• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 関東
  • 東京都
  • 銀座・有楽町
  • 銀座・有楽町 ディナーデート

【2025最新】銀座・有楽町でディナーデートにおすすめのスポットTOP20

銀座・有楽町、ディナーデート
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング

「銀座・有楽町」エリアは、商業・文化施設などが入る複合施設「GINZA SIX」や老舗百貨店「松屋銀座」、有楽町駅の目の前にある「有楽町イトシア」などの商業施設が充実しており、連日多くの観光客、買い物客で賑わっています。また、東京駅の丸の内、八重洲エリアや皇居周辺、サラリーマンの街として知られる新橋が近いことから、カフェやレストランも多くそろっている東京の人気スポットの1つです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

銀座・有楽町

エリアから探す

トップ>全国>関東>東京都>銀座・有楽町
銀座・有楽町
  • 銀座
  • 有楽町
  • 日比谷

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

ディナーデート

シーンから探す

すべて>ディナーデート
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

銀座・有楽町の飲食店で人気のジャンル

  1. カフェ
  2. 洋菓子
  3. スイーツ(その他)
  4. 中華料理
  5. フレンチ

銀座・有楽町の観光スポットで人気のジャンル

  1. その他ショッピング
  2. 美術館
  3. 文化施設
  4. その他乗り物
  5. 郷土芸能・伝統芸能
人気順
おすすめ順
1 - 20件/297件
更新日:2025年06月16日
1

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY)

有楽町/パン、サンドイッチ

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY) 1枚目

一休.comレストラン

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY) 2枚目

一休.comレストラン

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY) 3枚目

一休.comレストラン

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY) 4枚目

一休.comレストラン

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY) 5枚目

一休.comレストラン

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY) 6枚目

一休.comレストラン

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY) 7枚目

一休.comレストラン

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY) 8枚目

一休.comレストラン

並んででも食べたい!パン好き必見なグルメスポット

4.22
14件
46件
火曜日

「セントルザ・ベーカリー」食べログ3.83パン東京百名店2020食パンを並んで待つより(平均1時間)イートインなら平日でしたが並ばず入れたのでイートインにすることに。店内は明るく開放的でインテリアも含めて可愛いカフェと言った感じです。奥は落ち着いた照明と雰囲気になっていました。注文したのは*シナモンシュガーバター880円(税込)生パンかトーストか選べます。甘くてふんわり柔らかくしっとり♡パンの上にはバターたっぷり塗られていてその上にシナモンシュガーがたっぷりかけられています。甘さも、しつこくないのでとても食べやすいです。柔らかさ、甘さ、クリーミーなコクに気分もフワフワと高揚してしまうほど♡シンプルですが厳選した材料を使って、手間ひまかけて作り上げた食パン。人気なのも納得でした。食べ比べトーストがあったので次回行ってみます♪ご馳走さまでした。LACANTINECENTRETHEBAKERY(住所)東京都中央区銀座1-2-1東京高速道路紺屋ビル1F(電話)03-3567-3106(営業時間)10:00~20:00(パン販売は~19:00)(定休日)カフェは月曜日、パン販売は毎日営業

銀座1丁目にある食パンで有名なセントルザベーカリーへ行ってきました。食パンの焼き上がるタイミングによっては並ばずに購入することができます。隣にはカフェが併設されているので美味しいジャムと共に食パンの食べ比べができます。こちらのお店も待っている人がいます。今回は角食パンを購入しました。焼いても、そのまま食べてもどちらの食べ方でも美味しい食パンです。!7月の口コミ投稿キャンペーン!

ネット予約可能な外部サイトで見る

一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

2

帝国ホテル

日比谷/ホテル

帝国ホテル 1枚目帝国ホテル 2枚目帝国ホテル 3枚目帝国ホテル 4枚目帝国ホテル 5枚目帝国ホテル 6枚目帝国ホテル 7枚目帝国ホテル 8枚目
4.15
24件
135件

帝国ホテルの地下アーケード街では【地上で最も甘いクリスマス~スイーツアート展】を12/25まで実施されておりました。地下のアーケード街に素敵なアートが点在。芸術的な造形の数々が食べられるなんて、凄すぎる!アーケード街をウィンドーショッピングついでに見ることも出来て、¥0。日比谷公園でのクリスマスマーケットの帰りによりましたが、なかなか良かったです。帝国ホテル正面入口では大きなツリーとポインセチアのオブジェがお出迎えしてくれますよ!

《ラブラスリー》【閉店】@日比谷☆☆☆テーブル席のみ、個室有、カード可、禁煙ランチコースもちゃんとお高めです。前菜のつぶ貝のタルタル仕立てがめっちゃ美味しかったです!マヨネーズと桜のビネガードレッシングが、季節感もあり、初めての味わいで美味しかったです。パンがめちゃ美味しかったです、若干黒い方が特に。魚料理は、ブリヒラという、ブリとヒラメのハーフの魚らしいですが、ほぼ鰤。鰤の塩焼き。でもとっても美味しかったです。肉料理は、美味しい機内食でしたデザートのルバーブのタルトは、生地がとっても美味しかったです。ルバーブの酸味もちょうど良くて、美味しくいただきました。プリンアラモードは、名前から想像するほどの豪華さは無かったです。店員さんによって接客のクオリティにばらつきがある感が否めないのは、仕方ないのかな。

公式サイト

詳細をみる

この施設を予約できる外部サイトで見る

  • 詳細を見る

    詳細を見る

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    詳細を見る

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    詳細を見る

    ポイント貯まる
3

マーサーブランチ ギンザテラス(MERCER BRUNCH)

有楽町/ステーキ、イタリアン、ダイニングバー、パスタ、カフェ

マーサーブランチ ギンザテラス(MERCER BRUNCH) 1枚目

ホットペッパーグルメ

マーサーブランチ ギンザテラス(MERCER BRUNCH) 2枚目

一休.comレストラン

マーサーブランチ ギンザテラス(MERCER BRUNCH) 3枚目

一休.comレストラン

マーサーブランチ ギンザテラス(MERCER BRUNCH) 4枚目

一休.comレストラン

マーサーブランチ ギンザテラス(MERCER BRUNCH) 5枚目

一休.comレストラン

マーサーブランチ ギンザテラス(MERCER BRUNCH) 6枚目

一休.comレストラン

マーサーブランチ ギンザテラス(MERCER BRUNCH) 7枚目

一休.comレストラン

マーサーブランチ ギンザテラス(MERCER BRUNCH) 8枚目

一休.comレストラン

大人の街、銀座を見下ろすバルコニーテラスで贅沢ブランチとイタリアンを堪能

4.13
7件
25件
¥ 2,000~
¥ 6,000~
なし

いつも人気で行列のできている【MERCERBRUNCHGINZATERRACE】さん。モーニングやアフタヌーンティー、名物のフレンチトーストがついたランチなど、オールデイで人気のオシャレなお店。なかなか予約して行く機会、には至らず、あまり並んで無かったら...と、この日も無理かな?とダメ元で覗いたら先客2人待ちだったのでそのまま並ぶことにしました♡友人とふたりで、ブリュレフレンチトーストをオーダー。実は入れないかな?が前提だったので、お昼にお鮨を食べてきてしまった帰り(笑)それでもデザートメニューを食べようと、お店の方に並んでいる間にお尋ねしましたらそれでも大丈夫、と言ってくださったので入店♡小さめのスキレットにふわふわのブリュレフレンチトースト、上には濃厚なカスタードクリームがたっぷり!!大満足、美味しかったです♡フレンチトーストが甘いのでコーヒーはホットでブラックをオーダー。ちょうど良かった。また食べたいな、ご馳走様でした。

2023.12.14お鮨を頂いたあとはこちらでデザートタイム。友人と合流して、バスクチーズケーキとブリュレフレンチトーストをシェア!このブリュレフレンチトーストが旨旨でした。クリームがふわふわ甘々でフレンチトーストとの相性も良く、量も程よく惹きつけられました。バスクチーズケーキも濃厚で美味しく頂きました。アプリコットなんちゃらのお紅茶がまたまた良い香りで幸せいっぱいに。店内は女性で満席、でもすごく落ち着きのある雰囲気、テラス席もありいろいろ使い勝手が良さそうです。なんと4階こちらの隣はエッグスンシングスでした!

ネット予約可能な外部サイトで見る

一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

4

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店

有楽町/カフェ、パン、ケーキ

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店 1枚目

ホットペッパーグルメ

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店 2枚目ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店 3枚目ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店 4枚目ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店 5枚目ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店 6枚目ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店 7枚目ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店 8枚目

フランスらしい品のあるスイーツをカフェ利用でもテイクアウトでも楽しめる

4.12
7件
41件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
不定休(丸の内ブリックススクエアに準ずる)

丸の内のブリックスクエアの1階にある【ラブティックドゥジョエル・ロブション丸の内ブリックスクエア店】店内のイートインコーナー(レストラン)のほか、テラス席もあるオシャレなお店です。なにをとってみても素敵。小さめのパンもなかなかお値段が張る。この日はここではシーズナル商品の「鶏クリーム煮のフィユテ」¥420可愛いジャック・オ・ランタンのペーパースティックが刺さっていました♡東京駅に住んでいる人はほぼいないことでしょう。でも、東京駅付近のパン屋さんでパンを購入しても、何も言わずにサッとつぶれないようにケースに入れてお渡しくださるのはさすがジョエル・ロブション!!サックサクの甘みと塩気のバランスが最高なパイの中に、ぎゅぎゅっと玉ねぎとマッシュルームのソテーと共に鶏のクリーム煮がつまっていました。他にもマロンのアンパンなど、シーズン物もさりげなく色々置いてありましたよ。ご馳走様でした。

東京駅から徒歩10分ほどの所ににあるラブティック、ドゥジョエルロブションへ行ってきました。お店の中はランチなどなど楽しめるテーブル席とケーキや焼き菓子、パンなどを購入できるショップに分かれています。今回はパンを購入しました。人気No.2のカレーパン、季節のフルーツのダマンド、あとは人気No.1のクリームパンにしました。人気のパンはそれぞれとてもおいしかったです。!7月の口コミ投稿キャンペーン!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

5

bills 銀座

銀座/レストラン(その他)、カフェ、パンケーキ

bills 銀座 1枚目

一休.comレストラン

bills 銀座 2枚目

一休.comレストラン

bills 銀座 3枚目

一休.comレストラン

bills 銀座 4枚目

一休.comレストラン

bills 銀座 5枚目

一休.comレストラン

bills 銀座 6枚目

一休.comレストラン

bills 銀座 7枚目

一休.comレストラン

bills 銀座 8枚目

一休.comレストラン

「世界一の朝食」と称されたリコッタパンケーキやスクランブルエッグを手掛けるビル・グレンジャー氏がプロデュースする、シドニー発のレストラン。

4.12
4件
7件
¥ 2,000~
¥ 4,000~
なし

billsは何店舗か行ったことがあるのですが、銀座のbillsは明るく開放的な店内の雰囲気が印象的でした🥞銀座限定でアフタヌーンティーも楽しめるそうなので、次回はぜひアフタヌーンティーを予約していきたいです☕️

【銀座】贅沢にbillsで朝ごはんを食べてきました!世界一贅沢な朝ごはんと言われる理由がわかる気がしました。笑朝食でパンを食べることは基本的にないのですが、スクランブルエッグとオリーブオイルで炒めているマッシュルームが特に美味しかったです!

ネット予約可能な外部サイトで見る

OZmall

OZmall

詳細を見る
一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

星評価の詳細

6

煉瓦亭(レンガテイ)

銀座/洋食、オムライス、その他肉料理

煉瓦亭(レンガテイ) 1枚目煉瓦亭(レンガテイ) 2枚目煉瓦亭(レンガテイ) 3枚目煉瓦亭(レンガテイ) 4枚目煉瓦亭(レンガテイ) 5枚目煉瓦亭(レンガテイ) 6枚目煉瓦亭(レンガテイ) 7枚目煉瓦亭(レンガテイ) 8枚目

銀座のレトロ洋食屋、煉瓦亭の特製オムライス

4.12
4件
17件
¥ 1,000~
¥ 2,000~

創業明治28年老舗洋食店「煉瓦亭」食べログ3.78注文したのは・元祖オムライス1700円・元祖ハヤシライス2300円元祖オムライスは玉子で巻かずご飯、具、卵を使い混ぜながらソテーして形を整えたもの。バターと塩の味付けでバターのコクが加わると美味しい!そしてケチャップ。どうして洋食屋のケチャップって美味しいんだろう🥺それにしてもお値段お高めだけど明治の味を感じられて勉強になりました!「煉瓦亭」TEL03-3561-7258住所東京都中央区銀座3-5-16アクセス銀座駅(A13)から徒歩2分

🏡_喫茶店レンガ📞_0335454747📮_東京都中央区築地2-15-151F築地駅から徒歩約3分程の場所にある老舗喫茶店【レンガ】さん📍_看板メニューの「特性ナポリタン」は、ケチャップの甘味と酸味×ソーセージのピリ辛具合のバランスが絶妙!!パスタも少し硬めに茹でられていて食べ応えがあり、とってもおいしかったです😚🍝

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

7

数寄屋バーグ(スキヤバーグ)

銀座/ハンバーグ

数寄屋バーグ(スキヤバーグ) 1枚目数寄屋バーグ(スキヤバーグ) 2枚目数寄屋バーグ(スキヤバーグ) 3枚目数寄屋バーグ(スキヤバーグ) 4枚目数寄屋バーグ(スキヤバーグ) 5枚目数寄屋バーグ(スキヤバーグ) 6枚目

好みに合わせてソースやトッピングをカスタマイズできるハンバーグが人気!

4.12
2件
6件
¥ 1,000~
¥ 2,000~

久しぶりに数寄屋ハンバーグ!チーズハンバーグ、やっぱり美味しい。ハンバーグ200グラム、1950円トッピングアボカド、チーズ、ガーリック540円サラダとスープ、ご飯セット600円と、少し高めではありますが、しっかり美味しいのと、雰囲気が落ち着いてるので良いです。大人な店という感じ。濃厚なスープ、肉、ドレッシングで、手を抜いてない感じ。しっかりした味付け。たまにはちゃんとしたハンバーグ食べたいそんな時にまた来ます。銀座駅、有楽町駅から徒歩で数分!交差点のわかりやすいところにあります。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

8

METoA Cafe & Kitchen(【旧店名】Me’ s CAFE & KITCHEN at METoA Ginza)

銀座/ダイニングバー、カフェ、パンケーキ

METoA Cafe & Kitchen(【旧店名】Me’ s CAFE & KITCHEN at METoA Ginza) 1枚目

ホットペッパーグルメ

METoA Cafe & Kitchen(【旧店名】Me’ s CAFE & KITCHEN at METoA Ginza) 2枚目METoA Cafe & Kitchen(【旧店名】Me’ s CAFE & KITCHEN at METoA Ginza) 3枚目METoA Cafe & Kitchen(【旧店名】Me’ s CAFE & KITCHEN at METoA Ginza) 4枚目METoA Cafe & Kitchen(【旧店名】Me’ s CAFE & KITCHEN at METoA Ginza) 5枚目METoA Cafe & Kitchen(【旧店名】Me’ s CAFE & KITCHEN at METoA Ginza) 6枚目METoA Cafe & Kitchen(【旧店名】Me’ s CAFE & KITCHEN at METoA Ginza) 7枚目METoA Cafe & Kitchen(【旧店名】Me’ s CAFE & KITCHEN at METoA Ginza) 8枚目

モダンでお洒落なオ―ストラリアンカフェ&レストラン

4.12
11件
52件
¥ 1,000~
¥ 2,000~
東急プラザ銀座の閉館日

待ち合わせまで時間があったので、近くにある【METoACafe&Kitchen】でササッとお仕事。オーダーしたのは・フラットホワイト(hot)¥680+taxお店ではニュージーランド発のコーヒーロースタリー「ALLPRESSESPRESSO(オールプレス・エスプレッソ)」の豆を使用したスペシャリティーコーヒーが飲めるよ。高品質のアラビカ種のみを厳選、独自の熱風式焙煎技術で丁寧に焙煎し、爽やかな後味のコーヒー。独自のパリスタトレーニングに合格したバリスタのみによって、一杯一杯丁寧に提供してくださる、とのことで、映えを狙ったデトックスウォーターを、と思って入店したものの、フラットホワイトにしちゃった★コーヒーカップのようでいて、ちゃんとカフェオレボウルなあたりは、さすがスペシャリストのいるコーヒー店!疲れ気味なのもあって、砂糖ありで、と頼んでしてしまったけど、別添だったから結局砂糖入れずにそのまま飲んでしまった(*´艸`)可愛いラテアートも嬉しい♡カウンター席は予約不要で時価制限もないし、コンセントにWiFi完備と銀座では絶対覚えておいた方がいいカフェ。ご馳走様でした。

素敵な広々とした空間でいただくモーニングモーニングは5種類あってトッピングも充実してたから悩んだけどアボガドベネディクトをいただきましたドリンクはオーガニックティーに意外とボリュームもあり満足度高いモーニングでしたあとリーズナブルで銀座駅からすぐなのも嬉しい行ったタイミングが良くて空いてたけど続々と来店されてて並んでたご馳走様でした

ネット予約可能な外部サイトで見る

OZmall

OZmall

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

9

THE APOLLO(アポロ)

銀座/地中海料理、ダイニングバー、シーフード

THE APOLLO(アポロ) 1枚目

ホットペッパーグルメ

THE APOLLO(アポロ) 2枚目

一休.comレストラン

THE APOLLO(アポロ) 3枚目

一休.comレストラン

THE APOLLO(アポロ) 4枚目

一休.comレストラン

THE APOLLO(アポロ) 5枚目

一休.comレストラン

THE APOLLO(アポロ) 6枚目

一休.comレストラン

THE APOLLO(アポロ) 7枚目

一休.comレストラン

THE APOLLO(アポロ) 8枚目

一休.comレストラン

《日本初上陸!》話題のモダンギリシャ料理をご賞味あれ

4.11
17件
58件
¥ 3,000~
¥ 8,000~
施設(東急プラザ銀座)に準ずる

《THEAPOLLO》@銀座★★☆予約可、テーブル席、個室有、同フロアに喫煙所有、各種決済可イエローエンドウ豆のディップ+ピタブレッドカラマリとズッキーニのフリットサガナキチーズラムショルダーベビーポテトのロースト、ハーブ、ガーリックレモンパイアポロスタイルスパークリングワイン、ボトル白ワイン1人当たり約7,500円体調:軽い疲れ、腹ぺこシドニー発のギリシャ料理屋さん。めっちゃお洒落です。この日もデートか女子会ばっかりでした。雰囲気良いし個室もあるのでビジネスにも使えそうです。全部美味しい!ギリシャ料理の良さを残しつつ、好き嫌いありそうな癖を取り除いた感じ。サガナキチーズは初めて食べたけど絶品でした、絶対また食べたい。名物のレモンパイも流石の美味しさ。ただのじゃがいものグリルですら美味しかったです。カラマリとズッキーニのフリットは個人的に大好きなのですが、ソースもギリシャ料理的で高得点でした。ラムショルダーも超柔らかくて美味しかったです!夜もとても良い雰囲気でしたが、ランチタイムも明るくて素敵みたいなので、行ってみたいです。お値段も高過ぎず、満足でした。

.【Theapollo】銀座でラグジュアリーなギリシャ料理を楽しめるレストラン。本店はシドニーにあります。レモンパイが食べてみたくて行きました♡上のスライムみたいなのはメレンゲで下のクッキー生地でレモンがかなり効いていて美味しかったです。サガナキチーズはギリシャの伝統的な料理で、乳の旨みがお酒に合って最高すぎた。コースは女性だととってもお腹いっぱいになります。ランチは日当りがよく幸福度高まりそうな感じで、夜は大人のデートにぴったりな店内の雰囲気です。Thefullgreekdinnerコース.

ネット予約可能な外部サイトで見る

OZmall

OZmall

詳細を見る
一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

10

Buvette(ブヴェット)

日比谷/ビストロ、カフェ、ワインバー

Buvette(ブヴェット) 1枚目

一休.comレストラン

Buvette(ブヴェット) 2枚目Buvette(ブヴェット) 3枚目Buvette(ブヴェット) 4枚目Buvette(ブヴェット) 5枚目Buvette(ブヴェット) 6枚目Buvette(ブヴェット) 7枚目Buvette(ブヴェット) 8枚目

【ネット予約可】アンティーク調のお洒落な雰囲気でフレンチが楽しめる

4.11
25件
67件
¥ 1,000~
¥ 5,000~

【✖️】親友ちゃんとランチ🍽️オシャレなお店を探してくれていて🥺💕土日は予約不可らしく、30分程並んで入れました👭ニューヨークやパリにも店舗があるみたいです🇺🇸🇫🇷お料理どれも美味しそうでしばらく悩み…🍳SAUMONFUMÉ(サーモンフュメ)🍍パイナップルジュースにしました✌️見た目だけで上がる⤴️笑日本にいるのに、日本じゃないような気持ちです🥴この日新幹線で帰らなきゃいけなくて、時間がなく、他のお店は全然見れませんでした😥次回またゆっくり行きます🍷📸2024.7.21撮影🗽

19時過ぎに来店✨店内は暗めでムードよく雰囲気がとてもよかったです!カウンター席にテーブル席とかなりの席があり、外にはテラス席まで用意されてました🌷・クリームブリュレ990円・カフェオレ880円クリームブリュレは思ってた以上に大きくシェアも良さそう◎表面はパリパリにブリュレされててマーマレードのカスタードクリーム💛柑橘系のカスタードでさっぱり感も味わえました!上には濃厚なチョコクリームムースと甘さ控えめで上品な生クリームが乗っていました🍫

ネット予約可能な外部サイトで見る

一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

星評価の詳細

11

TexturA(テクストゥーラ)

日比谷/スペイン料理、中華料理

TexturA(テクストゥーラ) 1枚目

一休.comレストラン

TexturA(テクストゥーラ) 2枚目

一休.comレストラン

TexturA(テクストゥーラ) 3枚目

一休.comレストラン

TexturA(テクストゥーラ) 4枚目

一休.comレストラン

TexturA(テクストゥーラ) 5枚目

一休.comレストラン

TexturA(テクストゥーラ) 6枚目

一休.comレストラン

TexturA(テクストゥーラ) 7枚目

一休.comレストラン

TexturA(テクストゥーラ) 8枚目

一休.comレストラン

アクセス抜群!異文化融合の味覚旅行

4.10
4件
22件
¥ 1,000~
¥ 10,000~
毎週月曜日を定休日とさせて頂きます。 月曜日が祝日の場合は翌日の火曜日を定休日とさせて頂きます。

場所:東京有楽町平日のランチでしか行けない価格帯のお店に突入してきました✊🏻(この日はわざわざ半休取りました🤣)お昼のコースで3000円でちょっぴり高いけど、夜は平気で諭吉さまがさよならしていくのでそれに比べたらコスパ良き❤️中華とスパニッシュが混ざった創作料理屋さんで、このよだれ鶏がめちゃんこ美味しい🤤💓ひとくちサイズのお料理が並んだお皿や、角煮やリゾットや担々麺など最後まで本当に美味しかった🥰店内は女性のお客さんが9割以上!そんなに席数は多くないけど、ゆっくり喋れるしごはん美味しかったのでたまーーーにのご褒美にまた行きたいお店です❤️‍🔥

中国料理とスペイン料理を楽しめるオシャレなお店地下鉄日比谷駅・JR有楽町駅からも近く便利です。ランチだとリーズナブルです。定食1,650円(よだれ鶏、スープ、サラダ付き)📷干鍋蝦仁🦐エビが好きなので、迷わずコレです。スパイシーで美味しかった。📷麻婆豆腐お洒落なお店で美味しいランチを頂きました。TexturA(テクストゥーラ)

ネット予約可能な外部サイトで見る

一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

星評価の詳細

12

俺のフレンチ 東京

有楽町

俺のフレンチ 東京 1枚目俺のフレンチ 東京 2枚目俺のフレンチ 東京 3枚目俺のフレンチ 東京 4枚目俺のフレンチ 東京 5枚目俺のフレンチ 東京 6枚目俺のフレンチ 東京 7枚目俺のフレンチ 東京 8枚目

俺のフレンチTOKYOとは

4.10
11件
45件
¥ 3,000~
¥ 5,000~
なし

俺のフレンチで食べた、お気に入りの2品✨1枚目は「アワビと赤海老のコンソメゼリー寄せ」。最初に食べたってのもあるかもだけど、感動的な美味しさ🥺アワビのコリコリ感と赤海老のプリプリした食感も楽しい👍ゼリー寄せの下にあるムースが甘くて、サッパリと食べれる逸品でした!2枚目は「オマール海老の一尾丸ごと!ロースト」!オマール海老が丸ごと一尾使ってある、ボリュームもある1品✨海老好きにはたまりません😍あのプリプリのオマール海老、、、また食べたい🤤あぁー美味しかった🥺また行こう。

料理は、ホタテとズワイガニのタルタル・フォアグラとウサギ肉のテリーヌ・アワビと海老のアスピック・アンチョビのエスプーマソース・オマールのフリカッセ・牛ヒレとフォアグラのロッシーニ・フォアグラと豆腐のコロッケトリュフがけ等々人気所を頼みました。全部普通に美味しかった。ただし感動はありません。約150人が一斉に食事する様子は、団体旅行の食事と満席の居酒屋を合わせた感じですかね。客層は、若いです。後ろのナース3人組の恋愛トークは楽しかったけど、お隣の婚活男女は、男性がもどかしい等テーブル間が狭いので、ゆっくり話すのには向かないと思います。アイデア勝ちの店ですね。

公式サイト

詳細をみる

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

Retty

Retty

13

珈琲館 紅鹿舎(コーヒーカンベニシカ)

日比谷/喫茶店、パン・サンドイッチ(その他)、パフェ、カフェ、パン

珈琲館 紅鹿舎(コーヒーカンベニシカ) 1枚目珈琲館 紅鹿舎(コーヒーカンベニシカ) 2枚目珈琲館 紅鹿舎(コーヒーカンベニシカ) 3枚目珈琲館 紅鹿舎(コーヒーカンベニシカ) 4枚目珈琲館 紅鹿舎(コーヒーカンベニシカ) 5枚目珈琲館 紅鹿舎(コーヒーカンベニシカ) 6枚目珈琲館 紅鹿舎(コーヒーカンベニシカ) 7枚目珈琲館 紅鹿舎(コーヒーカンベニシカ) 8枚目

有楽町の純喫茶、ピザトーストの発祥地

4.09
8件
40件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

元祖ピザトーストの喫茶店百名店JR有楽町駅のガード下の前にあります創業1957年ピザトーストって子どもの頃から大好きですがこちらが発祥地だったとは知らずにいました考えた人天才です東京メトロの取材で石橋さとみちゃんも来ていたのですね山型の食パンにとろけたチーズがすごいマッシュルーム、ピーマン、玉葱上にはパセリで彩りピザトーストセット¥1,450-セットの飲み物はコーヒー、紅茶のホットやアイスはもちろん豆乳や酵素酢ジュースもありました私はべにしかブレンドを選びましたエントランスから重厚感ある色合いの木のドア枠と珈琲器具が飾られたショーウィンドウに見惚れてしまうドア前のレジにはたくさんの美しいカップが並んでましたこちらのお店メニューがたくさんなのでまた違うメニューも楽しんでみたいと思ってます珈琲館紅鹿舎東京都千代田区有楽町1-6-8松井ビル1F

cafe紅鹿舎(珈琲館紅鹿舎)日比谷駅から徒歩すぐの所にある喫茶店。様々な年代の人たちガ集まる場所でランチ後にコーヒーで、利用しました!タバコが吸えるというのが一番嬉しいですが、次行くときは、ランチも食べたいです!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

14

カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・有楽町(café & books bibliotheque)

銀座/ダイニングバー、カフェ、パンケーキ、ケーキ

カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・有楽町(café & books bibliotheque) 1枚目

ホットペッパーグルメ

カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・有楽町(café & books bibliotheque) 2枚目カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・有楽町(café & books bibliotheque) 3枚目カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・有楽町(café & books bibliotheque) 4枚目カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・有楽町(café & books bibliotheque) 5枚目カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・有楽町(café & books bibliotheque) 6枚目カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・有楽町(café & books bibliotheque) 7枚目カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・有楽町(café & books bibliotheque) 8枚目

パンケーキが自慢のおしゃれなブックカフェ

4.09
28件
86件
¥ 1,000~
¥ 2,000~
ルミネ有楽町店の休館日に準ずる

有楽町にあるcafe&booksbibliotheque東京・有楽町店さんに行ってきました。フロアの奥にあるからなのか店内も静かで落ち着いた雰囲気なのも好きですね。2/1からいちごフェア第2弾が開催。奈良県から直送のあすかルビーと古都華いちごのデザートがいただけます。今回はあすかルビーいちごの2種のパンケーキをいただきましたよ。ホワイトチョコモンブランとショートケーキのパンケーキが楽しめる、一度で二度美味しいスイーツになっています。これお得なパンケーキですよね。ふわふわのクリームに弾力あるしっかりとしたパンケーキ生地。そこに甘酸っぱいいちごが乗っかっているので美味しいに決まっていますよね。

ランチで行ってきました。カフェチケット3000円分を所持していたのでこちらを足しにして行ってきました!本格的で健康的なカフェ飯をいただきました。あさりのクラムチャウダーめちゃくちゃおいしかった。バケットをつけて食べるのもまたよかった。ここのお店の名物でもあるパンケーキも食後にいただきました。5月限定のバナナパンケーキ🥞🍌甘くてとってもおいしかった!また食べに行く機会があればすぐにでも行きたいです♪お店の空間もとても落ち着きがあって居心地がよかったです。

ネット予約可能な外部サイトで見る

OZmall

OZmall

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

15

シェイクシャック 東京国際フォーラム(Shake Shack)

有楽町/ハンバーガー、ダイニングバー、カフェ

シェイクシャック 東京国際フォーラム(Shake Shack) 1枚目シェイクシャック 東京国際フォーラム(Shake Shack) 2枚目シェイクシャック 東京国際フォーラム(Shake Shack) 3枚目シェイクシャック 東京国際フォーラム(Shake Shack) 4枚目シェイクシャック 東京国際フォーラム(Shake Shack) 5枚目シェイクシャック 東京国際フォーラム(Shake Shack) 6枚目シェイクシャック 東京国際フォーラム(Shake Shack) 7枚目シェイクシャック 東京国際フォーラム(Shake Shack) 8枚目

《NY発》こだわりの詰まったハンバーガーをお腹いっぱい味わおう

4.09
5件
10件
¥ 1,000~
¥ 2,000~

シェイクシャック/有楽町東京国際フォーラムにあるハンバーガー専門店こちらの店舗は店内が広々で天井証明も綺麗ですね✨相変わらずの人気で席数も結構あるのにほとんど埋まっている状態でした😆さてさて今回はお茶として利用するつもりが、美味しそうなハンバーガーがあるとやっぱり食べてしまいますよねー♪ってことで今回食べたのはこちら💁‍♂️◆シャックバーガー(ダブル)🍔ビーフパティ×2、レタス、トマト、シャックソース(サウザンソース?)お肉をがっつり食べたかったのでダブルにしました!!肉肉しさがやばい!そして食べ応えあり!ケチャップ、マスタードで味変もありですね☺️◆チーズフライ🍟🧀厚切りカットされたフライドポテトの上にチーズがとろーり🧀見た目のインパクトに惹かれちゃいました‼️雰囲気が良いので夜行くのもありですね♪---------------------営業時間:11:00-22:30(L.O22:00)住所:東京都千代田区丸の内3-5-1東京国際フォーラムホールC1F---------------------

🍔❤️●ShackStack™●アンガスビーフ100%パティに3種のチーズ入りポートベローマッシュルームをのせた食べごたえのあるバーガー🍔ポートベローマッシュルームとは、直径10cm以上あるジャンボマッシュルームのこと🍄これが揚げてあって肉厚でジューシーすぎた✨中からホワイトソース(?)も、とろーり出てきて大満足の一品でした!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

16

オー バカナル 銀座(AUX BACCHANALES)

銀座/フレンチ、カフェ、パン

オー バカナル 銀座(AUX BACCHANALES) 1枚目

一休.comレストラン

オー バカナル 銀座(AUX BACCHANALES) 2枚目

一休.comレストラン

オー バカナル 銀座(AUX BACCHANALES) 3枚目

一休.comレストラン

オー バカナル 銀座(AUX BACCHANALES) 4枚目

一休.comレストラン

オー バカナル 銀座(AUX BACCHANALES) 5枚目

一休.comレストラン

オー バカナル 銀座(AUX BACCHANALES) 6枚目

一休.comレストラン

オー バカナル 銀座(AUX BACCHANALES) 7枚目

一休.comレストラン

オー バカナル 銀座(AUX BACCHANALES) 8枚目

一休.comレストラン

フランスの日常を楽しめる特別な場所

4.09
9件
30件
¥ 1,000~
¥ 3,000~
なし(年末年始除く)

【オーバカナル銀座】銀座駅C3出口から徒歩約4分ほどのところにあるカフェ。日曜13時半頃訪問。今回はランチで利用しました🍴・豚肉のブレゼたっぷりのマッシュポテトと一緒にたべるほろほろ柔らか豚肉🤤脂身もおおくジューシーでした!

【AUXBACCHANALES】訪問日時022/5/17最寄り渋谷・スフレオムライス1300円私が行ったのは渋谷スクランブルスクエアの店舗でしたこの時はオープンしたてということもあってかそんなに混んではいなかったです!今行くと割と並んでいます!オムライス、ふるふるしゅわしゅわで濃厚なデミグラスソースと良くあって美味しかったです♪

ネット予約可能な外部サイトで見る

一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

星評価の詳細

17

ホテルモントレ銀座

銀座/ホテル

ホテルモントレ銀座 1枚目ホテルモントレ銀座 2枚目ホテルモントレ銀座 3枚目ホテルモントレ銀座 4枚目ホテルモントレ銀座 5枚目ホテルモントレ銀座 6枚目ホテルモントレ銀座 7枚目ホテルモントレ銀座 8枚目

当施設について

4.08
1件
5件

銀座一丁目から徒歩約1分のホテル「ホテルモントレ銀座」外装からかわいく部屋の中に入ると、ディズニーのプリンセスみたいな部屋🤍エレベーターもお風呂もかわいくて感動しました(;;)モーニングやランチができる場所もオシャレでした☺︎銀座から歩いていける距離なのでショッピングやディナーをしに銀座に行きやすいのがとても良かったです。幸せな気持ちになれるホテルだったのでぜひ泊まってみてください。

公式サイト

詳細をみる

この施設を予約できる外部サイトで見る

  • 詳細を見る

    ポイント貯まる

    詳細を見る

    詳細を見る

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    詳細を見る

    ポイント貯まる
18

エール(Air)

銀座/フレンチ、モダンフレンチ、イノベーティブ・フュージョン

エール(Air) 1枚目

一休.comレストラン

エール(Air) 2枚目

一休.comレストラン

エール(Air) 3枚目

一休.comレストラン

エール(Air) 4枚目

一休.comレストラン

エール(Air) 5枚目

一休.comレストラン

エール(Air) 6枚目

一休.comレストラン

エール(Air) 7枚目

一休.comレストラン

エール(Air) 8枚目

一休.comレストラン

野菜の美しさを堪能するパフェの体験

4.08
9件
43件
¥ 8,000~
¥ 15,000~
エグジットメルサ休館日に準ずる

銀座駅RestaurantAir平日ディナーなのに、満席とは驚き。非常に綺麗で美味しいお食事で、見た目も華やか♡また行きたいなぁ〜♡コースお値段:12,100円

[所在地]東京都中央区銀座5-7-10EXITMELSA8F[最寄り駅]東京メトロ銀座線銀座駅→徒歩2分程銀座MELSSというビルの8階に位置していますが、こちらのお店には窓は無いので景色等は見えません。良い意味で、シンプルに料理と向き合えます。店内は割とコンパクトで、席間も充分にあって仕切りなんかも上手く使われており、隣を気にする事なくゆったり食事できれのは素晴らしい造りです。無駄な装飾も一切なく、色味も落ち着いてます。ちなみに、店名の”Air(エール)”はフランス語で空気。[本日のオーダー]DinnerCourse¥13,750-(税込)◆滋賀/稚鮎◆エール☆スペシャリテ☆◆福岡/穴子◆北海道/鱈◆青森/鴨◆山梨/桃まずこちらのエールさんに来た1番の目的は、スペシャリテの店名を冠した「エール」が食べて見たかったから!他の方々がUPしている写真をみてたら、どーしても味わいたくてと言うのが正直な来店動機。どの料理も正に芸術の域で、プレゼンテーションもそうだが盛り付けが本当に綺麗☆2品目に出てくるのがこのスペシャリテだが、実際にワイングラスに入ったそのお料理を見ると圧倒されてしまいます。グラスの中にはとうもろこしや甘エビなどのシーフード。豆の食感もアクセント。もうお花畑みたいです♩グラス上部には玉ねぎで作ったチュイールで蓋をしており、その上には柑橘のサッパリとした酸味と甘味が特徴のシークワーサーのアイスクリームが乗せてある。〜(食べ方)〜①チュイールをスプーンで崩す②グラスの中でアイスと共に混ぜ混ぜ③口に運ぶ!④美味い!w作り手側も、グラスの中で綺麗に盛り付けるのは相当大変なんだろうなーと思うと、脱帽です。やはり、これだけインパクトあるスペシャリテがあるお店は色々な意味で他店舗との差別化という意味でも強いですよね!このスペシャリテだけ食べに来るだけでも一見の価値ある一品。食べるのが勿体無い位です^^他お魚&お肉に関しても、抜群の火入れ特にお肉が印象的。今日は鴨肉でしたが、表面を300℃の高温で一気に焼きあげ革目が絶妙にパリッと香ばしく仕上がっていて絶品でした。スペシャリテも季節毎に変わるらしいので、また味わいに来ます!

ネット予約可能な外部サイトで見る

一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

19

つるとんたん UDON NOODLE Brasserie 東急プラザ銀座店(ツルトンタン ウドン ヌードル ブラッスリー)

銀座/うどん、居酒屋、バー、ダイニングバー

つるとんたん UDON NOODLE Brasserie 東急プラザ銀座店(ツルトンタン ウドン ヌードル ブラッスリー) 1枚目つるとんたん UDON NOODLE Brasserie 東急プラザ銀座店(ツルトンタン ウドン ヌードル ブラッスリー) 2枚目つるとんたん UDON NOODLE Brasserie 東急プラザ銀座店(ツルトンタン ウドン ヌードル ブラッスリー) 3枚目つるとんたん UDON NOODLE Brasserie 東急プラザ銀座店(ツルトンタン ウドン ヌードル ブラッスリー) 4枚目つるとんたん UDON NOODLE Brasserie 東急プラザ銀座店(ツルトンタン ウドン ヌードル ブラッスリー) 5枚目つるとんたん UDON NOODLE Brasserie 東急プラザ銀座店(ツルトンタン ウドン ヌードル ブラッスリー) 6枚目つるとんたん UDON NOODLE Brasserie 東急プラザ銀座店(ツルトンタン ウドン ヌードル ブラッスリー) 7枚目つるとんたん UDON NOODLE Brasserie 東急プラザ銀座店(ツルトンタン ウドン ヌードル ブラッスリー) 8枚目

おうどんの新しい楽しみ方を開拓!

4.08
12件
45件
¥ 1,000~
¥ 2,000~

つるとんたんUDONNOODLEBrasserie東急プラザ銀座店へ今日は暖かいものを食べたくてうどん明太餡かけ玉子とじのおうどん¥1,380-麺は1玉メニューがたくさんだから迷いに迷いました温まる〜お友達は鴨汁のおうどん¥1,380-麺は1.5玉お店を出たら行列っ景色が見える席をお願いしましたつるとんたんUDONNOODLEBrasserie東急プラザ銀座店東京都中央区銀座5-2-1東急プラザ銀座10F

東急プラザの10階にあるつるとんたんに行ってきました。ずっと気になっていた人気のお店です。整理券が発行されるので待っている間、自由に過ごせます。メニューの数が多いので迷ってしまいます。今回は白胡麻坦々、カツカレー、明太子クリームをオーダーました。麺の太さや麺の玉数など選ぶ事ができます。またカロリーを気にする方用に糖質オフの麺も選べます。麺にはコシがありそれぞれおいしくいただきました。!12月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

星評価の詳細

20

銀座ウエスト 銀座本店 (GINZA WEST【旧店名】洋菓子舗 ウエスト)

銀座/喫茶店、ケーキ、カフェ

銀座ウエスト 銀座本店 (GINZA WEST【旧店名】洋菓子舗 ウエスト) 1枚目銀座ウエスト 銀座本店 (GINZA WEST【旧店名】洋菓子舗 ウエスト) 2枚目銀座ウエスト 銀座本店 (GINZA WEST【旧店名】洋菓子舗 ウエスト) 3枚目銀座ウエスト 銀座本店 (GINZA WEST【旧店名】洋菓子舗 ウエスト) 4枚目銀座ウエスト 銀座本店 (GINZA WEST【旧店名】洋菓子舗 ウエスト) 5枚目銀座ウエスト 銀座本店 (GINZA WEST【旧店名】洋菓子舗 ウエスト) 6枚目銀座ウエスト 銀座本店 (GINZA WEST【旧店名】洋菓子舗 ウエスト) 7枚目銀座ウエスト 銀座本店 (GINZA WEST【旧店名】洋菓子舗 ウエスト) 8枚目

洋風喫茶で特別な時間。小冊子で日常の風景を感じて

4.08
9件
29件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

昭和22年オープンした「ウエスト」はレストランでした🍽外観は現在とは異なりますが、場所は同じ。当時このあたりは「西銀座」と呼ばれていて、店の名前の由来は「GRILLWESTGINZA」のGRILLが取れてWESTとGINZAがひっくり返り「GINZAWEST」となったそうです。街でコーヒー一杯10円の当時コース1000円の料理を出していたウエスト😳開店後わずか半年都条例により「75円以上のメニュー」が禁止されたため、やむなく製菓部門のみを残し喫茶に変身したそうです。 昭和23年より始めた「名曲の夕べ」は、ただクラシックのレコードミュージックを店内に流すだけではなく、プログラムを組んで定時に解説を付けるなど当時としては画期的な試み。単に高いコーヒーを飲ませる店ではなく「文化人」の集う場所としても知られる様になったようです。その後、昭和37年に始まった西銀座地下駐車場工事により銀座店の生菓子の売上は激減し、缶入りクッキーを料亭等に売り歩く商売をはじめ「ドライケーキ」などは今でも東京土産として人気があります。銀座本店は洋菓子販売と喫茶室があります☕️喫茶入り口左手キャビネットには昭和20年代に演奏されていたSP盤クラシックレコードがぎっし🎶店内も落ち着いた雰囲気でゆっくりとした時間が過ごせます😊今回はケーキセットで☕️🍰ミルフィーユミルフィーユは喫茶限定のスイーツです。注文してからつくるミルフィーユは、パイ生地が上下に1層ずつ、クリームが1層で正方形です。パイ生地は軽くさっくり香ばしい😍クリームは懐かしい味わいの甘いカスタードクリーム。添えられた生クリームと苺の甘酸っぱさが👌🧁ハーフ&ハーフシューカスタードクリームと生クリームのシュークリーム。こちらも店内限定です😊懐かしい間違いない美味しさです✨銀座本店〒104-0061東京都中央区銀座7-3-6TEL:03-3571-1554FAX:03-3289-1885月〜金曜日
通常AM9:00~PM10:00土曜・日曜・祝日AM11:00~PM8:0052席全席禁煙

東京都中央区銀座7丁目、銀座数寄屋橋交差点と新橋駅との中間あたりに"銀座ウエスト"さんはあります。こちらが銀座ウエストさんの本店になります。決して大きな店構えではありませんが、昔ながらのケーキ屋さんという懐かしい風情を感じます。この日は懐かしいバターケーキを買って帰りました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

前へ
1
234
・・・
10
次へ次のページ

銀座・有楽町 × ディナーに関するおすすめスポット

むぎとオリーブ 銀座本店

むぎとオリーブ 銀座本店

4.25

東京 > 銀座・有楽町

ラーメン

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY)

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY)

4.22

東京 > 銀座・有楽町

パン

銀座 天龍 本店(ギンザテンリュウ)

銀座 天龍 本店(ギンザテンリュウ)

4.18

東京 > 銀座・有楽町

中華料理

支那麺 はしご 本店(橋悟)

支那麺 はしご 本店(橋悟)

4.17

東京 > 銀座・有楽町

担々麺

ナイルレストラン(NAIR'S RESTAURANT)

ナイルレストラン(NAIR'S RESTAURANT)

4.17

東京 > 銀座・有楽町

インド料理

帝国ホテル

帝国ホテル

4.15

東京 > 銀座・有楽町

エシレ・メゾン デュ ブール(ÉCHIRÉ MAISON DU BEURRE)

エシレ・メゾン デュ ブール(ÉCHIRÉ MAISON DU BEURRE)

4.15

東京 > 銀座・有楽町

ケーキ

グルガオン(GURGAON)

グルガオン(GURGAON)

4.14

東京 > 銀座・有楽町

インド料理

マーサーブランチ ギンザテラス(MERCER BRUNCH)

マーサーブランチ ギンザテラス(MERCER BRUNCH)

4.13

東京 > 銀座・有楽町

ステーキ

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店

4.12

東京 > 銀座・有楽町

カフェ

bills 銀座

bills 銀座

4.12

東京 > 銀座・有楽町

レストラン(その他)

煉瓦亭(レンガテイ)

煉瓦亭(レンガテイ)

4.12

東京 > 銀座・有楽町

洋食

銀座 佐藤養助(ぎんざ・さとうようすけ)

銀座 佐藤養助(ぎんざ・さとうようすけ)

4.12

東京 > 銀座・有楽町

うどん

数寄屋バーグ(スキヤバーグ)

数寄屋バーグ(スキヤバーグ)

4.12

東京 > 銀座・有楽町

ハンバーグ

METoA Cafe & Kitchen(【旧店名】Me’ s CAFE & KITCHEN at METoA Ginza)

METoA Cafe & Kitchen(【旧店名】Me’ s CAFE & KITCHEN at METoA Ginza)

4.12

東京 > 銀座・有楽町

ダイニングバー

もっと見る(2022)

銀座・有楽町 × 禁煙に関するおすすめスポット

むぎとオリーブ 銀座本店

むぎとオリーブ 銀座本店

4.25

東京 > 銀座・有楽町

ラーメン

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY)

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY)

4.22

東京 > 銀座・有楽町

パン

麺屋ひょっとこ 交通会館店

麺屋ひょっとこ 交通会館店

4.22

東京 > 銀座・有楽町

ラーメン

銀座 天龍 本店(ギンザテンリュウ)

銀座 天龍 本店(ギンザテンリュウ)

4.18

東京 > 銀座・有楽町

中華料理

支那麺 はしご 本店(橋悟)

支那麺 はしご 本店(橋悟)

4.17

東京 > 銀座・有楽町

担々麺

ナイルレストラン(NAIR'S RESTAURANT)

ナイルレストラン(NAIR'S RESTAURANT)

4.17

東京 > 銀座・有楽町

インド料理

エシレ・メゾン デュ ブール(ÉCHIRÉ MAISON DU BEURRE)

エシレ・メゾン デュ ブール(ÉCHIRÉ MAISON DU BEURRE)

4.15

東京 > 銀座・有楽町

ケーキ

グルガオン(GURGAON)

グルガオン(GURGAON)

4.14

東京 > 銀座・有楽町

インド料理

マーサーブランチ ギンザテラス(MERCER BRUNCH)

マーサーブランチ ギンザテラス(MERCER BRUNCH)

4.13

東京 > 銀座・有楽町

ステーキ

ジャポネ

ジャポネ

4.13

東京 > 銀座・有楽町

パスタ

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店

4.12

東京 > 銀座・有楽町

カフェ

bills 銀座

bills 銀座

4.12

東京 > 銀座・有楽町

レストラン(その他)

煉瓦亭(レンガテイ)

煉瓦亭(レンガテイ)

4.12

東京 > 銀座・有楽町

洋食

空也(くうや)

空也(くうや)

4.12

東京 > 銀座・有楽町

和菓子

銀座 佐藤養助(ぎんざ・さとうようすけ)

銀座 佐藤養助(ぎんざ・さとうようすけ)

4.12

東京 > 銀座・有楽町

うどん

もっと見る(1987)

銀座・有楽町に関する記事

【銀座】ランチにおすすめの店24選!人気の和食店やリーズナブルな洋食店など紹介
shirokuma17
早起きして行きたい!銀座のおしゃれモーニング10選!
M_co
有楽町ランチ19選!おしゃれカフェや安くておいしいグルメ店を厳選
shirokuma17
【最新版】銀座のおしゃれカフェ16選|デート・女子会に人気のインスタ映え空間
rakkyon1127

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 関東
  • 東京都
  • 銀座・有楽町
  • 銀座・有楽町 ディナーデート

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.