帝国ホテル
日比谷/ホテル
TRADITIONALDININGLaBrasserie帝国ホテル内のタワー地下1階にあるフランス料理「ラブラスリー」で家族とランチしてきました。赤を基調とした店内で天井が高く広々とした空間がおしゃれでした。ランチはメインとサイドを選ぶことができます!スタッフさんの対応も丁寧でした。東京都千代田区内幸町1-1-1帝国ホテル東京インペリアルタワーB1F営業時間【火~土】[昼]11:30~14:30(14:00LO)[夜]17:00~22:00(21:00LO)【日・祝】11:30~21:00(20:00LO)※月曜日定休
朝散歩帝国ホテルのロビー装花今日は雨だったので、朝散歩は帝国ホテルのロビー装花🌻今日から向日葵です🌻花材が替わる毎にお邪魔しています。毎回とても楽しみでワクワクします💕向日葵の黄色は元気が出ます!期間:7月1日(木)~8月31日(火)まで※予定制作/第一園芸花材/向日葵約300本をイメージした
この施設を予約できる外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
皇居外苑
日比谷/その他
東京千代田区にある皇居!皇居の一般公開の日だったので訪れてみました!結構人がいっぱいいましたが、しっかり誘導できてたので特に混乱もなかったです!なかなか入れない皇居内を散策して、写真をパシャリ!良い休日を、過ごせました!
江戸三大祭りの一つ、日枝神社(東京都千代田区)の山王祭が7日から始まりました!お祭りは2年に1度行われてきまそうですが、コロナ禍で2回中止となり、今回が6年ぶりの開催になると言うことでお友達と行ってきました❣️皇居前ではお馬さんも待機していて珍しいダルメシアンの柄の馬を見ることが出来ました!馬の歩く音が心地よい💕王朝装束を身にまとった大行列白い着物や黄色で鮮やかで圧巻でした!朝から夕方まで、国会議事堂前や東京駅前、銀座中央通りなど東京の中心地ですが、見ることができます!観光客の方はラッキーですね👀🤞王朝絵巻が現代によみがえったような素敵なお祭りでした!
日比谷シャンテ
日比谷/その他
💛添好運💛TimHoWan世界一安いの店も。。。コロナ禍でのメニューが増えてましたぁーーーー❣️以前は、『ベイクドチャーシューパオ』一点のみしかありませんでしたが、なんと28種類も❣️試しに【ポークと海老の焼売】を購入。注文してから蒸してくれるみたいで、会計を済ませてから呼び出しベルを渡してくれました。10分位、近くで待って引き取りに。かつて何時間もの行列が出来てたことを思えば、なんて便利なんでしょーーー(*´艸`)✨味は勿論、お墨付き❣️おうちに持って帰って、容器ごと軽く温めればプロの味(((o(*゚▽゚*)o)))✨✨💖
【LeParfait“HIBIYA”】¥2,420(税込)日比谷限定のパフェです🥄中には、・ヨーグルトアイス・ルビーグレープフルーツ・ホワイトチョコレート・ローズコンフィチュール・シャンパンジュレ・パンナコッタが入っています🍨【LeParfaitIspahan】¥2,200(税込)中には、・フランボワーズの果実・ソルベとコンフィチュール・ローズのアイスクリーム・ローズのクレームシャンティが入っています🌹4月に日比谷に戻ってきたラデュレ!店内は明るく、色合いもとっても素敵でいるだけで幸せになれる空間です💕パフェは、銀座でも食べたことがある、“Ispahan”と、日比谷限定の”HIBIYA”の2種類です!**************************************************ラデュレ日比谷店東京都千代田区有楽町1-2-2日比谷シャンテ1F11:00-21:00(L.O.20:00)**************************************************