すべて
記事
日比谷の人気順のスポット一覧
1 - 30件/658件
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
帝国ホテルの地下アーケード街では【地上で最も甘いクリスマス~スイーツアート展】を12/25まで実施されておりました。地下のアーケード街に素敵なアートが点在。芸術的な造形の数々が食べられるなんて、凄すぎる!アーケード街をウィンドーショッピングついでに見ることも出来て、¥0。日比谷公園でのクリスマスマーケットの帰りによりましたが、なかなか良かったです。帝国ホテル正面入口では大きなツリーとポインセチアのオブジェがお出迎えしてくれますよ!
投稿日:2022年12月18日
東京都100投稿
rinfu0806
帝国ホテルで『星の王子さま』出版80周年を記念したコラボイベントが楽しめます!(8/31までなのでもう終わる。。)インペリアルラウンジのアフタヌーンティーや、ランデブーラウンジのケーキとカクテルなど、星の王子さまの世界観を楽しめるメニューがあります!【感想】・まず、帝国ホテルに行くだけでワクワク・自分へのご褒美にたまにはよい・世界観がかわいい・イベントやってくれると、やや敷居が下がって行きやすい・次はインペリアルラウンジでアフタヌーンティーしたい・死ぬまでに1回は泊まって、おいしいものたくさん食べたい・その際は、女子会が望ましい!
投稿日:2023年8月31日
東京都10投稿
non
TRADITIONALDININGLaBrasserie帝国ホテル内のタワー地下1階にあるフランス料理「ラブラスリー」で家族とランチしてきました。赤を基調とした店内で天井が高く広々とした空間がおしゃれでした。ランチはメインとサイドを選ぶことができます!スタッフさんの対応も丁寧でした。東京都千代田区内幸町1-1-1帝国ホテル東京インペリアルタワーB1F営業時間【火~土】[昼]11:30~14:30(14:00LO)[夜]17:00~22:00(21:00LO)【日・祝】11:30~21:00(20:00LO)※月曜日定休
投稿日:2023年7月7日
公式情報
紹介記事
帝国ホテル 東京にリーズナブルなバル誕生!サブスクサービスに前衛アートが革新的
「帝国ホテル」といえば、“伝統的で・高級で・格式高い”。そんなイメージをお持ちの方が多いのでは?いつかは自分も…と憧れつつ、足を運ぶチャンスに恵まれなかった方に朗報です。このほど、1杯800円から愉しめる”ホテルバル”が誕生したのだとか!他にも、サブスクサービスや前衛的なアートを導入しているとあって、話題性は充分。本記事では、筆者が実際に体験してきた感想をご紹介いたします。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
izu&tokyo
地下鉄日比谷駅直結、地下鉄有楽町駅からも徒歩5分〜6分ほどの言わずと知れた東京ミッドタウン日比谷にぶらりと訪れてみました!街の雰囲気と同じく、この施設もお客さんの層も含めて落ち着いており、ゆったりと買い物や食事を楽しめます!
投稿日:2023年7月24日
東京都200投稿
Catherine.y
💖東京ミッドタウン日比谷💖5周年おめでとう🥂✨✨5周年記念で、『コンサート』や『5周年メニュー』も色々あって楽しい❣️bar&tapascelonaでは、5周年で¥555のメニューもありました‼️本当に5年ってあっという間ですねぇ。。。(((o(*゚▽゚*)o)))✨✨***💖💖
投稿日:2023年4月2日
東京都400投稿
active34
「HIBIYAMagicTimeIllumination」というオーロラをイメージした美しいグラデーションのイルミネーションが2023年2月14日まで点灯されています。12月25日までは日比谷の玄関口である日比谷ステップ広場に"星をまとうクリスマスツリー"も登場‼︎さらに6階のパークビューガーデンではMilkyWayをイメージしたホワイトイルミネーションが楽しめます。日比谷公園、皇居外苑、日比谷通りの夜景を見渡すことができる知る人ぞ知る「東京ミッドタウン日比谷」のおすすめスポットとなっています‼︎
投稿日:2022年12月20日
紹介記事
あなたの知らない!?『東京ミッドタウン日比谷』で過ごすくつろぎ時間のススメ
『東京ミッドタウン日比谷』はショップ、レストラン、映画館などの施設がそろう複合商業ビル。1日中楽しめるので、おひとり様やカップルにもおすすめのスポットです。本記事では、日比谷で働く女性社員「日比谷女子」が"くつろぎ時間"をテーマにその魅力をご紹介。おすすめのファッション&インテリアショップをはじめ、絶品グルメを堪能できるレストランやちょい飲みにぴったりのハッピーアワーが楽しめるお店、音楽イベント情報などをお届けします。
ユーザーのレビュー
survivor111
日比谷ティムフォーワンに行って来ました🐔色々種類があり、迷いに迷って、何種類かチョイス。鳥の手→プルプルメロンパンみたいなの→チャーシュー入りで1番人気。美味しいニラ海老餃子→皮からプルプル味間違いないピータン粥→出汁がしっかりして間違いないチマキもマーラーカオも食べたかったけれど、お腹いっぱいなので我慢しましたT^Tまた行きたいと思います。ランチタイムでしたが回転もよく、5分くらい並んですぐ入店できました。そのまま歩いて銀座プラプラ。銀座ロフトで、以前から気になってた青いソフクリーム🍦アーモンドミルク?味わかって食べてるくせに、ソーダ味を求めてしまってた笑太らないアイスみたいです。身体に良さそう✨
投稿日:2020年3月17日
東京都100投稿
nak9238
ミシュランに登録されているらしいティム・ホー・ワンの日比谷店にやっと行ってきた!蒸し餃子もおかゆもめちゃめちゃ美味しかった。リピする!
投稿日:2019年12月2日
東京都200投稿
kmko6556
ティム・ホー・ワン日比谷店予想以上にどの料理も美味しかった。味付けがすでにされてるからさって食べれてお手軽なのも嬉しい〜
投稿日:2019年10月29日
公式情報
紹介記事
【新情報】ミシュランを手軽に♡TimHoWanでカジュアル点心◎
ミシュランといえば、美味しい飲食店やレストランを紹介する世界的にも知られているガイドブック。日比谷に2018年4月8日にオープンする「TimHoWan」はそんなミシュランの星をもつ香港点心専門店(公式HPより引用)。日本初上陸の第1号店として東京ミッドタウン日比谷でも話題の東京・日比谷にオープンしました。そんな「TimHoWan」の魅力を、紐解きます◎
4
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
doctoresse_estomac
🇨🇳🇪🇸『TexturA』📍東京都千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビル1F食べログ3.78TOP5000東京チャイニーズ一凛、イチリンハナレに続き2019年4月にオープンしたCHNとESPの両方のお料理が楽しめるレストランです。よだれ鷄の三段活用1.餃子2.山椒そば3.豆乳(豆腐)どれも美味しい❣️😊うなづくばかりで、最後の豆乳で飲み干しました🤣?は本日帆立です。フラッターのように、衣はカリカリ、中は半生で美味しくて2口で終了😊サービスの松茸のパエリア🥘はチーズも濃厚、リゾットのような感じでこの足りないくらいの量があとをひきます。鮟鱇とフカヒレも🙆♀️メインは蝦夷鹿、マッシュルーム、ピオーネ、オロロソソース、オロロソはぶどうから酸化熟成して作られたソースだそうです。gibierは苦手でしたが、いただけました😊〆のあんかけ焼きそばお腹いっぱいなのに美味しくてはいっちゃいました😍最後のデザートは紹興酒カラメルソースをかけていただきます。甘さの中に苦味もあり、白玉もあり台湾デザートにどことなく似ているような食感。大人のデザートでした。@textura_yurakuchyoさま、ご馳走様でした😊【menu】ESP+CHN🍴pinchos🐓よだれ鷄🍴を、三段活用🍴?→宝箱から…本日は帆立🐚→帆立のフリット🥘サービスmemu→松茸パエリア🍴フカヒレ🐟あんこう🦌鹿🍴あんかけ焼きそば🍴柿🍫Petitefleur
投稿日:2022年10月8日
紹介記事
有楽町おすすめランチ19選!おしゃれカフェやがっつりお肉など厳選
有楽町でおすすめのランチを厳選して19選ご紹介します。有楽町は銀座や日比谷からも徒歩圏内で、ランチに人気のお店がたくさんあります。恋人や友達とおしゃれなカフェに行くもよし、仕事の合間に1人でふらっと行くもよし!ぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
いつ来ても混んでる【ル・プチメック日比谷】さん。日比谷シャンテの1階、有楽町側にあります。カフェコーナーも併設していて、買ったパンにドリンクをつけてイートインしていくことも可能。帝劇、宝塚、TOHOシネマ、日生劇場などの半券があれば¥1000以上のお会計でイートインの際のドリンクサービスもあり!この日もダメ元でのぞいてみました。平日、天気は雨上がり。つい先程まで降っていて、まだこれからも降ってしまいそうな空模様...おっと!まさかの並びが1人だけฅ(ºロºฅ)これは今並ぶしかないっ!ということで、買ったのは・チョコメック1/2ハーフサイズ¥260・クロワッサン・オ・ブール¥240ふたつで¥500なのも嬉しかった♡ふたつとも美味しいのだけれど、特にバターたっぷりのクロワッサンは美味しかった。持ち帰ったらペシャンコになっていたのでレンジアップ+リベイクで復活させました!ご馳走様でした。
投稿日:2022年10月18日
東京都100投稿
ゆみウサ
Retty人気店のベーカリー◡̈*.。モーニング利用してきました!・マカダミアナッツとホワイトチョコのブリオッシュ・クロワッサン·オ·ブール・カフェラテ/ホットショーケースにたくさんのパンたちが並んでいます!サンドイッチメニューも豊富で迷っちゃいますね(灬º艸º灬)ブリオッシュは、ホワイトチョコが練り込まれていてチョコの甘さとナッツの塩さ加減が絶妙でした!クロワッサンは、バターがしっかり感じられてサクサクっ♡もっと食べたい!笑店内には、トースターも置いてあるので「チン」することも可能です!
投稿日:2022年6月14日
東京都200投稿
a-chan-0926
ある日の朝、日比谷シャンテのル・プチメックで豚肉のベトナム風サンドを食べた😋パンがもちもちして美味しい❣️お野菜、パクチーもオニオンもいっぱい✨豚肉も柔らかい🐷*いくつかパンも家で食べる分も購入。会社帰りだと何もない状態だから、朝来て良かった👍東京都千代田区有楽町1-2-2日比谷シャンテ1F:)
投稿日:2020年7月17日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
元祖ピザトーストの喫茶店百名店JR有楽町駅のガード下の前にあります創業1957年ピザトーストって子どもの頃から大好きですがこちらが発祥地だったとは知らずにいました考えた人天才です東京メトロの取材で石橋さとみちゃんも来ていたのですね山型の食パンにとろけたチーズがすごいマッシュルーム、ピーマン、玉葱上にはパセリで彩りピザトーストセット¥1,450-セットの飲み物はコーヒー、紅茶のホットやアイスはもちろん豆乳や酵素酢ジュースもありました私はべにしかブレンドを選びましたエントランスから重厚感ある色合いの木のドア枠と珈琲器具が飾られたショーウィンドウに見惚れてしまうドア前のレジにはたくさんの美しいカップが並んでましたこちらのお店メニューがたくさんなのでまた違うメニューも楽しんでみたいと思ってます珈琲館紅鹿舎東京都千代田区有楽町1-6-8松井ビル1F
投稿日:2022年5月4日
東京都200投稿
きゃっさー
ピザトースト発祥の地!有楽町の線路沿いにある純喫茶珈琲館紅鹿舎で味わう喫茶メニュー!ということで、友人と休日の午後に珈琲屋紅鹿舎に訪れました!最初に頼んだのは、アイリッシュコーヒーだけでしたが、友人と話し込んでいるうちに、小腹が空いてきたので、喫茶店の定番といえるサンドイッチやトーストを注文!なんと、ピザトーストはこのお店が発祥の地らしいとか??なお、アイリッシュコーヒーは大好物で、もちろん美味しい!ホイップクリームのデコレーションも可愛い!サンドイッチもトーストも、いい塩梅の美味しさをかもしだしていました!大満足です!注意点としては、お会計が現金のみなので、キャッシュレスユーザーの皆様は現金をもっておとずれるのが吉です!
投稿日:2023年7月4日
東京都200投稿
nico
有楽町の紅鹿舎へ。何年ぶりかわからないぐらい久しぶりに伺いました。いつ通ってもお店の前に待っている方がいて、この日も並びました。土曜日の15時過ぎごろでした。べにしかさんと言えばの元祖ピザトースト(ドリンクセット1450円)。厚切りパンにとろーりチーズでほんとに美味しいです、そして食べごたえもあります。さらにストロベリーパイ(ドリンクセット1450円)もいただきました。たっぷりクリームに見えますが(まさにそうなのですが)、中にはアイスが隠されています。サックサクのパイにひんやりアイスと生クリーム。幸せで満たされました。コーヒーはテーブルでいれてくれたり、他のテーブルの方のメニューも素敵なものばかりでチラチラ見てしまいました。また違うものもいただきたいので近いうちに。
投稿日:2023年4月7日
紹介記事
"あまいもの"に恋して♡『純喫茶とあまいもの』でレトロな純喫茶をめぐる。
「純喫茶」それは、まるで昔にタイムスリップしたかのような気分に浸らせてくれる魅惑の場所。そこには必ず"あまいもの"が共にあるのがお約束♪難波里奈さんの著書『純喫茶とあまいもの』では、数ある純喫茶の中からとっておきの30店舗を厳選。今回は、その中の3店舗にaumo編集部が行ってきました!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ミートガール
【Buvette】2022年9月に訪問平日の11時頃行ったのでまだ空いてました!1時間後にはほぼ満席だったので平日でもご飯時は混雑します🙄ランチでクロックムッシュを注文。キャロットラペ、スープがついて2200円くらいでした。クレームブリュレも美味しそうだった…🤤フォークが刺さったチョコレートムースが人気らしく、みんな頼んでて気になったのでデザートに追加…したのに美味しくて写真撮り忘れました笑
投稿日:2023年6月23日
東京都10投稿
Annju
東京ミッドタウンにある『Buvette(ブヴェット)』は、レストラン、カフェ、バーとして利用できるおしゃれなフレンチ食堂🇫🇷☕️店内はかなり広々としていて、まるで海外のような雰囲気が漂っています✨今回はカフェ利用で看板メニューの「タルトタタン」を注文!甘い林檎と生クリームの相性が最高でした🥺💖休日に来店しましたが長蛇の列で30分以上並びました😂デートで訪れるときは事前予約しておいた方が良さそうです🤭【基本情報】東京都千代田区有楽町1丁目1-2東京ミッドタウン日比谷1F050-5596-2353
投稿日:2023年5月30日
東京都10投稿
Nalumi_uyu
絶品スイーツを食べながらイルミネーションが楽しめるミッドタウン日比谷にある「Buvette」に行ってきました❤️🖤大人気の「チョコムース」をいただいたのですが、たっぷりとチョコ感を堪能できる濃厚なチョコムースとクリームの相性は抜群!ノンシュガーのカフェラテと飲むのがおすすめです🥺
投稿日:2020年11月30日
紹介記事
【徒歩1分から】有楽町駅周辺のカフェ15店をニーズ別にご紹介◎
JRやメトロ、更には都営線でもアクセス可能な有楽町。その利便性から訪れる機会も多いのでは?そんな有楽町では、老舗カフェからSNSで話題を呼んでいるカフェまで楽しむことができちゃう☆今回は駅から徒歩1分~10分圏内のおすすめ店をニーズ別にご紹介!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
Ciel bleu
コロナの新規感染者が減少したので、約1年半ぶりに東京へ。思い切って憧れのペニンシュラへ宿泊。朝食はインルームにて。【朝食は3種】(1)ミシュランニつ星シェフ高木一雄氏監修の和朝食(2)ザ・ペニンシュラブレックファスト(3)中華粥と点心の朝食どれも魅力的で、ものすご〜く迷いましたが、美味しそうな卵料理に美味しそうなクロワッサン。そして、オレンジジュースは生搾りであろう…と勝手に想像。今回は(2)ザ・ペニンシュラブレックファストに。私のチョイスは「アボカドトースト」もちろんジュースは「オレンジジュース」。アボカドトーストはレモンをギュッと搾り、オランデーズソースを付けて。アボカド半分使っていてもサッパリで美味しい!そして、オレンジジュース。写真分かりますか?沈殿してるんです!やっぱり生搾りでしたヽ(´▽`)/友達は「エッグペネディクト」と「グレープフルーツジュース」。こちらも美味しかったみたい(*^▽^*)あと、シャインマスカットのデニッシュ。デニッシュはパリパリ、シャインマスカットは甘くてカスタードとの相性もバッチリ!ヨーグルトもフルーツもたっぷりで食後の珈琲や紅茶もポットで提供していただけます。部屋の写真は撮りませんでしたが、ドレッシングルームもバスルームも広々。バスタブでTVも見られます。ネイルドライヤーも完備。そしてドライヤーはREPRONIZER。バイオプログラミング搭載の髪の美容機器です。美容院で勧められて、お値段は張りますが奮発して購入したお気に入り。しかも、その最新機種が設置されていて、私としては高ポイントでした。ベッドサイドのコントロールパネルも多機能で、ワイヤレスチャージャーもあり。もちろんコーヒー&ティーメーカーもあります。お部屋も広々としていて、とても過ごしやすい空間でした。旅の最後は、今年3月に初の実店舗としてオープンした「アンドオイモトウキョウ」で、「蜜芋バスクチーズケーキ」とチーズケーキ専用のマリアージュ珈琲を勧められ一緒に購入。酸味のある珈琲でしたがバスクチーズケーキと合わせると、これがまた美味しいんですよ。ペニンシュラだけにお高めですが、ちょっと奮発してよかったです。良い時間を過ごせて、これからまた頑張れそうです。
投稿日:2021年11月29日
東京都10投稿
amam
【ペニンシュラクリスマスマーケット】16:00観劇前にクリスマスマーケットを発見し、ホットワインを❤︎ホットワイン1000円パズルチョコレートはお友達のキッズ達にお土産。クリスマスマーケットには沢山ベンチがありちょっと座って焼き菓子やコーヒーも楽しめます。身体も冷えていたのであっという間にホットワインを飲み館内へ。ロビーには大きなクリスマスツリーが出ていました。よく見ると小さなサンタさんやくるみ割り人形が。かわいい。ここだけで充分クリスマス楽しめます。
投稿日:2021年11月25日
familiar_pocket_5695
ペニンシュラ東京のクリスマスイルミネーション🎄ラグジュアリーなホテルにかわいいイルミネーション。見ているだけでクリスマス気分が盛り上がりました。日比谷から東京駅まではイルミネーションが綺麗なスポットがたくさんあります。寒いからこそ綺麗なイルミネーションを見に行くのが好きです。
投稿日:2019年12月28日
紹介記事
【最新】東京の高級ホテル19選!人生に一度は宿泊したいぜいたくリッチステイ
東京には高級感溢れるホテルが多く集まっています。ラグジュアリーな客室やハイクラスなサービス、絶品ランチや夜景と一緒にディナーを楽しめるレストランなど、誰もが一度は泊まってみたいところばかり。本記事では、東京にあるおすすめの高級ホテルを厳選して19選ご紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
saa1010
東京千代田区にある皇居!皇居の一般公開の日だったので訪れてみました!結構人がいっぱいいましたが、しっかり誘導できてたので特に混乱もなかったです!なかなか入れない皇居内を散策して、写真をパシャリ!良い休日を、過ごせました!
投稿日:2023年7月29日
東京都1000投稿
james
皇居外苑付近にて:コロナ禍等で、久しぶりの散策。紅葉🍁と夜景、水面反射が綺麗でした。本日は、三脚を持参せず、手持ち撮影。超時間露出の方が、水面の灯り反射が柔らかく、綺麗かもしれませんね!先日の雨と風で、落ち葉が目立ちます。
投稿日:2022年11月16日
東京都1000投稿
Satoshi.N
〜皇居外苑〜この辺りの重厚さと美麗さ✨高層ビルと自然の調和は息を呑むものがあります😅いつ来ても厳粛な雰囲気です🤗和田倉橋🌉と後ろのビル🏙がライトアップされた姿が池に映され✨とても美しいです🤗🎶
投稿日:2021年3月28日
紹介記事
【2020】丸の内でゆったり観光!おしゃれなおすすめスポット8選
丸の内といえば、全国有数のオフィス街ですが、観光できるところもあるんです♡新幹線の時間つぶしにも良し、大人なのんびりデートにもぴったりなスポットをご紹介します◎2020年最新のカフェ情報や、ショッピング満載なので、是非参考にしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
amam
【ペニンシュラ日比谷】仲良しのお友達との忘年会はクリスマスアフタヌーンティー♡一年頑張った自分達にクリスマスプレゼントです。ひとつひとつ丁寧に作られた小さな宝石みたいなスイーツ達♡どれから食べるか話し合うだけで大盛り上がり!スコーンもしっとりとして紅茶にとてもよく合います。大きなクリスマスツリーが飾られたロビーで生演奏を聴きながら、おしゃれして大好きなお友達と美味しいものを食べる♡最高のクリスマスでした。
投稿日:2023年1月21日
東京都100投稿
sasorin
今朝、東京駅界隈、丸の内仲通りを散策しながらの通勤(因みに通勤時、電車内の人数は3割減くらいだったかな)。ここにあるザ・ペニンシュラブティック&カフェのフードトラック、いいですねー。仲通りがテラス席調になっててスイーツ、ペイストリーが頼めてオシャレ。密も避けられるし今日みたいな天気の良い日には最高!私は営業オープン前にその光景を眺めているだけですけど(涙)いつか近いうちにまったりとしたいものです。。
投稿日:2021年4月26日
東京都200投稿
a-chan-0926
ペニンシュラ東京のマンゴープリン本当に美味しそう❣️いつか自分へのご褒美に買いたい😊マンゴープリン720円ごほうびマンゴープリン1,650円3枚目のpicは、2020年ペニンシュラ東京のバレンタインチョコレート💕折り紙2,500円これも食べてみたかった😆ザ・ペニンシュラ東京ブティック&カフェ東京都千代田区有楽町1-8-1ザ・ペニンシュラ東京B1F03-6270-2888
投稿日:2020年7月15日
12
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
fufufu
場所:東京日比谷夏のとうもろこしピザ🌽!暑い夏は涼しい室内で熱いご飯を食べるのは好きです🤣(環境によくない.....)友達ともピザだけだと野菜ないから野菜も取ろう!ってことでバーニャカウダも。笑健康を気にする年齢になりました🫣夏野菜大好きなので、ピザになってると頼みがち...🌻💓いつもたわいもない話をし続けてるのに話題が尽きないのが本当にすごい。笑皆さんも良き夏休みをお過ごしください🥰
投稿日:2023年8月11日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【GoodCheeseGoodPizza】🍕GoodCheeseGoodPizza📍日比谷/有楽町(日比谷駅から徒歩1分)📸予算3,000円~4,000円つくりたてチーズの3種盛り合わせビスマルクマルゲリータ8種生ハムとサラミの盛り合わせ白ワイン📝一口メモ◆つくりたてチーズの3種盛り合わせ1つ1つのチーズの味が濃厚で美味🤤3つの中でも特にブッラータチーズがもっちりしていて、食感も楽しめました!他の2種類のチーズには、ミルキーさがあって美味しかったです◆ビスマルク、マルゲリータマルゲリータにはブッラータチーズが乗っていて、ナイフをいれるとピザの上にチーズがとろ〜っと、、😳チーズに負けないくらいピザの味が濃いめで美味しかったです、、◆8種の生ハム生ハムってそんな沢山食べた事なかったんですが、色んな味の生ハムが食べれて大満足!1つ1つ味が濃いので、ワインとかと合わせて食べるのがオススメです(以下お店の詳細)【場所】東京メトロ日比谷線「日比谷」駅、千代田線「日比谷」駅A11出口直結都営地下鉄三田線「日比谷」駅直結JR山手線、京浜東北線「有楽町」駅徒歩4分【営業時間】[月〜金]11:00〜15:30(L.O.14:30)17:00〜22:30(L.O.21:30)[土・日・祝]11:00~22:30(L.O.21:30)日曜営業_jp@mainichigurumeさんご協力頂きありがとうございました😊
投稿日:2022年10月25日
東京都10投稿
amam
【グッドチーズグッドピザ】14:00土日は大大大行列です。都内大雪の平日ランチ、念願の来店でした。チーズの盛り合わせ前菜プレートピザのセットを2セット。女子3人でお腹いっぱいになりました。4人くらいで行って少しずつ食べるのがオススメ。1人の時はアラカルトがいいです。チーズが本当に美味しい。バレンタインのシーズナルでチョコレートを混ぜ込んだチーズは変わっていてとても美味しかったです。テイクアウトでもっちもちのモッツァレラを購入。人気の理由がわかりました。
投稿日:2022年2月10日
紹介記事
ミッドタウン日比谷のおすすめテイクアウト38選!ジャンルは様々◎
ミッドタウン日比谷にはテイクアウトが楽しめるお店がたくさん!本格和食から、イタリアンやフレンチなどジャンルは様々です。今回は、ミッドタウン日比谷内のおすすめのテイクアウト38選をご紹介!絶品ランチやスイーツもあるので、是非参考にしてみてくださいね!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
media_man
閉店間際にディナーで利用しました。松本楼の選べるビッグプレート2100円を注文し、エビフライにしました。卵はとろとろで、海老もおおぶりで美味しかったです。野菜が蒸すか茹でるかしてあるのか、とても柔らかかったです。苦味がなく、野菜嫌いな子供でも食べられると思います。
投稿日:2023年5月31日
東京都1000投稿
james
日比谷公園のネモフィラは、久しぶりの立ち寄り。チューリップとのコラボは、チューリップが見ごろ過ぎで、ネモフィラは咲き始めと少しタイミングが、合わず残念。ネモフィラブルーの雰囲気だけ、お裾分け。ツツジ🌺も綺麗に、咲いており、まさしく都内のオアシス空間と言えます。
投稿日:2023年4月13日
東京都10投稿
たつ
日比谷公園内にある、松本楼さんにて、洋食ランチを食べました。魅力的なメニューがまだまだありましたのでまた行きたいです。デミグラスソースが絶品でした。同じメニューでもソースが何種類かあり選べます。カニクリームコロッケも美味そうだったなあ?
投稿日:2023年2月18日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
さくらいまさゆき
ラストクリスマスという名前のパフェ。名前もビジュアルもステキ。
投稿日:2018年12月29日
東京都200投稿
だるまグルメ
芸術的なビジュアル💎味ともに最高❤️映えが止まらないパフェ🍫【DEL'IMMO】日比谷🔸LOVESODY〜ラプソディ〜:2,500円🔸SAKURABLOSSOM〜サクラブロッサム〜:2,300円🔸RoyalFruity〜ロイヤルフルーティ〜:1,380円🥂スパークリングワイン:500円※税抜テーマは〝自由奔放な愛〟らしい❤️運ばれてきた瞬間のわあぁぁぁぁぁあ〜🥹🥹🥹🥹という高揚感がやばいぃぃぃ!!!まずビジュアル破壊してます。チョコレートが描く曲線美。深紅色と濃厚チョコレートに圧巻。グラスの余白の美。美しく盛り付けられていて芸術的🤍美しく飾られたパリパリチョコに始まりイチゴとラズベリーのフレッシュさと濃厚でビターなチョコレートアイス。続いて最高のタイミングで甘くておいしいイチゴ。最後は大人のワインジュレ。幸せが爆発しました🥰💥お昼間はスパークリングワインを500円で楽しめます🥂大好きなパフェとスパークリングで乾杯なんて最高な休日でした🫧夜遅くまで営業してるのもポイント!夜パフェしてみてね〜❤️*◇*◆*お店情報◇*◆*◇*◆*◇*◆*🏡店名:パティスリー&カフェデリーモ東京ミッドタウン日比谷店🏣住所:東京都千代田区有楽町1-1-3B1F📲TEL:03-6206-1196🛺交通手段:日比谷駅A11出口と直結で徒歩1分⏰営業時間:11:00〜23:00🗓定休日:施設に準ずる💴予算:🌞¥1,000〜¥2,000🌛¥2,000〜¥3,000🪪支払方法:現金可/カード可/電子マネー可
投稿日:2023年5月12日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
🏷pâtisserie/cafeDel’immo/日比谷@de_limmo.📍有楽町1-1-2🚶♂️日比谷駅徒歩2分💰2000円〜.最近高頻度でいってるとこ🤍今回食べたのは季節限定のライチ系のパフェ!プリンセスエラって名前ついてた💙.見た目もめちゃくちゃかわいいしライチ使われてるの珍しいなと思って惹かれた🥺.フルーツは他にグレープフルーツとか洋梨とかで全体的にさっぱりしてる!アイスはライチとカシス!甘いのよりもさっぱり系が好きな人は気にいると思う😮💨💗.@momocafestagram様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月16日
紹介記事
ミッドタウン日比谷のおすすめテイクアウト38選!ジャンルは様々◎
ミッドタウン日比谷にはテイクアウトが楽しめるお店がたくさん!本格和食から、イタリアンやフレンチなどジャンルは様々です。今回は、ミッドタウン日比谷内のおすすめのテイクアウト38選をご紹介!絶品ランチやスイーツもあるので、是非参考にしてみてくださいね!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
日比谷📍帝国ホテルレセゾン🍽人生TOP3に入るレストラン。恐れ多くてなにもいえないんだけど、本当に美味しくて美しい🥹💓わたしはフレンチが好きです!ちなみに平日ランチはぽんこつサラリーマンあすちでもギリいける価格です!(和牛にしちゃったから追加になったけども)有給取ってぜひ!食べたのは春だから春のメニュー🌸✧︎アミューズ𓌉𓇋✧︎ピスタチオ✧︎前菜𓌉𓇋✧︎ホタテ貝と菜の花のレタス包みソースブールブラン✧︎魚料理𓌉𓇋🐟🌸✧︎桜の葉を羽織った鰆のグリルとウド✧︎肉料理𓌉𓇋🥩✧︎和牛イチボのポワレトリュフ風味のセロリラブのプレゼビーフのジュ✧︎デザート✧︎さくらんぼのマカロン🍒人生で確実に1番美味しいショートケーキ🍓@asasukaas2様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月5日
東京都300投稿
ZMA066
皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今日は帝国ホテルに来ています。日本いや世界でも燦然と輝くホテルの中に今日のレストランがあります。日比谷にある「レセゾン」さんにお邪魔します🖐🏻"クラシカルモダン"をテーマにしたフランス料理で国外問わずお客様が来店されます😊。現在、日本で主流となっているのはフランス料理の流れでもヌーベルキュイジーヌといって繊細で素材の持ち味を生かすタイプの料理。かたやレセゾンはエスコフィエの様なクラシカルな料理を展開しています。伝統と格式のある帝国ホテルのフランス料理を今日は頂きます🙏。コースは今回一番品数が軽いコースにしました。男性の皆さん😉。ジャケット必須ですよ🧥。・3PLATS¥8500前菜・メイン・デザートそれではアLet'sラGo❗️★アミューズほうれん草のソースの下に毛蟹がぎっしり❗️中は撮影してませんが、結構たっぷりめ😳。相性も素晴らしい☺️。★前菜ホタテ貝とカリフラワーがミルフィーユされています。こんなに大きなホタテは凄い❗️カラフルなお野菜達も綺麗で前菜なのにボリュームありますね😄。★メイン黄金軍鶏という鶏のグリル料理です。コレ、、写真だと小さく見えますが実際は大っきいですよ😂メイン料理という名前にふさわしい大きさですw軍鶏の周りはフォア、部位が散りばめて鶏肉は丁寧なロティ。肉質も柔らかくZMAのような男性にはボリューミーのある肉料理でした。ソースもまさにクラシカル✨。濃厚なソースと鶏肉を食べれば皆さんご想像通りのフランス料理です。スタッフさんのサービスも一級👏👏。女性はこんな場所でエスコートして頂いたらそれはそれはうっとりしちゃうでしょうね😂😂★小菓子フィナンシェをはじめとした小菓子です★デザートタルトタタン、つまりフレンチアップルパイです。アイスは別皿で提供されます。りんごのほろ苦さと甘味。アイスとの相性🤘。最後にサービスでチョコレートが出ます。もうここまで来るとお腹はパンパン😂💦お気づきかもしれませんが、3品のコースなのにチョコ入れると6品あるんです。
投稿日:2022年2月13日
紹介記事
【女子会にもおすすめ】有楽町周辺のホテルランチ7選!
有楽町周辺には「オリエンタルホテル」や「ザ・ペニンシュラ」などの有名ホテルがずらり!今回はホテルランチにフォーカスして、きっと思い出に残る有楽町駅周辺のランチをご紹介します。女子会やデートにもぴったりの雰囲気抜群のレストランばかりです!
ユーザーのレビュー
ゆあ
期間限定のショコラアフタヌーンに行ってきました(᷇࿁᷆)丁寧な接客にまず感動(˃˂)!味はもちろんどれを食べても美味しくて、とても優雅なひと時を過ごせました。窓際の予約をしたので3時間まででしたが、ゆっくりするには十分ですね。天気も良くて遠くまでハッキリと見えました。次はイチゴスイーツになるそうなのでぜひまた伺いたいです🍓✩°。⋆
投稿日:2020年2月28日
東京都300投稿
ZMA066
〜幸せとは、あなたが愛しただれかでありあなたが愛した何かなんだよ〜皆さん。こんにちは🌞ZMAです🙏。お待たせ致しました❣️多くの方からリアクションを頂いて早くみたい‼️という声をもらい今日掲載いたします😉👌日比谷にある「インペリアルラウンジアクア」さんにお邪魔します🖐🏼。11月〜1月31日迄開催されているスヌーピーの作者、"シュルツ氏100周年記念"をここ帝国ホテルの最上階でアフタヌーンティーで提供しており、ZMAも片っ端から電話しまくり席を設けました🥰🥰。(ちょっと遅刻したけど😂)皆さんもそうですが、ZMAもSNOOPYは大好きで特にスヌーピーの飼主、チャーリーブラウンはZMAとどこか似ている性格の持ち主😌。アニメだけでなく、原作「PEANUTS」に触れて時に笑い、時に涙をくれました✨会場に入ると思わず"可愛い😍"の言葉が鳴り止まないぐらい最高な空間‼️一緒に行った方も声が掠れるぐらい嬉しい悲鳴をあげてました♫。★アフヌン¥8000頂きます🙏特別その日の席は景色が一望出来、スタッフさんの心温まる説明に胸が躍ります♪♪さぁ❗️夢の空間のstartです✨3段のセイボリーは上から・スヌーピー型のマフィン・サリーのフルーツケーキ・チャーリーのジグザグ模様・ウッドストックのサラダなどお話しにまつわる料理ばかり❗️ではでは、、アンムッ❗️。。(*´ω`*)☆☆さすがは帝国ホテル。セイボリー1つとっても抜かりはない。。料理も見た目だけではなく作られてます☆ご馳走さまでした🙏〜ZMAポイント〜・アフヌンは1月末迄❗️webより電話した方が確実❗️・14時30分〜ならたっぷりと時間を取れるのでオススメかも😉〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜素敵なアフヌン。ZMAもほっこり優しい気持ちにさせてくれました☆皆さんも限定のアフヌン♪行ってみてはいかがですか??ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋
投稿日:2023年1月19日
P(りん)
東京都帝国ホテル東京インペリアルラウンジアクア大人空間な帝国ホテルにて、『星の王子さま』80周年を記念した企画を2023年7月1日〜8月31日迄実施中🫢星の王子さまが大好きな私としては教えたく無いくらい、モチーフ再現度が高いAfternoonTeaは、17階インペリアルラウンジアクアでご体験可能で、景色もとても素敵です!特別な日の一時に。星の王子さまが大好きなあなたに!ONLINEで予約できますよ!
投稿日:2023年8月2日
紹介記事
【2023】東京のアフタヌーンティーおすすめ22選!ホテルやカフェをご紹介
東京には人気のアフタヌーンティーを楽しめるホテルやカフェが多くあります。その中から『コンラッド東京』や『リッツカールトン東京』などのおすすめのホテル、カフェを紹介。紅茶やコーヒーを片手に、おしゃれでかわいいスイーツを堪能する優雅な時間を過ごせます。東京でアフタヌーンティーを楽しみたいと考えている方は、本記事をぜひ参考にしてください。
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
おたぴ
『ジェーエス・レネップ』コリドー街ではしごのみをしようと思い訪れたのが、こちらドイツ料理店。注文したのはおすすめソーセージ1,880円、野菜のピクルス720円、ドイツパン3種盛り合わせ580円、そしてドイツビール1杯760円。やっぱビールとソーセージは外れないですよね。ソーセージの油をビールで流し込む至福のひととき。味、雰囲気ともにデートでも友達との利用でも、お勧めできるお店でした!
投稿日:2022年1月31日
東京都300投稿
じゅりぽん
♡┈有楽町ランチ┈♡前々から気になっていた、高架下のドイツ料理のお店🍳🇩🇪ランチ。▫日替わりランチ💴970円→920円えびとほうれん草、フレッシュトマトのパスタグラタンサラダ、ドイツパン、ドリンク付き。事前に会員登録して、会員証引き取りに。こちらの会員になると…平日ランチが50円引き⸜(ᐛ)⸝後は夜の特典だけど、ドイツパンサービスとかお会計10%offとか、様々なサービスあり。サラダ🥗ドレッシングが美味しかったぁ。グラタン、気をてらわないオーソドックスな想像通りの裏切らない味😋😋😋ランチについてる選べるドリンク。メニュー取り忘れたけど、かなり色々あった。私が選んだのはミックスジュースwフルーツジュースでしたねー。提供されるドイツパンは、´艸`)オイシ食べきれないとお持ち帰り袋がいただけます。店外にドイツパンコーナーもあり気に入ったパスタを購入出来ます💕次回はやっぱり、ドイツハムステーキとソーセージの限定ランチにしたいな😊平日ランチはほぼ、1000円🙌オクロジ店もあるし、会員サービスも同様に使えるよ。土日ランチ営業あるけど、ランチは1400円~で、サラダがちょっと豪華な前菜になるそうです。平日ランチはかなーり、お得🉐だね😍店内も広いし、便利に使えるお店です。ごちそうさまでした🙏✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ドイツ居酒屋JSレネップ@js.lennepランチ時間⌚火~金11:30~16:00土・日12:00~🙅🏻×月曜日定休📍東京都千代田区有楽町2丁目1−8✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
投稿日:2021年10月14日
紹介記事
日比谷で絶品ビールを飲むならここ!おすすめのお店6選
日比谷で絶品ビールを飲みたい方必見です!やっぱり真夏は、どうしてもお酒が進んじゃいますよね♪日比谷にはビアガーデンや居酒屋など、ビールが飲めるお洒落なお店が数多く存在するんです。そこで、おすすめのお店を6店舗ご紹介しちゃいます!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
mayu mayu
帝国ホテルの1階にある人気のレストラン、パークサイドダイナーに行ってきました。何を食べても美味しいのでとても迷ってしまいます。やはりカレーとパンケーキは人気メニューで間違いのないおいしさでした。期間限定のオートミールのフォンダンショコラも甘さ控えめで絶品でした。やはり帝国ホテルは素敵でした。
投稿日:2021年12月4日
さとみん
ランチで利用しました。季節限定のメニューも充実しており、本格的なランチを楽しむことができます。店員の接客もよく、リラックスした時間を過ごせます。並ぶので時間には余裕を持っていくことをオススメします。
投稿日:2019年12月19日
Nemonemo
帝国ホテル内のパークサイドダイナーにてビーフカレー。今まで食べた、欧風カレーの中で一番好きでした。牛の旨味やコクに大満足です。前菜の盛り合わせもどれもクオリティ高い。
投稿日:2019年10月9日
紹介記事
東京で味わうべきグルメ♪大人のプレミアムひんやりスイーツ3選!
味も場所も豪華ですばらしい【大人のプレミアムひんやりスイーツ】から、3つをご紹介!
ユーザーのレビュー
yuri1020
ペニンシュラ東京の苺アフタヌーンティー🍓苺味の甘いものしかないのかな?と思いきや、お食事ものもしっかり紛れているんです!乾杯酒でスタートして、ゆっくりお話しながら食べていたらあっという間にお腹いっぱいになってしまいます😋紅茶は何種類でも何杯でもおかわり自由なので、いろいろな味を楽しむことができますよ☕️💕
投稿日:2020年3月17日
紹介記事
【女子会にもおすすめ】有楽町周辺のホテルランチ7選!
有楽町周辺には「オリエンタルホテル」や「ザ・ペニンシュラ」などの有名ホテルがずらり!今回はホテルランチにフォーカスして、きっと思い出に残る有楽町駅周辺のランチをご紹介します。女子会やデートにもぴったりの雰囲気抜群のレストランばかりです!
ユーザーのレビュー
もちごろう
日比谷駅ヘイフンテラスペニンシュラでゆったり中華ランチ♡中華のスープって、なんでこんなにも複雑な味なのに、なんでまとまってるんだろう!普段食べれない色々なものを食べたから、身体の内側からキレイになる気がする♡(笑)今回コースお値段:6,000円
投稿日:2020年3月12日
紹介記事
【女子会にもおすすめ】有楽町周辺のホテルランチ7選!
有楽町周辺には「オリエンタルホテル」や「ザ・ペニンシュラ」などの有名ホテルがずらり!今回はホテルランチにフォーカスして、きっと思い出に残る有楽町駅周辺のランチをご紹介します。女子会やデートにもぴったりの雰囲気抜群のレストランばかりです!