すべて
記事
巣鴨の人気順のスポット一覧
1 - 30件/772件
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
travel_bird
日本一おいしいショートケーキ⁈として有名な巣鴨にあるフレンチパウンドハウス。店内はブルーのクロスが素敵な南仏風。ワクワクが止まりませんでした。写真は昨年の5月に行ったものですが、コロナが落ちついたら、また行きたいお店です。
投稿日:2020年5月30日
東京都10投稿
choco choco♡
前にも来たお店😊ショートケーキが日本一美味しいと言われてるお店だけど今日はモンブラン💕モンブランもとっても美味しい☺️
投稿日:2019年5月14日
紹介記事
巣鴨でのんびりデザートを味わおう!おすすめ6店をご紹介
ゆったりとした雰囲気の街・巣鴨で、デザートを味わってみませんか?今回は、巣鴨のデザートが食べられるお店6店をご紹介します♪フォトジェニックなケーキからお芋を使った和菓子まで、甘い物好きの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
Ayaka
【ファイト餃子】巣鴨にある銭湯、東京染井温泉SAKURAでサウナを3セット。かなーり整った状態で餃子ビールを求めて来店。ちまたで有名なホワイト餃子ずっと食べてみたくて、ずっと目をつけてました。巣鴨駅から7〜8分歩いたところにお店があります。かなり行列を作ると聞いていたので、土日の午後の部15:30オープンに合わせて向かう。20分前に着いたので一番乗りでした。餃子10個が一人前なので2人前注文、そして口コミ評価も高いチャーハン。周りを見るとほぼみんなこのセットを頼んでました。ビジュアルで量がおお、、となる。味は餃子はパンに近いくらい皮がカリモチ、そして餃子の餡と汁がしっかり。新しすぎる。ボリュームやばいのにぺろっと完食できちゃいました。食感も新しいしうまいしビールと合うしで歓喜😭🍻チャーハンも本当に絶品、なんでこんな味出せるんだうますぎる。卵大好きなのでふわトロたまごとチャーハン別沿えは大アリだ、家でやろう〜〜と、大満足な1日を過ごせました。またいきます。
投稿日:2023年5月30日
東京都10投稿
hmkw-07-rinn
荒川線の庚申塚駅から徒歩約10分くらいの所にある昔ながらの餃子屋さんです!餃子定食8個¥760(税込)を注文。厚いカリッとした皮の中からアツアツの肉汁が出できます😋具材はあっさりシンプルな味!11個が大きくボリューミーなので女性は8個入りがおすすめです。
投稿日:2022年2月6日
東京都200投稿
じゅりぽん
♡┈┈巣鴨グルメ┈┈♡久々、食べ歩き😆❤️ずっとずっと気になってた餃子🥟の行列店。開店時間ちょい過ぎに滑り込みにて。その後次々に、来店され、ものの10分ほどで満席になりました😅危ない、危ない、、、▫餃子12個(1.5人前)💴720円餃子定食が良かったのかもですがランチは別で予約していたので、こちらは前菜にて😁😁ターンにより提供時間が様々なよう。今回は、注文してびっくりするくらい🤣すぐにテーブルに餃子が運ばれました可愛い(*´`)これこれ、このフォルムの餃子が食べてみたかったのぉ😆❤️くっついてて、半分揚げ餃子の様子。引き離して、そのまま(´○`*)パクッ♡フムフム、皮はパンみたいな感じw次は酢胡椒にて、、、(。・н・。)パクッ♡うん‼️‼️‼️(´u`*)♡うまぁー😆😆😆酢胡椒優勝🏆🤣12個だったけど、中身詰まってないし軽めだったから、余裕でイケました。ただこれ、白米と合うかと聞かれたら私は・・・(・∇・)??です。まんまで良いかと、、、皮がわりとボリュームのある生地でしっかりしてるから、このままで十分な炭水化物感🤣🤣でも、ちゃっかり、お土産(焼き餃子も、冷凍餃子もあり)を、予約して、お会計して、、、ごちそうさまでした🙏✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ファイト餃子営業時間ランチ11:30~14:00🙅🏻×(月)(火)定休📍東京都豊島区巣鴨4丁目23−6✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼_food_takeout
投稿日:2021年11月17日
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
mi
初めましての近所にある焼き肉屋さん。ずっと気になってましたが、なかなかいけず。やっと行ってきました。店内はテーブル席が4席、小上がりみたいな席が2席くらいだったと思います。メニューも凄く、多いわけではないですが、十分です。お値段は安いわけではないですが、とっても美味しかったです。です。気にはなっていましたが、なかなかいけず。凄く寒い日に行きましたが、結構うまってましたが、並んではおらず、すぐに入れました。気まぐれ営業だったので、現金のみのお茶も持ち込みでした。今回はいちごピスタチオとずんだの里を注文。どちらもしっかり美味しかったです。特にずんだのモンブランが美味しかったぁ。
投稿日:2023年1月25日
東京都10投稿
Maya
梅の濃厚な熟し具合いがシロップになっていてとても美味しいです。良い香り程度の酸味と熟した甘味がかき氷にかけると爽やかで凄く美味しくなって何杯も食べたくなっちゃうくらいです。レアチーズとの相性って酸味繋がりなのかな?と思っていましたが、違いました。チーズのとろりとした甘さ繋がりでした。また食べたいです!スタンプカードの配布が始まりました。前回は、コロナ禍で最後の1個を残して終了してしまい、残念!今回は最後まで溜まる程、通いたいですねー!syrupsauce
投稿日:2021年11月16日
紹介記事
巣鴨を観光!駅周辺のおすすめスポットをご紹介♡
巣鴨にはおすすめしたい観光スポットがたくさん♪おばあちゃんの聖地、おばちゃんの原宿なんて呼ばれる巣鴨。若者には縁がないと思っていませんか?実はお散歩エリアがいっぱいなんです!今回は筆者おすすめの観光スポットをご紹介していきます!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
ヒカル
巣鴨駅近くにある鶏白湯ラーメン屋。見てわかる通り、鶏の旨みが凝縮されているクリーミーなスープ。少しトロッとしているため、麺とよく絡みます!また直前に炙った鶏チャーシューは、炙った香ばしい香りとホロホロと崩れるほどの柔らかさで絶日です。巣鴨によった際はリピートしてしまう美味しさです!
投稿日:2022年12月2日
東京都10投稿
seiji.take.g
巣鴨のラーメン屋ですこの辺りでは1番好きです。鶏白湯に煮干しのスープが合わさっています。炙られた鳥チャーシューも美味です。麺も絶妙なちぢれと平打ちで美味しいです🙆♂️大盛りにしてしまいましたが、ぺろっと食べれました!
投稿日:2022年2月11日
東京都100投稿
yokoman
おはようございます昨日は久しぶりにビール🍻付けての外食にここは対策バッチリの優良店で都基準での午後8時まではアルコールオーダーが可能で美味しくいただきましたよ😋初めて味玉をトッピングしてみた笑笑焼印が可愛いかったから超近くでパチリ😅帰りには手土産として駅構内にてアップルケーキを!私としてはご満悦でした(≧∇≦)/
投稿日:2021年10月2日
紹介記事
【巣鴨の定食】バラエティー豊か!安くて美味しい定食10選♪
巣鴨には、お年寄りはもちろん若い世代にも人気の定食屋がたくさんあることをご存知ですか?そこで、今回は巣鴨で美味しい定食を食べられるお店を10選厳選!人気のエビフライや、焼肉などお得でバラエティー豊富な料理が目白押しですよ◎
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
MICHI
あんぱん、クリームパンがとても美味しい東京巣鴨の喜福堂さんから新しくクリームボックスが出ました♪福島県郡山市のパンやさんが発祥でご当地では大人気のパン🍞喜福堂さんが再現しました☆小型の食パンにクリームがたっぷり😊濃厚なミルククリーム、練乳っぽい味でふわふわのパンと相性抜群です😊💕美味しくいただきました❣️
投稿日:2020年10月22日
東京都500投稿
junkun
巣鴨地蔵商店街散策東京に居ながら初めて来ました(o^^o)お年寄りが行く所と〜なんと、お年寄りになってました(^ω^)
投稿日:2019年5月6日
紹介記事
【巣鴨】絶対買うべき!みんなが喜ぶお土産6選♪
「シニアの原宿」と称され、多くのメディアで取り上げられている街・巣鴨。シニアの街だから若者は楽しめない…なんて思っていませんか?実はたくさんの路面店が並んでいて、お土産や持ち帰りしたくなっちゃう名物がたくさんあるんです!今回はそんな巣鴨で買えるお土産をご紹介♪1回行ったらはまっちゃうこと間違いなしです!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
augustriver12
地下鉄の白山駅から徒歩5分ほど、都内でも素晴らしいアジサイの名所です。開花の時期にはアジサイ祭りも行われ、とても賑やかになります。露天も出店されます。紫陽花の季節以外はとても静かな神社なります。いちどお参りしてみてください。
投稿日:2022年7月8日
東京都10投稿
ひろみ
田無神社と白山神社⛩行って来ました♪先日SHOCKさん達が田無神社でてるてるトンネル作っているのを見てだので、見に行ってきました。毎年のてるてるトンネルまた見事でした。SHOCkさんのてるてるのそばにてるてる奉納して来ました帰りに白山神社で紫陽花も見てきました。綺麗に咲いてました。
投稿日:2022年6月20日
東京都300投稿
active34
三田線白山駅すぐ側にある紫陽花と歯の神様で有名な神社。梅雨の風物詩、文京区あじさい祭りが6月11日から19日まで開催され白山神社の境内から白山公園にかけて約3000株の色とりどりの紫陽花が楽しめます。残念ながら、今年も富士塚の一般公開と歯ブラシ供養はありません。
投稿日:2022年6月16日
紹介記事
東京のおすすめ花見スポット30選♪2019年春はここで決まり!
東京でお花見に行くなら、おすすめのスポットに行きたいですよね!東京には意外と知らない穴場スポットや綺麗な景色を望めるレストラン、屋台を楽しめるスポットなど様々なものがあります☆友達と行くも良し、家族で行くも良し。おすすめの花見スポットを紹介します♪
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
aumoの投稿を見て、とても気になったので行ってきました。東京都、千石駅から徒歩2分!か1分。すぐ近くに卵🥚いろんな種類(ランダム7種類っぽいです)を提供してるお店があるなんて!たまご、ゆうやけ卵、ワイン卵、なごやコーチンあたりが濃厚で甘みもあり、好きでした!本当、卵を13個も食べるなんて思わなかった。。しかも1000円+ごはんお代わり(大盛りのおかわりは360円)とコスパも良い。。沢山食べるので助かりました。お米卵、本当に白い黄身で驚き!あんまり黄身が白い卵って、気味が悪いので見たことなかったのですが、全然気味が悪いなんてことなく、黄身がとてもあっさりしており、ヘルシーな感じでした!ビタミンEとか20倍入ってるとか、ゆうやけ卵、凄すぎ!あと白レバー燻製も美味しかった☺️ここ、おしゃれだし、高くも無いし、卵、すごいし、またきますね、これは。リピートです
投稿日:2023年1月15日
東京都200投稿
じゅりぽん
♡----白山グルメ----♡玉子好きにはたまらない❗生タマゴ食べた個数人生最高記録になりました✨卵かけご飯の定食は▫️卵一つの卵かけご飯定食550円▫️卵は食べ放題定食850円▫️ランチ限定ですが卵もご飯も食べ放題定食が1400円TKG定食は3種類。私が注文したのは2番目の卵は食べ放題、ご飯は1杯の定食850円にご飯大盛り110円をプラスしたょ😋定食には選べるおかず逸品とお味噌汁が付いてきます。さて本日の卵ちゃんの紹介‼️この日あったのは7種類の卵🥚アローカナハーブ卵比内地鶏ゆうやけ卵ゆずたまお米卵名古屋コーチンの7種類でした💓もちろん全て食べ比べるよ✨卵かけご飯の醤油は、卵かけご飯専用のお醤油と普通のお醤油が用意されてたよ。専用の醤油で、食べるべきだと思い、それを上から掛けて、、、取り出した白身はお醤油を入れてズズズ~っと飲み干した🤣卵かけご飯を十分に味わった後にもご飯がまだ余っていたので、食べ比べで気に入ったゆず玉と夕焼け卵を二つを追加して最後の仕上げで、白身をホイップしフワフワTKGを食べたよ✨私は玉子が大好物だから、こんなに沢山のブランド玉子を食べ比べ出来て気分は最高♥️メチャクチャ楽しかったし、嬉しかった‼️お店の片にこんなに食べてごめんなさいと思いながらも、、、しっかりPayPayで支払い30%還元まで使えて、、、実質672円でこんな素晴らしい体験ができましたぁ😆‼️次回は普通のおかずメニューやうどんメニュー食べてみたいな(人´3`*)~♪✼•喜三郎農場営業時間☀️月~金11:00~14:30土日11:00~16:00🌃17:00~22:00📍東京都文京区千石1丁目23−11✼_food#🥚
投稿日:2022年12月5日
mm1999
*喜三郎農場テラスハウスで見てずっと行きたかったところに行ってきた!卵かけご飯はもちろん、プリンも美味しくてびっくり🍮
投稿日:2020年2月5日
紹介記事
巣鴨の美味しいグルメ4選♡絶品ごはんからスイーツまで!
巣鴨の美味しいごはんをご紹介!巣鴨には、女子会やディナーデートにおすすめできる美味しいごはんやスイーツがあるということご存知でしたか?今回は知ってたらかっこいい、知られざる絶品スイーツ、グルメをご紹介します♡是非参考にしてくださいね!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
巣鴨駅徒歩2分『韓国海鮮食堂ヘムルパジョン』.巣鴨で韓国料理🇰🇷.『卵カンジャンセウ』漬ダレに浸した生のエビを卵黄につけてかぶりつく🦐プリっとした触感と広がる濃厚な旨味が◎『まるごとカンジャンケジャン』生のカニを手でギュッと押して漬ダレと共に🦀チュルっとしてカニ味噌の旨味と醤油のタレがよく合います✨『海鮮&チーズキムチチヂミ』ふわふわっとして海鮮、チーズがたっぷり🧀『チーズチャプチェ』トロっとしたチーズがたっぷりかかって🧀食べ応えが抜群☆『石焼カンジャンケジャンビビンパ』カンジャンケジャンと卵黄をよくかき混ぜてしっかり熱して🦀カニと卵黄そしてごはんが混ざってたまらん✨『チーズドッグ』『チーズボール』カリカリの衣の中にトロットロのチーズ🧀ほのかな砂糖の甘味がサクサクの生地に合います😊..美味しゅうございました✨@yummy_gourmet_tatatag5様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月20日
紹介記事
巣鴨駅周辺のおすすめランチはここ!人気店から穴場まで6店ご紹介
巣鴨駅周辺で美味しいランチを食べよう!近年は若者も増えて活気に溢れている、巣鴨駅周辺にあるおすすめのランチのお店をご紹介します◎和食が美味しいお店や、知る人ぞ知るお店など幅広くご紹介するので、この記事を読んでぜひ参考にしてください☆
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
nico☺︎
とげぬき地蔵尊高岩寺巣鴨地蔵通り商店街にある高岩寺(こうがんじ)ご利益痛みや病気を治してくれるご本尊とげぬき地蔵江戸時代からご利益があると多くの人が訪れるパワースポットです。境内にはご本尊の他に、聖観世音菩薩像(洗い観音)御影と呼ばれるお守りなどがあります。この聖観世音菩薩像に水をかけ、自分の悪いところを洗うと治るという事で、どこに水をかけるのか?💦結局ぜーんぶって事になりました😊📍高岩寺(とげぬき地蔵)住所東京都豊島区巣鴨3丁目35−2電話番号03-3917-8221営業時間6:00〜17:00
投稿日:2023年5月9日
東京都400投稿
ロッシフミ
刺抜き地蔵で有名な高岩寺!今のお地蔵様は二代目のお地蔵様!初代は今のお地蔵様の後ろの木戸の奥に祀られてます!
投稿日:2023年2月11日
wonderful
巣鴨とげぬき地蔵尊観光参拝客がまったく居なかった…爺さん・婆さん達病院に行っているのかな?私も爺さんなのに😅🤗
投稿日:2019年3月13日
紹介記事
東京の路面電車といえば都電荒川線!1日券を使った旅プランを紹介♡
東京都を走る路面電車で有名な路線といえば「都電荒川線」。実は都電荒川線にはお得な1日券があるんです!東京の都心から下町を散策するのにピッタリ!そこで、今回は都電荒川線1日券を使った路面電車旅プランをご紹介します♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
やす
巣鴨と千石駅の間くらいの大通りの裏手にあるラーメン屋さん。知らなかったけど色んなラーメン屋さんを出店してる会社のひとつだそうです。日曜日11時オープンで直後に訪問し、先客はカップル2名のみ。食券制でオーダーしたのは、豚骨醤油ラーメン普通850円、チャーシュー300円、ほうれん草100円、白米ハーフ100円、計1650円。普通盛りの麺量160gとのこと。麺の硬さや味は全て普通です。カウンターにはお店のこだわりや白米の食べ方を書かれた紙が置かれていて、スープは濃いめにして他の家系ラーメンと同じくらいの濃さになるらしいです。5分ほどで先にトッピングのチャーシュー、ご飯、ラーメンの順に着丼。どんぶりは少し小さめで160gの割に少なく感じます。具材は海苔3枚、刻み玉ねぎ、ほうれん草、チャーシューがトッピングされてます。スープは確かに濃厚というほどでは無く確かにあっさりした感じ。チャーシューはピンク色の低温何ちゃらなんですかね。個人的な好みとしてはこのチャーシューは好きでは無いんですよね。というか僕的にはこれはチャーシューではない。あっさり目で軽く食べれるし、美味しかったとは思うんですが、やはりどうしても半生って思ってしまう肉が好みではないのです…。ラーメン自体は美味しいですよ。濃厚好きな方には少し物足りない感じですかね。にんにく、豆板醤、スープ用かえし、ご飯用にんにく、胡椒など味変調味料もたくさん用意されていました。
投稿日:2023年4月16日
東京都300投稿
ハル
本日12月16日のお昼は!家系ラーメン😆ただの家系ではありませんよ!ラーメン業界では有名な「らぁめん小池」さんが手掛ける本格的な豚骨濃厚ラーメンです!「こいけのいえけい」さんへ一般的なワイルドな家系とは違い綺麗に整った上品な家系ラーメンです!玉ねぎのシャキシャキ感と甘み!フルーツ玉ねぎなの?ラーメン食べて薬味のネギを絶賛するのは私くらいか🤣🤣🤣味玉の黄身も濃くて美味い!レアチャーシューは纏まっていますが4枚入っています!麺もスープも美味しく完食です!ごちそうさまでした😋デフォのラーメン(並盛り160g)850円❗️味玉110円❗️オープン当初は行列が出来ていましたが本日は2人待ちでしたが食べ終えたら道路の反対側まで並んでいましたよ💦カウンター8席!スタッフの方が丁重に案内してくれます!JR又は都営三田線「巣鴨駅」が最寄りの駅になります!車移動の私は近くのコインパーキングに!
投稿日:2022年12月16日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
yokoman
こんばんは\(^▽^)/!おっと鴨肉と水と葱だけで出来ている?そんな文字みたらついつい店内に、Σ(⚆*⚆)エッッ大丈夫ですよちゃんと麺もありましたよWWWJR巣鴨駅から徒歩1分の所に昨年の夏にオープンしたラーメン店です私はお初でしたのでシンプルに鴨葱ラーメンをいただきました(3枚目)😊さっぱり系の醤油味で鴨肉と焼いた葱が特徴で美味😋畳表らしきを敷きつめたカウンターも新鮮でしたよちゃんと清潔感も感じられる素敵なお店でしたよج_ج興味あらば是非是非覗いてみて下さい😊ませませ。
投稿日:2023年5月25日
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
巣鴨駅から徒歩3分のところにある、ラーメン鴨&ネギ。この店は町田で初めて入り、以来最高に美味しい!無添加で柚子胡椒と相性抜群の素敵な店というところで、御徒町の本店も行きたいと考えてます!町田と巣鴨だと、町田の方が美味しかったですね。ラーメンの種類なだけなのか、なんなのかは不明ですが😓テーブルは相変わらず畳、和風のおしゃれな店で、しかも近辺にカフェや別の鶏白湯ラーメンもあったり、とても観光に向いてる場所です。雨でも混んでます。列もできるという。。親子丼、ふわとろ。
投稿日:2023年3月18日
ヒラサラリーマンの食事/東京グルメ
【営業時間】11:00〜22:00【定休日】無し【おすすめ】鴨コンフィ麺¥1,130セット飲める鴨親子丼(小)¥230【コメント】上野御徒町の大人気店。食べログTOP5000にも選出されるお店で、いつ行っても大行列ができている人気店です。その姉妹店が2022.08.26に巣鴨にオープン。本店に比べたら列は長くないものの、巣鴨店もしっかりと行列が出来ていました!鴨、葱、水のみから出来たというラーメンは、鴨の旨みとコクがしっかり感じられます。無化調なのが信じられないほどの味の奥行きです。鴨肉自体はさほど味は強くないが、しっとりしていて旨い🙂月替わりで3種類から2つ選べる葱も旨い!国産丸太白葱と、国産アーリーレッドを選びました。飲める鴨親子丼は本当に飲めるレベル。とろっとろの卵は味が濃くて、割り下との相性抜群!中に入っている肉はもちろん鴨肉です。鴨肉は旨いだけではなく、健康にもいいそうで、詳しくは店内に貼ってあるPOPを見てみてください!⚠️営業時間、定休日、価格などは投稿時の情報です。&葱
投稿日:2022年9月19日