外部サイトで見る
ワタリウム美術館
神宮外苑/その他
1990年に開館した「ワタリウム美術館」。企画するテーマは国内外の現代美術・建築・思想などバラエティ豊か。展覧会に関係した講演会やワークショップ、テーマ別研究会など年間プログラムとして実施。アートカルチャーをリードするこの美術館へ訪れてみて。
【浅野忠信さん】もう終わってしまいましたが、丁度一年前の浅野忠信さんの個展が開催されました。タイトルは《TADANOBUASANO3634展》で場所はワタリウム美術館でした。個性的な俳優で音楽家としても活動している、浅野忠信さん。映画の撮影の待ち時間に描き始めたドローイング。当初は台本、スケジュール帳、ホテルのメモ帳、封筒など3634枚にもなったそうで、そのうちの700点の展覧会です。浅野忠信氏は絵のプロではないけれど、その白黒で描き続けたその視点や意味を考えさせられる内容でした。
和’s
神宮外苑/串揚げ・串かつ、居酒屋、馬肉料理
海鮮丼が美味しいお店だけど、カレーとハヤシライスも見逃しちゃダメ。まじでうまい。あと唐揚げとラッキョ、福神漬け食べ放題なのは神。
和'sなんて読むのかは1年前からずっと分かってない。エレベーターで3Fまで上がるとすぐにお店。小学校の時に座っていたような椅子が並んでいてノスタルジック。ランチで海鮮丼¥1,100(税込)をいただきました。お魚柔らかくて美味しかった〜!ご飯たっぷりなのでボリューミー。唐揚げの食べ放題、味噌汁も付いてくる。店内はサザン、ミスチル、ドリカム、kinggnu、斉藤和義などエモめの曲がずっとかかっていた。人少ない穴場のランチスポットなので、ゆっくりご飯が食べたい時に本当におすすめ。喫煙可。
外部サイトで見る
焼肉はなび
神宮外苑/焼肉、ホルモン、居酒屋
焼肉はなび外苑前前職の最寄りの焼肉ランチ。普段はなかなか行きませんが、祝勝会などお祝い事に◎ランチメニューは5〜6種類ありますが今回は一番贅沢な赤身のコースに😙値段も比較的良心的で、1200-2500円程になります!外苑前の焼肉ランチに是非!
【店名】「焼肉はなび」【場所】中目黒駅約徒歩1分【値段】5000円~7000円【座席】テーブル、カウンター、半個室あり【予約】当日飛び込み可能【必食】ヒレ、赤身ロースタレ、ホルモン盛り合わせ【詳細】1/30に満を持してオープン!オープン前のプレ期間に伺いました!なんと、1/28までのプレ期間に行くと、SNS投稿するだけでフード全部半額!やば!やす!ふぅぅぅ!グループの中で一人投稿するだけでいいみたいです🙆プレオープン期間は誰でも行けますが、予約はできないので注意!全体的に、お肉は赤身強めで揉みダレが濃すぎないけど、ご飯もすすむようなやつ!個人的には赤身ロースとヒレが好きでした!どっちもレア目に焼き上げるとよき!ホルモン盛りが12種類が3切れ以上入って2500円ぐらい!コ・ス・パ!カジュアルに楽しめるお店でした!@@@@@@@@@@特選はなび盛り(上タン、上カルビ、上ロース)×2赤身ロースタレ特選ハラミ塩国産牛ヒレタレタンした上レバせんまいさしツラミキムチ盛り合わせモヤシナムルホルモン盛り合わせ大@super_master029様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
MUUN Seoul 原宿店(ムーン ソウル)
神宮外苑/カフェ、マカロン
原宿にあるMUUNSeoul原宿店に行ってきました。平日の夕方に行ったのですが行右列ができていて1時間近く待ちましたね。ただ店内は満席ではなく席が空いていて、スタッフさんが確認してもしていなかったのでその辺りが原因なのかと思います。ちなみに注文をしてから提供されるまでの時間もかなり長いので時間がある人のみ行かれた方が良いと思います。ダルゴナアフォガードはクマのジェラートが乗っかっていて、上からエスプレッソをかけていただく感じです。アイスが山盛りなのでかなり甘めですかね。オレンジエードはドリンク自体は普通に飲めますが、アイスがあると甘さが増すのでなしが良かったですね。
【ムーンソウル2号店】明治神宮前駅から徒歩約9分のところにあるカフェ。店内はウッドやグリーンのシンプルなインテリアでおしゃれな雰囲気でした。・アインシュペナーグラスにザラメがついていて一緒に飲むとザラメの食感がアクセントになるコーヒーです☕️スイーツも美味しそうだったので今度はお腹すかせて行きたいです😊
外部サイトで見る
BOTTA COFFEE(ボッタ コーヒー)
神宮外苑/カフェ
🚩表参道BOTTACOFFEE東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線表参道駅から徒歩10分。青山キラー通り沿いにある。ムラサキイモのモンブラン(850円)アメリカーノ(550円)ワンドリンク制スコーンを土台にし、紫芋ペーストのモンブランが彩る。モンブランの中にはバニラアイスクリームが隠れている。モンブランクリームはもったりと濃厚。しっかり芋も感じられる。アイスはミルク感強めで濃厚。スコーンはアイスがのっていてもザクザク感がそのまま!小麦の香りが広がり、塩気が効いている。全体的に濃厚なため、さっぱりめや苦味のあるドリンクがおすすめ!アメリカーノを注文して正解。詳細のレビューはプロフィールをチェック!📍住所東京都渋谷区神宮前3-39-5青山ウエスト1階⏰営業時間11:00〜19:00💤定休日月曜日🚞アクセス外苑前駅3番出口から徒歩約6分表参道駅A2出口から徒歩約10分明治神宮前(原宿)駅5番出口から徒歩約14分
ドライフラワーが飾られた天上が華やかな「BOTTACOFFEE」に行ってきました。温かいホットラテと冷たいアイスのせのスイーツは相性抜群でした。店員さんがラテアートもしてくれました。お店を出る時には“行ってらっしゃい”などと声をかけてくださり、心温まる接客をしてくれます。
外部サイトで見る
ジェイ クック(J-COOK)
神宮外苑/西洋各国料理(その他)、カフェ
家族経営のジャズが流れる平成の雰囲気を感じられるカフェレストランです。お料理は洋食ではあるものの、お店なりのアレンジがされていて食べやすい仕上がり。裏原宿と外苑の渋谷カルチャーを反映した、出版やクリエイティブ系の人に愛される独特の雰囲気があるお店です。常連さんはマスターとお店でかかっているジャズについて話しています。SNSで知った人は映えるスイーツをお目当てに来ているようです。
________________🏷️J‐Cook緑がいっぱいの店主のご夫婦含めカフェの雰囲気がとても優しくて落ち着いた~🌿🪴ランチは自家製のピカタ🫕🦑おかず三品までついて大満足🌟優しい味がして美味しかった‼︎わんちゃんのマジパンは自分でお気に入りの子を選んで🐕自家製アイスはお酒が入ってるから普段のアイスよりちょっぴり大人な味して美味しかった🥃🍫________________@pipi_rs2さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る