帝国ホテル
日比谷/ホテル

❤️帝国ホテルロビー装花❤️ドーム型の赤薔薇に、ダイヤモンドをイメージしたクリスタルが散りばめられていて、キラキラ✨✨赤薔薇『プリザーブドフラワー』を1,000本使った煌びやかな装花🌹東京駅から有楽町の間のクリスマスイルミネーションも綺麗で、ワクワクが止まりませーん❣️⭐️2022年2月14日(月)までらしいので、是非〜(๑>◡<๑)✨✨***⭐️Instagram【y.catherine.y】⭐️フォロワー3,100人超になりました❣

東京オフ会より^^12月18日、フォロワーさん、らくびあさん、ミチさんと…次なる移動帝国ホテルアーケードにて…開催されていたのが…スイーツアート展2024今回で15回目らしいです。12月1日から25日まで!!…無料です^^素晴らしい作品が26点!!写真には半分しか載せられず…残念😢全ての作品をあちこちの角度から📐パチリしたくなりましたよ、笑それぞれの作家さんの作品が素晴らしい✨優雅で美しい砂糖の工芸品♡˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚♡ずっと,回って見ていると、楽しさと驚き‼️ちょっとした美術館に行った気分になりました^^最後の写真は、らくびあさんに撮って頂きました📷パチッ‼️(◠‿◠)
この施設を予約できる外部サイトで見る
東京ミッドタウン日比谷
日比谷/その他ショッピング

2023年11/24(金)東京都東京ミッドタウン日比谷HIBHYAMagicTimeIIIumination2023NO.2「HIBHYAMagicTimeIIIumination」は、「魔法のような瞬間」をコンセプトに、昨年約420万人方が来街した冬の日比谷を街全体を彩るイベントです。今年のテーマは「BESTWISHES」。不安定な世の中を生きる私たちの日常に明るい未来が訪れること願って開催します。また、今年は5周年を迎えるにあたり、祝祭感が感じられる今年だけのスペシャルなイルミネーションをお楽しみください。パープル、イエロー、ライトブルーなど色彩豊かなアニバーサリーカラーで、樹木1本ごとに色を変えて、カラフルなイルミネーションで祝祭感を表現します。これまで以上にエンタの街日比谷らしい華やかなイルミネーションをお楽しみください。(HPより)一枚目〜三枚目ディズニー映画「ウィッシュ」とのコラボのクリスマスツリーが綺麗でした💕このツリーは、「魔法の体験AR」できるようでした!訪れた方は、是非!お楽しみ下さいネ♪四、五枚目階段横の小さな階段には、水が流れていて、静かな水の音が癒されました♪八枚目階段上からの眺めです😊ため息が出るほど綺麗でした💕九、十枚目カラフルな街路樹に、テンションが上がりました💕街路樹のイルミネーションを辿って行ったら、思いがけず更なる素晴らしいイルミネーションに、巡り会えてラッキーでした💕「ウィッシュ」期間11/16(木)〜12/24(日)点灯時間17:00〜23:00開催場所日比谷仲通り/東京ミッドタウン日比谷(日比谷ステップ広場)/6Fパークビューガーデン

イルミネーションが綺麗なミッドタウン日比谷とその周辺へおでかけ!毎年のように行ってる好きなおでかけスポットです✨周辺のお店も外でホットワインを出していたり、カフェでご飯を食べてる方が外を眺めたり、とっても素敵な空間でした!
Buvette(ブヴェット)
日比谷/ビストロ、カフェ、ワインバー

絶品スイーツを食べながらイルミネーションが楽しめるミッドタウン日比谷にある「Buvette」に行ってきました❤️🖤大人気の「チョコムース」をいただいたのですが、たっぷりとチョコ感を堪能できる濃厚なチョコムースとクリームの相性は抜群!ノンシュガーのカフェラテと飲むのがおすすめです🥺

【✖️】親友ちゃんとランチ🍽️オシャレなお店を探してくれていて🥺💕土日は予約不可らしく、30分程並んで入れました👭ニューヨークやパリにも店舗があるみたいです🇺🇸🇫🇷お料理どれも美味しそうでしばらく悩み…🍳SAUMONFUMÉ(サーモンフュメ)🍍パイナップルジュースにしました✌️見た目だけで上がる⤴️笑日本にいるのに、日本じゃないような気持ちです🥴この日新幹線で帰らなきゃいけなくて、時間がなく、他のお店は全然見れませんでした😥次回またゆっくり行きます🍷📸2024.7.21撮影🗽
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ザ・ペニンシュラ東京
日比谷/その他

ペニンシュラ東京のクリスマスイルミネーション🎄ラグジュアリーなホテルにかわいいイルミネーション。見ているだけでクリスマス気分が盛り上がりました。日比谷から東京駅まではイルミネーションが綺麗なスポットがたくさんあります。寒いからこそ綺麗なイルミネーションを見に行くのが好きです。

丸の内/東京THEPENINSULATOKYO..寒いけど、ずっと見ていたい🎁かわいすぎるツリー🌲🧸..寒い冬のお楽しみはイルミネーションやツリー。いろんなところにありますが、ペニンシュラ東京のツリーは本当にかわいい🧸🎀このミニチュアのツリーだったら、うちにほしいなぁ。ホテルの中にも、かわいいツリーや、テディベアさんがいますよ🧸🎄
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
鮨 なんば 日比谷
日比谷/寿司

日比谷ミッドタウンにある寿司屋予約困難店温度に徹底的にこだわり、各ネタのシャリと温度が最初に渡されるメニューに記載される。日比谷ミッドタウンと阿佐ヶ谷に店舗を構えるが、大将は常に日比谷ミッドタウンの店舗にいる。予約が取れない以外は、完璧なお寿司屋さんだと思います。鮨好きならば誰もが知るお店です。シャリとネタの温度が細かく設定されていて素晴らしいです。鮨の存在感も素晴らしいことながらツマミもどれも美味しくお酒が進みます。日本酒を飲み過ぎてしまいます!なかなか予約が取れませんがまた訪問したいと思うお店の一つです。ミッドタウン日比谷にあるので今の季節はイルミネーションも見れます。食事前にいい感じです。接待でお招き頂きましたが、人生最高のお寿司に出会えた!感動です。予約大変みたいです。

〜幻でかまわない時間よ止まれ生命のめまいの中で〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。ようやくこのお店の門を潜る時が来ました🥹。3年前、いつか行ってみたいなぁと思った日から早幾月、、ご紹介させて頂きます。日比谷にある「鮨なんば日比谷」さんにお邪魔します🖐🏼。日本中の鮨の世界で5本の指に入る名店中の名店です✨。グルメな方なら憧れと尊敬の眼差しで日比谷で"究極の一貫"の名前で繰り出される寿司屋さんです✨なんばは大将難波英史氏が10年の研鑽を積み、荻窪で開業。瞬く間に予約困難となり現在は日比谷のミッドタウン内にあるお店で営業されています⭐️。2020〜2023迄3年連続TABELOGGOLD受賞。あまりの予約困難さに席が取れなくミシュランから外されてしまったという噂もあります💦💦。今回は本当に貴重な席をお招き頂き感謝します🙇🏻♂️。今回は昼。おまかせ¥40000〜頂きます🙏☆生ビール帰りに美味いビール飲んで帰ってねぇ〜♪★煮蛸先ずは摘み〜。柔らかく歯にあたらないぐらい煮た蛸。鼻から抜ける香気も良き☆★キンキの酒蒸し皮が溶けるように蒸したキンキ。身と下の出汁が合わさると口に無くなる。。(´;Д;`)。。ま、まだ2品目だぞ。。気をしっかり持て❗️★白子のすりながし胃が温まる(´ω`)。余計にお腹が空く。★カマスの炙り身の厚さが凄い❗️皮目を藁で炙って身はレアなのに仄かに温かい。。山葵が泣かせます。★蒸し蝦夷鮑(握り)さて、握り。なんばと言ったら"温度'。江戸時代から続く流れは舎利が冷たいのに対し、なんばは徹底した温度管理と緻密な計算。舎利は1回のお客に対して3回炊き、温度は人肌から+−5℃ぐらい。当然ネタにも温度に重きを置き、人間の口内温度36.68℃(av)を逆算しながら手の温もり加減、握る手数を調整し提供されます✨。ではその世界を探ってみましょう。
外部サイトで見る
星評価の詳細
オールドインペリアル バー
日比谷/バー

実は結婚式&披露宴も帝国ホテル(桜の間)だった私。昔の勤め先は帝国ホテルさんと色々懇意にしていたことや、親がよく食事や買い物、美容院などを利用していて本当に月に何度も来ていたホテル。思えば結納も地下のなだ万でした。私が結婚して家を出てからは年に数回しか来る機会がなくなっていましたが、日比谷公園のクリスマスマーケット帰りに懐かしい【オールドインペリアルバー】に立ち寄りました。ここのサンドイッチが美味しいんです。ラブラスリーのローストビーフやパークサイドダイナーのお食事より、少し背伸びした感じで成人してからは何度か足を運んだ場所。日比谷公園でクリスマスマーケットをやっていたり、仲通りでイルミネーションがはじまったせいか、ホテルのレストランも大賑わい。人混みを避けて入ったこちらは、相変わらずアイコンタクトでサービスを受けられるホテルマンが徹底して素晴らしいお店で、BLTサンドも変わらず美味しかったです。ご馳走様でした。

伺ったのは日比谷にあるオールドインペリアルバーになります。帝国ホテル東京の2階にあるバーで由緒正しくという、ちょっと背筋を伸ばして入らなくてはと思ってしまうお店です。店内はテーブル、カウンター席合わせて72席あるみたいですね。でも、奮発してエビスビールで乾杯。こういう場所だとビールもより美味しく感じますね。さらにおつまみとしてアメリカンクラブハウスサンドイッチも一緒に注文しました。オシャレな盛り付けですね。サンドイッチと一緒にオリーブとフライドポテトが添えてあります。アメリカンクラブハウスサンドイッチは具材にトマトやレタス、ベーコンなどが入っていましたかね。比較的さっぱりした味付けでお酒のお供にもちょうど良い感じでしたね。
外部サイトで見る
星評価の詳細