すべて
記事
神宮外苑の人気順のスポット一覧
1 - 30件/490件
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
多加 竜
🍜ℝ𝔸𝕄𝔼ℕ𝕌𝕡𝕕𝕒𝕥𝕖🔻東京都渋谷区┆千駄ケ谷『ラーメンの店ホープ軒千駄ヶ谷店』 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄🔹ラーメン▫️▫️▫️▫️▫️𓌉𓇋𝘐𝘮𝘱𝘳𝘦𝘴𝘴𝘪𝘰𝘯𝘴神宮球場で野球観戦後、先輩方とこちらに寄るのが恒例となっています。昔ながらの豚骨醤油背脂によってとても円やか柔めの太麺安定の一杯でした!🅃🄰🄶🅂🍜
投稿日:2023年8月22日
東京都500投稿
ロッシフミ
なんで混んでる?最初旦過行ったが10人以上並んでるしょうがないのでこちら来てみたらなんと三階席国立で試合や神宮で試合もないのに三階席春休みだから?とりあえずメンマラーメン食券買って三階に!三階もほぼ満員しばらくするとラーメンが運ばれたがなんと15人などの麺が一度に上がって来た!流石元祖行列店大人数でもなんのそのネギを山程入れて今日も美味しく頂きました!ご馳走様でした!
投稿日:2023年3月28日
東京都1000投稿
Andy
【千駄ヶ谷・ラーメン・ホープ軒】久々に千駄ヶ谷・外苑のホープ軒へ。オフィスが外苑前にあったときはよくお世話になりました。二階建ての席にはテーブルもあります。味は安定の豚の足の味!ネギ食べ放題なのが最高です!
投稿日:2022年6月3日
紹介記事
千駄ヶ谷でラーメンを食べるならここ!おすすめ店4選
皆さんは千駄ヶ谷と聞いて何を思い浮かべるでしょうか?立地も良く都会でおしゃれ、閑静な住宅街やオフィスなどが多いイメージをお持ちの方が多いかもしれません。しかしこの街はそんなイメージとは裏腹に、美味しいラーメンが頂けるお店が多いんです!そこで今回は、千駄ヶ谷にある中で筆者が厳選した、是非行ってみてほしいおすすめのラーメン屋を4店ご紹介したいと思います!どこでご飯を食べるか悩んでいる方は必見です!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
満腹次郎0843
[最寄り駅]副都心線北参道駅2番出口→6分程今日はディナータイム18:00オープンを目掛けて事前予約して来店。店内は木造で照明も程よく落としてあって、一見BARかなとも思える空間。※勿論BAR使いも出来るとは思いますが。個人的にこー言う雰囲気は大好き。18:15位になると、何処からともなくお客様の来店が続き一気に満席に。外にはウェイティングもいらっしゃいました。近隣が原宿と言う事もあって、若い層の方が結構多かったです。ちなみに、お店自体かなりコンパクトでカウンターを含めても10席ちょっとしかないので、絶対的に事前予約は必須かと!!通常のテーブル席は間隔も狭いので、カウンター席は個人的にゆったりできてオススメですよ![本日のオーダー]◆アボカドチーズキーマカレー(Mサイズ)¥1,580-(税込)◆ぶどうラッシー¥890-(税込)今日はお目当てのアボカドチーズキーマカレーをチョイス。サイズもS、M、Lとあるが、スタッフさんに聞くと女性はS。男性はMを注文する方が殆どだとか。で、Mにしたがしっかりと帰る頃にはお腹いっぱいの量。Lを頼むのは相当ハングリー男子じゃないと厳しそう。やっぱり、映えてました☆ライスの上にキーマを乗せて、更にアボカドスライスを円形に並べてチーズで全体をコーティング。てっぺんには黄身が乗っている。連れがノーマルのキーマカレーを注文したが、後からくるスパイスの刺激に毛穴が開いて汗が吹き出るくらいにヒーヒー言ってました。私のは、チーズと黄身そしてアボカドのまろやかさで、辛さは程よい感じで食べれました。映えだけじゃない、味も負けない位においしかったぁ〜☆複雑なスパイス香から感じるに、こちらのお店のキーマに対しての本気度がわかります!お店を出てからも30分くらいは、継続してずっと口の中がスパイスで溢れてましたw次は気になる「焼きキーマカレー」にチャレンジしてみようかと。ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
投稿日:2023年9月2日
kojikoji.enjoygourmet
༄北参道MOKUBAZA༄☑食べログ3.73(投稿日現在)··食べログ百名店2019に選出、ちょうど訪問した日にもメディアで取り上げられ大混雑の中、夜のBARTIMEに二巡目で入りました♔·2004年にBARとしてオープンしましたモクバザさん、BARメニューのカレーが好評を奏し2008年よりランチタイム営業がSTART♔·「夜に食べても胃にもたれないカレー」をコンセプトに、食品会社研究室出身のスタッフと共に研究を重ね、小麦粉、化学調味料、人工添加物も全く使用しないコクと旨味がつまった身体に優しいオリジナルカレーを完成させましたღ··【order】༁キーマカレー༁アボカドチーズキーマカレー༁ナッツキーマカレー༁焼きエッグキーマカレー༁その他、お酒等々·詳しくはHPをご覧頂きたいですが、「キーマカレー」は、国産の牛肉、豚肉の各部位を独自のブレンドで挽き肉にして、10時間以上炒めた玉ねぎと、十数種類のスパイスを自家製ブイヨンでじっくり煮込み、合計20時間の時間をかけて丁寧に作ります✐·ついついこのフォトジェニックな美しすぎるキーマカレーに目が行きがちですが、お味も大変美味しく4人で『美味しい!』の連発でした☻·シンプルなキーマはダイレクトに辛みがくるので、本来の味わいと辛さを味わうなら元祖もオススメ♠·アボカドチーズキーマは、綺麗にずらして配置されたアボカドの上にチーズがかけられ、表面に美しい螺旋状を描いています✣·これが全く別のお料理に感じる位に味が変わるので不思議です♔·意外なヒットがナッツキーマカレーで、結構な量のナッツが散りばめられていて、華やかな見た目になりますし、こちらのキーマカレーとナッツの相性が抜群ღ·キーマのルーやご飯の柔らかさと、ナッツの歯応えで五感も刺激する素敵な逸品です☺︎·最後に運ばれてきた焼きエッグキーマカレーは、ホワイトクリームの中にキーマカレーが包まれているため、熱々で幸せ✫·もともと人気な上に、TVでも取り上げられ更に話題になりそうですね♬·確実に入るならば、事前に予約することをオススメ致します✐·ご馳走様でした︎︎︎︎☺︎
投稿日:2020年3月26日
紹介記事
千駄ヶ谷で絶品カレーを食べよう!コスパ抜群なおすすめのお店8選♪
千駄ヶ谷でランチやディナーにピッタリのカレーはいかが?古き良き個人商店や、おしゃれな雑貨店などが混在している街に、美味しくてコスパ抜群なカレー屋さんがたくさんあるんです♪そこで今回は、千駄ヶ谷でおすすめしたいおすすめのお店8選をご紹介します。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
odeka-K
【神宮外苑】久々過ぎて溜まりにたまった写真を頑張ってあげてみようと思います。数ある店舗の中から、こちらで初シェイクシャック🍔人気なのが頷けます😋ハンバーバーガーとポテト。ドリンクはコーラゼロ🥤コロナ禍なのでテラス席がありがたい。7月はじめ頃の撮影。
投稿日:2020年12月16日
東京都100投稿
Have a good day :)
📍シェイクシャック外苑いちょう並木店ランチにシェイクシャックへ行きました😋このスパイシーなバーガーが美味しくて、毎回これを頼んじゃいます🥺💭🖤
投稿日:2020年2月3日
東京都100投稿
yk0220
シャックバーガーとポテトのスモール、ブラックセサミのシェイク🥤🍔🍟❤️ごまのシェイク美味しすぎて、普段なら買うの迷う値段だけど買って良かったと思いました!私的ハンバーガーはシェイクシャックしか勝たん、、
投稿日:2019年12月13日
紹介記事
【2023年最新】外苑前の銀杏並木(いちょう並木)の紅葉情報を紹介!
神宮外苑の『銀杏並木(いちょう並木)』は、都内を代表する紅葉スポット黄金色に輝くダイナミックな絶景が人気です!今回は神宮外苑の銀杏並木の見頃やアクセス、2023年「いちょう祭り」の情報から外苑前のグルメスポットまでたっぷり紹介!外苑前に来るなら要チェックです。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
JUN
神宮外苑の銀杏並木銀杏並木噴水の池のライトアップのリフレクション綺麗😍✨👍昼間とはまた別ものですね〜✨✨ライトアップ始まってからは更に人が増えて仕事帰りの人達やカップル観光客さんでいっぱいでした😆🎄クリスマスマーケットのインポートギャラリーで本場ドレスデンクリスマスマーケットジャガード織のランチョンマットやオーナメントをお買い物してお家でクリスマス飾りにしま〜す楽しみ❣️完全に暗くなるとキラキラが更にゴージャスに✨✨✨なりましたよ😍🥰
投稿日:2023年12月3日
東京都100投稿
あいりん
お天気、最高☀️やっぱり、平日に行くのがベストかな?テレビで、中継してたり、週末は、大混雑とか😂早めに着いたけど、それでも平日もだんだん人が増え始めて、警察の車両も増えマイクで起こり口調でさけんでいる状態😅でも、みんなスマホ片手にパチパチ撮ってるんだよね😂今週末が見頃ですね!暖かい日でした😉
投稿日:2023年11月28日
東京都10投稿
yumo
明治神宮外苑の銀杏並木に行きました!11月の最終週に行きましたが真っ黄色で美しかったです!16時半くらいかな?ライトアップもしてまして、夜遅い時間に行っても楽しめそうです。人はそれなりに多かったです!
投稿日:2023年11月26日
ユーザーのレビュー
i_mhxx08
外苑前、明治神宮前周辺で美味しいカレー屋さんを探してるならぜひヨゴロウに!!チキンほうれん草カレー半熟卵追加がおすすめ◎
投稿日:2020年2月8日
東京都200投稿
あらぐる
ランチどきに12時代をうまく外せたので試しに店前を通ってみたら並んでいなかったので行ってみましたヨゴロウ原宿カレー三強の一つに数えられるお店ですが、濃厚で美味しかった!チーズと玉子トッピングは今後も必須で頼みたい
投稿日:2020年2月10日
東京都100投稿
kiina
【ヨゴロウ】明治神宮前と北参道駅のちょうど真ん中くらいにあります。平日の夜18:00に伺いました!開店前10分くらい前から私の後にもう1組並んでました!頼んだのは「チキンほうれん草カレー」(1100円)、半熟卵(100円)をトッピングしました!ほうれん草カレーは辛味が穏やかで、こっくりまろやかです!チキンもごろごろ入っていて、皮目がパリッと焼かれていて美味しかったです🎶半熟卵もとろとろでした😋ごちそうさまでした!
投稿日:2023年5月19日
紹介記事
原宿・表参道のカレー屋さん!おしゃれでコスパ良しのお店9選♪
原宿・表参道周辺のカレー屋さんは、個性的なお店が多いんです♪フォトジェニックなお店から口コミ評価の高いお店まで、おすすめのカレー屋さんを厳選してご紹介します!原宿・表参道でのお買い物のついでに、ぜひ全店制覇してみてください◎
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
RoyalGardenCafe青山食べログ3.552008年に1号店としてオープン。カフェとしてもレストランとしても利用でき店内は広くカジュアルな雰囲気で開放感がある。外にはテラス席があるので、暖かい時期や銀杏並木が美しい時期にはテラスがオススメ。店内ベーカリーで焼き上げる自家製パンも美味しくテイクアウトしていく方も多いです。今回はカフェ利用で来店しましたが、お料理からスイーツまでとても美味しいですよ♪注文したのは・カモミールミントティー¥700心安らぐカモミールの自然な優しい甘さ、ミントのスッキリした爽やかさが上手くブレンドされています。ミントには胃腸の調子を整える効果があり、カモミールティーの胃腸の調子を整える作用とあわせて、相乗効果が期待できますね。ミントの清涼感がある香りには精神を安定させる効果もありますから昼夜問わずオススメ。ご馳走さまでした。住所東京都港区北青山2-1-19電話03-5414-6170定休日無休営業時間11:00〜22:00その他予約可クレジットカード可電子マネー不可車椅子可ベビーカー可子供可テイクアウト有り無料Wi-Fi有り
投稿日:2022年2月8日
東京都10投稿
yumo
青山一丁目のロイヤルガーデンカフェ青山さんに行きました。明治神宮外苑の銀杏並木のすぐ横にあります。店内はカップルや友達づれのような方が多くにぎやかでしたが、1人でちょっとした作業をしたく、カウンター席に通してもらってカフェラテとティラミスをいただきつつゆっくり過ごせました。Wi-Fiも通っていたのでありがたかったです。
投稿日:2023年9月24日
東京都10投稿
えーちー
ペット同伴可能!ぷりぷりムール貝が絶品。青山にこんな穴場があったとは...とにかくここに行ったら、「ムール貝のココット蒸し」を食べて欲しい!むしろ、おかわりまでして欲しい!!ムール貝ってボソつくことが多いですが、本当にぷりっぷりなんです。ムール貝ってこんなに美味しいの?って驚くはずです。お料理は、付け合せまでこだわりがあります。付け合せを一品と出してもいいほど美味しくバリエーションが豊富です。一皿を様々な味覚で楽しめるのは嬉しいです。テラス席は、ペット同伴可能でお水をご用意頂けます。寒い季節にもヒーターが用意されて、快適に過ごすことができます。クラフトビール、ワインなどもありコースにすると飲み放題も付けられます!大人がおしゃれにわちゃわちゃお酒飲む場所としておすすめです。デート、女子会、合コン、ちょっとしたビジネスの会など利用シーンは幅広いです。外さないという安心感があります。ちなみに、渋谷のパルコ近くにもあります!【今回注文したもの】※今回は人数に合わせてご提供頂いたので、実際の盛り付けやポーションが異なる場合があります。・ムール貝ココット蒸し1,580円・ロイヤルガーデンサラダ1,580円・オリーブマリネとスモークゴーダチーズパンチェッタ1,000円・クリスピーサーモンのソテー2,100円・牛ヒレ肉のポアレ4,600円・ガトーショコラピスタチオアイス添え1,000円【コース詳細】・カジュアルコース6品2時間飲み放題付き4,400円・スタンダードコース2時間飲み放題付き5,500円・プレミアムコース2時間飲み放題付き6,600円
投稿日:2022年9月23日
紹介記事
【2023年最新】外苑前の銀杏並木(いちょう並木)の紅葉情報を紹介!
神宮外苑の『銀杏並木(いちょう並木)』は、都内を代表する紅葉スポット黄金色に輝くダイナミックな絶景が人気です!今回は神宮外苑の銀杏並木の見頃やアクセス、2023年「いちょう祭り」の情報から外苑前のグルメスポットまでたっぷり紹介!外苑前に来るなら要チェックです。
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
ロッシフミ
神輿仲間達と忘年会!幹部会なので5人だけね!肉バルで肉三昧!美味い!
投稿日:2021年12月12日
東京都10投稿
karoku0831
【肉マレ外苑前店】外苑前ランチチキン南蛮こちらのお店はサラダバーがついててご飯も食べ放題なのでお腹いっぱい食べれます!チキン南蛮っていつ食べても美味しいですよね〜🤱
投稿日:2020年4月10日
東京都100投稿
eve_jane
「鶏もものパン粉焼き」を選びました。揚げ焼きのようなお肉はジューシーで、トマトソースとの相性ばっちりでした!メニューを迷っていたら、「鶏ももは今日までのメニューですよ。」と言われたので選んじゃいました。という言葉に弱いです😂
投稿日:2020年3月13日
紹介記事
青山のレストランで贅沢な夜を…♪絶品イタリアンとフレンチをご紹介
青山と言えば、おしゃれな高級レストランが多く立ち並び、お店選びに迷ってしまいがち。せっかく贅沢をするのなら、本当に美味しいお店に行きたいですよね♪ということで今回は、筆者が厳選した青山の絶品レストラン10選をご紹介いたします!ぜひ参考にしてみてくださいね◎
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
さくらいまさゆき
外苑前にある老舗店のカフェ香咲さんでランチをしてきました。創業1984年だから35年以上この地で営業されていることになりますよね。新メニューの和風ハンバーグを注文しましたよ。セットになっていて一緒にご飯またはパン、サラダが付いてきます。お盆の上にハンバーグとご飯とサラダが盛られいますね。ハンバーグはスキレットに入っていて熱々でした。粗挽きハンバーグに大根おろしと大葉を乗せてあるのでさっぱりしているんですよね。牛肉を赤ワインで煮込んだ濃厚なスープにジャガイモ、ニンジン、玉ねぎの野菜が煮込まれていて柔らかく溶け込んでいますよ。
投稿日:2023年6月27日
東京都100投稿
塩こん部長
【カフェCASA】外苑前にあるこちらのカフェで休日ランチを堪能してきました!こちらのお店の注意点は、クレジットカードが使えないので現金が必要です!イベントの時に入ろうとした時に現金のみで入れず、身分証がなくてPayPayも作れてないのが反省点です。
投稿日:2023年10月5日
東京都100投稿
55kazuharu
外苑前にあるカフェ香咲。ホットケーキがメディアに取り上げられて人気のあるカフェです。人気になる以前にたまたま行ったお店で個人的にも気に入っててカフェなので、また改めて行きました。15時くらいまではかなり混みますが、今回は15時半過ぎだったせいもありすぐに入ることができました。ホットケーキとコーヒーをいただきました。ナポリタンとかも美味しそうでした。きれいな均一についた焼色は食欲をそそります。厚みがあって食べごたえもありそうです。バターを塗って、メイプルシロップをかけていただきます。サクッとした表面の食感、中のフワッとした食感、噛んでいくととろけていく感じ。もったりしてなくてとても軽くて何枚でも食べれそうな美味しいホットケーキでした。コーヒーも酸味・苦さ・甘さ・コクのバランスが良かったです。久しぶりに来ましたが以前よりも美味しくなった感じ。今度はナポリタンからホットケーキという流れでいただきたいと思います。
投稿日:2023年7月19日
紹介記事
唸る美味しさ!東京の今すぐ行きたくなる「カフェ香咲」をご紹介♪
今まで食べたホットケーキの中で一番美味しかったのは?という質問に、皆さまは何と答えられるでしょう。お店の味を思い浮かべる人もいれば、お母さんが作ってくれた懐かしい味を思い浮かべる人もいるでしょう◎今回は、お家では真似できない、だけどお母さんが作ってくれるような昔懐かしい味わいのパンケーキが食べれる「カフェ香咲」をご紹介いたします♪
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
ZMA066
〜語り継がれる詩歌集は伝説へ〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。さて今日は今月の20日に閉店するお店に足を運びました🥲。外苑前にある「フロリレージュ」さんにお邪魔します🖐🏻。通い慣れたこの場所、この道とサヨナラするのはなんだか寂しいですね🥹。とはいっても完全に閉店ではなく、"移転"という形をとるのでご安心を😉👍今日はフルではなくハーフコース。そして飲み物はノンアルコールのペアリングを注文しました🙏☆コース¥7000、☆ペアリング¥6000○RaisiBull微炭酸のジュース🍹。これは個人で買いたい✨★ラディッシュ☺️✨なんだか魚のウロコみたいで美しいお皿ですね😋。フィンガーフードですが軽やかに口を慣らしてくれますね⭐️○ジンジャービアショウガを使ったドリンク料理との兼ね合いも中々😙😙★わかめ😗。。。珍しい。フレンチでワカメが出てくるなんて。。下のムースと混ざり合ってなんだか面白いお皿です😙♪○パイナップル料理に合わせてペアリングもしっかりと調和を保ちながら主張することなく合いますね♪111★花ズッキーニ揚げた花ズッキーニにアイスクリーム、下は茄子とカレーを合わせたもの、ピスタチオソース🥜。イノベーティブ版"カレー🍛"の出来上がり✨芸が細かいのにシンプルで軽い✨。○麦茶コーヒーカカオニブホアジャオ(◉☗◉💧)。。へ??家庭で間違っても入れない2人が出会っちゃいました🤣🤣💦。味は、、ヾ(・∀・)悪くない。面白いってやつ。★稚鮎アユのタコス🌮。彩りも綺麗ですね☆生地の優しさ、鮎のほろほろとした身の柔らかさ。そうか🤔こんなことも出来るのか😳。。★フェンネル★分かち合う今日は鴨肉🦆。定番のクラシックの味わいですが軽やかに胃に負担がかからない旨さ。★マンゴー、ジャガイモマンゴーのプリン、ジャガイモのクレープ。デザートの甘さだけではなく香りや見た目も単調なのに複合的🍊🥔ご馳走さまでした🙏。
投稿日:2023年7月3日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
ひよこ
世界の朝ごはんを楽しめる、WORLDBREAKFASTALLDAYに行ってきました😆✨レギュラーメニューが3種類と、2ヶ月ごとに変わるスペシャルメニューがご用意されています✨私は、今回レギュラーメニューのイギリスの朝ごはんを注文しました。トマトの焼き具合、スクランブルエッグの味付け、すべてが最高でした!リピート間違いなしです✌️日曜の14時ぐらいに行ったのですが、3組待ちで、約30分待ちました。店内には、いろいろな国のお客様がいらっしゃって、海外旅行をしている気分になれます🌈また、店員さんも丁寧に、料理の説明をしてくださり、素敵な空間でした☺️ぜひ、ランチで行ってみてください😊
投稿日:2022年5月22日
東京都100投稿
shiori
お店の前を通るたびに多くの女性客が訪れていて気になっていたので行ってきました🌼神宮前にあるこちらのお店は、世界の朝食をコンセプトにしたメニューがあり、期間限定のものもありました。店内の雰囲気やテーブルの上の小物まで可愛さで溢れていました🤤朝食といっても、どれもボリューミーなメニューがワンプレートになっていて、隣の人が食べていたクレープ生地のようなものも美味しそうでした!次回は別の国の朝食を食べたいと思います♪
投稿日:2020年6月9日
紹介記事
【青山エリア】おしゃれモーニングで1日を格上げ!おすすめ店7選
おしゃれなイメージが強い青山エリアなら、1日のクオリティを格上げしてくれる"モーニング"が食べられそう。そう思っている方必見!今回は、青山エリアのおしゃれなカフェを7選ご紹介します♪この記事を参考に、素敵なモーニングの時間をお過ごしください♡
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ayumi.n
初めて「ワールドバル753」のテイクアウトを利用してみました😝👍牧草牛のイチボステーキが会社でも食べられる幸せ❤️サラダとポテトは店内でなくては食べられないけど、忙しい時はステーキ丼で十分ですね😝
投稿日:2020年3月17日
東京都300投稿
nori_oreno
外苑前ランチの定番。肉にかけるソースのバリエーションが多いのが嬉しいポイント。サラダバーでアボカドを食べられるのも高評価の要因。
投稿日:2020年3月10日
東京都100投稿
Ayaka
会社の前にある753にランチに来ました。サラダ&ドリンクバー付きで、野菜不足だな〜って時は特に行きたくなります。お肉もソースの種類も豊富で、飽きなく通えます!今度ディナーも行ってみようと思います◎
投稿日:2020年3月9日
公式情報
紹介記事
[PR]【スポーツ×多国籍料理】外苑前「ワールドバル753」で肉に喰らいつけ!
スポーツの聖地、外苑前の街にぼんやりと光る"753"の文字。こちらの「ワールドバル753」は、スポーツ観戦をしながら世界各国の料理を楽しめるお店です♪特に、牧草牛を使った豪快なステーキは自慢の1皿!「ワールドバル753」でスポーツも料理も楽しもう☆
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
akira042
外苑前駅から徒歩10分、千駄ヶ谷駅から徒歩15分の、クレープの名店「パーラ」に行きました。いわゆる普段食べるクレープとは全然違います。サクッと薄めの皮に、繊細なクリームとスイーツが包み込まれてます。絶品です。
投稿日:2023年6月24日
東京都100投稿
ayumi.n
大人のクレープ❤️これで1400円😜高級な素材を使用しているから、今まで食べてたクレープと味が全然違う❣️
投稿日:2019年9月4日
紹介記事
表参道で大人の極上クレープを。話題沸騰中のおすすめ5店に恋する♡
表参道はお洒落なお店が立ち並ぶ大人の街。そんな表参道で極上クレープに恋しませんか?今回は、話題沸騰中の高級店「パーラ」から店内で座って味わえる本格クレープリーまで、とっておきの5店を詳しくご紹介♡仕事帰りのご褒美やデートにもおすすめです!
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
ロッシフミ
とんかつ七井戸のカツサンド!超肉厚の低温調理されたジューシーかつ!とても柔らかくとんでもないクオリティ!この肉厚でこの柔らかさは凄い!七井戸のかつは感動すら覚えます!ボリュームも満点で大満足です!今度は昼飯食べにいかなきゃ!!
投稿日:2023年9月23日
東京都100投稿
dnk0907
いつも並んでると話題のとんかつ屋さんへ。この日は偶然にも、すぐに着席できました。券売機スタイルで食券を購入。注文したのはメンチ&ロースの定食1400円。薄い衣はサックサクで絶品でした。またきたい!
投稿日:2020年2月15日
東京都100投稿
dyna6390
人気のとんかつ屋さん。ロースとメンチのハーフ定食。ロースカツは柔らかい、塩や醤油(お店の方イチオシの川越産)とも合う。メンチは肉汁がギュッとつまっていて、粗挽きで食べ応え抜群。赤味噌の汁が染みる…。そして、とんかつに添えられたキャベツはなぜこうも美味しいのかという議論。おかわり自由です。
投稿日:2020年2月12日
紹介記事
外苑前のオフィスワーカーが教える!厳選おすすめランチ11店
外苑前には美味しいランチのお店がたくさん!外苑前ってなかなか良いお店が見つかりにくいですよね。しかし、実は隠れた実力派なお店がたくさんあるんですよ!今回はグルメ通な編集部が自信を持っておすすめする、間違いなしな有名店から穴場ランチまで11選です◎
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
ロッシフミ
ランチで来ました!3階が満席で5階に移動!今回はソルロンタンクッパ!もやしナムルとキムチは食べ放題!優しい味のソルロンタン石鍋でグツグツ状態とても美味しくいただきました!
投稿日:2023年11月11日
東京都100投稿
ʏᴜ
2010年から営業されている「とうがらし」今年で11年目ですが、明るい店長さんが楽しく営業していて常連さんも多い韓国料理店!お肉も安く人気メニューは毎回注文されるほど!店内が狭く席数も少ないので予約していくことをおすすめします!ディナーは17:00-21:00の営業です!平日17:00-19:00はこの写真の通り人がいないので、狙い目です笑荷物は椅子の中に入れれるタイプで、暖かいメニューだとスン豆腐チゲ(880円)がおすすめだと店長が言ってました!(写真1枚目)はスン豆腐チゲで、(写真2枚目)はキムチチゲです!辛くて熱くて美味しいです!!今日からInstagramを本格的に始めたそうなので表参道付近に行った際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか??アクセス:外苑前駅から徒歩5分/表参道駅から徒歩7分Instagramは「とうがらし外苑前」か@krs_10lineで検索!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー東京都渋谷区神宮前3-1-21坂本ビル3FTEL:03-5772-5215交通:外苑前駅から徒歩5分、表参道駅から徒歩7分
投稿日:2022年1月25日
東京都100投稿
izu&tokyo
いつぞやの…東京メトロ銀座線の外苑前と表参道の間らへん。比較的夜遅くまで営業しており、まだまだ食べたい二次会にぴったり。いつも男だらけで利用してます!
投稿日:2020年2月2日
紹介記事
【原宿エリア】女子会にも♡筆者おすすめの韓国料理店7選!
まだまだブームが止まらない韓国料理♡今回は、原宿の美味しい韓国料理店を7つご紹介します!インスタ映えなカワイイお店からちょっぴりリッチな雰囲気のお店まで幅広く登場♪きっとあなたも行きたくなるお店に出会えますよ!原宿でごはんを探している方、必見です◎
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ポコたん【ご主人と開拓するぬいグルメ】
✳︎ポコグルメ第63弾✳︎︎百名店常連のカレー屋さんさ🍛今回出没したお店はこちら↓【ヘンドリクスカリーバー】@hendrix93_official2017.2018.2019.2020.2022の百名店に選出されてるのさ🍛日替り、チキン、野菜、キーマ・マトンの4メニューを軸とアラカルトも展開しているお店さ!この時はランチで行ったからランチメニューから選んだのさ!ご飯とナンが良い量感で食べられるところがお得ポイントさ🧸夜行ってもアラカルトとお酒を楽しめそうで今度は夜も行ってみたいのさ!場所は国立競技場のすぐ近くさ!次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
投稿日:2022年11月17日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
東京国立競技場ℍ𝕖𝕟𝕕𝕣𝕚𝕩𝕔𝕦𝕣𝕣𝕪𝕓𝕒𝕣食べログ百名店のカレー屋さん🍛店名からしてジミヘンがお好きなのかなぁと。.唐辛子🌶の辛さが得意でない私にはなかなか修業並みの辛さでしたが🤣🔥辛いの好きな方にはこれたまらないカレーだと思う🍛ナンとライス両方にした☺️..カウンターに置いてあるCDのチョイスが素敵だった☺️kaorintsuchiya様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月21日
16
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
ZMA066
〜本格讃岐うどんを都内でリーズナブルに❣️〜皆さん。こんにちは🌞ZMAです🙏この間、DMに行こうとした際に見かけたうどん屋さんご紹介しますね😊青山一丁目にある「手打うどんいわしや青山店」さんにお邪魔します🖐🏻@アカネさんの掲載を思い出して、、あれ❓😳ここそうだよね☝️と思い入店しました😊こちらのお店は兵庫県西宮市で開業し、関西でも人気のお店となった後、青山に移りました✨うどんの百名店にも表彰されるお店楽しみですね😋場所は青山ビルヂングの地下1Fにあるお店です😀ビルディングじゃなく、ビルヂングですからねっ‼️ヂン...(うるさいなっ🤣❣️)オススメはほるうどん¥900等です。一番安いうどんでも¥530です。青山という立地を考えたらお安いお値段ですね🥰・蓮根とろろ冷玉¥750・アスパラ、ちくわ天¥130〜頂きます🙏それでも¥1000以内に収まりましたね😊お財布に優しいですね👛💕DM高いんですよ😂💦お店出る頃には砂利銭になるから💸💸🤣カウンターに座って食べましょう❣️店内は広々としててセルフ方式です。真ん中の玉子と蓮根、ネギ、トロロのビジュアルは素晴らしい😍👏👏これにだし醤油を回しかけて頂きま〜すっ‼️オ?😶オ〜〜(゚o゚;;オ〜〜(゚o゚;;オ〜〜(゚o゚;;麺リフトすると伸びる伸びる❣️黄金のうどんが目の前に🤩じゃ、すすっていきましょう。ズバッ❗️ズバババババババッ‼️。。。🤩👍👍👍ムッチリふんわり歯切れの良いうどん❣️コシは言うまでもなくバチバチ🌟そこにシャクシャクした蓮根とトロロの素敵なハーモニー🍜🍜🍜美〜〜〜味🤩❗️これは誰もが唸るうどんですよ😋😋毎日の気温に配慮してうどんを打つそうですよ☺️出汁はイリコ🐟コシの強いうどんに負けませんね🤤ちくわ天が泣かせるよぉ〜😂😂うどんの合間に食べる天ぷらは最高ですね❣️うどんだけだとなんか寂しい気持ちがあるんですが、天ぷらがそこを補ってくれます🥰🥰ご馳走さまでした🙏いやぁ〜いいトコ見つけました😊DM行く前に腹ごしらえで食べに行くも良し❣️昼休憩に出かけるも良し❣️皆さんも美味しいうどん食べてみてくださいね〜🤗これは、必食❗️@あかねさん掲載ありがとうございました🙏ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋
投稿日:2022年1月13日
東京都1000投稿
Andy
青山一丁目の駅ビル、少し前に綺麗になったんですが、そこに新しくできたうどん屋さん。実はハマってて訪問3回目くらい!オーダーははなまるうどんスタイルでありながら、うどんのクオリティはめちゃくちゃ高い。この日はきつねうどんとちくわの天ぷらを注文したのですが、ネギとしょうがと揚げ玉がかけ放題なのが最高です。さくっとランチしたい時にぜひ!
投稿日:2019年12月28日
oyuaumo_
美味いうどんが食べたい!!ということで、せっせと調べて見つけたのがこちら。お洒落な青山ビルヂング店を構えるだけあり、うどん屋さんらしからぬ上品な佇まい。しかし価格はリーズナブル、助かった。釜玉麺ととり天、卵天をチョイス。並を頼んだのですが、お店の人が間違えて大盛りにしてしまったためそのままサービスで大盛りを頂けることに。店員さん同士のやりとりから店の雰囲気の良さを感じ取れました◎麺は期待通りのコシ!大満足です。
投稿日:2019年12月7日
紹介記事
【原宿・表参道エリア】1度は訪れたい人気のうどん屋さん6選!
原宿・表参道エリアに来たついでにうどんはいかが? 日本の最先端を走る街、原宿・表参道には美味しいうどん屋さんがたくさんあるんです!気軽に立ち寄れるお店から、変わり種のあるお店まで幅広くご紹介♪ おすすめの名店6選をお届けします。
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
ロッシフミ
奥さんの誕生日と次男の大学院卒業祝いできました!前回は俺の誕生日で来たな!今回はおまかせのコース!シャンパンで乾杯してスタート!スープも小鉢も全部美味い!鳥は勿論部位ごとに焼き加減も絶妙塩味も居酒屋の塩辛い焼き鳥ではなく旨味を引き出す塩加減締めのラーメンもデザートも完璧とてつもない美味さでした!また来たいと思います!ご馳走様でした!
投稿日:2023年2月17日
紹介記事
【表参道×焼き鳥】 行かなきゃ損!人気のお墨付き焼き鳥屋8選!
表参道には老舗店から最新の焼き鳥屋まで沢山♡その中でも、今回は筆者の周りでもリピーター率の高いお店を8軒厳選しました!サクッと1杯飲んで帰りたいな、小腹を満たしてから帰りたいなと悩んでいる方、今夜は表参道でお酒を片手に焼き鳥を頂きましょう◎
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
hinapple
圧倒的コスパとおしゃれランチなら迷わずここ!!ボリューミーなパスタと前菜とパンと燻製バターをランチ時なら¥1,000で楽しめます🥰青山方面でランチをお探しの方は是非!まじ行ってみてください!
投稿日:2020年4月26日
reinamoby
もう何回来てるかわからない2colorl。そろそろリピーターと言ってもらえそう🍽青山、外苑前エリアにあるお店は、1000円で食べられるランチに、前菜とパンが付いてくるのが人気の秘密。しかもこの前菜のバーニャカウダソースがめちゃ美味しい&パンにつける燻製バターがはまるんですね😆また来まーす!
投稿日:2020年3月19日
東京都1000投稿
Andy
ランチで来たことのある、こちらのイタリアンに、夜はじめてきました。3軒目だったので、ワインとチーズ、お通しのパンだけです。今度ご飯もがっつりいただきたい。最近赤ワインにハマってきてて、飲み比べながらいただきました。楽しひ。また行きたいお店です〜
投稿日:2020年2月2日
紹介記事
外苑前のオフィスワーカーが教える!厳選おすすめランチ11店
外苑前には美味しいランチのお店がたくさん!外苑前ってなかなか良いお店が見つかりにくいですよね。しかし、実は隠れた実力派なお店がたくさんあるんですよ!今回はグルメ通な編集部が自信を持っておすすめする、間違いなしな有名店から穴場ランチまで11選です◎
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
こわっぱー
【TheBurn】青山一丁目■熟成肉チーズバーガー1,700円■自家製ジンジャーエール800円だけどサービス■季節のポタージュ800円■デザート800円くらい■創作サラダサービス📍東京都港区北青山1-2-3🛌月曜定休********************************************青山一丁目駅から徒歩20秒ほどの駅直結地下1Fにあるお店。ランチでも予約が可能なんだけど今の時期は、外苑前のイチョウ並木で特に混むとのことなので予約してから行くのがおすすめ。[雰囲気]天井も高く広々とした店内で、NYスタイルのカジュアルなレストラン。ランチとディナーの時間帯で店内はガラッと雰囲気だけでなくメニューも変わるのでどちらの時間帯に行ってもそれぞれ楽しめるシステム🙌_____________________🍔バーガーレポ🍔■熟成肉チーズバーガーメゾンカイザーのバンズがひとまわり大きく、ふわっとしっとり、モチっとした食感で都内のバンズの中でもかなり良いバンズ。このバンズに合わせたのはシンプルにパティ、チェダー、レタス。熟成肉のパティは旨みがギュッと詰まっているようでソースに隠れることなくしっかりとした主張で、なおかつシンプル構成である分全体の食感のメインとなる肉肉しい食感が良かった。_______________________[その他グルメレポ]■ポタージュ栗の甘い香りがするのに味は塩気のある味わいで、少し不思議な感覚だったんだけど、良い複雑みがあっておいしかった。■創作サラダいちじくや生ハムやビーツ、カシューナッツチーズなど組み合わせがすごい豪華で手間暇もきっとすごいものをサービスしてくださって...本当にありがとうございます😂素材ひとつひとつがしっかりと美味しいので味わって食べました。ハンバーガー屋ではないお店のハンバーガーの中ではかなりおすすめできる☝️だけど空間や他のメニューも含めて全体で楽しんでほしいお店かな🍖
投稿日:2023年11月18日
東京都400投稿
Mr.ウマーベラス
かっこつけた男がかっこいいレストランのかっこいいカウンター席でかっこいいランチメニューからかっこいいチキンのクリームソースをかっこよくオーダーしかっこよく食べてかっこよくお会計してかっこよく帰りました。ってなるはずだったんですが、まあかっこつけられなかったので普通食べました。ウマーベラス
投稿日:2019年10月10日
公式情報