「銀座・有楽町」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「銀座・有楽町」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
人気順
おすすめ順1 - 30件/4503件
1
USHIGORO S. GINZA
銀座駅から350m / 東京都中央区銀座7-7-7 GINZA777 ADC BUILDING 6F / 割烹・小料理・ステーキ・焼肉

うしごろ最高級ブランドにいってきました。焼肉を超越してました。1人コースで15000〜くらいだったかな、お祝いごとの時におすすめです。

紹介記事
銀座で肉料理を堪能しよう♡デートにおすすめのお店11選を大公開
銀座には人気の肉料理が食べられるお店が多数あるのをご存知でしたか?言わずと知れたおしゃれな街・銀座には、デートや大切な接待などで訪れる方も多いはず。今回は、そんなおしゃれな地で絶品肉料理が楽しめる、雰囲気抜群な人気店を11選ご紹介します♡
2
はっこく
銀座駅から205m / 東京都中央区銀座6-7-6 ラペビル3階 / 寿司

シンプルな握り中に、味わい深さがあります。美味しい!そして、居心地が大変善いですねー大将のお人柄なのでしょう。またお伺いします。外出自粛中にて数年前画像

紹介記事
銀座の美味しい魚料理のお店6選!ランチに宴会・デートもおまかせ◎
銀座で魚が食べたい!そんな方におすすめの銀座で美味しい魚料理が食べられるお店をご紹介します。会社での宴会向きのお店から同僚とのランチ、個室デートまで♡刺身やお寿司、定食などあなたの食べたいものが見つかること間違いなし◎
3
セントル ザ・ベーカリー
銀座一丁目駅から142m / 東京都中央区銀座1-2-1 東京高速道路紺屋ビル 1F / パン・サンドイッチ

食パン専門店セントルザベーカリーの、フレンチトースト。結構ずっしりした感じで美味しかった!次行くときは食パン買いに行こ。

☆*°セントルザベーカリー☆*°フルーツサンド&BTLサンド初フルーツサンド!!!めちゃくちゃ美味しかった😋

紹介記事
【2020最新】銀座周辺のテイクアウト6選!おうち時間に絶品料理
銀座周辺のテイクアウトできる店を6選紹介!新型コロナウイルスによる外出自粛の今だからこそ、テイクアウトを活用しておうち時間を充実させましょう◎ガッツリ食べられる寿司や弁当、小腹が空いた時におすすめなサンドイッチまで、銀座のグルメを豊富に紹介します!
4
Rire Ginza
東銀座駅から185m / 東京都中央区銀座3-10-14 2F / カフェ・ケーキ・洋菓子(その他)

美しいデセール。花のような宝石のようなきらめき。グレープフルーツゼリー、カンパリムースアイスを使われている。

紹介記事
見た目がかわいい!? デザートラウンジ「リール銀座」へ行ってみた!
5
ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店 (Laduree Salon de the)
銀座駅から151m / 東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 2F / フレンチ・カフェ・マカロン

ケーキと紅茶と頼んでこんな感じに💗すごい高級感✨贅沢なカフェタイムだったな笑そんな頻繁には行けないけどたまになら自分のご褒美としてみんなもどうですか?😍

お店に足を踏み入れた瞬間から、お城に来たかのような雰囲気。ゴージャスでありながらも気品ある店内では、お店の看板商品であるマカロンをはじめ、フレンチトーストやケーキなどのスイーツを食べれます。もちろんお味も実力派。店内には若い女の子からマダムまで、幅広い世代の人でたくさん。お値段は少し張りますが、ちょっと贅沢なスイーツタイムを過ごしたい日にいかがでしょうか。

紹介記事
憧れの「ラデュレ」デビュー!アフターヌーンティーを堪能♡
6
ウルフギャング・ステーキハウス 丸の内店
二重橋前駅から205m / 東京都千代田区 丸の内 2-1-1丸の内 MY PLAZA 明治生命館 B1F / ステーキ・ダイニングバー・ワインバー

ウルフギャング・ステーキハウス丸の内店。東京駅、日比谷駅から歩いて5〜10分ほどのお店。本場アメリカのステーキを食べたくなったら、ここへ。ただ、とにかく規格外の量なので、頼みすぎには注意!名物のTボーンステーキは2〜3人でシェアしてちょうどいいくらいのサイズ感。スピナッチをつけると、口直しをしつつ肉を最後まで楽しめるのでオススメ。ポテトやビールのサイズも大きいので、慎重に徐々に頼むと最後まで満喫できるはず。サプライズをするのにも最適で、誕生日の人には店員さんが全力でバースデーソングを歌ってくれる。とにかく肉、肉、肉の最高空間。

今回紹介するのは、ウルフギャング丸の内店です。わたしがいただいたのはリブアイステーキ弁当2980円(税別)です。ステーキ専門店として有名なウルフギャングがテイクアウト出来ちゃいます!ステーキ専門店のボリューミーかつ贅沢なお味のお弁当は食べたらお腹いっぱいになるはず🍖・持ち帰り

取り分けるとこんな感じ。マッシュポテトとクリームドスピナッチが添えられます。クリームドスピナッチはミルクとバターがたっぷりで濃厚な味。赤身肉に合います。

紹介記事
丸の内ランチのおすすめ10選を紹介!おしゃれなお店をおさえよう
丸の内でおしゃれランチを楽しみたい方必見!丸の内といえばオフィス街のイメージが強いかもしれません。ですが、実は大人の女性たちにおすすめしたい贅沢におしゃれランチが出来るお店がいっぱい♪今回は土日でも利用して欲しい筆者おすすめお店をご紹介します☆
7
アルマーニ リストランテ銀座 (ARMANI / RISTORANTE GINZA)
銀座駅から38m / 東京都中央区銀座5-5-4 アルマーニ銀座タワー 10F / イタリアン

ビジネスパートナーと息抜き銀座アルマーニタワーChampagneとフィンガーフードいつもの席で映像を楽しみながら大人の時間

紹介記事
BYO 持ち込みできるお店とマナー
Champagneを持ち込みするのは?
思い出のシャンパーニュ
偉大なビンテージシャンパーニュ
お会計をお安くしたい
などなどシュチュエーションは様々ですね
今回は持ち込み時のマナーと
どのシュチュエーションにもOKなお店なお店をご紹介致します
8
婆娑羅
京橋駅から182m / 東京都中央区京橋3-1 東京スクエアガーデン / 懐石・会席料理・寿司・すき焼き

Christmasilluminationを眺めながら久々の再訪の婆娑羅へ流石婆娑羅だと改めて良さを感る食べたい物をアラカルトで頂く大人の楽しみ

紹介記事
『東京スクエアガーデン』の冬イルミに注目!GoTo Eatでお得に食事も楽しもう♡
「東京スクエアガーデン」は京橋駅直結の商業施設です。施設内にはレストランやショップ、サービス施設などが揃います。冬の間、「東京スクエアガーデン」ではイルミネーションも点灯し、ロマンチックな雰囲気に!食事とイルミネーションを楽しみに、「東京スクエアガーデン」へお出かけしませんか?
9
la mere poulard(ラ・メール・プラール)
有楽町駅から188m / 東京都千代田区丸の内3-5-1 東京国際フォーラム ホールA 1F / フレンチ・カフェ

フランスの世界遺産モン・サン=ミッシェルで130年の歴史を刻む名店「ラ・メール・プラール」の海外1号店「ラ・メール・プラール東京」へ行ってきました😆メレンゲのような食感のふわふわオムレツが名物!本店直伝の伝統料理を頂いてきましたよ😊コースをオーダー。アラカルトでムール貝のマニリエールの白ワイン蒸しとクリーム仕立てを2品ドリンクは私はビールでしたが皆さんはシードルをボトルで🥂名物のスフレのようなオムレツはフワフワで塩気があり不思議な食感。フォアグラとキノコのソテーが添えられていました。デザートはワゴンから好きなものを三品。美味しく楽しい時間があっという間に過ぎました😊✨ご馳走さまでした🍀

ぷるぷるとろけます!モン・サン・ミシェルへの巡礼者を癒したふわふわ卵料理で有名なお店です。居心地良く、ゆったりとした時間が過ごせます。内装はちょっと豪華な様子で、本店の趣きとは違う感じです。お洒落して行っても浮かない素敵なお店ですよ。(ぷるぷるしている動画は下記Instagramへ投稿しました)https://www.instagram.com/p/CIA9INGgd9q/?igshid=4fb3zvjji7f6

有楽町でフレンチ🎶ふわふわのスフレオムレツ!Mont-Saint-Michelに本店があるそうです💕

紹介記事
「ラ・メール・プラール」だけじゃない♡有楽町の人気オムレツ5選
皆さんはオムレツと言うとどんなものを思い浮かべますか?最近ではシンプルなものだけでなく凝ったものがたくさん!そこで今回は有楽町で美味しいオムレツを食べることができるお店をご紹介します!人気店の「ラ・メール・プラール」を中心に、有楽町を訪れた際にぜひ食べてみてくださいね♪
10
ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店
二重橋前駅から303m / 東京都千代田区丸の内二丁目6番1号 丸の内ブリックスクエア1階 / カフェ・パン・ケーキ

丸の内仲通りの、イルミネーションは、お花🌸💐も色鮮やかに演出され、輝き度抜群💖散歩🚶♀️すると気持ちがリッチで、贅沢な異空間を満喫できます。普段の街並みとは、別次元かと!星が見えれば、奥行き感が増して、星空コラボを楽しめることでしょう!今回のイルミネーションは、各種設計者さんが、他のオブジェとのシナジー効果を念入りに打ち合わせ、見事な完成度と言えます。久しぶりのイルミネーション感動を皆さんと共有できたら、幸いです。

紹介記事
知らなきゃ損!丸の内ブリックスクエアのおすすめスイーツ♡
高級感溢れる外観の「丸の内ブリックスクエア」。さまざまな飲食店が入っていますが、今回はその中でもオススメのスイーツ店をご紹介致します♪
11
BVLGARI Il bar (ブルガリ イル バー)
銀座一丁目駅から154m / 東京都中央区銀座2-7-12 ブルガリ銀座タワー 10F / カフェ・バー・ラウンジ

紹介記事
【2021】銀座のおすすめアフタヌーンティー10選!上品に満喫
銀座で上品なアフタヌーンティーはいかがですか?軽食付きのランチを楽しんだり、季節限定の贅沢スイーツでリッチな昼下がりにしたり様々です!銀座でおすすめのお店はもちろん、ホテルのゴージャスなアフタヌーンティーまで幅広くご紹介します!
12
カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・有楽町 (café & books bibliotheque)
銀座駅から188m / 東京都千代田区有楽町2-5-1 ルミネ有楽町店 ルミネ1 3F / ダイニングバー・カフェ・パンケーキ

春といえば、個人的にはイチゴ♡たくさんのイチゴスイーツを食べてると、春が来たなぁっておもいます!

有楽町|むっちん丸々パンケーキのファン🐤💓しかし自由が丘はパンケーキ生地が安定しないので有楽町へ!♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡パンケーキ前にランチも!🦐海老とほうれん草のビスクグラタンドリンク付きでアイスコーヒーをチョイス♪ランチは休日メニュー。平日のほーがちょっとお得!普通にうまっ🐤💓♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡2/12〜3/5まで改装でお休みだって、、、むっちんパンケーキがお預けだ🐤💧♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡🥞

紹介記事
有楽町のふわふわパンケーキ7選♪本当に美味しいお店をご紹介!
有楽町で美味しいパンケーキが食べたい方必見!有楽町にはふわふわ系、ごはん系、ハワイアン系など様々なパンケーキが揃っています◎今回は本当に美味しいお店を厳選してご紹介!是非参考にしてみてくださいね♡
13
METoA Cafe & Kitchen
銀座駅から169m / 東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 METoA 1F / ダイニングバー・カフェ・パンケーキ

紹介記事
銀座駅から徒歩数分! インスタ映え抜群なメニューいっぱいのカフェ
銀座駅からすぐ近く、東急プラザ1Fにある「METoA Cafe & Kitchen(メトアカフェ&キッチン)」をご紹介♪
14
俺のフレンチ TOKYO
銀座一丁目駅から143m / 東京都中央区銀座1-8-19 キラリト ギンザ B1F / フレンチ・ビストロ・バル・バール

おうちフレンチ🇫🇷×俺のフレンチ🥂まだまだおうちで過ごす時間も多い中、やっぱり湧いてくる外食欲...🍴大好きなレストランの一つ【俺のフレンチ】でテイクアウトメニューがあるのを知って早速...おうちフレンチをしました❤︎今回はオードブルを選んだけど...量も味も本当に十分すぎ!家族にも好評でした👏フォアグラのテリーヌとか田舎風パテなど、、やっぱりレストランのクオリティのテイクアウトは本当に美味しいなぁと...🇫🇷

俺のフレンチで食べた、お気に入りの2品✨1枚目は「アワビと赤海老のコンソメゼリー寄せ」。最初に食べたってのもあるかもだけど、感動的な美味しさ🥺アワビのコリコリ感と赤海老のプリプリした食感も楽しい👍ゼリー寄せの下にあるムースが甘くて、サッパリと食べれる逸品でした!2枚目は「オマール海老の一尾丸ごと!ロースト」!オマール海老が丸ごと一尾使ってある、ボリュームもある1品✨海老好きにはたまりません😍あのプリプリのオマール海老、、、また食べたい🤤あぁー美味しかった🥺また行こう。

紹介記事
【銀座】コスパ抜群フレンチの宝庫!「俺のフレンチ東京」をご紹介♡
一世を風靡した「俺の」シリーズの先駆け、「俺のフレンチ」。本格フレンチが手軽に楽しめると話題になりましたね!今回は銀座にある「俺のフレンチ東京」へ行ってきたので、ご紹介したいと思います。
15
中村藤吉本店 銀座店
銀座駅から249m / 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 4F / カフェ・日本茶専門店・かき氷

京都宇治にあるお茶の老舗「中村藤吉本店」。1度宇治で伺ってお茶を購入してからその美味しさにハマり、東京にもないかな…と探したところ見つけたのが銀座SIX店!!・いつもは日頃いただくお茶として「中村茶」の茶葉を購入して帰るのですが、この日は初めて、お茶のカステラ「うじていら」も併せて購入🙌・ひと口頬ばると、お茶の香りが口に広がり、またそのしっとりさに驚きました💓もちろんお茶との相性は抜群で、おうち時間にはもってこいのおやつでした❤️・

紹介記事
インスタ映え必須♡京都の有名パフェを東京で食べよう!
都内にいながら京都にある抹茶専門店のスイーツやお食事が楽しめる【中村藤吉本店銀座店】の紹介です♪店内は時間を問わず賑わっていました。長蛇の列でありながらも回転は良い印象でした◎
16
bills 銀座
銀座一丁目駅から128m / 東京都中央区銀座2-6-12 Okura House 12F / レストラン(その他)・カフェ・パンケーキ

紹介記事
【2021】銀座のおすすめアフタヌーンティー10選!上品に満喫
銀座で上品なアフタヌーンティーはいかがですか?軽食付きのランチを楽しんだり、季節限定の贅沢スイーツでリッチな昼下がりにしたり様々です!銀座でおすすめのお店はもちろん、ホテルのゴージャスなアフタヌーンティーまで幅広くご紹介します!
17
Café 1894
有楽町駅から284m / 東京都千代田区丸の内2-6-2 三菱一号館美術館 1F / イタリアン・ダイニングバー・カフェ

まるで映画の世界なCafe❣️Cafe1894☕️❣️メルヘンチックな空間✨まるで映画の世界なCafe✨1枚目は❣️このCafeがかつて三菱銀行の窓口の名残が残されています🤗トンネルの入口の形は⁉️ほら‼️昔の銀行の窓口そのものですよね😵✨そして❣️半沢直樹の撮影でも使われただけありなんか非日常感半端ネーーー😅👍こんな場所でお茶したり☕️🍰✨ランチやディナー🍽🥗🍝🧁したり✨1894年に建てられたレトロな建造物❣️〜キラッと輝く上質な空間です🤗🎶友達と🤝〜ご家族と❣️〜恋人と❣️もちろん❣️お一人でも❣️〜気持ちがツーランク上がります✨〜たまには❣️気取って❣️おでかけしましょう🤗🎶住所=東京都千代田区丸の内2-6-2三菱一号館美術館1F

丸の内仲通り(JR東京駅から徒歩5分)の、イルミネーションが綺麗です。イチヨウ並木にシャンパン🍾🥂ゴールドの輝き✨待機中の高級車にも、反射し、豪華なキラキラ感を醸し出してます。こんな素敵な場所での飲食は、食欲が刺激されることでしょう!

紹介記事
東京駅周辺で時間が余ったらココ!オススメ散歩スポット
東京駅で時間がある時、何をしますか?東京駅は駅の中にも外にも素敵な場所が沢山。今回は、東京駅周辺のオススメをご紹介します。
18
THE APOLLO
銀座駅から125m / 東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 11F / 地中海料理・ダイニングバー・シーフード

銀座のTHEAPOLLOでランチしました!とりあえずお洒落でした。東急プラザ銀座にあるので、アクセスも抜群に良いです。店内は広く、料理がギリシャ料理ということでしたが、洋風なインテリアでした。ランチコースが3000円ほどで、選べるメインディッシュで鯛のグリルを選びました!味付けがかなり変わっており、ギリシャ料理は不思議な感覚です!デザートにはヨーグルトのようなものを選びましたが、これが絶品でした!また行きたいです!デートにおすすめです!

birthdayparty🥂銀座"THEAPOLLO"でギリシャ料理大好きなチーズ🧀

紹介記事
女子会ならここで決まり!銀座でおすすめしたいカフェ4選
銀座はカフェやレストランがたくさんあって、どこに行けばいいかわからない方も多いですよね。銀座には女子会にぴったりなお店がたくさんあるんですよ!今回は銀座のゴージャスで女子会におおすすめなカフェを4つご紹介します♪
19
APPARTEMENT 301
銀座一丁目駅から178m / 東京都中央区銀座3-4-5 銀三ビル 3F / 居酒屋・ダイニングバー・カフェ

Theおしゃれカフェ☆大人な夜にちょこっと寄りたい!暗めの照明だから化粧が多少崩れても顔がテカテカでも大丈夫!(?)まだまだ話し足りない!一緒にいたい!なら行こう!決まり!

友達の誕生日祝いに…とお店を探していたら、おしゃれなお店を見つけたのでご紹介!ここのプレートは、イラストをオーダーできるので、オリジナルのプレートを作ってお祝いできちゃいますよ😻

紹介記事
銀座で優雅にディナーデート!安い、美味い、おしゃれなお店6選
銀座で優雅にディナーデートはいかが?高級なイメージのある銀座で、おしゃれにディナーなんて憧れですよね…。そこで今回は、デートに利用したい安くて美味しいお店や、少し高いけどおしゃれ!そんなおすすめのお店を6選ご紹介します!
20
ピエール マルコリーニ 銀座店
銀座駅から100m / 東京都中央区銀座5-5-8 2F・3F / カフェ・チョコレート・パフェ

マカロンタワー😋😋かわいすぎる😍-------------------------------------------------

紹介記事
【有楽町のチョコレート】プレゼントでもおひとり様でもおすすめ6選
有楽町って銀座も近くておしゃれな街ですよね。そんな街でバレンタインのチョコレートや自分へのご褒美を買おうと考えたことがある方も多いはず。今回は有楽町で買える絶品チョコレートをご紹介!とろける甘さで大切な人の心も自分の心も癒しちゃってください♡
21
数寄屋バーグ
銀座駅から67m / 東京都中央区銀座4-2-12 銀座クリスタルビル 1F / ハンバーグ

紹介記事
【銀座】ひとりでも気軽に立ち寄れる?リーズナブルランチ厳選10選
高級なお店が多い大人の街「銀座」。そんな銀座でひとりランチを考えている方必見!実はランチタイム時に料理が¥1,000前後で食べられるお店が数多くあるんです。そこで今回は、おひとりでも行けちゃうようなお店を厳選して10選ご紹介していきます。
22
マーサーブランチ ギンザテラス (MERCER BRUNCH)
銀座一丁目駅から155m / 東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ 4F / ステーキ・イタリアン・ダイニングバー

MERCERBRUNCHGINZATERRACE💓この大きさで¥900という!そして純生クリームで本当に美味しかった〜!!ホワイトチョコも乗っててパリパリした食感でまた食べにいきたい!!

この時期は人の密接した場所を避けながら、テラス席でのランチなんかも安心ですよね❤︎開放的なテラスで昼飲みも楽しめる【MERCERBRUNCHGINZATERRACE】ここの定番フレンチトーストは有名ですが...本当にふわふわで美味しいので定期的に食べたくなります*アボカドとサーモンのタルタルと昼飲みを楽しむ休日🍾

(前回、スポットが登録されてなかったので写真を変えて再掲です...)📍Mercerbrunch銀座テラス絶品のブリオッシュフレンチトースト🍞外はふわふわ、中はとろとろ😋ほんのり甘くてめちゃくちゃ美味しい!!!サーモンのグリルとスクランブルエッグのセットにしました。このスクランブルエッグも、とろとろの焼き加減かつ、バラの花のような形でオシャレオイシイんです🌹平日のランチでしたが、女性客で賑わっており、店外で40分ほど待ちました。テラス席と中の席があり、私たちは外のテラスが眺められる店内の出口ギリギリのテーブルに座りました!テラスは、パラソルと白っぽいおしゃれなソファ席ですごく雰囲気良さそうでした。ランチセット1,800円(税込)アクセス:有楽町駅から徒歩8分

紹介記事
有楽町で子連れにおすすめのランチが楽しめるお店5選
交通の便も良い有楽町で、たびたび子連れでランチをするママさんも多いのではないでしょうか?しかし、お固いイメージでなかなか子どもを連れていけるお店って見つからないですよね…。今回は、有楽町周辺で子連れでゆったりランチが楽しめるお店をご紹介します♪
23
ナミキ667 (NAMIKI667)
銀座駅から207m / 東京都中央区銀座6-6-7 ハイアット セントリック 銀座 東京 3F / 洋食・ダイニングバー・バー

ホテルのラウンジでケーキセット❤︎今の時期はいちごでした🍓銀座ってこともあって、格式高いホテル✨テラス席も日当たりが良く最高でした~

桜🌸とイチゴ🍓のケーキセット。桜のほんのり甘さとイチゴの酸味で美味しくいただきました😋見た目も可愛い❤️帰りは日比谷公園までお散歩して花見🌸しました

銀座駅 NAMIKI667ティータイムも素敵だけど、レストランもとっても素敵でハイセンス♡広々な席の配置だし、カジュアル過ぎず、硬過ぎず。お料理もとても美味しい♡お値段もそんなに高いわけでもないし、なんとも使い勝手の良いお気に入りレストラン今回お会計:約12,000円

紹介記事
【有楽町】ゆっくりとモーニングを過ごせる、朝ご飯が美味しいお店◎
たまには外でモーニングを過ごしてみてはいかがでしょうか?今回は、有楽町周辺でゆっくりとモーニングを過ごせるお店をご紹介します!お仕事前の方や、お昼から有楽町や銀座でショッピングといった方にもおすすめのお店です♪
24
東京ミッドタウン日比谷
日比谷駅から83m / 東京都千代田区有楽町1-1-2 / その他ショッピング

クリスマスの時期のミッドタウン。外にツリーがたくさんありました。青空とツリーもいいですね。夜まで居れなかったので、点灯しているのは見れませんでしたが、可愛いツリーでした。今度は夜にイルミネーションを見に行きたいです。

クリスマス🎄イルミネーションat東京ミッドタウン日比谷暖かくほっとできる色合いがとても素敵でした。ミッドタウン前の円形の広場があって、沢山のツリーと階段のイルミネーションのコンビネーションご素敵。昨年はブルー系だったんだけど、今年はあたたかな色合い。このご時世なのでなんだか癒される〜って感じました。..

【日比谷】先日の梅雨の晴れ間にお友達と久々カフェ。近くにだーれもいない広ーい店内。ソファ席、横1列に着席。お店には申し訳ないけどほぼ貸し切り状態で安心♪安心♪写真のビジュアルとはかけ離れたドリンクが出てきたけど、なんだかんだ美味しかったし、気持ちの良い青空と緑を眺めながらの楽しい時間。

紹介記事
今年のイルミネーションは近場でいかが?一度に3つも楽しめる♡東京ミッドタウン日比谷「HIBIYA Magic Time Illumination」
2020年も、残りわずか。ニューノーマルな暮らしが必要となった今年は、クリスマスも都内や近場で過ごそうと思っている人も多いはず。そんな人に是非訪れてほしいのが、東京都日比谷で開催中のイルミネーションイベント「HIBIYA Magic Time Illumination」!東京ミッドタウン日比谷を中心とした3つのエリアで展示されているロマンチックな演出とその魅力を、じっくりご紹介します。
25
ティム・ホー・ワン(添好運)日比谷店
日比谷駅から166m / 東京都千代田区有楽町1-2-2日比谷シャンテ 別館1F / 中華料理・飲茶・点心・中華粥

日比谷ティムフォーワンに行って来ました🐔色々種類があり、迷いに迷って、何種類かチョイス。鳥の手→プルプルメロンパンみたいなの→チャーシュー入りで1番人気。美味しいニラ海老餃子→皮からプルプル味間違いないピータン粥→出汁がしっかりして間違いないチマキもマーラーカオも食べたかったけれど、お腹いっぱいなので我慢しましたT^Tまた行きたいと思います。ランチタイムでしたが回転もよく、5分くらい並んですぐ入店できました。そのまま歩いて銀座プラプラ。銀座ロフトで、以前から気になってた青いソフクリーム🍦アーモンドミルク?味わかって食べてるくせに、ソーダ味を求めてしまってた笑太らないアイスみたいです。身体に良さそう✨

ミシュランに登録されているらしいティム・ホー・ワンの日比谷店にやっと行ってきた!蒸し餃子もおかゆもめちゃめちゃ美味しかった。リピする!

ティム・ホー・ワン日比谷店予想以上にどの料理も美味しかった。味付けがすでにされてるからさって食べれてお手軽なのも嬉しい〜

紹介記事
ミシュラン1つ星✩東京で人気の香港点心専門店
日比谷ミッドタウン横の大行列ができる人気香港点心専門店♡豊富なメニューでどれにしようか迷っちゃう!さっそくレポしちゃいます♪
26
Hola! Ginza7
新橋駅から361m / 東京都中央区銀座7-2-11菊村ビル1F / 魚介料理・海鮮料理・スペイン料理・バル・バール

紹介記事
【スペインにプチトリップ】シチュエーション別!銀座「Hola! Ginza7」の楽しみ方♡
銀座でお店探しに苦戦している方必見!入りやすさと抜群の雰囲気を兼ね備えたスペインバル「Hola!Ginza7」をご存じですか?スペイン料理はお酒との相性も映え度も◎で、デート・女子会にもうってつけなんです♡今回はシチュエーション別に「Hola!Ginza7」をご紹介!
27
肉割烹 ゆうざん
銀座駅から264m / 東京都中央区銀座6-8-7 交詢ビル 4F / 懐石・会席料理・割烹・小料理・牛料理

銀座の交詢ビル4階にお店を構えている肉割烹ゆうざんの肉のコースの蜜柑とキャラメルムースです。
28
Chronic Tacos 銀座店
銀座駅から260m / 東京都中央区銀座6丁目2-3 / メキシコ料理・ダイニングバー・バー・お酒(その他)

紹介記事
日本初上陸!『CHRONIC TACOS』で自分好みのタコスを♡
東京、銀座に上陸したファストカジュアル・メキシカン『CHRONIC TACOS』。
フルカスタマイズできるので自分好みのタコスが食べられるだけでなく、日本限定のメニューもあるなど魅力がたくさんあるんです!
今回はそんな『CHRONIC TACOS』をまるっとご紹介します♪
29
洋菓子舗ウエスト 銀座本店
銀座駅から342m / 東京都中央区銀座7-3-6 / 喫茶店・ケーキ

銀座ウエスト本店 2020/10/16大好きな喫茶店でおやつを。この日は「ゴルゴンゾーラレモンパイ」にしました。ウエストのケーキは甘めのバタークリームで、とっても濃厚!レトロな店内もお気に入りです。ウエストならではの素敵なひとときでした〜

銀座のお高い喫茶店🌰令和が発表された日のこと。なお自分は一銭も払ってません。ごちそうさまでした。

紹介記事
銀座で食べたいモンブラン12選!みゆき館などの人気カフェをご紹介
銀座には、美味しいモンブランが食べられるおすすめのお店が数多くあります!ゆったりできるカフェから、手土産として利用できる店まで、種類は様々。今回は、人気のカフェ「銀座みゆき館」をはじめとして、銀座で絶品のモンブランが頂けるお店を12個ご紹介します◎
30
三菱一号館美術館
有楽町駅から309m / 東京都千代田区丸の内2-6-2 / その他

1894visionsルドン、ロートレック展三菱一号館美術館開館10周年記念久しぶりの三菱一号館美術館月に一度の でお得に1,200円ロートレックのポスターはやっぱり良いなぁ〜✨ルドンは、黒の時代からパステルへ❗️黒寄りパステルカラーが良いね👍

新しいわたしに出会う❣️三菱一号館美術館🖼❣️現代アートは繊細で大胆な構図が多く❣️なんだかよくわからないものから〜天才だ❣️〜って思えるものまで色々ですね🤗1枚目は❣️写真スポットで唯一撮れるグランブーケ〜大きな花束💐〜の原寸大プリント🖼〜綺麗だ😭✨〜美しさ✨〜何者にも勝る原理原則の象徴✨たまには❣️こーゆーの観て❣️心を洗いましょう🤗✨住所=東京都千代田区丸の内2-6-2

東京・丸の内【三菱1号館美術館】赤レンガがステキな建物。カフェに行ったり、展覧会に行ったり。中庭でゆっくりしたり。明治の日本に想いを馳せて。丸の内って、新しいものと古いもの、和と洋がうまく融合していて、いい感じ。久しぶりに東京の建築巡りをしたり、美術館に行ったりしたいな。...................................................................................【三菱一号館美術館】◉住所〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-6-2◉開館時間10:00~18:00※祝日・振替休日除く金曜、第2水曜、展覧会会期中の最終週平日は21:00まで※入館は閉館時間の30分前まで※臨時の時間変更の場合あり◉休館日毎週月曜(祝日・振替休日・展覧会会期中最終週の場合は開館)、年末、元旦、展示替え◉期間※臨時の開館・休館の場合あり

紹介記事
東京散歩♡ノスタルジックな雰囲気漂う東京駅を満喫しよう
スタイリッシュで近代的な建物が建ち並ぶ中に、どこかレトロでノスタルジックな雰囲気が漂う東京丸の内。レトロな雰囲気が残る街並みを見ながらお散歩してみましょう☆
こちらの記事もいかがですか?