支那麺 はしご 本店(橋悟)
銀座/担々麺、ラーメン
(^^)/銀座でのサックとランチはサクッと食べれて安定の好きな味そして焼売とごはんガッツリ食べたなぁ。ーーーーーーーーーーーーー注文した物ーーーーーーーーーーーーー🍜排骨担々麺(ぱいこうだんだんめん)🥟焼売ーーーーーーーーーーーーー▶︎店舗情報◀︎ーーーーーーーーーーーーー📍はしご銀座本店☑︎銀座駅徒歩3分ーーーーーーーーーーーーー【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushigeーーーーーーーーーーーーー
銀座で会食後、締めに支那麺はしごへ行きました!コース料理をいただいたにも関わらず食べたくなるこの担々麺、、そして絶品シュウマイ🥹!!!夜遅くでもいつも行列ですが並んでも食べたくなる罪な味です💓✄------------------------------------✄店名:支那麺はしご本店住所:東京都中央区銀座6-3-5第二ソワレ・ド・ビル1F✄------------------------------------✄
外部サイトで見る
東京ミッドタウン日比谷
日比谷/その他ショッピング
💖東京ミッドタウン日比谷💖5周年おめでとう🥂✨✨5周年記念で、『コンサート』や『5周年メニュー』も色々あって楽しい❣️bar&tapascelonaでは、5周年で¥555のメニューもありました‼️本当に5年ってあっという間ですねぇ。。。(((o(*゚▽゚*)o)))✨✨***💖💖
東京駅から山手線でお隣の有楽町へ移動🚃日比谷口からブラブラ歩きながら帝国ホテルへ🚶♀️地下のアーケードで開催されているスイーツアート展を見に行きました🎂緻密な技法を駆使した優雅で美しい砂糖の工芸品♡どれもこれも砂糖で作ったものとは思えないほどとても良く出来ていて素晴らしかったです😍ミッドタウンのイルミネーションを見たかったので日暮れまでカフェBLUEさんでひと休み☕️美しいケーキをそれぞれ選び暖房完備のテラス席でまったり♡̖⃛́-見た目が美しいだけではなくお味も美味しいケーキでした😋💕カフェの向かいがすぐミッドタウン🏢暗くなりイルミネーションもバッチリ見れました😍✨✨らぐビアさんが夜、息子さんと会うという事で東京駅に戻りここで皆お別れしました🤝らぐビアさん、話し方や相槌の仕方がうちの兄にそっくりで(笑)とても親近感があり素敵なお方でした😊またお会いできたらいいですね☆デリさんとは今回で6回目かな♡懲りずにまたよろしくお願いします🤗あっという間に楽しい時間が過ぎた1日でした!ありがとうございました😊❣️
METoA Cafe & Kitchen(【旧店名】Me’ s CAFE & KITCHEN at METoA Ginza)
銀座/ダイニングバー、カフェ、パンケーキ
♡----銀座モーニング----♡土日限定モーニング❤️迷ってしまう魅力的メニュー❗️銀座週末の朝活におすすめ❤️土日限定でモーニングがあると友人に誘われいざいざ❤️モーニング始まりの時間は遅めな8:30~この日は私たち含め2組の時間待ち。余裕でした(笑)前もって、メニューを入手はしていたけど、結局実際行くと、迷っちゃった😂お値段帯はザックリプレートが大体1300円~1600円飲み物セット+200.+300円てとこ。今回二人だったのでしょっぱ系と甘い系をシェアすることに。◆アボカドベネディクト💴1298円◆フルーツフレンチトースト💴1298円+セットドリンクオーガニックティー💴418円⏩️一人💴1700円くらいでした。。。(支払いPayPay可能)そして、見栄えだけではなかった‼️お味もしっかり、美味しくて、これはいー❤️どちらもパンは二枚で構成されているからシェアもしやすい❗アボカドは半身、がっつり乗っててアンチョビ?味噌?とにかく、美味しぃソースがプレートに綺麗に添えらて、リコッタチーズと、エディブルフラワーが散らされてる。映える~🤣アボカドはちょうど食べ頃なもので、大変美味しい。店内おしゃれで、朝は、ゆっくりした雰囲気。外国人の方や、家族連れ、女子同士、お一人様。気付いた頃には満席に近い状態でした。土日、お買い物の前のおしゃれモーニングにおすすめ❤️✼METoACafe&Kitchenモーニング土日8:30~11:00📍東京都中央区銀座5-2-1東急プラザ銀座METoA1F_food
待ち合わせまで時間があったので、近くにある【METoACafe&Kitchen】でササッとお仕事。オーダーしたのは・フラットホワイト(hot)¥680+taxお店ではニュージーランド発のコーヒーロースタリー「ALLPRESSESPRESSO(オールプレス・エスプレッソ)」の豆を使用したスペシャリティーコーヒーが飲めるよ。高品質のアラビカ種のみを厳選、独自の熱風式焙煎技術で丁寧に焙煎し、爽やかな後味のコーヒー。独自のパリスタトレーニングに合格したバリスタのみによって、一杯一杯丁寧に提供してくださる、とのことで、映えを狙ったデトックスウォーターを、と思って入店したものの、フラットホワイトにしちゃった★コーヒーカップのようでいて、ちゃんとカフェオレボウルなあたりは、さすがスペシャリストのいるコーヒー店!疲れ気味なのもあって、砂糖ありで、と頼んでしてしまったけど、別添だったから結局砂糖入れずにそのまま飲んでしまった(*´艸`)可愛いラテアートも嬉しい♡カウンター席は予約不要で時価制限もないし、コンセントにWiFi完備と銀座では絶対覚えておいた方がいいカフェ。ご馳走様でした。
シェイクシャック 東京国際フォーラム(Shake Shack)
有楽町/ハンバーガー、ダイニングバー、カフェ
シェイクシャック/有楽町東京国際フォーラムにあるハンバーガー専門店こちらの店舗は店内が広々で天井証明も綺麗ですね✨相変わらずの人気で席数も結構あるのにほとんど埋まっている状態でした😆さてさて今回はお茶として利用するつもりが、美味しそうなハンバーガーがあるとやっぱり食べてしまいますよねー♪ってことで今回食べたのはこちら💁♂️◆シャックバーガー(ダブル)🍔ビーフパティ×2、レタス、トマト、シャックソース(サウザンソース?)お肉をがっつり食べたかったのでダブルにしました!!肉肉しさがやばい!そして食べ応えあり!ケチャップ、マスタードで味変もありですね☺️◆チーズフライ🍟🧀厚切りカットされたフライドポテトの上にチーズがとろーり🧀見た目のインパクトに惹かれちゃいました‼️雰囲気が良いので夜行くのもありですね♪---------------------営業時間:11:00-22:30(L.O22:00)住所:東京都千代田区丸の内3-5-1東京国際フォーラムホールC1F---------------------
🍔❤️●ShackStack™●アンガスビーフ100%パティに3種のチーズ入りポートベローマッシュルームをのせた食べごたえのあるバーガー🍔ポートベローマッシュルームとは、直径10cm以上あるジャンボマッシュルームのこと🍄これが揚げてあって肉厚でジューシーすぎた✨中からホワイトソース(?)も、とろーり出てきて大満足の一品でした!
外部サイトで見る
オー バカナル 銀座(AUX BACCHANALES)
銀座/フレンチ、カフェ、パン
💛オーバカナル銀座💛泰明小学校の正面❗️⭐️いつも気にはなっていましたが、今回初来店‼️⭐️外観は、何年も前に訪れた『パリの街角』の趣き。⭐️そんなに空腹じゃ無かったので、軽くキッシュでも。。。と注文。⭐️【キッシュプレート】¥1300税込値段からして、小さめかと思ったら、どーんと大きいのが来たぁーーーー!(◎_◎;)キッシュは、ふんわりとしていて軽い口当たり。⭐️後でデザートも頼もうと思っていましたが、バゲットまで付いていたので、もう満腹で食べられませんでした。***💖💖
【オーバカナル銀座】銀座駅C3出口から徒歩約4分ほどのところにあるカフェ。日曜13時半頃訪問。今回はランチで利用しました🍴・豚肉のブレゼたっぷりのマッシュポテトと一緒にたべるほろほろ柔らか豚肉🤤脂身もおおくジューシーでした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
エール(Air)
銀座/フレンチ、モダンフレンチ、イノベーティブ・フュージョン
銀座駅RestaurantAir平日ディナーなのに、満席とは驚き。非常に綺麗で美味しいお食事で、見た目も華やか♡また行きたいなぁ〜♡コースお値段:12,100円
[所在地]東京都中央区銀座5-7-10EXITMELSA8F[最寄り駅]東京メトロ銀座線銀座駅→徒歩2分程銀座MELSSというビルの8階に位置していますが、こちらのお店には窓は無いので景色等は見えません。良い意味で、シンプルに料理と向き合えます。店内は割とコンパクトで、席間も充分にあって仕切りなんかも上手く使われており、隣を気にする事なくゆったり食事できれのは素晴らしい造りです。無駄な装飾も一切なく、色味も落ち着いてます。ちなみに、店名の”Air(エール)”はフランス語で空気。[本日のオーダー]DinnerCourse¥13,750-(税込)◆滋賀/稚鮎◆エール☆スペシャリテ☆◆福岡/穴子◆北海道/鱈◆青森/鴨◆山梨/桃まずこちらのエールさんに来た1番の目的は、スペシャリテの店名を冠した「エール」が食べて見たかったから!他の方々がUPしている写真をみてたら、どーしても味わいたくてと言うのが正直な来店動機。どの料理も正に芸術の域で、プレゼンテーションもそうだが盛り付けが本当に綺麗☆2品目に出てくるのがこのスペシャリテだが、実際にワイングラスに入ったそのお料理を見ると圧倒されてしまいます。グラスの中にはとうもろこしや甘エビなどのシーフード。豆の食感もアクセント。もうお花畑みたいです♩グラス上部には玉ねぎで作ったチュイールで蓋をしており、その上には柑橘のサッパリとした酸味と甘味が特徴のシークワーサーのアイスクリームが乗せてある。〜(食べ方)〜①チュイールをスプーンで崩す②グラスの中でアイスと共に混ぜ混ぜ③口に運ぶ!④美味い!w作り手側も、グラスの中で綺麗に盛り付けるのは相当大変なんだろうなーと思うと、脱帽です。やはり、これだけインパクトあるスペシャリテがあるお店は色々な意味で他店舗との差別化という意味でも強いですよね!このスペシャリテだけ食べに来るだけでも一見の価値ある一品。食べるのが勿体無い位です^^他お魚&お肉に関しても、抜群の火入れ特にお肉が印象的。今日は鴨肉でしたが、表面を300℃の高温で一気に焼きあげ革目が絶妙にパリッと香ばしく仕上がっていて絶品でした。スペシャリテも季節毎に変わるらしいので、また味わいに来ます!
つるとんたん UDON NOODLE Brasserie 東急プラザ銀座店(ツルトンタン ウドン ヌードル ブラッスリー)
銀座/うどん、居酒屋、バー、ダイニングバー
つるとんたんUDONNOODLEBrasserie東急プラザ銀座店⭐️丸の内店は何度も行っているので、此方の銀座店も期待していましたが。。。⭐️店員さんが慣れていないのか?お水も全然持って来てくれないし。。。⭐️うどんはぬるい状態でサーブされました。作って直ぐに運ばなかった??⭐️丸の内店では、熱々で湯気が立ってて『これぞうどん』ってかんじだったので、なんだかちょっとがっかりしました。しかもレンゲが冷たーーーいので、スープがさらにぬるく。。。💖💖
東急プラザの10階にあるつるとんたんに行ってきました。ずっと気になっていた人気のお店です。整理券が発行されるので待っている間、自由に過ごせます。メニューの数が多いので迷ってしまいます。今回は白胡麻坦々、カツカレー、明太子クリームをオーダーました。麺の太さや麺の玉数など選ぶ事ができます。またカロリーを気にする方用に糖質オフの麺も選べます。麺にはコシがありそれぞれおいしくいただきました。!12月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン
ネット予約可能な外部サイトで見る
焼肉うしごろ 銀座並木通り店
銀座/ハンバーグ、焼肉、ホルモン、ステーキ
📍銀座【うしごろ銀座並木通り店】🏅百名店2022🔻新うしごろコース■うしごろユッケ■キムチ盛り合わせ■ナムル盛り合わせ■うしごろサラダ■極みのタンしゃぶ■厚切りハラミ■ホルモン2種盛り合わせ■厳選赤身肉・塩■上ヒレ~ガーリックバター醤油~■オモニの特製わかめスープ■本日の特撰部位・タレ■特撰サーロイン・タレ■ザブトンのすき焼き■お食事■デザート大満足ランチコース😋❤️うしごろさんはお肉の質も良く、店員さんの接客含めコスパ良いなあと思います!お肉も焼いてくださるスタイルなので、ベストな焼き加減で頂くことができます◎上ヒレ肉をガーリックバター醤油で、牛タンは塩昆布やおろしポン酢で頂くなど、コースでも味の変化があって楽しめました😳💕塩昆布と牛タンって合うんですねえ✨ザブトンのすき焼きのお肉。卵をくぐらせ、お肉と一緒に食べるのは間違え無し🙆♀️最後の食事は何種類かメニューから選べるのですが、うしごろカレーをチョイス。カレーは牛肉が染み込み、スパイシーで美味しかったです🍛💓デザートも4種類から選べました🍨🏠店舗情報🏠=============================【住所】〒104-0061東京都中央区銀座5丁目4−9ニューギンザ5ビル7階【アクセス】銀座駅B5-B6番出口徒歩2分東銀座駅A1番出口徒歩6分 【営業時間】月17時00分〜23時30分火〜金11時30分〜15時00分17時00分〜23時30分土日祝11時30分〜23時30分======================================@nihonbashi__gourmetさんご協力頂きありがとうございます♪
今年最後のご褒美にきましたー👏👏うしごろファンです😆毎年、恵比寿店に行ってましたが気分を変えて、今年は銀座です✨お肉の質はともかくそれ以外のお品物上品?な繊細?な味でホント美味しかった‼️ガツガツ食べる焼肉もいいけど、コースの焼肉もいいですね👍ごちそうさまでした🙏
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
パティスリー&カフェ デリーモ 東京ミッドタウン日比谷店(Pâtisserie & Café DEL'IMMO)
日比谷/カフェ、ケーキ、パンケーキ
💖パティスリー&カフェデリーモ東京ミッドタウン日比谷店💖丸ビルの『ゆず青寅』で、日本酒と美味しい魚をたらふく食べた後、もうお腹一杯なんだけど。。。ちょっとデザート食べたい気分で此方へ(*´∀`*)オミクロンのせいで、通常営業時間より早く閉まっているカフェが多い中、此方は遅くまでやってて嬉しい♪(´θ`)✨✨【ピスタチオホリック】パフェ&紅茶ポットのセット¥2700税別やっぱり『期間限定』って言葉に弱いので、今だけのパフェを頼んじゃいました‼️見た目オシャレなだけじゃなくて、ピスタチオもチョコレートも濃厚で、ボリュームもたっぷり。此処は、本当に何度も何度も通いたくなっちゃいます(((o(*゚▽゚*)o)))✨今日も美味しく頂きました。ご馳走様‼️💖💖
【デリーモ日比谷】お花見をしようと計画を立てる為に、一旦カフェに♡なんとも美味しそうな桜を発見!10分ほど並んで入店。期間限定のさくらパフェです。さくらブロッサム¥2,915桜のメレンゲやゼリーで可愛い!いちごが沢山入って、途中のクッキーやキャラメルアイスがアクセントに。最後の最後までほんとーに美味しかったです♡もうお花見これでいっか♡なんちゃって♡
外部サイトで見る
焼きあご塩らー麺たかはし 銀座店
銀座/ラーメン
今日もお仕事で昼ご飯が食べれず夕方に焼きあご塩らー麺たかはし銀座店さんでお昼兼夕食を頂きました🥹チョイスしたのは一番人気の特製焼きあご塩らー麺お茶漬けセットです✨まずらーめんの前にあご出汁スープを味わい、暫く待ってからラーメンを頂きました🥰スープはもちろん焼きあごの風味が味わい深くちぢれ麺との相性も抜群😍チャーシューも厚みがあり美味❤️最後は出汁を残して、付属のご飯でお茶漬けで〆を頂きました🥰今もお口の中であご出汁、海の幸の風味の余韻が残る美味しいラーメンでした。😊スタッフの接客もチームワークも良く良いお店でした❤️
銀座、銀座一丁目の近くにある、トビウオの出汁を使ってるラーメン屋、たかはし。独特な風味のあるスープが本当にハマります。今回は期間限定の冷やしラーメンにしました。見た目の通り、とても美味しいです。卓上にわさびやお茶漬け用のトッピングがあったり、最初に焼きアゴ白だしのスープ飲めたりします。雰囲気も良い感じで、言う事なしの★5ラーメン屋ですね🍜
共楽(きょうらく)
銀座/ラーメン
本日6月21日の早めのお昼は!銀座に来ましたよ💦老舗のラーメン屋「共楽」さんへ!いつもは竹の子そばですが本日は「ワンタンメン」!ワンタンメンも人気です!ほっとする一杯!正統派の中華そばです!中華そば800円も場所柄、良心的ですね!銀座なのに気取らなくて昔ながらの中華そば!11時開店で直ぐに満席💦今は新しく建て直したビルの一階にありますので店内はとても綺麗です!券売機はありますがお金を渡して店員さんが購入してくれます!今回も美味しくいただきました!ごちそうさまでした😋
半世紀を超えて、愛され続ける哀愁の一杯。ノスタルジックなラーメン、ノスラーファンには堪らない名店「共楽」一度、閉店もしましたが色々とパワーアップして復活。人気が絶える事はなく、ランチタイムには行列が。動物系と魚介系を合わせたスープは優しくまろやかなもの。味が濃いめが好きな方は、「味濃いめ」オーダーがおすすめ。背脂トッピングは無料で可能。麺は自家製麺で、小麦の香りが高い柔らかめの食感。こちらも、麺硬めオーダー可能。ワンタンが人気なのですが、こちらのワンタンの皮は厚めで食べ応えもあります。麺なしのワンタンスープもあります。こちらのメンマは、甘味強めの唯一無二の味付け。これがまた堪らなく美味しい。竹の子そばがあるのも頷ける。次は、竹の子そばにしよう!!!【店舗情報】共楽📍東京都中央区銀座2-10-12
ネット予約可能な外部サイトで見る
はかりめ
銀座/割烹・小料理、魚介料理・海鮮料理、あなご
💝はかりめ💝穴子専門店だから、穴子の刺身も食べられる〜‼️‼️【穴子お造り・全部盛り食べ比べ】¥1980刺身・湯〆・焼き霜・薄造りの4種を食べ比べ出来る贅沢‼️(((o(*゚▽゚*)o)))✨どれも新鮮で、歯応えがあって絶品‼️【穴子のちらし】¥1350間違いのない美味しさ‼️【チーズと穴子春巻き】¥770穴子の春巻きは初めてでしたが、これもパリッとしてて中々いい感じ❗️⭐️Instagram【y.catherine.y】⭐️フォロワー3,400人超になりました❣***💖💖
銀座にあるあなご・燗酒はかりめ。座敷の個室やカウンターがある、和の情緒あふれる空間です。コースをいただきました!あなごを刺身や唐揚げなどで余すことなく味わえて最高。お酒との相性もばっちりでした。また行きたいです。
クリスピー・クリーム・ドーナツ 有楽町イトシア店(Krispy Kreme Doughnuts)
有楽町/カフェ、ドーナツ
🍩パパカスタード🍩ニコニコ顔が可愛くて、つい衝動買い‼️カロリー高そう‼️ダイエット中だけど。。。たまには良いよね??甘ーーーいけど、時々無性に食べたくなっちゃいます(*´艸`)✨⭐️クリスピー・クリーム・ドーナツ➡︎1937年にアメリカで誕生したドーナツショップ***💖💖⭐️Instagram【y.catherine.y】フォロワーもう直ぐ3500人になります❣️
先日、LIVEで有明に行く前に銀座にいたので、少し立ち寄ったイトシアの地下のクリスピークリームドーナツ。期間限定でレモンレアチーズケーキがあったのでそちらとティーレモネードをいただきました。爽やかなレモンがたくさん感じられ、中にクリームチーズがとろっと、とってもおいしかったです。ティラミスとチーズタルトもあってそちらも気になりました。ホームページを確認していたら、今日までのようでした。また食べたかったなぁ。
外部サイトで見る
北海道どさんこプラザ 有楽町店
有楽町/ソフトクリーム、その他
北海道どさんこプラザ/有楽町東京交通会館の1Fに入っている北海道アンテナショップ店内は広々していて商品の種類も豊富なのでみていて楽しいです。色々買いたかったのですが食べ歩きグルメということで今回食べたのはこちら💁♂️◆メロンミックス¥400円夕張メロンとバニラの良いとこどりをしてみました!このバランスが最高です!濃厚なバニラソフト夕張メロンの味がすごいの。シャーベットとかではなくてしっかりソフトクリームなのも素晴らしい🍦☀️暑さもあって大人気‼️並ぶけど意外と回転は早いので5分くらいで食べられました。アンテナショップめぐりは楽しいですね。
時々食べたくなる北海道のお菓子たち買ってきました。 有楽町の東京交通会館に入っている北海道どさんこプラザです。 バラ売りしているお菓子から今回はこちらをチョイスしました。 ノースマン:あんこいっぱい!うまい! 蔵生:甘い!うまい! 栗どらやき:でかい!うまい! 五勝手屋羊羹:楽しい!うまい! すいーとぽとて:すごい甘い!うまい! 五三かすていら:やわらかい!うまい! ほとんど食べたことのあるお菓子なのでたくさんのうまい!が出てきました。 また買いに行きます。インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet
外部サイトで見る
麺屋優光 銀座店
銀座/ラーメン
(^^)/ちょっとチグハグしたラーメンスープ単体は美味しい麺は全粒粉で好きな感じしかし、スープと麺に一体感がないちょっとチグハグして残念な感じーーーーーーーーーーーーー注文した物ーーーーーーーーーーーーー🍜生姜牡蠣ラーメン🍚炙りレア焼豚丼ーーーーーーーーーーーーー▶︎店舗情報◀︎ーーーーーーーーーーーーー📍麺屋優光☑︎銀座徒歩5分ーーーーーーーーーーーーー【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushigeーーーーーーーーーーーーー
麺屋優光銀座店へ行きました!牡蠣やしじみの出し汁がふんだんに使用された醤油ベースのスープは、味がしっかりしていながらさっぱりしていて、全部飲めてしまいそう。サイドメニューの餃子もとってもジューシーで、ラーメンとセットで頼むのがおすすめです。淡竹900円税込名物餃子6個入り600円税込
外部サイトで見る