• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 関東
  • 東京都
  • 新宿
  • 新宿三丁目
  • 新宿三丁目 穴場ランチ

【2025最新】新宿三丁目でランチにおすすめの穴場スポットTOP20

新宿三丁目、穴場ランチ
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング

新宿三丁目は徒歩で新宿駅に行くことができ、アクセスのしやすさが魅力のエリアです。駅周辺には商業施設が点在し、洋服や雑貨などを扱うおしゃれなお店もあるので、買い物をしたい方にもおすすめ。駅から少し離れると、和食・洋食・中華料理・韓国料理・インド料理など、さまざまな国や地域の料理を提供する飲食店も立ち並び、1日お出かけを満喫することができます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

新宿三丁目

エリアから探す

トップ>全国>関東>東京都>新宿>新宿三丁目
新宿
  • 新宿駅
  • 高田馬場
  • 早稲田
  • 代々木上原
  • 新大久保
  • 歌舞伎町
  • 新宿御苑
  • 新宿三丁目
  • 西新宿
  • 代々木八幡
  • 代々木
  • 初台
  • 信濃町
  • 千駄ヶ谷

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

穴場ランチ

シーンから探す

すべて>穴場ランチ
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

新宿三丁目の飲食店で人気のジャンル

  1. カフェ
  2. 居酒屋
  3. 洋菓子
  4. 焼肉・ホルモン
  5. イタリアン

新宿三丁目の観光スポットで人気のジャンル

  1. その他ショッピング
人気順
おすすめ順
1 - 20件/44件
更新日:2025年06月16日
1

つけ麺 五ノ神製作所

新宿三丁目/つけ麺

つけ麺 五ノ神製作所 1枚目つけ麺 五ノ神製作所 2枚目つけ麺 五ノ神製作所 3枚目つけ麺 五ノ神製作所 4枚目つけ麺 五ノ神製作所 5枚目つけ麺 五ノ神製作所 6枚目つけ麺 五ノ神製作所 7枚目つけ麺 五ノ神製作所 8枚目

海老の香りがたまらない濃厚魚介つけ麺。一度食べたらクセになるリピーターが絶えない店

4.26
19件
95件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

___________________【つけ麺五ノ神製作所】•特製海老トマトつけめん1500円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『海老が炸裂した洋風な味わいの海老トマトつけめん』渋谷区千駄ヶ谷にある人気海老つけ麺専門店。JR新宿駅新南口から徒歩約4分の場所の「五ノ神製作所」さんに行ってきました!今回は特製海老トマトつけめんを注文。特製海老トマトつけめんは自家製の太麺に海老とトマトのつけ汁を合わせています!特製トッピングはつけ汁に味玉やトマトモッツァレラチーズ、チャーシュー三角メンマなど具沢山にもかかわらず麺の上にも鶏と豚のチャーシュー各1枚やバゲット、バジルソース、キャベツ三角メンマなど至れり尽くせり過ぎます!つけ汁は鼻につき抜けるほどの濃厚な海老の旨味と風味が炸裂していてそれを支えるようにトマトの酸味がほんのり効いていて相性が抜群です!自家製の太麺はコシの強いモチッとした食感で小麦の味が濃く感じられてつけ汁もガシッと持ち上げ絶品です!個人的にとても好みのつけ太麺でした!つけ汁の中のモッツァレラチーズが溶けて麺に絡んだり、バジルソースをつけ汁に溶かすと洋風な味わいになりこれがまた抜群に美味しい味変です!チャーシューはどちらも柔らかく味玉も黄身が絶妙な具合で美味しいです!三角メンマの歯応えもとても好きでした!割りスープも用意されていて、これもまた海老の風味がすごく豊かで最後まで海老の旨味を堪能出来るつけ麺でした!___________________◆新宿グルメのまとめ→◆新宿三丁目グルメのまとめ→◆代々木グルメのまとめ→◆渋谷区のまとめ→◆つけめんのまとめ→

📍つけ麺五ノ神製作所🚉JR新宿駅新南口から徒歩約4分🍽️カウンター席⌚️11:00~21:30(L.O.21:00)🛎海老つけ麺味玉¥1,150(税込)—————————————————————・土曜の夕方到着、小降りの中店外に行列・2023食べログラーメン東京百名店に選出されてる店・海老のスープが濃厚。麺は太め、モチっとしてそのまま食べてもおいしい・デフォで麺の量が多いので、女性の場合少なめにしますか?と聞かれる・食い意地を張って普通で注文。食べ切ったけど最後は苦しかったので次は少なめにする・〆にご飯とチーズとかを入れて食べるのもいいらしい。お腹いっぱいで出来なかったけど次は必ず…!🗓2024年1月来店

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

2

CAFE AALIYA(カフェ アリヤ)

新宿三丁目/カフェ、フレンチトースト

CAFE AALIYA(カフェ アリヤ) 1枚目CAFE AALIYA(カフェ アリヤ) 2枚目CAFE AALIYA(カフェ アリヤ) 3枚目CAFE AALIYA(カフェ アリヤ) 4枚目CAFE AALIYA(カフェ アリヤ) 5枚目CAFE AALIYA(カフェ アリヤ) 6枚目CAFE AALIYA(カフェ アリヤ) 7枚目CAFE AALIYA(カフェ アリヤ) 8枚目

フレンチトーストが人気のレトロカフェ

4.19
15件
44件

新宿にあるCAFEAALIYAさんは老舗のカフェで行列ができる人気店なんです。伺った時も並んでいて10分くらい待ってから入店することができました。この後すぐにディナーを食べる予定だったのでドリンクだけオーダーしました。せっかくなので変わったものをオーダーしたいと思って選んだのは、ピーチクリーム(双子座)です。12星座になっていて12種類の紅茶があるんです。双子座はピーチクリームになっていましたね。ほんのり桃の香りがしてクリームのマイルド甘味もあるドリンクでしたよ。

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀銅板で焼き上げる『カフェアリヤ』の究極のフレンチトースト🙌🏻︎‪💕̖́-‬⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆CAFEAALIYA𓊇♡東京♥新宿♡📋mypick・フレンチトースト♡妹へ会いに東京へ⸜(・ᴗ・)⸝会う前に腹ごしらえをしようとずっと気になっていたお店へ❤︎お目当てはこんがり焼けたパンにバターの香りメープルシロップをたっぷりかけて…。想像するだけで幸せな気持ちにさせてくれる食べ物フレンチトースト໒꒰ྀི∩˃ᵕ˂∩꒱ྀི১♡新宿三丁目駅から徒歩1分『cafeAALIYA』は新宿でなんと30年以上続く老舗カフェ🌱𓂃𓈒𓏸創業当初から看板メニューのフレンチトースト目当てに行列が絶えない人気店(*.ˬ.)"この日は開店30分前から並んで行ったよ-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-平日にもかかわらず私以外にもお客さんはいてただ、海外の人ばっかりでした‪(՞.ˬ.՞)"‬ひっそりとでも確かにその存在感を持ってたたずむお店꒰ঌ(⃔*`꒳´*)⃕໒꒱↝入口はシンプルでちょっぴり隠れ家のような雰囲気も感じられます\(˙▿˙)/♡階段を降りて地下1階へ(ܸ⩌⩊⩌ܸ)♡さっそくオーダーしたのはもちろんお店の顔とも言えるフレンチトースト(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)かなりの厚みがあるフレンチトースト⊹⁺⸜(ᐡ⸝ɞ̴̶̷·̮ɞ̴̶̷⸝ᐡ)⸝⁺⊹まずはなにもつけずにひと口.ᐟ‪.ᐟアパレイユがしみこんでふわふわでとろっとしていてでも中にはしっかりとパンの食感も残っていて…。ふわふわのフレンチトーストは口の中でとろけまるでプリンを食べているよう(੭˙ᗜ˙)੭選び抜かれたパンの素材そのものの味コシのあるしっかりとした食感が伝わってきますദി᷇ᵕ᷆)♡♡フレンチトーストのお供におすすめはサイフォンで淹れる1杯のコーヒー(。•̀ᴗ-)و̑̑✧直火式焙煎したコーヒー豆を提供ごとにグラインダーで挽きサイフォンでコポコポと音を立てコーヒーがゆっくり抽出されていく(˶'ᵕ'˶)♡フレンチトーストを1切れそしてコーヒーをひと口(✋˘˘👌)

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

3

curry 草枕(カレー クサマクラ)

新宿三丁目/カレーライス、スープカレー、カレー(その他)

curry 草枕(カレー クサマクラ) 1枚目curry 草枕(カレー クサマクラ) 2枚目curry 草枕(カレー クサマクラ) 3枚目curry 草枕(カレー クサマクラ) 4枚目curry 草枕(カレー クサマクラ) 5枚目curry 草枕(カレー クサマクラ) 6枚目curry 草枕(カレー クサマクラ) 7枚目curry 草枕(カレー クサマクラ) 8枚目

スパイスと野菜にこだわったカレー屋

4.18
6件
33件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

新宿御苑にあるcurry草枕へ新宿御苑の入り口近くというか目の前のビルか2軒目かの2Fにありとってもわかりやすいロケーション駅からも近いですランチは11時半から14時半ラストオーダー少し前に到着悩んだあげくチキンカレーをオーダーチキンカレー¥880-ライス小でマイナス¥30-辛さは1から10番まであり選べる汗っかきなので1にしておく店主は6〜8が好みと書いてありますおススメは3ですって辛いっ!というか発汗作用のあるスパイスが入っている様子辛さは美味しい辛さ説明書にもありましたが唐辛子だけの辛さではなく辛さを持つ複数のスパイスを使っているのでカレーの風味を損なわない美味しいカレーにただ美味しいけど汗だくでしたちょうどかなり日の当たるカウンター席というのとアツアツなのも加味して汗だくいい汗をかきました良く煮込んでいて繊維でほぐれるチキンとけこんだ玉ねぎもリッチな味わいですね玉ねぎを丸々大量に使っているというのも選んだ理由のひとつですごはんはインド風ではなく一般的な家庭のご飯と同じで食べ応えあり店主の知り合いの北海道の大地の風というのを使っているそうです帰りにはパイナップルのキャンディと次回使える無料のラッシーの券をいただきましたまた行かねば!curry草枕東京都新宿区新宿2-4-9中江ビル2F

【タイトル】“新宿で人気のスパイシーカレー屋さんに行きました♪”【最寄駅】
新宿御苑前駅、徒歩3分

【来店時間】
金曜日、12時頃

【用途】ランチ

【定休日】無休
【予約】
なし
【利用人数】
1名

【予算】1,000円〜2,000円

【注文内容】チキン880円チーズ170円【こんな人にオススメ】
新宿エリアでカレー屋さんを探している
【概要】新宿御苑の近くにあるカレーの名店「curry草枕」一皿あたり丸々一個のすりおろした玉ねぎを使用していること、多種多様なスパイスを活用したスパイシーカレーが特徴です!平日のみカレー全品100円引きになっており、安価で美味しいカレーを食べることができます♪
【レポ】☆チキン+チーズ1,050円大量の玉ねぎを使ったベースとチキンのシンプルなカレーです!辛さ1〜10番まで選択可能。おすすめは3番とのことなので、3番を選択!辛いもの好きな自分でもそこそこ辛さを感じて汗をかいてしまったので参考にしていただけると幸いです!wトッピングはチーズを選択。ミルクの風味豊かなチェリータイプのまんまるイタリア産モッツァレラチーズ!という前評判でしたがその通り。モチモチ食感が半端なくカレーのスパイシーさとチーズのミルク感が絶妙なハーモニーでした。ご馳走様でした!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

4

ブルックリンパーラー(Brooklyn Parlor)

新宿三丁目/西洋各国料理(その他)、ダイニングバー、カフェ、ハンバーガー

ブルックリンパーラー(Brooklyn Parlor) 1枚目

ホットペッパーグルメ

ブルックリンパーラー(Brooklyn Parlor) 2枚目

一休.comレストラン

ブルックリンパーラー(Brooklyn Parlor) 3枚目

一休.comレストラン

ブルックリンパーラー(Brooklyn Parlor) 4枚目

一休.comレストラン

ブルックリンパーラー(Brooklyn Parlor) 5枚目

一休.comレストラン

ブルックリンパーラー(Brooklyn Parlor) 6枚目

一休.comレストラン

ブルックリンパーラー(Brooklyn Parlor) 7枚目ブルックリンパーラー(Brooklyn Parlor) 8枚目

音楽と本と食が融合した特別感溢れる空間。NYのブルックリンをモチーフとしたおしゃれな人気カフェ

4.18
11件
18件
¥ 1,000~
¥ 4,000~
無休(マルイ・アネックス休館日に準ず)

新宿でハンバーガー🍔新宿で美味しいハンバーガーを食べるなら絶対にここです❣️店内は地下で少しだけ暗い雰囲気ですが、広く開放感があります!ハンバーガーはとっても肉厚ですごく美味しいです😋ソファー席もあるので、ゆっくり過ごせます🌟

@新宿三丁目マルイアネックスのB1にあるこの有名なカフェzoomMTGをする場所がなく急いで駆け込みお腹減ってたのでホットサンド注文!ポテトたくさんでありがたい〜🍟🍟充電とコンセントもあったので他にも仕事してる人結構いた。またいきます

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

一休.comレストラン

一休.comレストラン

ぐるなび

ぐるなび

星評価の詳細

5

王ろじ(おうろじ)

新宿三丁目/とんかつ、カレー(その他)

王ろじ(おうろじ) 1枚目王ろじ(おうろじ) 2枚目王ろじ(おうろじ) 3枚目王ろじ(おうろじ) 4枚目王ろじ(おうろじ) 5枚目王ろじ(おうろじ) 6枚目王ろじ(おうろじ) 7枚目王ろじ(おうろじ) 8枚目

不滅の逸品「とん丼」をご賞味あれ

4.13
5件
13件
¥ 1,000~
¥ 2,000~

オープンは11時15分。日曜日の10時50分に到着しましたが、誰も並んでいませんでした。それからオープン前の時間に20人ほどの列が出来ました。メニューは、とんかつとエビフライのセットなどがありますが、一番人気はスパイシーな中にコクが強いカレーが柔らかいとんかつに掛かったとん丼!ほとんどの方が注文する定番メニューです!これを目当てに訪問しましたが、むしろ他の料理に感動しました!玉ねぎの甘味の強い豚汁は初めて食べる味わい。エビフライを単品で注文しましたが、中々その辺では食べれないエビの旨味がわかる逸品で、ソースとの相性も抜群でした!

新宿伊勢丹の裏路地にある老舗とんかつ屋さんのカツカレー!!通常は並んでいる印象ですが平日のランチタイム時から少し外れた時間帯で行列がなかったので4名でさくっと入れました!2回目の訪問♩地下のお席。どんぶりにご飯もぎっしり、3切れのとんかつはとってもジューシーでかなりのボリューム◎流行り?のスパイスきいたカレーというより昔ながらのほっとする旨味のあるカレーだと思います🤤✄------------------------------------✄店名:王ろじ(おうろじ)住所:東京都新宿区新宿3-17-21✄------------------------------------✄

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

6

タイ料理 新宿ランブータン(RAMBUTAN)

新宿三丁目/タイ料理、ダイニングバー

タイ料理 新宿ランブータン(RAMBUTAN) 1枚目

ホットペッパーグルメ

タイ料理 新宿ランブータン(RAMBUTAN) 2枚目

一休.comレストラン

タイ料理 新宿ランブータン(RAMBUTAN) 3枚目

一休.comレストラン

タイ料理 新宿ランブータン(RAMBUTAN) 4枚目

一休.comレストラン

タイ料理 新宿ランブータン(RAMBUTAN) 5枚目

一休.comレストラン

タイ料理 新宿ランブータン(RAMBUTAN) 6枚目

一休.comレストラン

タイ料理 新宿ランブータン(RAMBUTAN) 7枚目

一休.comレストラン

タイ料理 新宿ランブータン(RAMBUTAN) 8枚目

一休.comレストラン

パクチー好きに人気の本格タイ料理店

4.12
12件
59件
¥ 2,000~
¥ 4,000~
12月31日,1月1日

新宿にあるタイ料理新宿ランブータンでディナーをいただいてきました。モダンタイ料理を提供しているレストランで、店内もアジアンリゾートな雰囲気が楽しめるのです。⁡12/1からスイーツビュッフェが始まったので行ってきました。⁡⁡マンゴープリンやチェーなどのアジアンスイーツが食べられるのが良いですね。洋菓子もあって⁡チュロス、ロールケーキ、オペラ、クッキー、ムース、タルトなどを堪能できます。⁡ディナー後のスイーツが食べ放題というのは最高の贅沢だなと思いましたね。ちなみにディナーはタイ王国満喫プランでタイ料理を満喫しちゃいました。冷菜からメイン料理まで全10品提供されるコースメニューになります。⁡パッタイや生春巻き、海老カレー、トムヤムクンスープなどがありましたね。⁡メイン料理が選べるのがまた良かったです。4種類から選べて生麺モチモチパッタイをセレクトしましたよ。本当生麺がモチモチで弾力があって美味しかったですね。

スマホから注文するスタイルです📱お通しの生姜スープはお代わり自由。結構美味しておかわりしちゃいました😋✨生ビールから初めて、ソムタム、生春巻きなどの前菜をたのみます。いろいろと頼みましたがどれも美味しかったです😋

ネット予約可能な外部サイトで見る

OZmall

OZmall

詳細を見る
一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

7

百日紅(さるすべり)

新宿三丁目/ラーメン、つけ麺

百日紅(さるすべり) 1枚目百日紅(さるすべり) 2枚目百日紅(さるすべり) 3枚目百日紅(さるすべり) 4枚目百日紅(さるすべり) 5枚目百日紅(さるすべり) 6枚目百日紅(さるすべり) 7枚目百日紅(さるすべり) 8枚目

新宿三丁目のラーメン、濃厚煮干しつけ麺の魅力

4.09
12件
61件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

朝ラー500円ワンコイン(平時7時~11時)の価値の大きさよ❗️インスタフォローで、味玉までサービス♥美しいラーメン✨◆塩ラーメン500円◆インスタフォローで、味玉無料サービスカウンターに現金支払い。インスタで見掛けて気になって伺いました❗️平日9時くらいに、すでにカウンターには4.5人まばらにお客様が、、、こちらは新宿3丁目駅直、C2出口前の京王フレンテ新宿の地下二階階段上がる前に入ると、お店があります荷物入れは券売機の下に紙エプロンは券売機の横に券売機は朝は使えませんメニューを口頭でオーダー事前調で塩に決めていた。張り紙のインスタフォローで味玉無料サービスあとから、お店の方に話して味玉いただきました(笑)ありがとうございました!なんと美しいラーメンでしょうこれがワンコインだなんて、素晴らしい!うちから、電車代かかっても、これ安いかもwスープもキラキラ煮干し系香りですが、味はガッツリ煮干しではなくわりと煮干し苦手な私でも、すんなりいただける味♥美味しいです。細麺の麺も、言わないでも硬目な仕上がり500円なのに、普通のラーメンなのにしっかり麺の上には美しい色合いのしかも、厚みのあるローストビーフ✨ねぎの刻み、かいわれ菜、、、綺麗に揃った麺キラキラ✨特製にしないでもかなーり、十分な具、、、満足♥そして、味玉はしっかり温めてくれて提供されました。ありがとうございます割ると中はいー感じの半熟加減♥お冷やはセルフですが、中味は冷たい麦茶、これもお水じゃないのが良い!ここ、凄いな、、、味玉はフォロワーさんサービスだから毎回サービスみたいだ、、、ありがたや。つけ麺が有名みたいだけど、この朝ラー、話題になってもいーと思う美味しかった(^ー^)ごちそうさまでした!

___________________【麺や百日紅】(3回目)•浅利まぜそば1400円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『浅利の旨味を堪能出来る塩ダレで頂く浅利まぜそば』新宿区新宿にある人気の煮干つけ麺専門店。新宿三丁目駅C2出口すぐ地下2階にある「麺や百日紅」さんに行ってきました!今回は浅利まぜそばを注文しました。◼️浅利まぜそば1400円浅利まぜそばはモチッとした中太麺に浅利出汁が効いた塩ダレを合わせていて2種類の豚チャーシューや浅利、温泉卵長ねぎ、メンマ、かいわれ、刻み海苔レモンなどがトッピングされています!浅利の旨味があっさりめの塩ダレに良く合っていてモチッとした中太麺にしっかりと絡んで美味しいです!豚チャーシューはどちらも適度な厚みがあって柔らかく堪らないです!途中でレモンを絞って酸味を足すとあっさりと食べれてまた楽しめます!◼️その他・情報平日は朝7時からオープンしていて朝ラーメンの他に通常メニューも注文出来て浅利まぜそばを頂きました!___________________◆このお店の過去の投稿→◆新宿三丁目グルメのまとめ→◆新宿区グルメのまとめ→◆まぜそばのまとめ→◆モーニングのまとめ→

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

8

コトカフェ(coto cafe)

新宿三丁目/イタリアン、ダイニングバー、カフェ

コトカフェ(coto cafe) 1枚目コトカフェ(coto cafe) 2枚目コトカフェ(coto cafe) 3枚目コトカフェ(coto cafe) 4枚目コトカフェ(coto cafe) 5枚目コトカフェ(coto cafe) 6枚目コトカフェ(coto cafe) 7枚目コトカフェ(coto cafe) 8枚目

遅めランチも楽しめる、心温まるカフェ体験

4.07
14件
37件
¥ 1,000~
¥ 3,000~

ビルの2階にある隠れ家的な「コトカフェ」。平日限定ランチやパンのランチ、パスタランチとメニューも豊富。訪れたのが土曜日だったので、土日限定?のタコライスを注文!ドリンクも付いてきます〜!カリッとした食感と卵のとろーり感が混ざり合って美味!ご飯が白ご飯か十五穀米か選べます。十五穀米は最近追加されたそう!これは食べるっきゃないと、十五穀米に。タコライスに十五穀米?と思うかもですが、クセもなくむしろプチプチ感が良き!お店の内装は古民家のカフェのようで、デートにもオススメです〜笑新宿でカフェお探しの方、いかがでしょうか?😌

平日の夜に訪問しました。新宿三丁目駅E2から徒歩1分2階です。エレベーターあります。店内は薄暗い雰囲気でお洒落です。オーダーはQRコードですメニューもあるので選びやすいです。⚀ストロベリーローヤルミルクティーアイス860円甘さ控えめで美味しいです。お店の方も感じが良かったです。テーブル会計ですpaypay使えます。…………〒160-0022東京都新宿区新宿5丁目17−6中田ビル2F☏0362337782営業時間日〜木曜日11時〜20時金土曜日11時〜21時

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

9

東京ドミニカ(新宿ドミニカ)

新宿三丁目/カレーライス、欧風カレー、スープカレー

東京ドミニカ(新宿ドミニカ) 1枚目東京ドミニカ(新宿ドミニカ) 2枚目東京ドミニカ(新宿ドミニカ) 3枚目東京ドミニカ(新宿ドミニカ) 4枚目東京ドミニカ(新宿ドミニカ) 5枚目東京ドミニカ(新宿ドミニカ) 6枚目東京ドミニカ(新宿ドミニカ) 7枚目東京ドミニカ(新宿ドミニカ) 8枚目

自分好みにカスタマイズできるスープカレーの魅力

4.07
9件
30件
¥ 1,000~

東京ドミニカ(新宿ドミニカ)-新宿三丁目/スープカレー新宿3丁目駅から徒歩5分程度!ディナーで利用!白壁に黒の床天井のモダンな店内で、スタンダード、トマト、コク、豆乳、濃いめのスープと具材を選ぶスープカレーを提供。ランチあり。かなり隠れ家的な店構えだったので、最初は見つけられませんでした。とてもスープカレーは美味しく、辛さとかも細かく選べるので、誰でも食べられます!野菜もとても甘くて良かったです。テイクアウトもやっているそうです!!いつでもいけますねー!今度、新宿でテイクアウトしようかと思います。メニューも幅広くあります。値段もお手頃です!メニュー(税抜)京鴨のスープカレー1673円角煮スープカレー1182円チキンスープカレー(骨つきor骨無し)1119円野菜スープカレー1119円ポークスープカレー1119円ハンバーグスープカレー1209円チーズハンバーグスープカレー1300円ベーコンスープカレー1282円ベーコンキャベツスープカレー1345円ひき肉とチーズのスープカレー927円ひき肉と納豆のスープカレー927円ひき肉とコーンのスープカレー927円鶏ザンギ373円ポテトフライ373円カマンベールチーズフライ373円

2024年はカレーをたくさん食べると決めてカレー屋巡りをしています。まずは新宿にあるスープカレーの東京ドミニカでランチをしてきました。店内はこぢんまりとしていて24席ほど。平日のランチタイムに伺いましたが並ばずにすぐに入ることができましたよ。スープカレー屋さんってカレーの種類がたくさんあるからメニュー選び迷いますね。今回はいつも頼まなそうなベーコンキャベツスープカレーとトッピングにザンギも一緒に注文してみました。ベーコンとキャベツをベースに他にもかぼちゃ、茄子、蓮根、インゲン、水菜、ゆで卵などが入っていて具沢山でしたね。スパイシーながらも飲みやすいカレースープが良いですね。辛さも調整できるのがありがたいところ。-10〜+10の中から選べるので辛さ控えめの2辛にしてみました。ザンギがまたお肉がジューシーで美味しくて良かったですね。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

10

隠れ房 新宿店(カクレボウ)

新宿三丁目/和食(その他)、ダイニングバー、バイキング、居酒屋

隠れ房 新宿店(カクレボウ) 1枚目

ホットペッパーグルメ

隠れ房 新宿店(カクレボウ) 2枚目

一休.comレストラン

隠れ房 新宿店(カクレボウ) 3枚目

一休.comレストラン

隠れ房 新宿店(カクレボウ) 4枚目

一休.comレストラン

隠れ房 新宿店(カクレボウ) 5枚目

一休.comレストラン

隠れ房 新宿店(カクレボウ) 6枚目

一休.comレストラン

隠れ房 新宿店(カクレボウ) 7枚目

一休.comレストラン

隠れ房 新宿店(カクレボウ) 8枚目

一休.comレストラン

《子連れ利用OK》くつろぎの空間で四季折々の和食を堪能

4.07
2件
13件
¥ 1,000~
¥ 5,000~
不定休

『隠れ房』の座席は、円形の半個室型の席があるのか魅力!居酒屋ですがランチもやっていて、ビュッフェスタイルで提供しています。野菜たっぷりの和食で、揚げたてをオーダーできる天ぷらもおすすめ。1,500円(税込)なので気軽に利用できます!

個室の席がある居酒屋さんを探していたところ、とても雰囲気が良さそうだったので、こちらのお店に予約していきました!ドーム型になってる半個室の席や、ゆったりできるソファ席、扉付きの個室と色々なタイプの席がありますが、どの席も広さがあって、雰囲気良いです◎お店自体も照明が暗めなので、デートや女子会に良さそうです。その代わり料理の単価が少し高めの設定ですね。お刺身の盛り合わせは2切れずつ(2人前)で値段もまあまあします。店員さんがオススメしてくれた、松坂牛のコロッケはめっちゃ美味しい!熱々のサクサクの衣に牛たっぷりのコロッケは美味すぎました!!あとだし巻き玉子食べたかったので頼んだら、想像と違うものが出てきた。すんごい出汁に使っとる卵焼き。これが本当の出汁巻玉子なのか・・・?オリジナルなのか・・・?真相は不明ですが、優しいお味でした☆メインのお肉は品切れ多数で、残っていた溶岩焼きの牛のやつ(?)を注文。石に乗っている牛肉達。店員さんが仕上げにと何かの液体を牛肉達へたら〜っと掛けて、煙がほわわ~んと立ち出来上がりっ!!中がレア気味で美味しい。でもちょっとお高いですね。〆は金目鯛の土鍋!いくらもたっぷり入ってて美味しい。いくら大好き(*^ω^*)デザートに食べた抹茶のロールケーキはボリュームがあって、抹茶クリームもたっぷり入っていてぺろっと食べれます。抹茶のロールケーキ凄い美味しい。全然苦くなくて、甘さもかなり控えめなので、ちょうどいいです◎内装はとても好きなのですが、価格がお高めなのでデートだったり、ちょっとした記念とかで行きたいかなぁと言う感じでした!

ネット予約可能な外部サイトで見る

OZmall

OZmall

詳細を見る
一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

Retty

Retty

星評価の詳細

11

Rahmen&Onigiri Eddie

新宿三丁目/ラーメン

Rahmen&Onigiri Eddie 1枚目Rahmen&Onigiri Eddie 2枚目Rahmen&Onigiri Eddie 3枚目Rahmen&Onigiri Eddie 4枚目Rahmen&Onigiri Eddie 5枚目Rahmen&Onigiri Eddie 6枚目Rahmen&Onigiri Eddie 7枚目Rahmen&Onigiri Eddie 8枚目

2023年1月OPENのRamen Eddie新宿御苑!新しい塩ラーメンをお客様にお届けします!

4.07
9件
58件
無

新宿御苑前にOpenして間もない【RahmenEddie】さんへ。みんなのInstagram投稿を見ていたら気になって気になって🤤ここ、塩ラーメンのお店。店内は横一列のカウンター席のみ。コンクリートの壁にはオシャレなイラストやネオン管、今どきのおしゃれなBGMが流れている。そう、カフェみたい!入口の券売機で券を買って、案内される席に進む。私、猫舌なのでモタモタしたらお店の方に迷惑だろうな、とランチのピークを外した頃に訪問。お店は11~22時の通し営業でランチで一旦15時に閉まる、とかでないのが嬉しい。そのせいか、外した時間でも店内は混雑、次から次へと来客がある。お店オススメのSPECIALSIORAMEN¥1400に、みんなの投稿で見ていたRICEBALLのEGG¥200も★麺は菅野製麺所のもので、細・中・太を選ぶことが出来る。まず、ツヤッツヤの卵おにぎりが直ぐに提供され、その後7~8分かな、ほぼ待たずに着丼。まずおにぎりのたまごのツヤッツヤ具合にうっとり!お米の粒も大きい。おにぎりは中まで濃厚な半熟の黄身が入ってた♡アマダ東京のブランド卵を使用されているそう。ラーメンの煮玉子もこの卵で、めっちゃオレンジが濃い!!ラーメンはキラキラの透明な塩スープ。飲んだ一口目の印象はラーメンのスープ、というよりイタリアンとかのスープにありそう。白髪ネギやカイワレがピリッと締める感じ。大きな海苔は2枚、穂先メンマも自然お色で柔らかく食べやすい。肝心の主役のラーメンにはチャーシューが3種類、味付けや食感もそれぞれ違うので食べ進めていくのに挟んで食べて、全然飽きない。おにぎりのご飯をスープに飛び込ませたい衝動を必死で耐えて完食。ここ、美味しいなぁ。次来る時は気になったまぜ麺もいいな。ご馳走様でした。

仕事終わりにふらっと寄ってみました。新宿御苑前駅から5分程歩いたところにある路面店のラーメン屋さんです。ネオンが特徴的な外観で、看板のメニューを見て気になってそのまま流れるように入店。出入り口付近の食券機で特選塩ラーメンとネギチャーシューのおにぎりを注文。麺の太さを太麺、中太麺、細麺から選べる他のラーメン屋さんではあまりないスタイル。麺は菅野製麺所さんを使用しているとのこと。今回は細麺で注文してみました。待つこと3〜4分程で一式提供されました。特選塩ラーメンは鶏チャーシュー、豚チャーシュー、半熟卵、海苔、メンマが盛られていてボリューム感があります。鶏出汁と昆布出汁が特徴的な優しい口当たりのスープに程良い塩気が包み込むスープとプツッと噛み切れる食感が楽しい細麺が個人的にかなり好みで最後まで飽きがくることなく啜れました。ふっくらと握られたおにぎりは中にもしっかり具が入っていて、このおにぎりがまたスープにも合うんです…!しっかり美味しいものでお腹を満たせたので満足度はかなり高め。店員さんの接客もスマートでおしゃれな店内は女性のお客さんにも好かれそうな雰囲気で、人気なのも納得なラーメン屋さんでした。ご馳走様でした!

公式サイト

詳細をみる

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

12

ブレスカフェ(【旧店名】サロカフェ)

新宿三丁目/ダイニングバー、カフェ、ケーキ

ブレスカフェ(【旧店名】サロカフェ) 1枚目

ホットペッパーグルメ

ブレスカフェ(【旧店名】サロカフェ) 2枚目ブレスカフェ(【旧店名】サロカフェ) 3枚目ブレスカフェ(【旧店名】サロカフェ) 4枚目ブレスカフェ(【旧店名】サロカフェ) 5枚目ブレスカフェ(【旧店名】サロカフェ) 6枚目ブレスカフェ(【旧店名】サロカフェ) 7枚目ブレスカフェ(【旧店名】サロカフェ) 8枚目

緑に囲まれたかわいい穴場カフェ

4.06
4件
27件
¥ 1,000~
¥ 3,000~
なし

🚩新宿三丁目Breathcafeブレスカフェ念願の1人でワンホールの夢が叶う!東京メトロ丸の内線・副都心線、都営新宿線新宿三丁目駅から徒歩3分。JR新宿駅東口から徒歩10分。店内はテーブル7席、横並びソファ1席。こじんまりしているが、観葉植物が多くゆったりできる。席数が少ないがひとつひとつの席の幅が広くゆったりできる。お一人様抹茶シフォン(1540円)抹茶を染み込ませたシフォンにあずきと生クリームをのせた和風のおひとりさまシフォンケーキ。キャンドルのような形のシフォンケーキの上に抹茶パウダーがかかったクリームがたっぷり。卵の味しっかりめのふわふわ食感。ナイフで切ると抹茶ソースが溶け出す。付け合わせの抹茶ソースはかなり抹茶の苦味を感じられる。シフォンケーキの中の抹茶ソースと同じ味わい。自家製濃厚抹茶ガトーショコラ(850円)抹茶好きのスタッフが考えた抹茶のほろ苦さが引き立つ甘さ控えめのガトーショコラ。普通のガトーショコラに比べたら甘さ控えめだが、抹茶の存在は弱く、チョコの甘さがメイン。抹茶好きな私には物足りないため、シフォンケーキの付け合わせの抹茶ソースをつけたらほろ苦さと甘さが絶妙なバランス。思ったより小さかったが、ずっしりめだったため満足感はあった。注意スイーツは全て14時からの提供。ワンドリンク制詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!breathcafe📍住所:東京都新宿区新宿3-9-4増蔵ビル3階☎️電話:03-6380-6680⏰営業時間:月〜金12:00〜22:00土〜日祝11:00〜22:00💤定休日年末年始🚞アクセス東京メトロ丸ノ内線新宿三丁目駅(C6)徒歩1分

☆☆おひとりさまシフォンケーキで有名お店おひとりさまシフォンドリンク付き1,780円新宿三丁目駅から徒歩1分ほどにある、ブレスカフェさんはおひとりさまが楽しめるシフォンケーキで有名なお店‼️‼️直径10センチ以上はあるシフォンケーキ!!一人でこの大きさ?って思うけど、食べ始めたらシフォンケーキがふわふわで一人でもペロリ😋食べ切れるかな?って思った自分が恥ずかしい🥺たっぷり生クリームもしつこくなくて、いちごの甘酸っぱさをお互いに引き立てていて美味しい◎◎◎店内も落ち着いていて、店員の方の応対もすごくいいので新宿で買い物の合間の休憩にもおすすめ😍😍ドリンクはプラス200円とかでつけられるので絶対につけることをおすすめ◎ごちそうさまでした🐻🚞新宿三丁目駅徒歩1分🪑40席くらい🗺東京都新宿区新宿3-9-4増蔵ビル3F⌚️月曜〜金曜12:00〜20:00土日祝日11:00〜20:00※コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり。

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

13

アインソフ ジャーニー 新宿店(AINSOPH.JOURNEY)

新宿三丁目/自然食、野菜料理、パンケーキ

アインソフ ジャーニー 新宿店(AINSOPH.JOURNEY) 1枚目

ホットペッパーグルメ

アインソフ ジャーニー 新宿店(AINSOPH.JOURNEY) 2枚目アインソフ ジャーニー 新宿店(AINSOPH.JOURNEY) 3枚目アインソフ ジャーニー 新宿店(AINSOPH.JOURNEY) 4枚目アインソフ ジャーニー 新宿店(AINSOPH.JOURNEY) 5枚目アインソフ ジャーニー 新宿店(AINSOPH.JOURNEY) 6枚目アインソフ ジャーニー 新宿店(AINSOPH.JOURNEY) 7枚目アインソフ ジャーニー 新宿店(AINSOPH.JOURNEY) 8枚目

ランチパーティコース ランチアフタヌーンティー

4.06
5件
10件
¥ 1,000~
¥ 4,000~
不定休HPカレンダーをご確認ください。

食べるの大好き元栄養士が巡る日々のご飯記録グルテンフリーのビーガンのお店✨健康志向の方におすすめ!¥2,000〜新宿なので賑わっている!実際に行って良かったお店のみ紹介!良かったらフォローお願いします。

新宿三丁目アインソフジャーニー🥗無農薬野菜たっぷりのサラダ&デリランチを頂きました🥰こちらのお店は、オーガニックやグルテンフリー、ヴィーガン等、身体にいいメニューがたくさん😆✨モリモリ食べても全く罪悪感なし🤤✨ライスはもちろん玄米!バゲットを選ぶこともできます🙌サラダだけの食事ってちょっと物足りなかったりするけど、これは満足感でいっぱいでした!!身体にいい物で満たされる満腹感はむしろ心地良かったです☺️💕早く自由に外食できる時が来ることを願って🥺🙏✨✨身体にいい物を食べて、免疫力を高めよう!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

14

まさらダイニング(マサラダイニング)

新宿三丁目/インド料理、インドカレー、居酒屋・ダイニングバー(その他)、居酒屋

まさらダイニング(マサラダイニング) 1枚目

ホットペッパーグルメ

まさらダイニング(マサラダイニング) 2枚目まさらダイニング(マサラダイニング) 3枚目まさらダイニング(マサラダイニング) 4枚目まさらダイニング(マサラダイニング) 5枚目まさらダイニング(マサラダイニング) 6枚目まさらダイニング(マサラダイニング) 7枚目まさらダイニング(マサラダイニング) 8枚目

約30種類のカレーが楽しめるダイニング

4.06
2件
10件
¥ 2,000~
なし

まさらダイニング食べログ3.49新宿駅東口から徒歩3分チーズナンが美味しいと大人気の「まさらダイニング」へ平日のランチタイムに伺いました。店内はほぼ満席で賑わっていましたよ♪この日はどうしてもチーズナンが食べたかったので注文したのは↓・チーズナンセット¥1000(ミニサラダ、ドリンク付き)カレー・ドリンクは選べます。6サグチキン(ほうれん草とチキン)3アイスチャイしばらくして提供されたサグチキンは緑色のペースト状で中に柔らかい鶏肉が入ってます。コクがあり濃厚で、なかなか美味しい♪まさらダイニングで大人気のチーズナンは、しっとり柔らかくズッシリ!と、していて大きいので1.5〜2人前の大きさもあります☆まわりを見渡すと女性は皆さん余らせていました(・・;)でも大丈夫!最後に余ったナンは店員さんに伝えると、お持ち帰りできるから安心♪食後にホットコーヒーを頂きお会計♪大満足のボリュームと美味しさでした。ご馳走さまでした^_^住所東京都新宿区新宿3-31-5新宿ペガサス館2F電話03-5312-1351定休日無休営業時間Lunch11:00-17:00Dinner17:00-23:00その他予約可クレジットカード可電子マネー不可車椅子要確認ベビーカー要確認子供可テイクアウト可

昨日のこと。ランチタイムでガパオライスを注文。辛すぎて午後の仕事に支障が。笑笑ひたすら🚻にお世話になりました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

15

どん底(どんぞこ)

新宿三丁目/ダイニングバー、バー

どん底(どんぞこ) 1枚目どん底(どんぞこ) 2枚目どん底(どんぞこ) 3枚目どん底(どんぞこ) 4枚目どん底(どんぞこ) 5枚目どん底(どんぞこ) 6枚目どん底(どんぞこ) 7枚目どん底(どんぞこ) 8枚目

新宿三丁目の路地裏に佇む趣あるダイニングバー。変遷の激しい都市部で70年以上続くお店

4.05
3件
18件
¥ 1,000~
¥ 4,000~

新宿三丁目駅から徒歩5分ほど。一際目を引くこちらのお店は「どん底」というユニークな店名と外観が特徴的。1951年創業の洋風酒場蔦が絡まるレンガ造りの一軒家で地下、一階、二階とそれぞれにカウンター席とテーブル席があります。なんと黒澤明や三島由紀夫が足繁く通っていた歴史があるランチタイムは11:30〜16:00店内に入ると照明が暗くまるで別世界。注文したのは・ナポリタン¥850ポタージュ、サラダ付き大盛り無料・生ビール¥700ミニマグカップに入ったコーンポタージュ塩気が効いて熱々で美味しかったです。パンはカリッカリタイプサラダはドレッシングが和えてあり最後まで美味しく頂きました。(上からかけるドレッシングは最後足りない場合が多いので)ナポリタンは昔懐かしい味です。ソーセージ、玉葱、ニンニク、マッシュルーム、ピーマン。そしてアサリが入ったナポリタン。アサリが入ることで他店のナポリタンとは一味違う味にあります。ケチャップが濃いめなのに飽きがこないので最後まで飽きずに食べやすいですしビールにも合います。余談ですが女性の店員さんが、丁寧に一冊ずつメニューをアルコール消毒している姿に感心。各テーブルにも大きいアルコール消毒が配置してあり安心感に繋がりました。それと「どん底」のファンのことを「どんファン」と言うそうですwご馳走さまでした!※二週間ほど前の訪問です。住所東京都新宿区新宿3-10-2最寄り駅JR各線新宿駅より徒歩7分都営地下鉄新宿線新宿三丁目駅より徒歩2分定休日なし営業時間17:00~24:00(LO.23:30)電話番号03-3354-774#🍻#🍺

【どん底】新宿2軒目の利用でどん底してきました❣️▷▷order▷▷▫️どん底カクテル▫️野菜スティック2軒目の利用で全然食べれなくてごめんなさい。。初来店ですので、もちろんっ名物どん底カクテルをオーダー通称『ドンカク』焼酎を炭酸で割り、レモンなどの柑橘系と隠し味が入った、なんともわたし好みなお酒😍さっぱりとしていて、飲みやすいアルコール度数は15度近くあるそうで飲み過ぎには注意が必要ですぞ😉お店は1階から3階まであり、今回3階に通されました‼︎あとで調べて分かったことなのですがコチラのお店、1951年創業の洋風酒場黒澤明さんや三島由紀夫さん、著名人が通ってたお店だそうで😎確かに居心地よかった‼︎

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

16

371 BAR

新宿三丁目/ステーキ、ダイニングバー、ワインバー

371 BAR 1枚目371 BAR 2枚目371 BAR 3枚目371 BAR 4枚目371 BAR 5枚目371 BAR 6枚目371 BAR 7枚目371 BAR 8枚目

多彩なお酒と美味しい料理の楽しみがここに

4.04
2件
8件
¥ 1,000~
¥ 3,000~

【ずっと気になってた新宿三丁目のワインバー🍷デートにもフラッと二軒目にも利用したいQOL高まる推し店🤍】⭐大衆系の立ち飲みやから穴場のおしゃれ店まである、新宿三丁目。スウェットで行く時もあるくらい、その時の気分で選べるラインナップがすごい今回は少しジャケット羽織っていきたい感じのきれいめなイタリアンを紹介します🫶外観の風貌は日本とは思えないほどゴージャスで目を引くこと間違いなしな雰囲気⭐️まずはワインで乾杯🥂お肉を推しとしている【371BAR】ではローストビーフサラダが最高にうますぎたそして少しお高めな分、ボリューム満点!╭━𓌉◯𓇋𝕆ℝ𝔻𝔼ℝ━━━━━━━━━━━━╮✔︎ボリューム満点!!ローストビーフのサラダ¥1,400✔︎ラム肉のスパイシーな串焼き¥900✔︎ワイン¥600〜╰━━v━━━━━━━━━━━━━━━━━╯✎𓂃𓂃𓂃𝕄𝔼𝕄𝕆𓂃𓂃𓂃𓂃📍新宿駅から徒歩3,4分(直結)⏰11:00~15:30(L.O15:00)17:30~23:00(L.O22:00)🌙¥2,000〜3,000┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

新宿三丁目にあるお洒落なレストラン「371BAR」で昼からひとりランチ。店長おすすめの「ローストビーフのサラダランチ」を頼むと、大盛りなサラダと柔らかローストビーフが!最近、炭水化物ばっかり食べていたので、ヘルシーにランチを楽しめた。カレーも美味しそうなので、また次回行く。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

17

アティックルーム新宿(attic room SHINJUKU)

新宿三丁目/イタリアン、ダイニングバー、カフェ

アティックルーム新宿(attic room SHINJUKU) 1枚目

ホットペッパーグルメ

アティックルーム新宿(attic room SHINJUKU) 2枚目

一休.comレストラン

アティックルーム新宿(attic room SHINJUKU) 3枚目

一休.comレストラン

アティックルーム新宿(attic room SHINJUKU) 4枚目

一休.comレストラン

アティックルーム新宿(attic room SHINJUKU) 5枚目

一休.comレストラン

アティックルーム新宿(attic room SHINJUKU) 6枚目

一休.comレストラン

アティックルーム新宿(attic room SHINJUKU) 7枚目

一休.comレストラン

アティックルーム新宿(attic room SHINJUKU) 8枚目

一休.comレストラン

ゆったりとした空間の屋根裏カフェ。アンティークのソファーや小物の演出が施され、カフェからお食事など、様々なシーンでご利用いただけます。

4.04
6件
28件
¥ 2,000~
年末年始

アティックルーム新宿食べログ3.22新宿アルタ裏から徒歩1分屋根裏がコンセプトの隠れ家カフェ。細い階段を4Fまで頑張って上がるとかなり暗い照明にちょっと驚き。お店の入口があり更に案内されたのは店内から続くロフト風な5Fへ…(また階段(T.T))5Fへ上がると店内は少し明るくなり新宿の喧騒を忘れさせるような落ち着きとアンティーク感のあるテーブル席や、ソファー席が配置されています。横並び席もあるのでデートにもオススメ。そして喫煙OKなのとペット同伴OKというのにも驚き。もちろん子供も入店可ですがエレベーターがないので4F+1Fは必須ですが…さて。カフェ利用もできますが注文したのは9品あるランチメニューから選びました。A肉プレート・美桜鶏むね肉ステーキとじゃがいものハーブローストオレガノ香るアンチョビソース¥1210ライスorバケット3個付きドリンク付きバケットはカンパーニュ、レーズンカンパーニュ、バケットの3点です。しっとりと柔らかな美桜鶏はとても美味しくじゃがいもローストも食べやすい固さで味も良いです。サラダのドレッシングもなかなか美味しいです。バケットもほんのり温められていて香ばしく美味しかったですよ。食後まだ時間があったのでランチドリンク料金かなと思って注文してしまいましたが、単品金額でした(T-T)自爆アイスカフェラテ¥700ゆっくり寛げたので良し。ご馳走さまでした。ランチが美味しかったのでまた来たいと思います。階段上がる元気がある時にσ(^_^;)住所東京都新宿区新宿3-21-2全日第3新宿東口ビル4ー5F電話03-3353-5787その他・クレジットカード利用可(VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB)・電子マネー利用可(Suica、PASMO、ICOCA、iD、QUICPay、ApplePay)・QRコード決済PayPay、LINEPay、auPAY喫煙分煙(仕切りなし)サプライズ可階段のみ車椅子、ベビーカーは不向きです。

前回の投稿で、赤からで晩御飯を食べた後、カフェ利用で訪れました!こちらは23時まで営業しているので、晩御飯終わりに立ち寄るのにぴったり。注文は席にあるQRコードをスマホで読み取って注文するシステムでした!席数が多く、テーブル席とソファー席があったのでゆっくり過ごせる雰囲気でした。全席喫煙なので、それだけ注意が必要です🙇‍♀️

ネット予約可能な外部サイトで見る

一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

Retty

Retty

星評価の詳細

18

ビストロカフェ レディース&ジェントルメン(BISTRO CAFE LADIES & GENTLEMEN)

新宿三丁目/ハンバーグ、ビストロ、カフェ

ビストロカフェ レディース&ジェントルメン(BISTRO CAFE LADIES & GENTLEMEN) 1枚目ビストロカフェ レディース&ジェントルメン(BISTRO CAFE LADIES & GENTLEMEN) 2枚目ビストロカフェ レディース&ジェントルメン(BISTRO CAFE LADIES & GENTLEMEN) 3枚目ビストロカフェ レディース&ジェントルメン(BISTRO CAFE LADIES & GENTLEMEN) 4枚目ビストロカフェ レディース&ジェントルメン(BISTRO CAFE LADIES & GENTLEMEN) 5枚目ビストロカフェ レディース&ジェントルメン(BISTRO CAFE LADIES & GENTLEMEN) 6枚目ビストロカフェ レディース&ジェントルメン(BISTRO CAFE LADIES & GENTLEMEN) 7枚目ビストロカフェ レディース&ジェントルメン(BISTRO CAFE LADIES & GENTLEMEN) 8枚目

食事もデザートも、魅力満載ビストロ体験

4.04
2件
14件
¥ 1,000~
¥ 2,000~

*BISTROCAFELADIES&GENTLEMEN*新宿伊勢丹の3階にあるすてきな空間。伊勢丹の中にこんなお店があるなんて!という発見に溢れたカフェ&ビストロです。本がたくさ並んでいて、床もソファーもとてもすてきな雰囲気。分厚い本やアートの本にレシピ本…いろんな本が置いてあり、実際手にとって眺めさせていただきました。ソファー席だったのでのんびりできて、おしゃべりにも花が咲き、楽しい時間でした。夕食前だったのでコーヒーだけいただきましたが、フードメニューもお酒もスイーツもどれもおいしそうだったので、また今度あらためて訪れたいなと思います。・新宿三丁目駅直結の伊勢丹。新宿のカフェは混んでいるイメージがある中、こちらは穴場的存在かも。予算はランチ2000円くらい、カフェ1000〜1500円くらいです。

至福の口どけ!『チーズロールスフレオムライス』で贅沢ディナー♪「ビストロカフェレディース&ジェントルメン」は、伊勢丹内にありながら落ち着いたヨーロッパ風の雰囲気が漂うおしゃれなビストロカフェ。クラシカルなインテリアが施され、上品で洗練された空間が広がっています。明るい照明と開放的な座席配置が、リラックスしながら食事やカフェタイムを楽しめる居心地の良さを演出。ショッピングの合間にちょっと一息つきたいときにも、気軽に立ち寄れる落ち着いた隠れ家的な雰囲気が魅力です。フードプロデュースは国内外の著名人を顧客に持つ「オーギャマン・ド・トキオ」で知られるフレンチビストロの第一人者である木下威征氏が担当。ケーキプロデュースはパリを拠点とし、世界をリードするパティスリー「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」の青木定治氏が担当。正に美食の巨匠が贈る至高の体験![本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉海老とオリーブ、フェタチーズの地中海サラダ(パン付き)¥1,980-▶︎▶︎▶︎プリプリの海老に、オリーブの塩気とフェタチーズの濃厚さがバランス良くて、爽やかなドレッシングとも相性バッチリ。ヘルシーなのに食べ応えもあって、箸が止まらない感じでした。◉ズワイ蟹トマトクリームのタリアテッレ¥2,310-▶︎▶︎▶︎めちゃくちゃ美味しかった!濃厚なトマトクリームに蟹の風味がしっかり効いてて、麺ももちもち。リッチだけど重すぎず、ペロッといけちゃう感じ。海の幸の旨みが詰まってて、大満足の一皿でした!◉チーズロールスフレのオムライス牛肉の赤ワイン煮込みのデミグラスソース¥2,200-▶︎▶︎▶︎ふわっふわの卵にチーズがとろけて、コクがすごい。牛肉の赤ワイン煮込みのデミグラスソースが濃厚で、オムライスとの相性バッチリ。リッチな味わいだけど、重すぎずにペロリと食べられた!◉熟成肉の塩ハンバーグ〜トリュフ塩とデミグラスソース添え〜¥2,530-▶︎▶︎▶︎肉肉しい食感のハンバーグはめちゃうま!肉の旨みがぎゅっと詰まっててジューシー。シンプルなトリュフ塩で肉の風味が引き立って、贅沢な感じ。デミグラスソースもコクがあって、つけても美味しいし、そのままでも十分満足できる一皿だった!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

19

新宿ピカデリー コンセッション(CONCESSION Shinjuku Piccadilly)

新宿三丁目/カフェ・喫茶(その他)、その他、カフェ

新宿ピカデリー コンセッション(CONCESSION Shinjuku Piccadilly) 1枚目新宿ピカデリー コンセッション(CONCESSION Shinjuku Piccadilly) 2枚目新宿ピカデリー コンセッション(CONCESSION Shinjuku Piccadilly) 3枚目新宿ピカデリー コンセッション(CONCESSION Shinjuku Piccadilly) 4枚目新宿ピカデリー コンセッション(CONCESSION Shinjuku Piccadilly) 5枚目新宿ピカデリー コンセッション(CONCESSION Shinjuku Piccadilly) 6枚目新宿ピカデリー コンセッション(CONCESSION Shinjuku Piccadilly) 7枚目新宿ピカデリー コンセッション(CONCESSION Shinjuku Piccadilly) 8枚目

特別な映画体験、プラチナシートでの贅沢なひととき

4.04
2件
16件

6月19日これは18日の日に友達、3人とランチの後、何故か⁉️お喋りし過ぎて休むも流石、都会どこも混み混み…少し静かに涼むには映画⁉️と…1人の発言にて映画を観る事に…悩んだ末PLAN75を鑑賞しました。とても重たい内容、3人共、これで帰るのヤダね〜お腹も空き始めたし最後は笑って別れたいね〜ちなみに、映画がの中にはあれ?見た事ある景色だな〜小田原も撮影場所になってました…

11/8の19時から、新宿ピカデリーで、映画すみっコぐらしのイベントがあったので参加してきた。なんと入口には「ぺんぎん?」が。小さい子供は嬉しそうに握手してたから、俺は会釈をしたんだけどペコってお辞儀してきて無限に無限だった。かわいいね。俺はとかげとざっそう推しです。良いよね。すみっコぐらしが好き。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

20

オステリア・オリエーラ(OSTERIA OLIERA)

新宿三丁目/イタリアン

オステリア・オリエーラ(OSTERIA OLIERA) 1枚目

一休.comレストラン

オステリア・オリエーラ(OSTERIA OLIERA) 2枚目

一休.comレストラン

オステリア・オリエーラ(OSTERIA OLIERA) 3枚目

一休.comレストラン

オステリア・オリエーラ(OSTERIA OLIERA) 4枚目

一休.comレストラン

オステリア・オリエーラ(OSTERIA OLIERA) 5枚目

一休.comレストラン

オステリア・オリエーラ(OSTERIA OLIERA) 6枚目

一休.comレストラン

オステリア・オリエーラ(OSTERIA OLIERA) 7枚目

一休.comレストラン

オステリア・オリエーラ(OSTERIA OLIERA) 8枚目

一休.comレストラン

居心地の良さを大切にした寛ぎの空間で、優しいイタリアンと美食をひきたてる魅惑のワインをご堪能下さい。

4.04
5件
28件
¥ 10,000~
日曜日(月に一度日月連休)

オステリア・オリエーラでディナーを食べてきました!新宿三丁目駅から徒歩すぐにある隠れ家イタリアンのお店で暖かみある照明と落ち着いた雰囲気のおしゃれなお店でした。コ-スのお料理は、メインが選べるので私はお肉にしました!一品一品がどれも美味しかったです!東京都新宿区新宿3-7-5一兆ビル2F【ディナー】[月~金]17:00~22:00(L.O)【土、祝日】17:00~21:00(L.O)

新宿三丁目の隠れ家レストランオステリアオリエーラ!イタリアンになります。デザートも絶品でした!いくつになってもデザート🍰はテンションアップしますね!新宿三丁目は魅力あるレストランが多数です!また行きます!

ネット予約可能な外部サイトで見る

一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

星評価の詳細

前へ
1
2
次へ次のページ

新宿三丁目 × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

つけ麺 五ノ神製作所

つけ麺 五ノ神製作所

4.26

東京 > 新宿

つけ麺

らぁ麺 はやし田 新宿本店

らぁ麺 はやし田 新宿本店

4.25

東京 > 新宿

ラーメン

CAFE AALIYA(カフェ アリヤ)

CAFE AALIYA(カフェ アリヤ)

4.19

東京 > 新宿

カフェ

curry 草枕(カレー クサマクラ)

curry 草枕(カレー クサマクラ)

4.18

東京 > 新宿

カレーライス

ブルックリンパーラー(Brooklyn Parlor)

ブルックリンパーラー(Brooklyn Parlor)

4.18

東京 > 新宿

西洋各国料理(その他)

ガンジー

ガンジー

4.15

東京 > 新宿

カレーライス

王ろじ(おうろじ)

王ろじ(おうろじ)

4.13

東京 > 新宿

とんかつ

煮干中華そば 鈴蘭(すずらん)

煮干中華そば 鈴蘭(すずらん)

4.13

東京 > 新宿

ラーメン

タイ料理 新宿ランブータン(RAMBUTAN)

タイ料理 新宿ランブータン(RAMBUTAN)

4.12

東京 > 新宿

タイ料理

珈琲貴族エジンバラ(コーヒーキゾクエジンバラ)

珈琲貴族エジンバラ(コーヒーキゾクエジンバラ)

4.09

東京 > 新宿

カフェ

百日紅(さるすべり)

百日紅(さるすべり)

4.09

東京 > 新宿

ラーメン

茶茶 白雨(チャチャ ユウダチ)

茶茶 白雨(チャチャ ユウダチ)

4.08

東京 > 新宿

京料理

新宿 今井屋本店

新宿 今井屋本店

4.08

東京 > 新宿

焼鳥

Mexican Dining AVOCADO(メキシカンダイニング アボカド)

Mexican Dining AVOCADO(メキシカンダイニング アボカド)

4.08

東京 > 新宿

メキシコ料理

天ぷら新宿つな八 総本店

天ぷら新宿つな八 総本店

4.07

東京 > 新宿

魚介料理・海鮮料理

もっと見る(705)

新宿三丁目 × ディナーに関するおすすめスポット

つけ麺 五ノ神製作所

つけ麺 五ノ神製作所

4.26

東京 > 新宿

つけ麺

らぁ麺 はやし田 新宿本店

らぁ麺 はやし田 新宿本店

4.25

東京 > 新宿

ラーメン

CAFE AALIYA(カフェ アリヤ)

CAFE AALIYA(カフェ アリヤ)

4.19

東京 > 新宿

カフェ

curry 草枕(カレー クサマクラ)

curry 草枕(カレー クサマクラ)

4.18

東京 > 新宿

カレーライス

ブルックリンパーラー(Brooklyn Parlor)

ブルックリンパーラー(Brooklyn Parlor)

4.18

東京 > 新宿

西洋各国料理(その他)

ガンジー

ガンジー

4.15

東京 > 新宿

カレーライス

王ろじ(おうろじ)

王ろじ(おうろじ)

4.13

東京 > 新宿

とんかつ

煮干中華そば 鈴蘭(すずらん)

煮干中華そば 鈴蘭(すずらん)

4.13

東京 > 新宿

ラーメン

タイ料理 新宿ランブータン(RAMBUTAN)

タイ料理 新宿ランブータン(RAMBUTAN)

4.12

東京 > 新宿

タイ料理

珈琲貴族エジンバラ(コーヒーキゾクエジンバラ)

珈琲貴族エジンバラ(コーヒーキゾクエジンバラ)

4.09

東京 > 新宿

カフェ

新宿割烹 中嶋(しんじゅくかっぽう なかじま)

新宿割烹 中嶋(しんじゅくかっぽう なかじま)

4.09

東京 > 新宿

割烹・小料理

茶茶 白雨(チャチャ ユウダチ)

茶茶 白雨(チャチャ ユウダチ)

4.08

東京 > 新宿

京料理

新宿 今井屋本店

新宿 今井屋本店

4.08

東京 > 新宿

焼鳥

Mexican Dining AVOCADO(メキシカンダイニング アボカド)

Mexican Dining AVOCADO(メキシカンダイニング アボカド)

4.08

東京 > 新宿

メキシコ料理

天ぷら新宿つな八 総本店

天ぷら新宿つな八 総本店

4.07

東京 > 新宿

魚介料理・海鮮料理

もっと見る(663)

新宿三丁目に関する記事

【2022年】新宿花園神社の「酉の市」を徹底解説!開催時間や日程も調査
merumo555
【新宿カフェ】スイーツ好き厳選!インスタ映えするカフェ12選♡
meme1127
新宿三丁目のバーで大人なひとときを!行きつけにしたくなるバー6選
yoshi47
【赤い宝石】新宿のりんご飴専門店「ポムダムールトーキョー」とは?
M_co

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 関東
  • 東京都
  • 新宿
  • 新宿三丁目
  • 新宿三丁目 穴場ランチ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.