ANAインターコンチネンタルホテル東京
溜池山王/ホテル

🚩溜池山王ANAインターコンチネンタルホテル東京初めてホテルのアフターヌーンティー赤坂にそびえる5つ星のラグジュアリーホテル。ラウンジ内は広々とし、席の間隔も適度に開けられ、ソファの座り心地もよかった。抹茶アフターヌーンティー(6500円)6月1日〜9月30日まで京都・宇治のお茶の老舗「辻利一本店」の香り高い宇治抹茶を全品に使用した抹茶アフタヌーンティー。抹茶スイーツ12種、セイボリー4種、ドリンク25種。3、5、8%と抹茶の濃度が異なるムース。3%は甘め、5%はカフェで提供されてるほろ苦さをしっかり感じられる抹茶スイーツ、8%はかなり苦め!濃度別に甘みを変えたチョコが合わさり、食べやすかった。濃厚なため最後の方に食べるときつい。抹茶風味の和出汁ジュレ、抹茶生地のサンドイッチやバーガーなどフードも。スイーツ以外にもセイボリーにも抹茶が使われ、違和感なく頂けた。様々な抹茶スイーツやセイボリーを少しずつ楽しめて、抹茶好きには満足!ドリンクは飲み放題で、紅茶の種類が多い。ウェルカムドリンクとして抹茶が提供され、自分で点てる体験も。抹茶はドリンクのラインナップ内にはないのが残念。住所:東京都港区赤坂1-12-33営業時間:03-3505-1111営業時間:11:00〜18:30アクセス銀座線溜池山王駅13番出口から徒歩1分

🏨ANAインターコンチネンタルホテル東京36階で期間限定開催の「ル・プチシェフ」わずか58ミリの世界一小さなシェフが、テーブル上で鮮やかなパフォーマンスを繰り広げながら目の前で料理を仕上げてくれる最先端の3Dテクノロジーとユニークな料理の演出が融合した最先端ダイニング✨初体験の驚きと愉しさ&美味しさが詰まった美食のコースを堪能しました🍽️先週めざましテレビでも紹介されたよ📺開催期間は7月31日まで。是非チェックしてみて♪———————————————今までにない感動的な3Dダイニング体験をANAインターコンチネンタルホテル東京36階ル・プチシェフ東京都港区赤坂1-12-33・36階———————————————■ル・プチシェフプレミアムメニュー¥25,000・アミューズ フォアグラ燻製ウナギトリュフ ブリオッシュ蟹のサラダ マッシュルームのコロッケ ・サラダ ブッラータとローストトマトのサラダ ・ブイヤベース オマール海老と帆立貝のブイヤベース ・メイン 国産牛フィレ肉のステーキフォアグラのポワレと野菜を添えて ・デザート 栗のモンブランバニラアイスクリームとカシスソースと共にコーヒーまたは紅茶
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
天丼 金子屋 赤坂店
溜池山王/天ぷら、天丼・天重、和食(その他)

〜天丼食べたーい♪って方は是非是非是非是非是非是非是非是非是非是非‼️〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は天丼屋さんのご紹介です⭐️。溜池山王にある「日本橋金子屋」さんにお邪魔します🖐🏼。日本橋で屈指の行列店と言われる天丼屋の金子半之助の姉妹店が金子屋😊。土日ともなると本店は2時間待ち(´Å`;)アハハ…。。ところがこちらの金子屋は平日ランチ時でもopen時に空席がアリアリ(*゚∀゚*)♪お昼のピーク時に覗いても店内待ちが2、3名前後の並び。。これなら安心して食べられますね今日は豪勢に★天丼松¥1700頂きます🙏。¥1700ですからね〜😍🙌❗️1番安い梅が¥1300とはびっくり仰天‼️しかも提供された天丼は穴子、海老×2、野菜、温泉玉子と豪華絢爛✨✨。ではでは海老から🦐😋、、アンムッ❣️。。(ෆˊ͈ु꒳ूˋ͈ෆ)❤️サクサクではなくふっくらしっとりと甘辛のタレにまとわった海老が良き良き💖。やっぱり天丼は穴子が欠かせないですよね〜(◠‿◠)♪♪。厳密言えば旬ではない穴子ですがまぁ、堅いことは抜きにして食べましょ×2🎵🎵ふぅぅ〜。ご馳走様でした🙏。いかがですか?他にも店舗は吉祥寺、横浜、関西等多店舗ありますので良しなに。ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋。店舗基本情報☎️お問い合わせ03-6277-8660予約可否予約不可持ち帰り弁当当日予約もお電話で🚃交通手段東京メトロ銀座線南北線溜池山王駅徒歩1分溜池山王駅から148m⏰営業時間平日11:00-22:00L.O.21:30土・日・祝日11:00-21:00L.O.20:30

【天丼金子屋赤坂店】赤坂駅徒歩約6分のところにある天丼屋さん。平日12時半頃訪問。先に2組ほど待ってましたが近隣オフィス街ということもあってか回転が早くすぐ座れました!店内はカウンター席とテーブル席があり、混雑時はテーブル席も相席で通してるみたいです。・天重梅・天バラ丼天バラ丼はエビやイカ貝柱を一口サイズで揚げられゴロゴロと入ってます。舞茸も大きくて食べ応えありました!!中に揚げられた半熟卵も入ってて美味でした😋ただ、ボリュームすごいのでほんとに腹ペコで行くのをおすすめします笑
外部サイトで見る
星評価の詳細
オールデイダイニング オリガミ(ORIGAMI)
溜池山王/西洋各国料理(その他)、ラウンジ、カフェ

🍓🍓🍓ザ・キャピトルホテル東急3階ラウンジにある「ORIGAMI」毎回秒で予約が埋まる「ザキャピトルアフタヌーンティー紅茶セット」現在は苺をメインに使ったアフタヌーンティー♡スイーツだけでなく、セイボリーにも苺をふんだんに使われていていちご好きには堪らない美味しさでした🙌またいつも通り焼きたてのスコーンも外側サクッ中はしっとり絶品😋紅茶だけでなくコーヒー類やノンアルコールカクテルなども充実また1人1杯までお抹茶も味わえます🍵前回伺ったときの可愛いイラストのメニュー表がなかったのがちょっと残念😢でしたが、全面ガラス張りの大きな窓からは池のある庭園が眺められ都会の中心地にいることを忘れてゆったり過ごす時間は、毎回来られて良かったなーって思わせてくれます😊

❤︎赤坂❤︎キャピトルホテル東急のダイニングでアップルパンケーキを頂きました🥞りんごのシャキシャキ感がとても美味しかったです♪
外部サイトで見る
星評価の詳細
支那麺 はしご 赤坂店(しなめんはしご)
溜池山王/担々麺、飲茶・点心、ラーメン

こちらの記事が気になった方は「」で検索🔍本日ご紹介するのはこちら💁♀️💁溜池山王で支那麺食べるならココッ!溜池山王の行列店。🔥支那麺はしご赤坂店🔥📞03-3583-5225📞⏰月・火・水・木・金11:00-23:00土・日・祝日11:00-21:00⏰🏠東京都港区赤坂2-2-21永田町法曹ビル1F🏠🚶溜池山王駅徒歩1分🚶♀️麺好きの同僚達を連れて職場近くのラーメン屋へ。店前へ13時過ぎに到着。すでに中は満席。5名ほど中で待っていました。カウンターへ通されてメニュー表をみて注文。「ご飯付けますか?」との事で、おかわり2杯まで可能な白飯を付けました。※現金のみ、予約不可【排骨坦々麺】(ばいこうだんだんめん)大辛¥1100(税込)無料のご飯付けました。程よく汗をかく旨辛麺!辛みの先に旨味を感じる一杯。青梗菜と肉が良いアクセントを出している。【焼売】(1個)¥100(税込)1個から注文ができる気軽さが良い。からしをつけてご飯を喰う!細麺に大辛のカレー風味のスープが絡む。パーコー肉もカリカリで中はしっとりと柔らかくてしっかり食べ応えがある。酢で味変。いいねー!辛いもの好きなら溜池山王のはしごへGO!!リピートしたくなるお店。ご馳走様でした😋【店舗情報】溜池山王の首相官邸近くの交差点角にある、担々麺が美味しい店。実は創業60年を誇る老舗。

(^^)/無性に食べたくなる排骨坦々麺ビールと焼売に中辛の排骨坦々麺は病みつきになる味📜Menu🍜排骨坦々麺🐖焼売【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushige📍
外部サイトで見る
星評価の詳細
ピエール・ガニェール パン・エ・ガトー
溜池山王/デリカテッセン、パン、ケーキ

・・PIERREGAGNAIREPAINSETGATEAUX(ピエール・ガニェールパン・エ・ガトー)世界を舞台に三つ星シェフとして名高い美食の巨匠、ピエール・ガニェール(PIERREGAGNAIRE)がプロデュースするパティスリー専門店。ガニェールの世界観を表現する芸術的なケーキやパリ本店と同じレシピで作られるパン、焼き菓子、デリカテッセンなど多様に取り揃えています。この日は母と散歩しながらふらっと立ち寄りましたが、裏手から行ったのでかなり歩きました(・・;)購入したのは・クロワッサンフランボワーズフランボワーズの甘酸っぱい香りと味に、パリッサクッとしたクロワッサン生地がたまりません。見た目も華やかで、手土産にも喜ばれそうです。

あの、ピンクのヒョウ柄のケーキやリンゴの形をしたプチガトーなど、芸術作品のようなケーキで有名な【ピエール・ガニェールパン・エ・ガトー】さんへ。六本木一丁目の3番出口から出たら近かったです。ANAインターコンチネンタルホテル東京二階にある本格ベーカリー。お遣い物をお求めの方もいました。ホテルの中だから、と少しドキドキしながら訪問。ちなみに、リンゴの形をしたプチガトーはミルクチョコレートムースとシナモン風味のカラメルムースなんですよね。他にもケーキたちは可愛いし写真映えするからいいな、と思いましたがこの日はまだまだ予定がある。うん、ケーキは持ち歩けない。(すぐお店の前にテーブルと椅子はありますが、ホテル内の通路なのでケーキを食べる雰囲気では無い)せめて色の可愛いパンを、とクロワッサンラズベリーを。他のお店でよく見る色主張激しめのラズベリーソースではなく、落ち着いたカラーは品があります。サクッとバター香るクロワッサンに酸味のあるラズベリー。上品なパンでした。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
国会議事堂
溜池山王/近代建築

東京都千代田区永田町にある、国会議事堂です。国会議事堂って見学できるんですね🎶調べるまで知りませんでした😅こんなところに出入りできるとは思っていませんでしたし、関係ないのに変な緊張感があり、自覚はありませんが、歩き方まで違ったんじゃないでしょうか😊議員さんや関係者の方々は、慣れ親しんだ空間なのでしょうが、普通の人間なら絶対緊張しますよ😅内部も、さすが国会議事堂って感じで、調度品も特別に見えました🎶そろそろあなたも、立候補してみますか?🤗

参議院見学@国会議事堂ずっと行ってみたかった場所の1つ。教科書やテレビで観ていた場所に一般人の自分が入れるってありがたいなぁと。すごくお金をかけて建設したって聞いていたけれど、たくさんの彫刻?やステンドグラス?が美しい✨他の国に負けない国づくりをって思いだけでなく、すぐ壊れないように、ずっと残るような建物をって考えられていたとかは、行ってみて初めて聞いたこと。使われている物も3箇所を除いて全て日本産らしい。外国に頼らずってほどではないのかもしれないけれど、日本🇯🇵というところにこだわりを感じる…平日のみですが、予約して無料で見学できます。私は電話繋がらずだったので、直接行って、1時間後に入れました!国会議事堂の近くに憲政記念館という博物館?のような建物もあり、そこもたくさん学びがありました✨また行きたいー!!
星評価の詳細
サントリーホール
溜池山王/文化施設

.反田恭平アントニ・ヴィトピアノコンチェト第2番op.18c-moll赤坂アークヒルズ内にある日本最高峰のコンサートホール。360度見渡せる空間は素晴らしく、ステージ中央にある5898本のパイプを持つパイプオルガンは世界最大級‼︎聴く席によって全く感じ方が変わるので何度でも足を運びたくなるホールです。

【サントリーホール】赤坂駅徒歩約10分、六本木一丁目駅から徒歩約3分のコンサートホール。エントランスから踏み込むと大きなシャンデリアと煌びやかな雰囲気が広がってました!大ホールと小ホールがあり、大ホールの座席がステージを囲むヴィンヤード方式はとくに有名です。三角錐の側壁や内側に湾曲した天井など音響のよい作りになっていてクラシック音楽を鑑賞するのにぴったりです🎹
星評価の詳細
鳥酎
溜池山王/焼鳥、和食(その他)、居酒屋

こちらの記事が気になった方は「」で検索🔍本日ご紹介するのはこちら💁♀️💁鶏と日本酒にこだわりあり!※ランチは現金かpaypayのみ支払い可※ごはんおかわり可🍚🍗鳥酎🍗(とりちゅう)📞03-6459-1585📞⏰月・火・水・木・金11:00-14:30L.O.14:0016:30-23:30L.O.22:30土15:00-23:00L.O.22:00⏰😴日・祝日定休日😴🏠東京都港区赤坂2-9-2松田ビルB1🏠🚶溜池山王駅10番出口から徒歩30秒🚶♀️会社の昼休みに同僚を連れて職場近くの鳥酎さんへ。外観は白地の店名ロゴが目立ちます!内観はカウンターとテーブル席があります。常に行列なのでテーブル席で相席になる可能性が高いです。オープンキッチンなので、中にいらっしゃるスタッフの方の動きも確認でき、ライブ感があって尚良し。注文したメニュー◉【漬け鶏南蛮】¥950(税込)ご馳走様でした😋【店舗情報】【ランチ】全定食950円!名物漬け鶏南蛮【ディナー】名物とろ~り白レバーやちょうちん等品揃え豊富!焼酎・日本酒は合計約100本焼酎は、ほぼ全て600円!《鳥酎のウリのMENU》 ◎赤坂で焼鳥5本盛合せ‥920円 ◎あの『天草大王』入荷!!!最高の鶏刺です! とりわさ、ゆっけ、たたきがたまらない! ◎親鳥のとろとろ白レバー串300円(口の中で溶けます) ◎お口の中でプチっ!ちょうちん串280円 ◎宮崎名物漬け鶏南蛮850円 ◎奄美郷土料理鶏飯780円 ◎継ぎ足し続けて○○年牛すじどて煮込み590円 ◎熊本直送天草大王のたたき980円 ◎低温調理したレバーの醤油漬け590円 ◎燻製鶏ももベーコンと燻製べったら入りポテトサラダ590円 メニュー他にも沢山あります!!! とにかく1度ご来店ください!!!

溜池山王にある焼鳥の名店「鳥酎」。丁寧に焼き上げられた鶏肉は、ジューシーさと柔らかさを兼ね備えていて大変美味。今回は日本酒飲み放題コースで、全国各地の名酒に舌鼓を打つことができました。店長さんのノリが良いことも推しポイント。
外部サイトで見る
星評価の詳細
アトリウムラウンジ(Atrium Lounge)
溜池山王/カフェ、ケーキ、ラウンジ、バー

後輩ちゃんとホテルアフタヌーンティー◡̈*.。・StrawberryAfternoonTea●ストロベリーチョコレートカップ●ルビー&ホワイトチョコレートガナッシュ●ストロベリーフィナンシェケーキ●ストロベリームース●レミントンホワイトチョコレート&ストロベリー●ストロベリーショートケーキ●ストロベリーヴェリーヌ●ストロベリーチョコレート●ストロベリー&レモンタルト●ストロベリーレアチーズケーキ●ミニフルーツタルト●ストロベリースコーン●生ハムとストロベリークリームチーズのタルト●スコッチエッグ風ストロベリー●ハムとチーズのストロベリー風味のサンドウィッチ●カジキの燻製とイチゴ風味のジュレ●鴨の燻製,トリュフ,カカオのオープンサンドイチゴの白バルサミコマリネイチゴの可愛いアフタヌーンティー♡♡見た目も華やか(ꇐ₃ꇐ)ボリュームもあって、お腹いっぱいです!!ドリンクの種類も多く、大満足でした!

📍ANAインターコンチネンタル東京🚃溜池山王駅13番出口より徒歩1分抹茶アフタヌーンティーセット🍵「辻利」の抹茶を全品に使用した、奥深い味わいのスイーツを堪能できるアフタヌーンティーセット。優しい甘さで抹茶のほろ苦さが引き立つプチガトー12種、野菜の味わいと香りが口直しにぴったりの趣向を凝らしたセイボリー4種と盛りだくさん。一口サイズなのでいろんな味が楽しめます。パンダ型の可愛いバウムクーヘンもお土産としてプレゼントしてくれるのも嬉しい!!!ウェルカムドリンクの抹茶は自分で点てることができ、他にも23種もの豊富なドリンクメニューが飲み放題。かなりお腹いっぱいになりました😅抹茶好きにはぜひおすすめしたい🍵10月31日までです!料金:おひとり様¥4,200※表記価格に別途消費税10%とサービス料13%を加算
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細