有楽町

ラーメン

らぁ麺 はやし田 新宿本店

らぁ麺 はやし田 新宿本店

4.25

東京 > 新宿

ラーメン

麺屋海神 新宿店(めんやかいじん)

麺屋海神 新宿店(めんやかいじん)

4.24

東京 > 新宿

丼もの(その他)

おにやんま 五反田本店

おにやんま 五反田本店

4.24

東京 > 品川・田町・五反田

うどん

T.Y.HARBOR(ティー・ワイ・ハーバー【旧店名】ティー・ワイ・ハーバー ブルワリー)

T.Y.HARBOR(ティー・ワイ・ハーバー【旧店名】ティー・ワイ・ハーバー ブルワリー)

4.23

東京 > 品川・田町・五反田

ハンバーガー

日本橋 天丼 金子半之助 本店

日本橋 天丼 金子半之助 本店

4.23

東京 > 東京駅・丸の内・日本橋

あなご

ミート矢澤 五反田本店(ミートヤザワ)

ミート矢澤 五反田本店(ミートヤザワ)

4.22

東京 > 品川・田町・五反田

ステーキ

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY)

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY)

4.22

東京 > 銀座・有楽町

パン

YOU(ユー)

YOU(ユー)

4.22

東京 > 月島・勝どき

オムライス

もっと見る(64070)

東京に関する記事

新大久保のおすすめスポット24選!韓国食べ歩きグルメや買い物で1日中満喫
oseraboch21
【2025年最新】東京のおすすめスイーツ20選!ビュッフェやお土産も紹介
meme1127
【2025】東京の遊び場を総まとめ27選!大人が1日遊べる場所も厳選
aywxn_
東京都内の大人デート!定番からまったり過ごせる穴場スポット総まとめ
myon48

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 関東
  • 東京都
  • 東京都 穴場ランチ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.