巣鴨ときわ食堂 本店(すがもときわしょくどう)
巣鴨/魚介料理・海鮮料理、定食・食堂
【百名店】冬の味覚を堪能!サクサク『カキフライ』と手作りタルタルの絶品ランチ♪[最寄駅]JR巣鴨駅→徒歩12分程度[会計方法]PayPayのみQRコード決済可能※その他、カード、電子マネー決済NG「巣鴨ときわ食堂本店」は、昭和の雰囲気をそのまま残した、どこか懐かしい空間が魅力のお店です。休日の14:30頃に来店しましたが、食堂としてはかなり広く、70席程ある店内はほぼ満席で大盛況でした!気取らない家庭的な雰囲気と、地元の常連客が集まるアットホームな温かさがあり、幅広い年代の方がゆったりと食事を楽しむ姿が見られます。おじいちゃん、おばあちゃん率はやはり場所柄結構多くいましたね。木製のテーブルや、シンプルな内装が、昔ながらの定食屋ならではの落ち着きを感じさせ、誰でも気軽に立ち寄れる、そんな親しみやすさが漂っています。回りに運ばれてくる料理を見ている限り、どれもボリュームがあり、手作り感のある料理だなぁーと。家庭的な料理を懐かしむ人やがっつり食べたい人にぴったりの場所ですね![本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉カキフライ定食¥1,580-+◉自家製タルタルソース¥120-▶︎▶︎▶︎衣は結構厚めに付けられており、外はサクサク、中はふっくらとジューシーな牡蠣の旨みがしっかり楽しめる一品でした!揚げたてのカキフライは口の中でふわっと香りが広がり、衣の揚げ具合が絶妙で、油っこさを感じさせないのが印象的でした。そして、別で注文した「自家製タルタルソース」がまた素晴らしく、程よい酸味とクリーミーさがカキフライの風味を引き立てます。自分の好みでタルタルの量を調節しながら味わえるのも楽しみの一つ。全体的に、懐かしさと贅沢さを兼ね備えたカキフライ定食で、満足感たっぷりの食事でした。特に「カキフライ」は、この時期のみ登場するメニューなので、早めに食す事を推奨します!ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
___________________【ときわ食堂本店】•岩手県産黒そい煮定食1520円•あじフライ780円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『内蔵まで美味しく食べられる高級魚の黒そい煮定食』豊島区巣鴨の新鮮な海鮮が食べられる人気食堂。巣鴨駅から徒歩約10分の場所にある「ときわ食堂本店」さんに行ってきました!今回は黒そい煮定食とあじフライを注文。《黒そい煮定食》黒そい煮定食は高級魚黒そいの煮付けにご飯や味噌汁、香の物が付いた定食です!黒そいの煮付けは優しい甘みのある味付けでふっくらとした身から内蔵まで食べられて食べ応えがあり美味しいです!《あじフライ》あじフライは揚げたての粗めの衣が立ったサクッとした食感とあじのフワッとした食感が合わさって堪らない一品です!《その他》お刺身がすごく人気のようで定食でも単品でも頼んでる方が多かったので次回はお刺身も頼んでみたいと思います!___________________◆巣鴨グルメのまとめ→◆豊島区グルメのまとめ→◆海鮮料理のまとめ→◆定食のまとめ→年編
外部サイトで見る
かき氷工房 雪菓(セッカ)
巣鴨/甘味処、かき氷
🟦限定大人のラムレーズン・バタースカッチ🟦¥1700🟦場所:巣鴨駅から徒歩10圏内〒170-0002東京都豊島区巣鴨3丁目37-6@atelier_sekka🟦Topにベースのバタースカッチシロップが中までしみしみでカバーする様にラムレーズンシロップを一面にかけて、アルコールMAXのラムレーズンが乗っています。中には、ラムレーズンと砕いたビスケットが入っていました。別添えで追いバタースカッチシロップが付いてました。TopラムレーズンラムレーズンシロップベースバタースカッチシロップベースInsideラムレーズン砕いたビスケット別添えちょー濃厚。バタースカッチシロップ付き🟦食べた感じは?雪菓さんのかき氷🍧が好みではないけど足🦵が勝手に向かってました🤣🤣シンプルかき氷🍧ですがラムとバタースカッチの組み合わせが最高すぎ❤️程よい甘さで甘いの苦手な方でも大丈夫👌中に入っているビスケットがめっちゃ砕きすぎてびっくり‼️😱サラサラした粉やんw🤣一瞬、きな粉かなぁって思いました。🤣🤣🤣少し🤏ザクザク感があった方がよかったと思います。氷🧊が少なくなって来たら別添えで追いバタースカッチシロップで更に美味しく頂けます。又、てっぺん付近の氷🧊の質感が固かったから残念😢でした。食べたことがない方は是非ご賞味下さい♪
夏の思い出2連続ですいませーん笑どんだけ夏好きやねんっていう🤭今回頼んだのは・桃いっぱいのっとるやつはい、安定の覚えてない同行者はチーズケーキ的なやつ頼んでた気がします桃のソース最高でした!駅からは少しだけ歩くけど、商店街通るので楽しい道のりです👌
外部サイトで見る
ファイト餃子
巣鴨/中華料理、餃子
【ファイト餃子】巣鴨にある銭湯、東京染井温泉SAKURAでサウナを3セット。かなーり整った状態で餃子ビールを求めて来店。ちまたで有名なホワイト餃子ずっと食べてみたくて、ずっと目をつけてました。巣鴨駅から7〜8分歩いたところにお店があります。かなり行列を作ると聞いていたので、土日の午後の部15:30オープンに合わせて向かう。20分前に着いたので一番乗りでした。餃子10個が一人前なので2人前注文、そして口コミ評価も高いチャーハン。周りを見るとほぼみんなこのセットを頼んでました。ビジュアルで量がおお、、となる。味は餃子はパンに近いくらい皮がカリモチ、そして餃子の餡と汁がしっかり。新しすぎる。ボリュームやばいのにぺろっと完食できちゃいました。食感も新しいしうまいしビールと合うしで歓喜😭🍻チャーハンも本当に絶品、なんでこんな味出せるんだうますぎる。卵大好きなのでふわトロたまごとチャーハン別沿えは大アリだ、家でやろう〜〜と、大満足な1日を過ごせました。またいきます。
荒川線の庚申塚駅から徒歩約10分くらいの所にある昔ながらの餃子屋さんです!餃子定食8個¥760(税込)を注文。厚いカリッとした皮の中からアツアツの肉汁が出できます😋具材はあっさりシンプルな味!11個が大きくボリューミーなので女性は8個入りがおすすめです。
外部サイトで見る
麺や いま村
巣鴨/ラーメン
巣鴨にある麺やいま村鶏白湯スープと鶏チャーシューが名物のラーメン店です。チャーシューは炭火で焼かれていて、炭火焼ならではの風味が最高です。生姜など薬味もあり、途中で追加して食べるのがおすすめです。ゆで卵も半熟ですごく良い。人気店なので何時に行っても行列がありますが、回転率がいいのでそんなに待ちません。鶏煮干しらあめん醤油950円
巣鴨駅近くにある鶏白湯ラーメン屋。見てわかる通り、鶏の旨みが凝縮されているクリーミーなスープ。少しトロッとしているため、麺とよく絡みます!また直前に炙った鶏チャーシューは、炙った香ばしい香りとホロホロと崩れるほどの柔らかさで絶日です。巣鴨によった際はリピートしてしまう美味しさです!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
喜三郎農場
巣鴨/鳥料理、親子丼、居酒屋
・ゆうやけ卵の豚卵丼定食(特上)1070円を注文!店内は、カウンター3席、2人掛けテーブル3卓、4人掛けテーブル5卓ほどあり広めな店内。定食メニューは20種類ほどあり迷いますね〜😁超濃厚‼︎地鶏のゆうやけ親子丼と書いてある特上定食をチョイスしました。丼、味噌汁、茹でたキャベツに鰹節をかけたもの、漬物のセット。ゆうやけ卵の黄身がトッピングされていました。卵はとろとろで美味しかったです😋
aumoの投稿を見て、とても気になったので行ってきました。東京都、千石駅から徒歩2分!か1分。すぐ近くに卵🥚いろんな種類(ランダム7種類っぽいです)を提供してるお店があるなんて!たまご、ゆうやけ卵、ワイン卵、なごやコーチンあたりが濃厚で甘みもあり、好きでした!本当、卵を13個も食べるなんて思わなかった。。しかも1000円+ごはんお代わり(大盛りのおかわりは360円)とコスパも良い。。沢山食べるので助かりました。お米卵、本当に白い黄身で驚き!あんまり黄身が白い卵って、気味が悪いので見たことなかったのですが、全然気味が悪いなんてことなく、黄身がとてもあっさりしており、ヘルシーな感じでした!ビタミンEとか20倍入ってるとか、ゆうやけ卵、凄すぎ!あと白レバー燻製も美味しかった☺️ここ、おしゃれだし、高くも無いし、卵、すごいし、またきますね、これは。リピートです
四川家庭料理 中洞(ナカホラ)
巣鴨/中華料理、四川料理、担々麺
巣鴨と千石の間にある中華料理屋さんに行ってきました。結論から言うと大正解🙆♂️ランチメニューの唐辛子と肉そぼろの和え麺をいただきました。香辛料の香りがふんだんに立っており、ご飯もお代わり自由なので、進みます。山椒や花椒が好きな方はドンピシャの味付け付け合わせのスープも風味豊かで大変おいしかったです。主張しすぎず、しっかりと旨みがある計算がされてました。お店の雰囲気も、家族経営でしょうか、アットホームで大変好感が持てました🥺🥺🥺
3連休最終日、友達とご近所ランチ♪優しい味わいの四川料理。辛さはマイルドだけど、コクがあってスパイスの香りが良い。付け合わせのザーサイやスープもおいしい〜!プーアール茶はお湯を継ぎ足し継ぎ足し4杯もおかわりしちゃったけど笑、笑顔で快く対応していただきました☆あたたかいおもてなし、手書きのメニューにほっこり(*^_^*)♡また来ます♪