麺屋一燈(いっとう)
新小岩/ラーメン、つけ麺

コンビニでも販売している麺屋一燈に入店。13時で6人待ちだけど回転率が良く問題なし。オーソドックスに味わいたかったので具なしの大盛りを注文。スープは王道の魚介だしにつくねが入ってる。麺のコシもスープも美味しい。最後はスープにお湯をかけてご馳走様^^。#麺屋一燈

東京の新小岩駅から徒歩3分の麺屋一燈。17時から整理券を配り始めてるのを知らずに18時に行ってみると19時案内とのこと。久々すぎてよく調べるべきでした😭しっかり1時間待ち。念願の一燈。一燈のスープは濃いが洗練された旨味のようにまろやかで重くない。言葉で表現がうまいしか出てこない。この煌めくスープは一体なにでできているのだろうか。麺屋以外にもつけ麺一燈。最近では新宿にも一燈ができ、新宿には伊勢海老つけ麺。好みはあるだろうがこちらもとても美味🥰一燈のつけ麺は食べた人を虜にする。
外部サイトで見る
星評価の詳細
藍屋 京葉谷河内店
新小岩/和食(その他)、ファミレス

休日のランチはカミさんと二人で🤣「藍屋」さんへ伺いました💨日曜日は予約のお客様が多くのんびりと待ちましたよ😆どうせやることもないし💦やっと着座できオーダーしたのは・・「宇和島風出汁かけ鯛めし御膳」✨カミさんは「藍屋天丼膳」✨初めの一切れはワサビ醤油でいただきました!魚の王様鯛は美味しい!専用の出汁は卵が入ってご飯にかけて混ぜ混ぜしてレンゲでお口の中にかっくらいます😆カミさんの天丼は海老が2本!キス、ホタテ、かぼちゃなど!食後のデザートは二人とも「黒糖ゼリーと和三盆ムースのパフェ」✨黒糖ゼリー、ムースも美味しい!勿論、抹茶のアイスも!ごちそうさまでした😋※活〆真鯛ですが宇和島産ではありません!あくまでも地域をイメージしたと!産地を示すものではありません!よく見ないと勘違いする方もいるでしょうね😅

秋風食彩フェア藍屋秋風会席一の膳は鰹とウニのお刺身他小鉢料理二の膳はイベリコ豚の豆乳しゃぶしゃぶ三の膳は松茸ご飯、キノコの天ぷらなどデザートはシャインマスカット!美味しい秋いただきました!
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細