すべて
記事
渋谷の人気順のスポット一覧
1 - 30件/5,883件
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
満腹次郎0843
[最寄駅]JR渋谷駅→徒歩8分程度真っ赤な建物が象徴的な、古くからある老舗のブラッスリー。名前は知っていたが、中々来る機会がなかったがたまたま通りすがりで発見し入ってみる事に。特にこちらのお店はクレープが有名。[本日のオーダー]◆トマトフーガス¥800-(税込)◆パン•オ•ショコラ¥450-(税込)クレープを食べてみようか、パンをテイクアウトか迷ったが本日はパンをチョイス。店内入ると、兎に角パンの種類の多さには圧倒される。ケーキも豊富に陳列されているが、特にハード系のパンが香ばしく焼きあがっており見た目にも美味しそう☆購入した、トマトフーガスは兎に角デカい!1人では相当食べ切るのには辛いだろうな、、、位の大きさ。中身は酸味の効いたセミドライトマトが入っている。そして、値段もパンの範疇を超えた驚愕の¥800-と言うプライス。でも、2人とかで食べれば納得のお値段なのか!?食べれば、ドライトマトのほのかな酸とパン生地からくる酵母の旨みがマッチしていて、シンプルながらも美味い。ただ、食べきるのにはアゴがやはり疲れましたwパン•オ•ショコラはエシレバターを使用しているので、香りが芳醇でコク深い。クロワッサン生地のサクッとした食感の中にチョコレートがIN。うーむ、これは正直普通だったかなぁー。もう少しチョコが沢山入っていたら美味いのに、、、惜しいポイントです。とりあえず、数ある中の2品のみの評価ですが、そこまで感動レベルには達しなかった。いずれにせよ、テイクアウトした特にハード系のパンはご自宅でリヒートした方が美味しく食べれますよ!次は定番のクレープにチャレンジしてみます!ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
投稿日:2023年9月19日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
VIRON📍渋谷砂糖とバター(ECHIREの♡)、シンプルイズベストだーー。生地が分厚くもっちり、何層にもなっていて食べ応え抜群だよ。砂糖のジャリっとした感じも良いし、最後はバターの海で甘党の私にとっては幸せ☺️ベストクレープです🥇💰756@hatakenotabelog様、ご協力いただきありがとうございました☺️
投稿日:2023年8月3日
東京都10投稿
Annju
『VIRON渋谷店』はパリ気分が味わえるベーカリーカフェです🥖☕️ここのクレープをよくSNSで見かけており食べたかったのですが、テイクアウトのみの対応のようで、今回は泣く泣く諦めて2Fのカフェエリアに行きました🥹ガトーショコラを注文してみると、とっても濃厚でびっくり!まるで生チョコを食べているようでした🍫❤️【基本情報】東京都渋谷区宇田川町33-8塚田ビル1F03-5458-1770
投稿日:2023年6月23日
紹介記事
渋谷でおすすめのランチ26選!おしゃれで美味しいお店や安いお店も紹介
渋谷で外せないおすすめのランチを料理ジャンルごとに紹介します!おしゃれなカフェや、ひとりでゆっくり過ごせるお店などをピックアップ。お肉や和食を堪能できるお店のほか、学生にうれしい1,000円以下で食べられる安いお店、女子会ランチにおすすめのお店や、ショッピングの合間に立ち寄れる渋谷ヒカリエの人気店などをまとめました!予約可否についても解説しているので、本記事を参考に大人なランチを楽しんでみてください。
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
ロッシフミ
俺の誕生日で家族で焼肉食べに行って来た!渋谷のゆうじ!数ヶ月ぶりのゆうじでの焼肉もうね肉祭り最高ですよ!風邪も吹っ飛ぶね!刺しから始まりステーキに焼肉にホルモン最後はすき焼き風を食べ締めはカレー最高でした!ご馳走様でした!
投稿日:2023年9月7日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
焼肉ゆうじ!やっといけた💨めちゃくちゃ美味しくて安かった💡メニューに載ってないものをだしてくれるんだけど金額は言われないという!でも安くして美味しい🍖飛び込みで行ってたまたま入れたから本当にらっきー✌️外の席だった🪑中も外も100%焼肉の匂いがつくから仕事前には行けないと確信した(˙-˙)笑笑笑でも美味しいからまたいきたい🤤✨@satsukilovey様、ご協力いただきありがとうございました😊
投稿日:2023年9月4日
東京都10投稿
kakeru
渋谷の名店ここにあり!言わずと知れた渋谷の名店、炭火焼ゆうじなかなか予約が取りづらいことで有名ですが、平日であれば比較的入れます。メニューもお店のおすすめや、その日の仕入れによって変わるようで何回行っても楽しめます。超新鮮な刺モノがおすすめです!
投稿日:2022年2月21日
紹介記事
【2023】渋谷のおしゃれ居酒屋11選!デートや女子会におすすめ
渋谷の居酒屋を探している方必見!渋谷にはカジュアルなところからおしゃれな居酒屋までおすすめのお店がたくさんあります。デートや女子会などさまざまなシーンで使えるおしゃれなお店にスポットを当てて11店舗まとめました。1日の終わりに渋谷で乾杯しましょう!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
kyrn
@東京・渋谷347CAFE&LOUNGEこちらは、渋谷にある347CAFE&LOUNGE。店内は、プールサイドテラスがありまるで海外のリゾートのような気分を味わえます。【訪れた場所の詳細】347CAFE&LOUNGE住所:東京都渋谷区渋谷1-23-16cocotiビル3Fアクセス:各線渋谷駅より426m営業時間:[LUNCH・TEATIME]11:30~16:00[DINNERTIME]16:00~23:00(L.O.22:00)定休日:元日
投稿日:2023年7月19日
oishiishiawase_gram
347cafe&lounge📍渋谷テラス席おしゃれすぎるしガレット久しぶりに食べたけど美味しすぎたああ👨🍳ライチのソーダ割りカクテルおすすめです🍸🍹テラス席寒いかなって思ったけどブランケットもヒーターもあったからあったかかった🌞
投稿日:2022年5月17日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【347Cafe&Lounge】📍渋谷駅から徒歩5分🚶♂️渋谷だしカフェ価格だけど、ご飯は美味しかったです🥺プールもあって雰囲気良さげ👙なお、プールは少しだけ汚いです。泳いじゃおうかと思いました!一応、ドリなんで。🐠※現在、緊急事態宣言、感染拡大をうけ休業中🥺---@dori_eatingramさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年9月14日
紹介記事
渋谷のおしゃれなご飯18選♪おすすめのランチやディナーをご紹介
渋谷にはおしゃれで美味しいご飯を食べられるお店が勢ぞろい!ランチが美味しくて安いお店から、ディナーや女子会におすすめのお店、サクッと飲める居酒屋までありますよ。今回は、肉料理やチーズ料理など渋谷でおすすめのご飯を18選厳選してお届けします◎
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
食べログ百名店喫茶店部門2021渋谷茶亭羽當紅茶¥950-にシフォンケーキ¥500-紅茶はポットで温めてくれてるのが嬉しいです温める炎がゆらゆらしているのも心地よいこういうインテリアも大好きです✨✨茶亭羽當東京都渋谷区渋谷1-15-19二葉ビル2F
投稿日:2022年3月3日
東京都200投稿
MJ
食べログ百名店に選出される渋谷にある人気のレトロカフェにて。週末の夕方に訪問。数組の列を10分弱待ってからの着席。羽當オリジナルブレンド¥900を注文。おかわりは¥500で可能。店内はアンティークな雰囲気。様々なお皿のディスプレイに机の上には大きな花が飾られている。ゆったりとした空間の中で会話を楽しんでいる人たちが多い印象。※支払いは現金のみ
投稿日:2023年8月2日
東京都100投稿
ミートガール
【茶亭羽當渋谷】渋谷駅から徒歩4分くらいのところにある喫茶店。1989年創業の老舗喫茶です☕️コーヒーを注文すると一杯ずつハンドドリップで抽出してくれて、お客さんにあわせてコーヒーカップを選んでくれます。私は蝶々が飛んでるかわいいカップでした🦋シフォンケーキなどのスイーツもあります。週末のお茶どきは並んでるので待つ覚悟で行ってみてください笑
投稿日:2023年7月27日
紹介記事
渋谷で小腹が空いたらここ!軽食を楽しめるオシャレカフェをご紹介♪
渋谷で遊んだりしてるとついつい時間が経ってしまって、小腹が空いたなと感じる時ありませんか?デートや友達と遊んでてもやっぱり、オシャレなお店でインスタ映えする軽食を食べたいですよね!そこで今回は、オシャレに軽食を食べられるお店と、渋谷を知り尽くした筆者がオススメする通なオシャレカフェをご紹介します♪
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
記事が気になった方は「渋谷ラウンジ」で検索💻🔍本日はご紹介するのはこちら💁♀️💁♂ラウンジの使い方は自由自在!ここ、多くのせんべろ系YouTuberも取り上げられました。Followthem↓しおりのなんとなく日常@shiorimmm_https://youtube.com/watch?v=l4NYt0XoocI&feature=shareショーヘイさんと去年の10月にご一緒しました。@sho_hei0112🌇渋谷SHAREROUNGE(シェアラウンジ)🌇📞03-6451-1697📞⏰10:00~23:00⏰😴無休😴🏢東京都渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエア11F🏢🚶♂️渋谷駅直結・直上🚶♂️Appstoreにて"TSUTAYASHAREROUNGE"をダウンロードして2名席を予約。スマホ一台で完結できるのはスマート。利用時間30分¥1320のガチンコ飲み食い勝負だったのでとにかくスピード勝負!渋谷スクランブルスカイからの眺めは最高!人々が目的地へ向かって歩く姿は飽きない。店内を軽く見回り、適当なナッツ類と沖縄Orionビール、アサヒ系の生ビールを手に取る🥜🍺チーズも気になる物を手にしてスターダスト飲み(流れ星の様に早く散る飲み会)開始!!駄菓子スポットにたべっこ動物系が多いのが気になりますが、目に付いた物をとり、おやつに限定お一人様一個までのスイーツ(岡山清水屋ティラミス)とソフトクリームで〆🍦こんなにやって、絶景とお洒落空間を味わえて¥1320は衝撃のコスパでしたね。ディナータイムには缶詰食べ放題のオプションもあるので次回はそちらに行こう♪【商品情報】発想が生まれ、シェアする場所もっと自立した、自由な、自分らしい働き方へ5G、個人、多様性の時代、これからの時代を担うクリエイティブ・クラスワーカーが、刺激やアイデアを見つける場所。もっと自立した、自由な、自分らしい働き方が出来る場所。快適に仕事するための設備やアメニティ、フリードリンクはもちろん、脳を活性化させる効能があるナッツ、アイデアと刺激のつまったマガジンライブラリーもご自由にお楽しみいただけ。
投稿日:2023年2月16日
東京都300投稿
toshi.104.year
渋谷スクランブルスクエアに行ってきました!平日でしたが、多くの方で賑わっており、さすが渋谷だと思いました。渋谷にはバス、電車でもすぐでアクセスも抜群です。施設には色々と時間を潰せるスポットがあるのでおすすめですよ!
投稿日:2023年9月4日
東京都100投稿
saa1010
東京渋谷の夜景を一望できる『渋谷スクランブルスクエア』!JR渋谷駅直結でアクセス良好の商業ビルです!屋上にいけるエレベーターは有料ですが、そこから望む景色は絶景です!1度は訪れて欲しい渋谷の観光スポット!ロケーションもばっちりです!
投稿日:2023年6月29日
紹介記事
【完全版】行っておきたい東京観光スポット59選!おすすめ名所から穴場&最新まで徹底網羅
東京観光で外せないおすすめスポットをエリア別で紹介!『浅草寺』『東京スカイツリー』などの定番をはじめ、『上野動物園』『歌舞伎座』などの歴史ある名所から穴場スポットまで、子どもも大人も楽しめる情報がたっぷりです。1人旅や女子旅向けのエリアはもちろん、カップルに人気のデートスポットや観光客向けエリアも徹底解悦。リーズナブルな交通プランや、旅行に欠かせないホテルもチェックして、東京観光を満喫してみましょう。
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
けんけん
渋谷でとんかつの名店「かつ吉」さんにランチしに行きました〜‼️約60年前に日本橋で生まれた老舗のとんかつ屋かつ吉の渋谷店に行って来ました😋東口から徒歩5分位、明治通り沿いの地下にある百名店に選ばれた名店です。TVにもよく出てて「冷やしかつ丼」が有名です❗️有名なので知ってはたのですが、初来店です😁本物の木にこだわって作られた落ち着いた和の雰囲気がとても素晴らしいお店です😆👍冷やしかつ丼も食べてみたかったのですが、今回は特上ロースカツ定食150g¥2800にしてみました🐖ご飯は白飯と青しそご飯が選べてどちらでもおかわり自由です❗️テーブル置いてあるソースと塩の他におろしポン酢、ねぎ塩ダレ、わさび醤油が出てきました😳このねぎ塩ダレを青しそご飯にかけて食べるとめっちゃ美味しいんですよ〜😆お漬物とお味噌汁とこのねぎ塩ダレ青しそご飯が美味しすぎてそれだけで一杯食べてしまいました😅ちなみに白飯も青しそご飯も漬物、味噌汁、キャベツもおかわり自由です😳そしてメインのとんかつはジューシーで凄く旨味のあるロース肉で何もつけなくても美味しいとんかつですよこれは😳👍お塩、おろしポン酢、わさび醤油、ちょっと残したねぎ塩ダレ、ソース、辛口ソースの順番で色々味わいながら頂きました〜😋色々味わえてお得な感じがしますよ😁個人的にはここのソースがとっても美味しい❗️さすがとんかつの名店のソースだなぁと思いました👍めちゃくちゃ美味しいとんかつに大満足でした〜😆写真6枚目の呼び鈴が昭和レトロな感じで印象に残りましたよ〜👍営業時間月〜金11:00〜15:00(L.O)17:00〜21:00(L.O)土曜11:00〜21:00(L.O)日、祝11:00〜20:30(L.O)荒天時、12/31〜1/2はお休みになります。(12/30はランチタイムのみ)
投稿日:2022年9月23日
東京都100投稿
Jinei
とんかつ屋として老舗で超有名店かつ吉本日は深夜に仕事がありお仕事前の食事でパワーをつける意味でもかつ吉さんに1人で行く事にしました。地下にあるお店ですが門構えが老舗感を感じる階段を降りるとちょっとした待合の中庭的なスペースがあり分厚い扉を開けると和の老舗の内装が広がる1人という事でカウンターに案内され極上ロースかつを注文サラダと小鉢が最初に先ずはビールでチョビチョビ15分後にかつとご飯と赤出汁が登場先ずはお味噌汁からおーーーー、お出汁が最高に美味いさてメインのとんかつ先ずは岩塩でうまーーーい、脂がジューシー甘みを感じる衣もサクサク、肉厚で柔らかでしっかりとした旨味濃厚辛口ソースも美味しくご飯が進みます最後はお替りで紫蘇ご飯を注文とても美味しく大満足です。
投稿日:2019年11月24日
紹介記事
渋谷でおすすめのランチ26選!おしゃれで美味しいお店や安いお店も紹介
渋谷で外せないおすすめのランチを料理ジャンルごとに紹介します!おしゃれなカフェや、ひとりでゆっくり過ごせるお店などをピックアップ。お肉や和食を堪能できるお店のほか、学生にうれしい1,000円以下で食べられる安いお店、女子会ランチにおすすめのお店や、ショッピングの合間に立ち寄れる渋谷ヒカリエの人気店などをまとめました!予約可否についても解説しているので、本記事を参考に大人なランチを楽しんでみてください。
9
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
ZMA066
〜ラチュレはやはりラチュレだった〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今日は2年半前からお世話になっているお店をご紹介します✨。表参道にある「ラチュレ」さんにお邪魔します🖐🏼。ジマの中では東京ジビエ界最高峰と位置付けさせていただき数々の賞や実績を持ちながらも毎回といっていいほど我々に感動を与えてくれるジビエのお店です☺️室田シェフも久々の対面で胸が躍ります♪今日はLatureコース¥16800頂きます🙏★アミューズブーダンノワール(内蔵ソーセージ)をお菓子のコロンで包んだもの。サックリとした甘い味から濃厚な鹿の内蔵の旨味が溶け出します🤤。★ホワイトアスパラ極力味付けは添加しないようにしているホワイトアスパラのムース。ただ淡白な味だけでなく野菜本来の苦味、滋味等も楽しめます☆★スープ鹿のコンソメスープ。中は伊勢海老のラビオリ。シェフの生まれ故郷千葉での一皿だそうです。鹿は牛と違って厚みと力強いスープとなるので胃の中でも存在感を表しますね✨★冷菜長野県産"寒鯉"と呼ばれる寒い時期の鯉🐟。上は葉ワサビ、柚子のシャーベット。まるで良質な鰆かブリを食べたよう😯。全ての食材の調和が取れた一皿です😄★パテアンクルート今回のパテは雉🦆。フォアグラに負けない濃厚な旨味と鮮烈さがあり、これはサイドのジャムかワインが無いと口の中が雉に押し倒されそうだ。(◯・○・)。。。。★パイ包み焼き通常ならばアワビなんですが、今回はシェフが食べたことあると聞いて変えてきてくれました🙏"ルージェ"という日本だとヒメジの魚です。フランスにしかない高級魚だそうです。(;・ᯅ・ll)(;・ᯅ・ll)。。。な、なんて魚だ❗️皮下脂肪がパイから溢れる💦💦こんな魚見たことがない。では味を、、、(☉ε⊙ノ)ノ。。ノドグロのような身の柔らかさ、脂、口から抜けるビスクの香り。。すごい魚を食べてしまった★主菜メインは鹿肉。最初に食べた時も鹿肉🥰。あの時の火入れほ頭ひとつ分抜けてました。さて、今回は??ヾ(>᎑<`๑)‼️
投稿日:2023年3月19日
東京都400投稿
active34
渋谷駅から徒歩7、8分青山学院大学そばにあるジビエが名物のフレンチレストラン。店内はカウンターとテーブルが5-6席あって白を基調とした明るい雰囲気!シェフは狩猟家でもありパテアンクルートの雉は自ら仕留めたそう‼︎手が空いたら頻繁に客席まで来てくれてお料理の説明をしてくれます。毛蟹のジュレやオマール海老のパイ包など魚料理もハイレベルで大満足٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
投稿日:2022年12月15日
東京都10投稿
yamada_hajime8
ミシュラン☆1の「ラチュレ」は、人生で一番感動したフレンチでした。もう本当にカッと思わず目が開くくらい、舌が跳び上がって、心から感激する美味。コンセプトは、ジビエのフレンチ。牛・豚・鶏に飽きたグルメ上級者にこそ食べて欲しい名店です。「ブルゴーニュ2015・コート・ドール」甘くて口当たりの良い芳醇なワイン。「鹿肉の血のマカロン」サクサクとして、中は濃厚な野生の風味。「あん肝のいちじくのカラメル」香ばしくて甘く、まったり。「菊芋のポタージュ、イノシシのベーコン入」スープにはコクがあり、特にイノシシのベーコンの味がパワフル。「鯉(コイ)のカブと柚子シャーベットのカルパッチョ」シャシャキと新鮮な歯ごたえと、柚子の香り。「イノシシのベーコンとホタルイカと自家製野菜とナッツのサラダ」カリッとしたイノシシのベーコンの風味が最強。野菜もナッツも新鮮で、チーズのドレッシングがさっぱりかつ濃厚。「北海道産黒アワビのパイ包み焼き、鹿肉のチョリソー入、焦がしバターソース」外サクサク、中トロトロでクリーミィ、アワビは滋味溢れ、コリコリとした食感が楽しい。「有田鴨のロースト、赤ワインソース仕立て」とにかく柔らかくて野性味あふれる肉に、甘酸っぱいベリー系のソースがよくマッチしている。「ヴァシュラン。クリームチーズのアイス、柚子、山椒添え」クッキー生地の上にクリームチーズのアイスが乗り、柚子の果実と山椒の香りで、爽やかな甘み。「イノシシの油のマカロン」締めに嬉しい、ミニ菓子。
投稿日:2022年9月9日
紹介記事
【渋谷】特別な日にフレンチを!記念日やデートにおすすめ店10選!
渋谷で、ワンランク上の美味しいフレンチ料理を楽しみたいけどたくさんあって選ぶのが大変…と思っている方必見です!大切な人との記念日やデートにもピッタリな渋谷で楽しめるフレンチのお店をシーン別で10選ご紹介します。
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
ハロー❗️この記事が気になった方は「スターバックスヒカリエ」で検索🔍💻💡本日訪れたのは渋谷💡駅周辺の開発と発展を見守るのが楽しい待ち合わせにも便利なエリア🏙今回ご紹介するのはコチラ👨🔧💁♀️言わずと知れたシアトルからの刺客🇺🇸常に大人気のスターバックスコーヒー☕️🚶♀️💨あるアプリの賞品で¥3000分のWEB割引チケットをいただきましたので🎫¥500分を使いました💡スタバでタダカフェ最高😆♬☕️starbuckscoffee☕️ヒカリエSinQs店さん03-6434-1762東京都渋谷区渋谷2丁目21ー1ShinQsB1Fヒカリエ🚶♂️渋谷駅直結で雨にも濡れないスカイデッキで移動可能🚶♂️ひんやり❗️クリィーミィなホイップのラテは最高🧊🥛☕️✨店内は木の椅子や自然の温もりを感じられる憩いの場所となっています🌳【店舗情報】シアトルを拠点とするコーヒーチェーン店。自社ブランドの焙煎コーヒーで知られる。軽食もあり、Wi-Fiが利用可能。渋谷のデートスポットに向いている"スターバックス恵比寿ファーストスクエア店"さん💕さらに人気を盤石なものにできるカフェ🥳👍渋谷で待ち合わせに便利なカフェです☕️hello!Ivisitedacafe"starbuckscoffee"atShibuyaHikarie.Iorderedanstarbuckslate.It'sgreat!Irecommendit.
投稿日:2021年9月23日
東京都10投稿
Ryo
..「和食時々酒ときのとき渋谷ヒカリエ」..2022/5/30(月)NEWOPENした、渋谷ヒカリエの和食レストランのレセプションにご招待いただきました😊.おばんざいや串焼き、炊き立ての羽釜ごはんなど、全国の厳選素材を使った大人が愉しめる和食ダイニングになります✨.ドリンクは、日本全国の日本酒がワンコインから気軽にお楽しみいただけます🍶自然派ワインも豊富に取り揃えがあり、お酒好きにもたまらないお店ですね🍷.内装は古材やレンガなどを使用したアーバンロッジ風の作りになっていてとてもおしゃれな空間です😆..串焼き盛り合わせ5本ををいただきました😊期待以上に串焼きが美味しかったです!ビールと一緒にいただきましたが、美味しい串焼きはお酒がとにかくすすみますね🍺..看板メニューのいくらとしらすの羽釜ごはんは絶品でした🍚お出汁でふっくら炊き上げた羽釜ごはんに、プリプリのいくらとしらすは最高ですね🤤おだしをかけて食べるとまた美味しく、何杯でも食べれちゃいそうです!白ワインと相性が良かったです😊..おばん菜9種類の中から自分の好みの3種が選べる、おばん菜3種盛りはお店に来たらマストで注文した方が良いですね!特に、鰹だしに付け込んだお出汁トマトは美味しかったです🍅日本酒と抜群に合いましたね!🍶..個人的には、干し柿クリームチーズサンド、銀鱈の西京焼きはときのときの隠れ名物かなと思いました!日本酒、ワインとの相性も良いですし、本当にお酒好きが大好きな料理が沢山いただけます🍾..こんなに美味しい料理がコスパよく食べられるのもポイントですね!それに加えて、大きな窓から渋谷の街を一望できる大人空間なので、雰囲気もとてもよく、また行きたいですね🌃リピートします🏃♂️..
投稿日:2023年9月8日
東京都500投稿
junkun
お盆休みがスタートしました台風7号🌀がだんだん日本に近づいて来てこれから近畿や関東がお盆直撃しそうですね皆さん気をつけて下さいね今日は渋谷のヒカリエに前にも行った好きな写真家ソール・ライターの写真展にソール・ライターの原点ニューヨークの色の写真展に行ってきました♪とても見ていて感動出来て撮り方やアングルなど独特な世界観があってとても好きなカメラマンんです❤️この写真展は写真が撮れると言う嬉しい計らいが👍😍😊やはり写真はほんと良いですね😍☺️
投稿日:2023年8月11日
紹介記事
【渋谷デート】大人から学生まで楽しめる人気のデートスポット8選
渋谷でデートをするとなると何をすればいいのか、どこに行けばいいのかと困ってしまうことはありませんか?今回は筆者オススメの渋谷デートスポットを8つご紹介します!学生にオススメなものから社会人にオススメのものまであるので是非ご覧になって下さい!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
創業はなんと1951年!喫茶店のようなシンプルな店内で日本式のインドカレーを食べることが出来る【ムルギー】さん。場所が場所だけに少し入りづらくて、なかなか行けずにいた場所。いえ、むかーし来たことはあるのです。大学も渋谷だったので。が、大人になってから、どうも足が遠のいていました。私、辛いもの好きで、カレーも基本的には辛めの欧風カレー寄りを普段は好みます。でも、ここのムルギーカレーは他では食べられない深みのある辛さにお味。好きなんです。普段、カレーは辛さ調節をしがち。でも、ここではそのままで美味しい。(もちろん、辛さを増すことも可能)そびえ立つ山のようなライスのビジュアルも、今で言う「映える」盛り付けがナイスです★せっかくなのでたまごがのっているのがオススメ。しかも+¥100しか変わらない。良心的!ランチが15時までなのも嬉しいポイント。久々に食べたら気持ち的には週1で食べたい!!そんな旨辛カレー、まだ体験していない人はぜひ食べて見てほしい。ご馳走様でした。
投稿日:2023年3月4日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【(渋谷)】・(¥1,100)≫辛さ辛口(+¥50).念願のムルギー!!!このごはんの盛り方恋しかった。。⛰️スパイシーでよき店員さんもとても気さくでお優しくてほっとできる空間だった.@c_and_r_holicさんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年4月8日
東京都200投稿
nico
念願のムルギー。日曜日のランチ時、オープン前に到着して数人並んでいましたがすんなり入れました。ちなみにお近くの中華の名店喜楽は行列でした。殆どの方が注文していた卵入りムルギー1100円。このステキなごはんの盛り付けがかっこいいー。どこから撮るのが正解なのかと回してみました。深みがあってスパイシーで最後には体があったかくなる感じ。とってもおいしかったのでまた伺います。
投稿日:2022年3月13日
紹介記事
渋谷で本格派カレーを堪能!ランチから食べ放題までおすすめ12選
渋谷には、本格的なカレーが食べられるお店がたくさん集まっているんです!タイやネパールの本格的な味わいや野菜たっぷりの優しい味わい、種類も豊富で思わず迷ってしまいますよね。今回は、渋谷に来たら食べてほしいおすすめカレー屋さんをピックアップしました♪
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
ZMA066
〜渋谷の中華料理屋の代名詞❣️まるで大人の日高屋❗️〜皆さん。こんにちは☔️。ZMAです🙏。今日はなんだか不安定な天気ですなあ😅。ストーリーで反響のあった中華屋さん✨。ご紹介したいと思いまーす♪♪渋谷にある「麗郷」さんにお邪魔します🖐🏼。澁谷で街の中華料理屋さん行きたいと思ったら麗郷とすぐ思いつくのがこちらのお店です😉。1955年創業の赤レンガの建物の中にある造りで、円卓、カウンターで混雑すると相席でいただくシステムの台湾料理屋さんです⭐️こちらでは2品名物料理🌟頂きます🙏。★肉圓"肉圓"と書いてバーワンと読みます❣️最初なんの物体だろう(*゜Q゜*)??と感じた方もいますが有名なジブリアニメ"千と千尋の神隠し"にも出てきたジブリ飯です☺️。片栗粉やサツマイモの粉で練ったモチのような饅頭にタケノコ、肉、椎茸を甘辛く煮た具材を包んでタレをつけて食べます☆台湾だとポピュラーな料理なんですが、東京で食べるとなると指で数える程度の店でしか食べられません💧。では千尋のお父さんみたいに一口でいきましょう♪アンムッ❗️。。アチャチャチャ(☉д⊙)💦💦wwwww熱すぎるわっ🤣🤣‼️(これ、、ものすごく熱いんですよ笑)味はモチモチした春巻きのような??蒸し饅頭のような??そんな感じです笑もうちょっとタレ欲しいな😗👌。。★海老炒飯¥990さっ❗️街中華といえば炒飯ですよね🤨♪♪久々にこんなプリップリの海老炒飯食べますよ😍💕パラパラしてて美味しそうですね(๑˘³˘๑)ではではアンムッ❣️。。😗?2人して顔を見合わせちゃいました。。結構薄味だな。。海老はプリップリでしたけどね😍❗️ご馳走さまでした🙏。他にもエビチリ、炒め物などもオススメなので渋谷で困ったら麗郷入って色々試してみてもいいと思います☆ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋
投稿日:2023年5月20日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
麗郷東京都渋谷区道玄坂2-25-18メニューも見ずにいつものオーダー;海蜆(シジミ)、腸詰め、ピータン、焼売、豚の骨つきあげ、子袋炒め、えび入りやきめし、今回は季節の枝豆と高菜炒めと玉子スープ、春巻きも追加😋ここはどれも超絶旨い。そして出てくるのがめちゃ早い!(◎_◎;)4,000円/Head、現金払いのみ。予約は10名様から。場所がちょっとそのアレですがお薦めの台湾料理です💦時間空いたと連絡して1時間後にこれだけ集まってくれるとは、持つべきは同期ですな😎れお、てっちゃん、何度もお付き合い有難う🙇♂️@yogesh_starbucks様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年12月29日
東京都10投稿
えーちー
東京、渋谷。渋谷で飲み会ならここ!エモいけど激旨!台湾料理店。ひとまず、幹事になっちゃった人はここを抑えておけば間違いなし。どれも美味しく、円卓でわいわい楽しめます。どれも美味しく正直なにをおすすめしたら良いか迷いますが...・シジミ・辣子鶏丁・チョウズメこれは、抑えて頂きたい。シジミは、名物です。にんにくの効いた一品で、シジミの身を取るのはちょっと面倒だけど、どんどん食べてしまう魔法の一品。そして、お皿に溜まったお汁がめちゃくちゃ美味しい。お酒飲んでいなかったらごはんに掛けたくなるくらい。辣子鶏丁は、ちょっとピリ辛の鶏肉と筍と胡瓜の炒めもの。どるんとしたソースがどの具材にも纏っていてこれはめっちゃビールがすすみます。チョウズメは、香辛料が効いた本格派ですが八角が強くないので、食べやすいです。卓上にあるタレと食べたら無限モード突入です。これ以外にも、炒飯やラーメンも美味しく二次会に行くタイミングを失ってしまうほど、あれもこれも!となるのである意味注意、笑混雑している事が多いので、予約してからの来店がおすすめです。(あ...でも10名以上からです...)ランチだったら入りやすいです。【今回注文したもの】・辣子鶏丁1,760円・シジミ1,320円・チョウズメ990円【店舗情報】麗郷渋谷店📍東京都渋谷区道玄坂2-25-18
投稿日:2022年10月1日
紹介記事
渋谷にある人気台湾料理の3名店!「麗郷」「故宮」「招福門」をご紹介
渋谷に構える台湾料理の3名店「麗郷」「故宮」「招福門」をご存知ですか?どのお店も魅惑の台湾グルメを味わえる人気店揃い!日本人の舌にマッチし"美食"とも謳われる台湾料理を、東京の中心地である渋谷で存分に堪能しましょう♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
shin.studio
先日、会社の飲み会で渋谷kairiに行ってきました!このお店の名物と言ったらなんと言っても痛風鍋!海鮮の旨みをたっぷり感じられるスープがどっさりと乗った海鮮具材と合う合う!味が美味しいのはもちろん、写真映えも抜群なので頼まなきゃ損な一般です!尚、注文の多いメニューなので予約して行くのがオススメです!
投稿日:2023年7月27日
東京都300投稿
toshi.104.year
渋谷kairiに行ってきました!今回は痛風鍋のコースを注文しました。山盛りの鍋はボリューム満点。見た目はインパクトがあり、忘れられません。味もとても美味しく、ペロリと食べることができました!飲み放題も付いていて、ほかの料理も美味しかったです。
投稿日:2023年7月21日
東京都100投稿
izu&tokyo
こちらもMeat&Oyster渋谷Kairiさんの写真。この肉盛りプレート、凄くないですか?wボリューム的にも満足できる名店です。○通常営業時間○【月~金】11:30-14:00(L.O.13:30)/17:00-24:00(L.O.23:30)【土】17:00-24:00(L.O.23:30)【祝】16:00-23:00(L.O.22:30)日曜も営業!
投稿日:2023年7月12日
紹介記事
【オンライン飲み会のお供に】ネットでバズったあの“痛風鍋”が、自宅で!?
オンライン飲み会とは、インターネットを使ったアプリやツールなどを利用してテレビ通話を行い、遠隔で楽しむ飲み会のこと。部屋にはひとりでも、誰かと繋がっている安心感や一体感が生まれ、とっても楽しいんですよ♪そんなオンライン飲み会を盛り上げる、とあるアイテムを発見しました◎それは、SNSを中心に話題を呼んでいる“痛風鍋”。あの話題の痛風鍋が、都内のとある店舗でお持ち帰りできるらしいんです!!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
やっと入店できました、【玉笑】さん。はじめ、長蛇の列で時間の余裕がなくあきらめ。にどめ、臨時休業の貼り紙が(´;ω;`)さんどめ、今回!12:27に並び始め、最初はお外の階段。待合室には4人。この時勢だから無理に入室せず。1人店内から出てきたタイミングで、中の方にお声掛けして名前と人数をお伝え。待合室の方が1人中に案内されたので、待合に入室。みんなスマホとにらめっこ。13時前、私の後にもお客さんが来る。13:05、案内のお声掛けがある。思ったより早かった!オーダーは冷たいそば茶¥330粗挽きせいろ¥1100せいろのみ、を頼みづらく、冷たいお茶もオーダー。隣の方は「お水で」と言ってらした。すぐに冷たいそば茶が提供され、その後7~8分ほどでせいろ、薬味、つゆ。10分ほどで蕎麦湯をいただく。蕎麦はその名の通り粗挽きで、噛むと蕎麦の甘みが感じられる。薬味の葱やワサビも使ってみる。うん、美味しい。若い頃ならせいろ3~4枚は食べたであろう。いまはせいろ1枚で満足。ご馳走様でした。
投稿日:2022年9月28日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
ミシュラン一つ星で食べログ百名店かつブロンズの渋谷にあるお蕎麦屋さん玉笑渋谷駅から10分くらいトランクホテル近く住宅街にあるのでセレブなデザイナーズ住宅かと思い通り過ぎてしまいましたスタイリッシュな外観階段を登ると和室の様な場所がありました待合室の楊お客様が1人いらしてお店の方が見えなかったので店舗へ入り1名と伝えると待合室でお待ちくださいとの事少し待って席にご案内をしていただきましたカウンター席とテーブル席がありカウンター席へ落ち着いた和の空間ですメニューをいただき熱もりせいろ¥1,100-をオーダーしました待っている間に熱もりせいろお召し上がり方という説明書きをご覧くださいとのご案内その後蕎麦以外がお盆にのせられて運ばれてきます温かい蕎麦つゆは錫製で持ち手が竹で加工された粋なもの良くみると側面には美しい模様があります木のお椀には卵焼き物の小皿には葱ミシュラン店はやっぱり違う!そんなことを思っているところにせいろが運ばれてきました赤茶の蓋つきのせいろ店員さんが蓋を開けて持っていってくださいます蕎麦からは湯気と共に蕎麦の香りすぐに卵黄つゆにつけていただきますこれは美味しいわ!蕎麦マニアの方が蕎麦の魅力のとりこになってあちこち食べ歩く気持ちがわかりました帰りには品切れの張り紙がありました身体にも良さそうミシュランなのにこのお値段とはすごいコースもある様で気になりました玉笑東京都渋谷区神宮前5-23-3
投稿日:2022年4月13日
紹介記事
【原宿・表参道】そば屋ならここ!絶対に行きたい厳選店舗9選♪
原宿・表参道にはおしゃれで美味しいグルメが楽しめますが、名店も多い!今回は伝統のそばが心ゆくまで楽しめる店を厳選して9か所ご紹介!コスパ抜群のランチ向けから、居酒屋として使えるお店まで、原宿・表参道のそばの味をたっぷりお伝えします。
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
ずっと食べに行きたかったカツ丼屋さん🤤かんどん屋瑞兆神泉店土曜日14時頃行って30分並びました!私はたくさん食べるので、ご飯の量は中で、卵はダブルにしました☺️カツ丼はここが1番ってくらい、めちゃくちゃ美味しかったです❤️また並んでも食べたい✨@maechi_0815様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年6月7日
東京都300投稿
ZMA066
〜渋谷の人気カツ丼専門店頂きます🙏〜皆さん。こんにちは☔️ZMAです🙏。今日は気合を入れにカツ丼でも食べましょうか❣️丼ものの中でアンケート取ると必ず好きな丼ランキングのTOPを走るのがカツ丼ですよね☆ZMAもカツ丼大好きです🥰今日は昨今の"とじないカツ丼"のブームの火付け役のお店。渋谷ある「瑞兆」さんにお邪魔します🖐🏼今までは玉子をとじたカツ丼が主流だったのですが、ここ2年ぐらいでとじないカツ丼が人気になり等のお店が増えていきましたね♪♪昼時を外して並びましたが、結構すんなりと入れました👍。メニューはかつ丼一択のみ❣️・かつ丼¥1000頂きます🙏着席と同時にカツ丼が来ました😆早いっ❗️ここは並盛りも大盛りも同一料金ですよ☆おっ😙♪玉子が下になっていてカツが上に来てますね^o^ではではアンムッ❗️。。😚✌️サクサクのカツに甘辛のタレと下の玉子の調和が良いですね♪♪新潟のタレカツ丼を思い出させる味でボリュームあるんですがペロッといけちゃいますよ☆ご馳走さまでした🙏うーん😋これで¥1000❗️お値段も味も満足♪満足(〃ω〃)昼時になるとめちゃめちゃ並ぶので時間を空けて並ぶのがオススメですよ☆ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報🚃交通手段JR山手線「渋谷」駅(ハチ公口)から徒歩10分⏰営業時間【平日】11:30~18:00【土】11:30~20:00定休日日・祝
投稿日:2022年5月13日
東京都200投稿
Kazushige1215
(^^)/玉子でとじないかつどん!久しぶりの来店、相変わらずカツがサクッとしていて美味しい!最近、インスタなどでかつ丼を見すぎて最近はいつも行列で平日の昼過ぎが狙い目のです。📍【GoogleMap】https://goo.gl/maps/7C5VLTvxLu3JY6dt6
投稿日:2021年11月12日
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【BEEHOUSE】渋谷@beehouse_shibuya渋谷駅から徒歩5分ほどの場所にあるレストラン!店内は森の中にあるレストランをイメージしており、木の温もりが感じられる空間。テーブル席のほか、個室も完備しており、落ち着いた雰囲気で食事が楽しめます。ここの圧倒的な推しはチーズフォンデュとミートハニーボット!(食べたメニュー)▪️ミートハニーポット▪️ベジタブルチーズフォンデュ▪️ブラータチーズのカプレーゼ▪️SAZANKA熟成さつま芋・生ハム・マスカルポーネ▪️鶏むね肉と舞茸のペペロンチーノ▪️焦がしチーズケーキ(店舗詳細)BEEHOUSE渋谷本店050-5570-0611東京都渋谷区道玄坂1-5-2SEDEビルB1Fhttps://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13045373/with@ch.i____i.nasupportedbywoomy@takumi__room様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年3月1日
東京都100投稿
eve_jane
「BEEHOUSE」再び行ってみた!この前行った時は夏だったから出迎えてくれるハチさん浮き輪持ってたけど、この前はハロウィン仕様で少しspookyになってました🎃そして、BEEHOUSE名物のチーズフォンデュ食べました🥰プレーン、トマト、バジルの3種類!どれも美味しかったな〜Idefinitelyrecommendthisplacetothosewholovecheese🧀andhoney🍯❤️(これから日本語+英語投稿始めようかな〜なんてひそかに思っています!)
投稿日:2019年10月18日
ぴび&ぺぺ
渋谷BEEHOUSEさんハチミツをかけていただきました😊ランチコース注文しましたが、どれも美味しかったです。お酒も飲み放題でカクテルも種類多くて美味しかったです😊
投稿日:2020年2月14日
紹介記事
渋谷のおすすめイタリアン17選!安いお店からおしゃれ店まで
渋谷には美味しいイタリアンが食べられるお店がたくさん!今回は渋谷でデートや女子会、ランチなど様々な場面におすすめのイタリアンレストランやバルを17選ご紹介します。安いお店やおしゃれ店、隠れ家レストランなどの情報も分かるので、是非参考にしてください。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
さくらいまさゆき
ブラッスリー・ヴィロン渋谷店さんでランチをしてきました。1階がベーカリー、2階がレストランになっています。予約をしたのですぐに入ることができましたがお客さんで賑わっていて満席だったので予約をしないとすぐに入れないかもしれないですね。今回は鮮魚のポワレをオーダーしましたよ。カリカリにグリルしたサーモンにホワイトソースが敷気詰めてあります。野菜も添えてあってヤングコーン、カリフラワー、サヤエンドウなどが使われていました。表面がパリッとしていて香ばしいサーモンは実に美味しいですね。ちなみにバゲットはおかわりが自由でスタッフの方が逐一確認してくださるのでおかわりしやすかったですよ。
投稿日:2023年6月14日
matsu
お目当てのヴィロンの朝食いただきました🙏9時から開店で、8時頃名前を書きに行ったら充分でした👍9時にお店の前行くと、お客さんでいっぱいでした💦何種類かのパンをカゴに入れて持ってきて下さり選ばせて頂きました🍞ジャムもたくさん種類があって、なかでもはちみつがとってもお気に入りでした🍯
投稿日:2023年5月27日
東京都200投稿
nico
渋谷でパリのモーニング。東急百貨店のお向かいにあるヴィロン、1階はパン屋さん2階がブラッスリーになっていて、こちらでモーニングをいただくことができます。バケット、セレアル、トゥルト、ヴィエノワズリーにコーヒーか紅茶付きで1,650円。コーヒーはおかわり自由、紅茶もポットサービスでたっぷりです。ヴイエノワズリーは菓子パン、こちらは好きなものを1つ選べます。昔は2つでしたね。そしてジャム6種、ハチミツ、チョコレートクリームがついてきます。訪れたのは前のことですが今も変わらす行列が出来ている大人気のヴィロンの朝食です。赤い家具の内装は、まるでアメリの世界のよう。旅行気分も味わえる素敵なモーニングです。
投稿日:2022年7月10日
紹介記事
渋谷でモーニング!おしゃれなカフェやビュッフェなど人気店11選◎
渋谷でモーニングはいかがですか?多くの人が利用する渋谷には、早朝から利用できるカフェやレストランが充実しているんです!今回は、おすすめのモーニングが満喫できるお店を11選ご紹介♪ビュッフェスタイルや健康に気遣ったメニュー等盛りだくさんですよ♡
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
shiyo
『蒙古タンメン中本渋谷店』渋谷のシネタワー地下にある中本。カウンターと2人用テーブル席、奥に6人席があります。1人で行ったこの日は、奥の大きいテーブルで学生さんたちと相席に。髪をしばりエプロンをつけた戦闘体制で、北極をおいしく食べました✌︎アクセス▶︎渋谷駅から徒歩約2分(地下通路直結)営業時間▶︎10:30-23:00※2023年7月時点
投稿日:2023年7月26日
東京都200投稿
おたぴ
蒙古タンメン中本渋谷店(もうこたんめんなかもと)『蒙古タンメン中本渋谷』定期的に訪れる蒙古タンメン中本渋谷。今回は日曜日の18時ごろに伺いましたが、5組ほど並んでいました。ただ回転率が早いので、割と進みはいいです。いつも通り北極ラーメン辛さ2倍を注文。一口目前回より辛さ抑えてる?と感じた後、後に残る辛さにしっかり刺激されました。太麺とスープがよく絡んでいて、味はいつ食べても満点。またすぐいきたいです。
投稿日:2023年4月21日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“初めて北極やさいにチーズを入れてみました!”【最寄駅】渋谷駅、徒歩3分【来店時間】火曜日、20時頃【用途】ディナー【定休日】無休【予約】なし【利用人数】2名【予算】1,000-2,000円【注文内容】北極やさい950円トッピング(チーズ)70円【こんな人にオススメ】渋谷駅周辺でラーメン屋さんを探している辛いラーメンが食べたい【概要】辛うまラーメン日本一!「蒙古タンメン中本渋谷店」渋谷店は、TOHOシネマズ渋谷の地下に位置しており、日頃、刺激と発汗が欲しくなることが多いので、通わせていただいております!そして今回の来店で、ついにポイントが「83P」まできております!wもう少ししましたらこのポイントをTシャツに代えさせていただきます。そしてTシャツに代えた後も通い続けること間違いなし。【レポ】☆北極やさい+トッピング(チーズ)1,020円遡ること半年前くらいまでは「冷やし五目味噌タンメン(辛7)」推し、でやらせていただいてましたが、ある日「北極やさい(辛8)」にグレードアップさせましたところ、それ以来完全にハマっております。相変わらずスープが「ジャリジャリ」しており、体に大丈夫か?と疑わしい限りですが、癖になる味で野菜の旨味もたまらない。この食べ物はこの世に生まれてきてくれたことを非常に感謝しており。そして”トッピング(チーズ)”を初めてやってみましたが、ドライにコメントさせていただきますと”不要”という結論に至っております!w食す前に混ぜたら”ジャリジャリの激辛スープ”に埋もれましたのと、食している時もチーズ感を感じることができませんでした。(すみません、あくまで個人的な感想なのです!)ご馳走様でした!
投稿日:2022年10月2日
紹介記事
【渋谷】激辛好き必見!辛い物好きの筆者おすすめグルメ7選
みなさん、激辛グルメは好きですか?筆者は大好きです!辛い食べ物って1度食べるとやみつきになりますよね♡実は渋谷には、激辛グルメを食べることができるお店がたくさんあるんです!今回は、辛い物が好きな筆者が、渋谷でおすすめしたいお店を7つ紹介します♪
外部サイトで見る