元祖塩大福 みずの
巣鴨/定食・食堂、和菓子、甘味処
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
巣鴨で遅ランチをしたこの日、せっかく降り立った駅なので、パパっと散策。いまにも雨が降り出しそうな空模様で事もあろうに傘を忘れる:(;´꒳`;)という状況、かつ焼き菓子を買ってみたり、でも夜は予定もあるし...で、地蔵通りのほうに折りたたみ傘を買いに。ここまで来たら、やっぱり【元祖塩大福みずの】さんに寄らねば!!店頭は常に人が並び、少量から買い求める人が沢山。私もこの後はほぼ終電まで!?の予定だったので、あまり持ち歩けないし...と少しだけ購入することに。おっと、塩大福が2種類ある...お店の文字が入って、塩大福と書かれているものと、なんでもないモチモチしたしろいもの。お店の方にお尋ねすると、この「元祖塩大福」とよばれているものは、このなんにも書かれていない白いモチモチしたほうなんだそう。ではせっかくだからそちらを。ちなみに2個からケースに入れてくださいます。私、食べ歩いちゃうもんね。見るとショーケースのお団子も美味しそう。どなたかのレビューではみたらしのあんがそんなにかかっていないとの事だったような気もするけれど、買ってみたら垂れるほどにたっぷりΣ(゚д゚;)食べたい旨を伝えると、「脇の椅子にかけてお食べ下さい」って案内くださった♡やさしい!食べ終わったあとの串入れもあったし、やはりその場で食べたい人いるよね!!美味しかった、ご馳走様でした♡
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/244222/medium_5e9c7168-1718-4d71-a043-fc4695c5b061.jpeg)
巣鴨のかき氷屋さんに行った帰りに巣鴨の商店街を散策。一際行列が出来ているお店があり気になって覗いてみると、美味しそうな大福が!一緒行った友人が、仕事で巣鴨に来ていた時にいつも並んでいると言っていました。それなら並んでみよう思い、塩大福と豆大福を一つずつ買いました。値段もお手頃で、2つで324円。元祖塩大福ということもあり、程よい塩気と程よい柔らかさの餅で絶妙な甘さ。今まで食べた中で一番美味しかったです!豆大福は、普通でした。次回は塩大福のみ購入します!
外部サイトで見る
星評価の詳細
マルヤス酒場 巣鴨店
巣鴨/中華料理、居酒屋、餃子
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3681280/medium_c226a003-3eee-41bd-92ca-6c2228089327.jpeg)
マルヤス酒場巣鴨店は、24時間営業の居酒屋です。深夜でもお酒や中華が楽しめるのがうれしいポイント。どのメニューもボリュームたっぷりで、コスパよく飲み食いしたい時もおすすめです。メニューの種類が豊富なので、いろいろ注文してシェアしています。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/519976/medium_54ada1b8-76b1-4801-8591-f5e95744b5ec.jpeg)
ここマルヤス酒場はJR巣鴨駅近くの飲食店街にある本格的な中華が味わえるお店ですランチにフカヒレあんかけチャーハン食べてみましたしっかりした炒飯に醤油味ベースのフカヒレのあんが、見た目こってりですが筍のシャキシャキ感が合う感じで食べやすかったですよ完食しましたよ😋今どきラーメンが378円なんてびっくりでしたよ‼️安価で本格的な中華が食べるなんてお気に入りです😊しばらくはハマリそうですよꉂ🤣w𐤔6.7.8は情報番組で紹介されてた時の画像です東大卒のTBSアナウンサー篠原さんが早朝グルメと言うコーナーで食べるシーンです笑食べっぷりがいいな月曜日から金曜日のあさ5時17分から約90秒ですが大好きなコーナーですよしのりなも大好き(*^ω^*)たまーに東大王にも顔出しますよ推し推しです😅
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細