宇ち多゛(うちだ)
新小岩/もつ焼き、居酒屋

◉度肝抜かれるコスパと美味しさ。立石が誇る東京五大煮込みの名店。♦︎ハツ生お酢♦︎煮込み♦︎テッポウ♦︎ガツ生、レバーボイル♦︎カシラタレ♦︎よく焼きシロタレ♦︎レバータレ♦︎アブラ味噌♦︎タン赤いところ♦︎ナンコツ塩✔︎住所:東京都葛飾区立石1-18-8仲見世商店街✔︎最寄り駅:京成立石駅から徒歩1分✔︎予算:1000円〜2000円✔︎営業時間:[月~金]14:00~19:00[土]10:00~13:00※売切れ次第営業終了

‥★また食べに行きたいお店シリーズ😆✳︎宇ち多゛🐓✳︎行列が絶えないお店★✳︎入店にあたってのルールは予習必要😆✳︎注文が呪文のようでめちゃくちゃ面白い🤣✳︎退院したら行こうかな★✳︎@hitoshi5521様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
かいざん 新小岩店
新小岩/ラーメン

2ヶ月半振りの訪問😆いつ食べても美味しい!「かいざん」さんへGo!新小岩店さんです!最寄り駅はJR総武線「新小岩駅」!お得な「かいざんラーメン」をポチッと!1,050円です✨分厚いチャーシュー2枚!ラーショにはネギですね!たっぷりあります!海苔3枚!食べ応えあり!背脂の甘みと合いまって美味しいスープ!麺は家系御用達の「酒井製麺」さん!間違いない美味さ!本日も美味しくいただきました😆ごちそうさまでした😋

___________________【ラーメンかいざん新小岩店】•かいざんラーメン1150円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『たっぷりの細切りネギが堪らないかいざんラーメン』葛飾区新小岩にある人気豚骨醤油ラーメン専門店。新小岩駅から徒歩約2分の場所にある「ラーメンかいざん」さんに行ってきました!◼️かいざんラーメン1150円かいざんラーメンは細かい背脂が浮いた豚骨醤油スープにストレート中太麺を合わせ豚チャーシュー2枚やたっぷりの細切りネギわかめ、海苔などが盛り付けられています!豚骨醤油スープは豚骨の適度な風味と醤油のまろやかなコク、背脂の旨味があり見た目よりもすっきりとした味わいで中太麺はモチッと弾力のある食感です!チャーシューは味が良く沁み込んでいて食べ応えのある厚みと食感です!細切りネギはごま油が絡められていてスープに良く合い、長めの細切りなので麺に絡んで堪らない美味しさです!◼️その他・情報営業時間は9:00〜24:10です。___________________◆新小岩グルメのまとめ→◆葛飾区グルメのまとめ→◆ラーメンのまとめ→◆醤油ラーメンのまとめ→◆モーニングのまとめ→
外部サイトで見る
星評価の詳細
やなか草(やなかそう)
新小岩/ラーメン

本日のお昼は久しぶりにラーメン🤣オーソドックスな昔ながらの中華そば!「やなか草」さんへ!江戸川区平井にあります!葛西にある「ちばき屋」さんからの暖簾分けのお店かなぁ⁉️「支那そば」800円+「麦めし」100円をオーダーしましたよ!ラーメンは少し値上げしたかなぁ⁉️麦めしは据え置きで嬉しいですね!大将の姿は無く女性スタッフ3人で切り盛りしています!ごちそうさまでした😋※麦めし・・普通盛りなので半分にしてもらったら半額の50円にしてくれました‼️嬉しい気遣い!心遣い!ありがとうございます😊

支那そば+煮卵+むぎめし850円江戸川区葛西にある「ちばき屋」さんの姉妹店!昔ながらの中華そば縮れの細麺です!アッサリ万人向けのスープ、余ったスープにむぎめし投入!スープに浸し食べます!あー美味かった!
外部サイトで見る
星評価の詳細
藍屋 京葉谷河内店
新小岩/和食(その他)、ファミレス

本日は「藍屋」さんでランチです💨さて、何にするか?アジフライがありましたよ!漁獲高日本一の長崎県産のアジ!ホンネは千葉県金谷の黄金アジが食べたいですが😆そこは贅沢を言えません💦アジフライ2尾!小鉢のおから!お味噌汁にお新香!たっぷりのおろしわさびで醤油をかけていただくスタイル!余り経験の無い食べ方ですが美味です!美味しいですよ!ご飯は白米、ちりめん山椒ご飯、季節のご飯から選べお代わり自由です!最後の写真「泉州の水なすの浅漬け」をおみやでお持ち帰りです!チトお高めですがとても美味しく過去に何度かいただいています!ごちそうさまでした😋

秋風食彩フェア藍屋秋風会席一の膳は鰹とウニのお刺身他小鉢料理二の膳はイベリコ豚の豆乳しゃぶしゃぶ三の膳は松茸ご飯、キノコの天ぷらなどデザートはシャインマスカット!美味しい秋いただきました!
外部サイトで見る
星評価の詳細