すべて
記事
新小岩の人気順のスポット一覧
1 - 30件/3,118件
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
グルメヒッタースズロー/千葉•東京グルメ
◉度肝抜かれるコスパと美味しさ。立石が誇る東京五大煮込みの名店。♦︎煮込み♦︎アブラ♦︎レバー♦︎タン生♦︎コブクロ♦︎テッポウ♦︎ナンコツ味噌♦︎シロ♦︎梅割り✔︎住所:東京都葛飾区立石1-18-8仲見世商店街✔︎最寄り駅:京成立石駅から徒歩1分✔︎予算:1000円〜2000円✔︎営業時間:[月~金]14:00~19:00[土]10:00~13:00※売切れ次第営業終了
投稿日:2023年7月14日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
‥★また食べに行きたいお店シリーズ😆✳︎宇ち多゛🐓✳︎行列が絶えないお店★✳︎入店にあたってのルールは予習必要😆✳︎注文が呪文のようでめちゃくちゃ面白い🤣✳︎退院したら行こうかな★✳︎@hitoshi5521様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月28日
紹介記事
【エリア別】東京都内のせんべろ16選!安くてうまい居酒屋や昼飲みできるお店を紹介
東京都内のせんべろスポットを特集!「1,000円でべろべろになりたい」「仕事帰りに安く酔いたい」という方にぴったりな、飲兵衛にはたまらないお店を紹介します。“せんべろの聖地”上野や赤羽など、昼飲みできる居酒屋をエリア別にピックアップ。さらに東京都内へ観光で訪れた方や、女子1人といったシーンでも入りやすいおしゃれなお店も掲載しています。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
TT
JR新小岩駅から徒歩で10分ほど、少し歩きました中華そば【一颯】チャーシュー、めんま、ワンタン、ほうれん草、煮卵具材はどれも好みの味でした。麺は少し細めで柔らかい感じでした。煮干しベースの醤油スープはとても美味しかった
投稿日:2023年7月18日
東京都300投稿
Yoshikazu Ozawa
今日のランチは新小岩の中華そば一颯(いぶき)さんのいぶきそばを頂きました。いぶきそばは、煮玉子・チャーシュー・ワンタンの特製全部入り中華そばです。スープは煮干し&カツオ出汁系、麺は細いストレート麺でスープと麺のバランスは大変良いです。このスープはクセになりそうですネ❗️
投稿日:2023年5月20日
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
ハル
10月に入ってお初のラーメンは・・「かいざん」さんへ‼️何店舗かありますが、いつもお邪魔するのは新小岩店さんです!11:30で満卓💦少し待ちました😆ポチッとしたのはオススメの「かいざんラーメン」950円✨ネギとチャーシュー、海苔がデフォルトのラーメンにプラスアルファされていますよ!豚骨醤油に背脂が・・甘みがあり美味しいスープ!麺はあの家系御用達の「酒井製麺」さん!定期的に食べたくなるラーメンです!ホント美味しい!ごちそうさまでした😋
投稿日:2023年10月4日
ハル
かいざんラーメン850円たまに食べたくなるラーショ今日はJR総武線平井駅近くのラーメンショップ系「かいざん」さんへお得感がある、かいざんラーメン!チャーシュー、ネギ、海苔など特にチャーシューは厚みがあります!浅草開化楼の中太麺が美味しい!スープも背脂の甘みがgood!でも、最後まで飲み干すのは、今回はパス💦ごちそうさまでした!
投稿日:2019年9月19日
紹介記事
【週間グッドな投稿紹介#32】aumoに投稿された素敵な投稿をご紹介!
aumo編集部では、毎週aumoに口コミが投稿されるおでかけスポットの中で、特に素敵なおでかけスポットをピックアップしてお届け中!
今回は第32弾ということで、2/14(月)~2/20(日)に素敵な口コミが投稿された注目のおでかけスポット5件をピックアップ!
是非、週末のおでかけの参考にしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
洋食工房ヒロ@京成立石*・ハンバーグステーキと海老フライの盛合せ(¥1,400)*京成立石にある洋食屋「洋食工房ヒロ」🍤駅から少し離れた住宅街の中にありますが、目を引くメニューがいくつもあり人気のお店です☝️ネットでは「ポークジンジャーが美味しい!」、「ミックスフライが凄い😲」、「カツサンドが絶品😋」などなど、いろいろなメニューについての口コミが書かれています。どれを頼もうか迷いましたが、個人的にハンバーグも食べるを食べたい気分だったので「ハンバーグステーキと海老フライの盛合せ」を頼むことに!ハンバーグステーキと海老フライの盛合せの見た目は、どデカい海老フライがそびえ立っててインパクト大😍海老フライは大きいだけでなく衣がサクサクしており、身もぎっしり詰まっていて満足感があります。そして特に美味しかったのはハンバーグ。ひき肉がきめ細やかで舌触りがよく、濃いめのデミグラスソースがしっかり染みていて、ごはんが進みました✨他のメニューも食べてみたくなる、満足度の高いランチでした🥰おいしい洋食を食べたい方はぜひ行ってみてくださいね。*케이세이다테이시에있는양식집'양식공방히로'🍤믹스후라이,포크진저,카츠샌드등다양한메뉴가맛있다고소문난집입니다☝️이번엔'함박스테이크와애비후라이모듬'을먹었는데애비후라이가엄청커서만족감이있었고,부드러운식감에진한소스가베어있는함박스테이크가맛있었어요😊*@e.a.t.ahnya様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年11月30日
東京都10投稿
kaze_gourmet
[]___________________【洋食工房ヒロ】•ハンバーグステーキと海老フライの盛合せ1400円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『子供心を思い出すボリューム満点の大人様ランチ』東京都葛飾区にある人気の洋食専門店。京成立石駅から徒歩約8分の場所にある「洋食工房ヒロ」さんに行ってきました!今回はランチからハンバーグステーキと海老フライの盛合せを注文しました。ハンバーグステーキと海老フライの盛り合わせは反り立つ様に盛られた海老フライとデミグラスソースたっぷりのハンバーグに加えてスパゲッティや卵ペーストが隠れた千切りキャベツポテトサラダ、マッシュポテトなどとてんこ盛りな内容の盛り合わせにコンポタージュとライスが付いています!海老フライは厚めの衣を纏っていて外はサクッと中はプリッとした食感で見た目通り食べ応え抜群の1本です!タルタルソースとハンバーグステーキのデミグラスソースを付けて頂きました!ハンバーグは良く練られているからかタネに一体感がありしっかりとした弾力がありつつも硬過ぎず噛む度に旨味が口の中に広がって美味しいです!デミグラスソースはトロンと濃厚で甘味が際立ったマイルドな味わいでハンバーグに良く合っていました!店内は向かい合わせのテーブルで10名分の席があり、お店ではゆっくり過ごしてもらう事を大事にしていて「ゆっくりしてって下さいね。」と店員さんが3回程声をかけてくれました。そのため2回転目のお客さんには料理提供に30分以上時間がかかると案内していたので、すぐに食べるなら開店直後に行くのがおすすめです!海老フライ、ハンバーグとお子様ランチ定番の料理をひと皿で楽しめるプレートに久しぶりに心が躍ってしまいました!是非、子供心を思い出してみて下さい!___________________◆京成立石グルメのまとめ→◆葛飾区グルメのまとめ→◆ハンバーグのまとめ→◆肉料理のまとめ→◆洋食のまとめ→
投稿日:2022年11月10日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
kaze_gourmet
[]___________________【四ツ木製麺所】•すだちうどん650円(2022秋うどん) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『マイルドな酸味と出汁が合わさったすだちうどん』東京都葛飾区にある人気うどん専門店。京成立石駅から徒歩約10分の場所にある「四ツ木製麺所」さんに行ってきました!今回はすだちうどん注文しました。すだちうどんはかけうどんにすだちの輪切りがたっぷり盛り付けられています!うどんは噛み応えのある強いコシがあり手打ちなのか太さが不揃いな部分があり1本が長いのが個性があってまた良いです!出汁の味わいをすだちのマイルドな酸味が押し上げるように絶妙に合わさっていてシンプルながらもとても美味しかったです!店内を見ているとルールに厳しい感じがしましたが感染予防をしっかりして静かに食べれば問題はなさそうでした!___________________◆京成立石グルメのまとめ→◆葛飾区グルメのまとめ→◆うどんのまとめ→
投稿日:2022年10月30日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
🚩篠崎CafeAngeカフェアンジェ都営新宿線篠崎駅から徒歩5分マンションの一角に店を構える。店主がフランスで見たお洒落な家を再現。店内はテーブル席とテラスにも席があり、お洒落な空間が広がる。抹茶(1500円)提供されると抹茶の香りが漂う。パンケーキは2枚。1枚1枚が大きめだが、とてもふわふわ。切ると卵の香りが。最後に粉っぽさが口の中に残る。パンケーキの間には抹茶クリームとブドウ!ぶどうの酸味がアクセントに。クリームはミルクを感じられる。クリームは甘いが抹茶パウダーがたっぷりかけられているため抹茶のほろ苦さと合わさりマイルドに。間に挟まる抹茶クリームはねっとり濃厚。つぶあんのため、ふわふわパンケーキと合わさると歯ごたえが感じられる。注文してから40分近くして提供されたため時間に余裕を持って伺った方がいい。お得な情報、混雑状況などの詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都江戸川区篠崎町7-2-7イーストエンジェルアオヤマA棟1階☎️電話:03-6638-7942⏰営業時間:10:30〜17:30💤定休日:月曜・第3火曜日🚞アクセス都営新宿線篠崎駅から徒歩5分
投稿日:2022年11月8日
のりぴょ
/ギリギリ東京。江戸川区篠崎。のりぴょ生息地から遠い👻しかしパンケーキ美味しいから行くんだぴょ🥞🐤今回は3品です。③🥗忘れちゃいかんこの子!おいちーんだなー🐤💓
投稿日:2019年1月27日
紹介記事
【東京・篠崎】まるでフランスの裏路地♡おしゃれなカフェでパンケーキ
のりぴょちゃんの自宅から1時間半かかるカフェ。もはやプチトリップ!フランステイストの店内で頂ける美味しいパンケーキの為にせっせと通っているおすすめのカフェをご紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
mashi-taku8947
月が大きすぎてびっくりして撮ってしまった。全然伝わらんだめだこりゃ。こんな暗いとボールも見えんし。フライ落とした。
投稿日:2019年10月17日
東京都1000投稿
james
篠崎公園アジサイフェスティバルは、初めての散策。篠崎駅から、徒歩約15-16分と少し歩きますが、とても快適な、オアシス空間でした。帰り際、Eセンター長から、名刺を頂きました。1)ダンスパーティー2)スミダのハナビ3)ウズアジサイ4)ジョウガサキ5)スノーフレーク6)メアアジサイ7)カシワバアジサイ8)コエルレア本日まで、文京アジサイフェスティバル(白山神社)も開催中ですが、こちらはまだ知名度が低い、混雑少ない、快適なオアシス空間と言えます。ここは、遅咲きなので、あと一週間くらい見頃とのこと。
投稿日:2022年6月19日
東京都500投稿
🤎アイヒンまま🤎
東京都江戸川区花火大会🎆へ7時15分からスタートした花火大会!夜空に色とりどりの華麗な花火が打ち上げられました!区長の心に友情手にビールと言って乾杯の音頭をとって笑いました😆笑笑笑14年ぶりに土手で見る花火はとても大きく感じましたのと、音が心臓に響くのと感動でした。
投稿日:2023年8月5日
紹介記事
【2020延期】第45回江戸川区花火大会の最新情報&穴場4選!
第45回江戸川区花火大会は2020年10月24日(土)に延期することが決定しました。今回は花火大会の最新情報とともに、花火がゆっくり鑑賞できる穴場をご紹介します!毎年大人気の江戸川区花火大会を満喫するために、穴場情報をしっかりおさえましょう。