• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 関東
  • 東京都
  • 下北沢・明大前・成城学園前
  • 下北沢

【2025最新】下北沢のおすすめ人気スポットTOP20

下北沢
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング

東京都世田谷区にある街で、アートや音楽といったサブカルチャー文化が根づいた地域として知られています。街中には古着店やハンドメイドショップが多くひしめきあい、安さ重視のお店から高価なヴィンテージ品を扱うお店まで幅広く点在。近年、下北沢エリアの再開発が行われ、旧線路跡地における「下北線路街」が2022年に全面開業を迎えました。全長約1.7kmに及ぶ遊歩道には商店街やミニシアター、複合施設が立ち並ぶほか、私立の保育園や温泉旅館などもでき、おしゃれかつ暮らしに特化した地域に変化を遂げています。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

下北沢

エリアから探す

トップ>全国>関東>東京都>下北沢・明大前・成城学園前>下北沢
下北沢・明大前・成城学園前
  • 成城学園前
  • 笹塚
  • 明大前
  • 下北沢
  • 高井戸
  • 千歳烏山
  • 経堂

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

下北沢の飲食店で人気のジャンル

  1. カフェ
  2. ラーメン
  3. ステーキ・ハンバーグ
  4. 韓国料理
  5. 焼鳥・串焼・鳥料理

下北沢の観光スポットで人気のジャンル

  1. 文化施設
  2. その他乗り物
人気順
おすすめ順
1 - 20件/1,426件
更新日:2025年06月16日
1

旧ヤム邸 シモキタ荘

下北沢/カレーライス、インドカレー、カレー(その他)

旧ヤム邸 シモキタ荘 1枚目旧ヤム邸 シモキタ荘 2枚目旧ヤム邸 シモキタ荘 3枚目旧ヤム邸 シモキタ荘 4枚目旧ヤム邸 シモキタ荘 5枚目旧ヤム邸 シモキタ荘 6枚目旧ヤム邸 シモキタ荘 7枚目旧ヤム邸 シモキタ荘 8枚目

下北沢のカレー名店、毎月新メニュー登場

4.12
12件
26件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

下北沢にある「旧ヤム邸シモキタ荘」へ行きました!!ここはカレーが有名な下北沢の中でも、一際美味しいと話題のお店で、ずっと行きたくてようやく行けました!頼んだのは2種類のカレーが楽しめるメニューで今まで食べたことの無いほど深い味わいのカレーで最高でした!

【旧ヤム邸シモキタ荘】訪問日時2023/11/24最寄り下北沢下北沢にカレーを食べに行きました!!下北沢はカレーの街でたくさんの有名なお店後ありますが、中でもインスタの投稿で人気だったヤム邸シモキタ荘に決めました!3種類の中から1種盛りから全かけまで選ぶことができて、私は合い挽きカレーと鶏のグリーンカレーを合いがけしました!スパイスが効いていて奥深い味わいで美味しかったです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

2

Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店(ロジウラカリィ サムライ)

下北沢/スープカレー、カレー(その他)、カフェ

Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店(ロジウラカリィ サムライ) 1枚目Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店(ロジウラカリィ サムライ) 2枚目Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店(ロジウラカリィ サムライ) 3枚目Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店(ロジウラカリィ サムライ) 4枚目Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店(ロジウラカリィ サムライ) 5枚目Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店(ロジウラカリィ サムライ) 6枚目Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店(ロジウラカリィ サムライ) 7枚目Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店(ロジウラカリィ サムライ) 8枚目

下北沢のカレー、選べるスープとトッピングの楽しさ

4.11
8件
23件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

【】🍛20皿目【】👧私1,485円カキ(2個)トッピング330円Mライス(180g)3辛(辛め)レギュラー(当店の基本となるスープ)スープ通常量👨お父さん1,485円(チキンは柔らか(煮込み))カキ(2個)トッピング330円Mライス(180g)3辛(辛め)焙煎エビスープ(レギュラー)165円スープ通常量👩お母さんチキンと野菜1,485円(チキンはパリパリ(揚げ))豚角煮1切れトッピング220円Sライス(120g)-10円3辛(辛め)マイルド(和風だしと豆乳が入ったクリーミースープ)スープ通常量🌟野菜10品目→キャベツニンジンキクラゲナスサツマイモゴボウパプリカ大豆カボチャインゲン揚げ浸しブロッコリー☆2023/02/11訪問☆ーー#🍛_カレーコレクション_curry2023🌟2021年7月7日新しく専用アカウント3つスタートしました!カレー🍛@rikamera_curry_worldかき氷🍧@rikamera_shavedice_worldラーメン🍜@rikamera_ramen_worldよろしければフォローよろしくお願いします!メインは@rikamera_worldです!📷️@rikamera_curry_world様、ご協力いただきありがとうございました😊

🍛下北沢「RojiuraCurrySAMURAI」下北沢の路地裏にひっそりと佇む、北海道発のスープカレー屋さん。カレーに入った野菜たちは、主に北海道の契約農家さんが作ったフレッシュ野菜なのだそう。店内はまるでカフェのような雰囲気で落ち着きます。カレーの中のお肉は北海道らしいザンギもありますよ😋◾️営業時間11:00~15:30(L.O)ランチ17:30~21:00(L.O)ディナー

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

3

マジックスパイス 東京下北沢店(Magic Spice)

下北沢/スープカレー、カレー(その他)

マジックスパイス 東京下北沢店(Magic Spice) 1枚目マジックスパイス 東京下北沢店(Magic Spice) 2枚目マジックスパイス 東京下北沢店(Magic Spice) 3枚目マジックスパイス 東京下北沢店(Magic Spice) 4枚目マジックスパイス 東京下北沢店(Magic Spice) 5枚目マジックスパイス 東京下北沢店(Magic Spice) 6枚目マジックスパイス 東京下北沢店(Magic Spice) 7枚目マジックスパイス 東京下北沢店(Magic Spice) 8枚目
4.09
12件
33件
¥ 1,000~

まだお引越しする前のマジスパに行きました。私の定番、フルーツコーヒー。スタバのフラペチーノのようにシャリシャリしたコーヒー。フルーツの爽やかな香りがとても飲みやすくて美味しいです。期間限定で牛すじがあったので注文。野菜もたっぷり入っていてスープも美味しい。新店舗にはまだ行ってませんが、そのうちまた行こうと思います。

下北沢にある『マジックスパイス(MagicSpice)』スープカレーの人気店で、休日のランチタイムに行った際は行列ができていました。メニュー名が独特なのも特徴。辛さは「悶絶」を選択しましたが、適度な辛さでじんわり体があたたまりました。トッピングのメニュー名はさらに謎。何がなんだか分からないまま、面白そうなので注文してみました🍜「ゴッチライブ」予想はうずらの玉子が何個かある感じかなと思っていましたが、実際は生卵でした。(なるほど、ゴッチライブだ…)「ぽてん」これはサツマイモの天ぷらでした。なるほどなー笑アクセス▶︎下北沢駅から徒歩約6分営業時間▶︎11:30-15:00/17:30-22:30(火水定休)※2023年7月時点

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

4

白髭のシュークリーム工房

下北沢/カフェ、洋菓子(その他)

白髭のシュークリーム工房 1枚目

ホットペッパーグルメ

白髭のシュークリーム工房 2枚目白髭のシュークリーム工房 3枚目白髭のシュークリーム工房 4枚目白髭のシュークリーム工房 5枚目白髭のシュークリーム工房 6枚目白髭のシュークリーム工房 7枚目白髭のシュークリーム工房 8枚目

下北沢の隠れ家カフェ、シュークリームの魅力

4.09
20件
84件
火

以前、吉祥寺のお店でも買ったことのある、トトロのシュークリーム♡そう、【白髭のシュークリーム工房】さんです。せっかく下北沢のなかでも代田側に来たんだもん、トトロを連れて帰らなきゃ!!謎の使命感に燃えて訪問。先客は2組。可愛い建物の1階が白髭のシュークリーム工房さんです。季節物のマロンや木苺、もありましたが、我が家の子供たち、食べるもの決まっておりまして。兄はカスタード弟はチョコクリームはい、スタンダードメニュー(笑)13時半頃の訪問でまだありました。焼き菓子なんかもあり、地方発送もできるようでした。ご対応くださったマダムがとてもとても感じが良くて、雨だったけど足を伸ばしてよかったなぁ、と思ったほど。保冷剤も入れて下さり、とめるシールはそのまま貼らずに「挟んでおきますね(*^^*)」って、素敵なお心遣い。ここのシール、トトロで可愛いんです。中にはクリームがぎっしり。食べたことあるけど、母も味見だけ(〃艸〃)可愛い&美味しい=最高!ご馳走様でした。

こちらは、東急小田急線世田谷代田駅西口より徒歩約3分のところにある『白髭のシュークリーム工房』。トトロの形をしたシュークリームが人気のお店です。住所:東京都世田谷区代田5-3-11F営業時間10:30〜19:00

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

5

純手打ち 麺と未来

下北沢/ラーメン

純手打ち 麺と未来 1枚目純手打ち 麺と未来 2枚目純手打ち 麺と未来 3枚目純手打ち 麺と未来 4枚目純手打ち 麺と未来 5枚目純手打ち 麺と未来 6枚目純手打ち 麺と未来 7枚目純手打ち 麺と未来 8枚目
4.08
7件
25件

___________________【純手打ち麺と未来】•特製塩(手打ち)1100円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『唯一無二な手打ち極太麺を楽しめるあっさり特製塩』世田谷区北沢の人気純手打ちらーめん専門店。下北沢駅から徒歩約3分の場所にある「純手打ち麺と未来」さんに行ってきました!今回は特製塩を注文しました。特製塩は手打ちの不均一な極太麺に金色の綺麗な塩スープを合わせていて豚チャーシュー4枚や海老ワンタン味玉、メンマ、白髪ネギ、三つ葉などが綺麗にトッピングされています!手打ち極太麺は端の部分はワンタンの様にプルンとした食感で、厚い部分は餅の様な抜群のモチモチ食感で唯一無二な麺です!塩スープはじんわり広がる出汁の旨味と角のないまろやかな塩味があり優しい味わいで飲み干したくなる美味しさです!海老ワンタンは皮がプルンと食感でブリッとした海老がたっぷり入っていて豚チャーシューはしっとり柔らかく味玉は黄身の半熟具合と味付けが絶妙で全体的に満足度がとても高いです!___________________◆下北沢グルメのまとめ→◆世田谷区グルメのまとめ→◆ラーメンのまとめ→◆塩ラーメンのまとめ→

見た目からしてうどんに見えるような麺ですがお店の特製手打ち麺。食べてみると噛みごたえがあり鳥と魚介をマッチしたこの透き通るようなスープとの相性抜群です。

星評価の詳細

6

珉亭

下北沢/中華麺(その他)、ラーメン、中華料理

珉亭 1枚目珉亭 2枚目珉亭 3枚目珉亭 4枚目珉亭 5枚目珉亭 6枚目珉亭 7枚目珉亭 8枚目
4.08
6件
22件

下北沢にある「珉亭」へ行きました!!ここは写真にもある通り、赤色のチャーハンが有名なお店で、インスタでもよく見かけていたので行けてよかったです。ただ、僕が舌バカなのかもしれないのですが、あまり普通のチャーハンとの違いみたいなものが分からなかったです笑

下北で有名な町中華の名店土曜日のオープン15分前くらいに伺いましたが、少し列ができていました、、。こちらのお店はピンク色のチャーハンが名物。チャーシューに使われている食紅?お米にうつってこうなるらしい🥰しっとりしていて美味です🥰店内は2階もあって結構広め。とにかくメニューが豊富なのが魅力的。何回でも来たいお店です🥺

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

7

鶏そば そると

下北沢/ラーメン、つけ麺

鶏そば そると 1枚目鶏そば そると 2枚目鶏そば そると 3枚目鶏そば そると 4枚目鶏そば そると 5枚目鶏そば そると 6枚目鶏そば そると 7枚目鶏そば そると 8枚目

人気の「鶏そば そると」で味わう特製鶏そばの魅力

4.07
8件
14件

【鶏そばそると】訪問日時2022/7/7最寄り下北沢・そると白湯そば1170円下北沢から8分ほどのところにある鶏そばそるとへ。頼んだのは白いスープが綺麗なそると白湯そば。カボチャやトマト、なすなど、季節の揚げ野菜が乗っていました!白いスープはクリーミーで理の旨みが凝縮されてこってり🫶ミルキーさも感じられて洋風な味わいです!麺は太麺もちもちちぢれ麺。硬さは二郎系のワシワシ麺とは違い柔らかくてちゅるもち!美味しかったです!

(^^)クリーミーな鶏白湯スープが美味しい。生ビールと唐揚げのセットもあってちょい飲みからの🍜らーめんも楽しめるので下北沢でひとりごはんに重宝するお店です。📍そると🍜鶏白湯そば🐓鳥の唐揚げ【GoogleMap】https://goo.gl/maps/H4odcPkbTZU1b1PcA

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

8

カレーの惑星

下北沢/アジア・エスニック料理(その他)、カレーライス、インドカレー

カレーの惑星 1枚目カレーの惑星 2枚目カレーの惑星 3枚目カレーの惑星 4枚目カレーの惑星 5枚目カレーの惑星 6枚目カレーの惑星 7枚目カレーの惑星 8枚目

旨味が凝縮されたカレーの魅力。多彩なメニューが揃うカレーの惑星。

4.07
8件
24件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

🏡_カレーの惑星📞_03-6407-9220📮_東京都世田谷区北沢3-34-3石川荘1F下北沢にある【カレーの惑星】さん🎨この日は、2種類のルーから選べる「2種盛りカレー」を注文右:豆と季節野菜のポタージュカレー左:合挽肉のスパイシー焦がしキーマどちらも濃厚かつ刺激的な味わいでご飯がすすむおいしさ🍛🥄また、花びらが散りばめられたルックスもとってもかわいくてSNS映え🌼👩🏻‍🦰味も見た目も文句なしの逸品でした!!

下北沢で映える絶品カレーを食べるならココ『カレーの惑星』!小田急線、京王線下北沢駅から徒歩約8分のところにあります!見た目が綺麗で映えるカレーと人気のお店!行列必須のカレー屋さんです!ランチタイムを外して来店しましたが4人待ちでした!カウンター席に案内され「2種盛りカレー」をオーダーです!実物は芸術品かな?と思うほどめちゃめちゃキレイ!こりゃ映えますわ!カレーの味ももちろん美味い!まろやかでスパイスも効いててビールがめちゃ進みます!行列に並んでホントに良かったと思うほど満足感たっぷりでした!ぜひ下北沢に訪れたら「カレーの惑星」へ行ってみてください!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

9

トロ コーヒーアンドベーカリー(TOLO COFFEE&BAKERY)

下北沢/カフェ、パン、ベーグル、パスタ

トロ コーヒーアンドベーカリー(TOLO COFFEE&BAKERY) 1枚目トロ コーヒーアンドベーカリー(TOLO COFFEE&BAKERY) 2枚目トロ コーヒーアンドベーカリー(TOLO COFFEE&BAKERY) 3枚目トロ コーヒーアンドベーカリー(TOLO COFFEE&BAKERY) 4枚目トロ コーヒーアンドベーカリー(TOLO COFFEE&BAKERY) 5枚目トロ コーヒーアンドベーカリー(TOLO COFFEE&BAKERY) 6枚目トロ コーヒーアンドベーカリー(TOLO COFFEE&BAKERY) 7枚目トロ コーヒーアンドベーカリー(TOLO COFFEE&BAKERY) 8枚目

おしゃべり女子会にぴったりなカフェ空間

4.06
3件
24件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

世田谷代田にある人気カフェのTOLOCOFFEE&BAKERYは住宅街の中にある一軒家カフェなのですが、都内にあるのに森のカフェのような佇まいなんですよね。桜の季節が近づいてくると桜スイーツが食べたくなる。というわけで桜の髪飾りがついているトトロのシュークリームをいただいちゃいました。フレーバーによって髪飾りが違ってどれも可愛いんですよね。桜はストロベリークリームがシュー生地の中に入っているんですよ。固いシュー生地をカットするとピンクのクリームが顔を出します。ザクザクの生地とほんのりいちご味の甘いクリームがいい感じなのです。

【白髭のシュークリーム工房】さんの2階が【トロコーヒー&ベーカリー】さん。一度に素敵なお店が2つ分訪問できる&かえるなんて、なんて素晴らしいんでしょう。2階のカフェスペースは予約制でこの日もいっぱい、外にも待っているお若いカップルがいました。カフェの手前のスペースでパンを買うことが出来ます。ここでも、人気のパンをリサーチせず...目に止まったカレーパンにロックオン!君に決めた!!ドリンクもテイクアウト出来そうでしたが、雨だったので傘に荷物にドリンクに、はちょっと難しかな、と断念。可愛いクリームソーダがありました。買ったカレーパンは、というとめっちゃ美味しかった!!まず、パンのかわ?生地からおいしい。中のカレーも濃いぎゅぎゅっとしたビーフカレー。ちゃんとお肉が入っていて食べ応えあり。元々辛いのが好きな私、甘いカレーが入っている市販のカレーパンは苦手。辛い訳では無いけれど、甘くないちゃんと「カレー」が入ったカレーパンで、おかわりしたかった...ラス1だったから1つしか買ってないんだけど、おかわりしたかった...美味しかったです、ご馳走様でした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

10

打心蕎庵(だしんそあん)

下北沢/そば

打心蕎庵(だしんそあん) 1枚目打心蕎庵(だしんそあん) 2枚目打心蕎庵(だしんそあん) 3枚目打心蕎庵(だしんそあん) 4枚目打心蕎庵(だしんそあん) 5枚目打心蕎庵(だしんそあん) 6枚目打心蕎庵(だしんそあん) 7枚目打心蕎庵(だしんそあん) 8枚目

下北沢、唯一無二の蕎麦体験

4.06
2件
20件

打心蕎庵夜、池尻大橋で立ち食い寿司に寄って帰り道井の頭線に乗ろうと歩いてたら見つけた蕎麦屋さん調べてみると蕎麦食べログ百名店とても和の風情を感じる建物暖簾が風に揺れて足元に店名が書かれたランプが灯りお庭が見えます混んでるかな?と思って入ってみると空いていて座れました綺麗なお店蕎麦を作るお部屋もありましたお寿司の後だったので少なめ⁈私は季節の蕎麦て冷たい九条ねぎ蕎麦¥1,500-九条ねぎがたっぷりで爽やかな蕎麦お友達は生粉うち(きこうち)大盛り¥1,600-山葵、白髪ネギの他にどうぞ塩で食べてくださいと塩が運ばれてきます日本酒は特別本醸造正雪¥1,000-きんきんに冷えた鉄器に入ってきて注ぐ時にその冷え冷え具合にびっくりいただいてみると辛口で美味しいお店の人にお蕎麦に合わせるならこれとおススメされただけあります佃煮がついてました蕎麦湯も美味しかったサービスも素晴らしく今度はがっつり蕎麦をつまみに飲んでみたい打心蕎庵東京都世田谷区代沢3-7-14

下北沢の閑静な住宅街の一角に店を構える「打心蕎庵(だしんそあん)」さん。1608年に建立された「森巖寺(しんがんじ)」も目の前にあり、その付近は本当に趣きがあって下北沢にいる事すら忘れさせてくれる凛とした空気感が漂っています。本日は休日のディナー利用で、当日の電話で何とか予約がとれ、お伺いする事ができました。鶯色の暖簾をくぐると、そこには風情ある日本庭園がまずお目見えします。周りにある木々たちは綺麗にライトアップされ、なんだかデートスポットにでも来たのかと錯覚してしまう位に素敵な庭園。食べる前から安らぎを与えてくれました。店内は二階建てで、一階は天井高もある広めの造りのテーブル席。二階はお座敷となっています。席数はおよそ50席程あります。割と席数は多いが、やはりそこは人気店。事前予約は必須かと思いますよ。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記▪️柿と洋梨の白和え¥950-▪️板わさ¥1,000-▷▷▷ハモで作っている板わさ。そのすり身感は「つみれ」っぽいニュアンスの食感。普通のツルツルとした食感ではない板わさは、シンプルながらも手の込んだ丁寧な仕事が垣間見れる美味さ。▪️きのこと根菜の天ぷら¥1,500-▷▷▷(4種盛り合わせ)安納芋、椎茸、舞茸、蓮根。薄衣でサックサク。特に安納芋は絶妙な揚げ加減によって甘味がよ〜く引き出されついてオススメ!▪️大和芋の揚げ出し¥1,100-▪️生粉(きこ)打ち大盛¥1,600-▷▷▷埼玉の三好産そば粉を使用。丁度この時期ラッキーな事に、秋の新蕎麦の時期でとっても香りがのっている10割蕎麦を食べれました!最初はそのまま、次は塩をつけて、その後は麺つゆと白髪ネギと共に召し上がれ!▪️そばがき¥1,300-▪️そば餅を鶯きな粉と黒蜜で¥750-でもこちらのお店にきたならば、種類豊富な蕎麦前に合わせるべきは絶対的に日本酒かなと!モリモリ食べ過ぎて、お蕎麦屋さんらしからぬ金額感とはなってしまいましたが、それをも上回る感動がこちらにはあります。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

11

Curry Spice Gelateria KALPASI(カリースパイスジェラテリアカルパシ)

下北沢/アジア・エスニック料理(その他)、カレーライス、アイスクリーム

Curry Spice Gelateria KALPASI(カリースパイスジェラテリアカルパシ) 1枚目Curry Spice Gelateria KALPASI(カリースパイスジェラテリアカルパシ) 2枚目Curry Spice Gelateria KALPASI(カリースパイスジェラテリアカルパシ) 3枚目Curry Spice Gelateria KALPASI(カリースパイスジェラテリアカルパシ) 4枚目Curry Spice Gelateria KALPASI(カリースパイスジェラテリアカルパシ) 5枚目Curry Spice Gelateria KALPASI(カリースパイスジェラテリアカルパシ) 6枚目Curry Spice Gelateria KALPASI(カリースパイスジェラテリアカルパシ) 7枚目Curry Spice Gelateria KALPASI(カリースパイスジェラテリアカルパシ) 8枚目

下北沢で味わうスパイスのハーモニー

4.06
4件
22件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

下北沢の【KALPASI】さんでおやつ♥ここ、カレーだけではなくジェラテリア!実は急に雨が降ってきたのもあり、お店へ。1・メースメロン2・ウーシャンフェン杏仁3・カルダモンマスカルポーネラッシー4・マサラチャイ(この日は売り切れ)5・カシアダークチェリー6・花椒ショコラーデ7・フェネグリークラムレーズン8・ブルーチーズローストクミンシードから2種選べて、¥550私は1のメースメロンと3のカルダモンマスカルポーネラッシーを。お友達は5のカシアダークチェリーと7のフェネグリークラムレーズン。ひとくちめ、うん、メロン!...ん?なんか後味がピリッとする...?ラッシーもうん、ラッシー!...え、後味がスパイス!!そして混ぜると...うん、メロンラッシー♥...のピリッと!?なるほど、カレーに使うスパイス入のジェラートなのですな!?なんだか不思議と癖になる。そしていい香りのスパイスの香り、今度はカレーも食べたいよね。食べ終わった頃、雨もよわーくなってました。スタッフさん、「傘ありますか!?」って聞いてくださって、そのお心遣いも嬉しかったな♪ご馳走様でした。

下北沢にある『CurrySpiceGelateriaKALPASI』。仕事が終わって午後15時頃、流石に固形物が食べたい...という時に巡りついたこのお店。下北沢といえばカレーですが、この日はスパイスカレーが食べたかった...!だけどこの時間で空いてるカレー屋さんは実は少ない!とりあえず食券で好きなメニューを選んで頼むと割とすぐ出てきました。感想は...おいしすぎる。巡り合わせてくれて有り難う。スパイスのおかげで汗もじんわりかいて相当体温が上がっていたので、デザートのジェラートも頼んでみました。これも絶品...。カレー屋さんにジェラートって最強の組み合わせだなあと!ぜひ立ち寄ってみてください!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

12

中華そば こてつ

下北沢/ラーメン、つけ麺

中華そば こてつ 1枚目中華そば こてつ 2枚目中華そば こてつ 3枚目中華そば こてつ 4枚目中華そば こてつ 5枚目中華そば こてつ 6枚目

醤油ベースのつけ麺、女性にも人気のあっさり味

4.05
4件
6件

【中華そばこてつ】小田急線下北沢駅から徒歩10分くらいのところにあるこちらのラーメン屋さん。一番街商店街の終わりの方に位置しております!あっさりとした醤油ベースのスープとチャーシューご飯は相性抜群です!

中華そばこてつ🍥📍下北沢駅から徒歩5分📝特製中華そば(¥880)⁡●細麺と煮干しが効いている透き通ったスープが合わないわけなんてない🐟●下北沢で行列ができる中華そばやさん✨●メニューは¥700〜とかなりリーズナブル🥳●特製中華そばにはワンタンとトロトロな煮卵がついてくる!(それぞれトッピングとして単品でもつけられます🙋‍♀️)●サイドメニューのチャーシュー丼も気になる🤩(今回は胃のキャパの問題で控えました😂)⁡・今回麺の写真なども撮ろうとしたのですが、麺が伸びるとラーメン美味しくなくなると思って摂ってません🙅‍♀️下北沢に来たらぜひ行ってみてください✨⁡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

13

ポニピリカ

下北沢/スープカレー

ポニピリカ 1枚目

ホットペッパーグルメ

ポニピリカ 2枚目ポニピリカ 3枚目ポニピリカ 4枚目ポニピリカ 5枚目ポニピリカ 6枚目ポニピリカ 7枚目ポニピリカ 8枚目

エビだしスープカレーの魅力、約700尾のエビが生み出す深い味わい

4.05
6件
9件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
不定休

下北沢駅付近のスープカレー屋さんカレーの具材やスープや辛さが自分で選べるので、辛いものが苦手な人でも行けるお店です⭐️木の子が何種類も入ったカレーがあったりで、木の子が大好きな私にとって幸せの一言しかございません笑

『ポニピリカ』さんに行ってきました🍛カレー激戦区の下北沢で個人的な好きなポニピリカさん。スープカレーのベースから選択することができ、トッピングもたくさんいるので、自分好みのカレーを作り上げることができます!!店内は少しレトロな雰囲気。土日のランチタイムは行列になることが多いです!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

Uber Eats

Uber Eats

星評価の詳細

14

ブリキボタン CAFE&DINING

下北沢/オムライス、ダイニングバー、カフェ

ブリキボタン CAFE&DINING 1枚目

ホットペッパーグルメ

ブリキボタン CAFE&DINING 2枚目ブリキボタン CAFE&DINING 3枚目ブリキボタン CAFE&DINING 4枚目ブリキボタン CAFE&DINING 5枚目ブリキボタン CAFE&DINING 6枚目ブリキボタン CAFE&DINING 7枚目ブリキボタン CAFE&DINING 8枚目
4.05
7件
30件
¥ 3,000~
不定休年末年始(要確認)

・青いクリームソーダ650円・季節のさくらクリームソーダ700円・とろとろたまごのチーズオムライス1100円・チーズフォンデュ1950円オムライスをメインに食べに来てクリームソーダとデザートも気になったので注文🩷クリームソーダは色々な色があってとってもかわいい😍オムライスも卵がトロトロで美味しかったです✨

【ブリキボタン】下北沢で夕食を食べた後にゆっくりできるところを探しているとこちらのお店が見つかりました!!カクテルがたくさんあって、「ブリキボタンの白」というものを頼みました!ココナッツとヨーグルトのミックスでミルキーさが美味しかったです!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

15

FLIPPER'S 下北沢店(フリッパーズ)

下北沢/レストラン(その他)、カフェ、パンケーキ

FLIPPER'S 下北沢店(フリッパーズ) 1枚目

ホットペッパーグルメ

FLIPPER'S 下北沢店(フリッパーズ) 2枚目FLIPPER'S 下北沢店(フリッパーズ) 3枚目FLIPPER'S 下北沢店(フリッパーズ) 4枚目FLIPPER'S 下北沢店(フリッパーズ) 5枚目FLIPPER'S 下北沢店(フリッパーズ) 6枚目FLIPPER'S 下北沢店(フリッパーズ) 7枚目FLIPPER'S 下北沢店(フリッパーズ) 8枚目

新食感スイーツ誕生。スフレパンケーキの誘惑

4.05
17件
40件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
なし

奇跡のパンケーキ。ブルーベリー盛り盛り。

衝撃の事実発覚こちらの写真、そういえば12月23日に食べたパンケーキです。え、まさかの3日連続大暴食?わたしダイエット中のはずなんですが…そりゃ痩せないわけだ😱ちなみに今日もおかわり2杯しちゃったので今からYouTube見ながら腹筋します。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

16

スパイスキッチン ムーナ(SPICE KITCHEN moona)

下北沢/南アジア料理(その他)、カレー(その他)、バル・バール

スパイスキッチン ムーナ(SPICE KITCHEN moona) 1枚目スパイスキッチン ムーナ(SPICE KITCHEN moona) 2枚目スパイスキッチン ムーナ(SPICE KITCHEN moona) 3枚目スパイスキッチン ムーナ(SPICE KITCHEN moona) 4枚目スパイスキッチン ムーナ(SPICE KITCHEN moona) 5枚目スパイスキッチン ムーナ(SPICE KITCHEN moona) 6枚目スパイスキッチン ムーナ(SPICE KITCHEN moona) 7枚目スパイスキッチン ムーナ(SPICE KITCHEN moona) 8枚目

下北沢で楽しむ南インドスタイルのカレーとお酒の組み合わせ

4.05
3件
14件
¥ 1,000~
¥ 2,000~

下北沢へカレーを食べにちょうどミニカレーフェスティバルが駅を降りると開催中な事に気がつく混んでなさそうな14時過ぎた頃を目指していきました少し待ちましたがすぐにお席に通していただきました窓際の明るい席窓の下には人気の古着屋西海岸がみえますすぐにお水を持ってきてくださりメニューの説明がはじまりますメニューの一番上にある海鮮ランチセット¥1,700-の説明から限定10食なのにある⁈ないと思ったてたのでこの説明をはじめた時点でこのカレーにロックオン本日のカレーは目鯛と鮫との事豆のカレー¥1,100-にしようと思って入ったもののこちらにすることにしました限定に弱い私です左から目鯛、鯖、豆、エビピクル(エビのスパイス漬け)、揚げロティ、ライス(香り米)野菜料理4種、パパド(豆せんべい)はじめに食べたのは食べたかった豆のカレー期待以上に美味しくて涙豆とフムスも入ってるみたい優しい味わいパパドと一緒に食べるのが好きなんですパパドも超絶うまい次は鮫あんまり鮫っぽくないと思ったのももう少しパサーっとしてる鮫しか食べたことがなかったからかもふっくらで美味しい鮫でした豆カレーに比べて辛いでも汗かくほどではない辛さが他のスパイスの邪魔をしてません初めて食べた大人のカレーみたい辛いけど美味しいの世界そして目鯛こちらもいい感じの辛口で嬉しい他のお客様が入ってきてオーダー時に辛くないカレーはどれか聞いてたけどこのお店の辛口は美味しい辛口だよ!と心の中で思いましたコブみかんなど本格的に美味しいスパイスの魅惑の世界がめちゃ楽しめますライスも長いお米でいいですね〜野菜料理もたくさん混ぜ混ぜしていただきましたTVで最後にプレートの上でカレーを全種混ぜると美味しいとやってたからそれにも挑戦混ぜ混ぜおススメですカレーだけにしようかと思ったんですがドリンクもオススメされましてランチドリンクのマンゴージュースをオーダーしました¥300-これは食後にデザートがわりにしましたがフレッシュで濃厚オーダーして良かったですあー美味しいカレーが食べられた満足感でいっぱいでした夜メニューもちらりみましたがお酒と一緒につまみもあって良さそう2件目に寄ってみたい

下北沢【SpicekitchenMOONA】オリジナルのスパイスカレーを、南インドの定食『ミールス』スタイルでいただけるお店。ランチタイムのおすすめは限定10食の「海鮮ランチセット」!カレー2種の具材は日替わりで、魚介旨みたっぷりなスパイスカレーを、野菜のおかずと一緒に楽しめます。また夜帯はオリジナルスパイス料理とお酒の『飲めるカレー屋』に変身。下北に行ったらランチはココ!と決めているくらいお気に入りなので、本当は教えたくない…笑

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

17

ラ・ベファーナ 下北沢

下北沢/パスタ、ピザ、イタリアン

ラ・ベファーナ 下北沢 1枚目

ホットペッパーグルメ

ラ・ベファーナ 下北沢 2枚目ラ・ベファーナ 下北沢 3枚目ラ・ベファーナ 下北沢 4枚目ラ・ベファーナ 下北沢 5枚目ラ・ベファーナ 下北沢 6枚目ラ・ベファーナ 下北沢 7枚目ラ・ベファーナ 下北沢 8枚目

下北沢のピッツァ、忘れられない味わい

4.05
5件
21件
¥ 1,000~
¥ 4,000~
なし

訪問時食べログ:3.48ACCESS------------------------東京都世田谷区代田5-31-3下北沢駅西口より徒歩30秒ほどです--------------------------------------1996年にオープン石薪窯で焼くピザを楽しめるイタリアンです席数は54席(1階20席、テラス4~6席、2階30~44席(立食は60名様迄))ですORDER-------------------------◆鰆のカルパッチョ(1,300円)◆フルーツトマトのカプレーゼ(990円)◆トマトのトリッパ煮込み(990円)◆ピザハーフ&ハーフカプリチョーザとビアンカ(1,650円ほど)◆渡りガニのトマトクリームソース"リングイネ"(1,870円)◆ティライス(660円)-------------------------------------【お料理について】◇鰆のカルパッチョ上に乗っている刻んだ野菜が良くビネガーに漬かった美味しいピクルスでさっぱりいただけました◇フルーツトマトのカプレーゼシンプルですが、フルーツトマトの美味しさがたまりません◇トマトのトリッパ煮込みサラサラでトマトのみの酸味と甘みのソースの中に、柔らかなトリッパが入っています途中からアクセントが欲しくなり、卓上の唐辛子オイルを少し足しました◇ピザハーフ&ハーフカプリチョーザとビアンカ・カプリチョーザ(ハム・キノコ・オリーブ・バジル・モッツァレラ)・ビアンカ(アンチョビ・オリーブ・ケッパー・トマト・ニンニク・オレガノ・モッツァレラ)個人的にはがっつりニンニクとアンチョビの入ったビアンカが好みでした生地は石薪窯で香ばしく焼かれ、ピザの耳の部分はもっちりながらも香ばしく薄いと厚いの中間の絶妙な分厚さが美味しいです◇渡りガニのトマトクリームソース"リングイネ"少し太めの麺に、カニ風味のトマトクリームが良く絡んでいて美味しかったです◇ティライスココアパウダーをまぶしたただのスポンジケーキのように感じました

ラ•ベファーナ@下北沢ピザ美味しい🍕下北沢の大人気イタリアンでランチ🇮🇹何種類かのメニューがありますが、いつも野菜たっぷりなオルトラーナピザを頼んてしまいます👍トマト、ズッキーニ、パプリカ、ルッコラ、ナスの5種類の野菜が載ったとても美味しいピザ😋シャキシャキのサラダ🥗やお冷や代わりのピーチティーがこれまた美味🍑また来ます、ご馳走さまでした😙---@akkiedjさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

18

寿司の美登利 総本店(みどり)

下北沢/寿司

寿司の美登利 総本店(みどり) 1枚目寿司の美登利 総本店(みどり) 2枚目寿司の美登利 総本店(みどり) 3枚目寿司の美登利 総本店(みどり) 4枚目寿司の美登利 総本店(みどり) 5枚目寿司の美登利 総本店(みどり) 6枚目寿司の美登利 総本店(みどり) 7枚目寿司の美登利 総本店(みどり) 8枚目
4.05
3件
10件
¥ 2,000~
¥ 3,000~

【梅ヶ丘】梅ヶ丘の美登利寿司さんに行ってきました!予約なしで18時頃行ったのですがなんと36組待ち。笑平日の夜にも関わらず大盛況でした。20時まで待ちラストオーダー手前でなんとか入店。お店の魅力は新鮮なネタがコスパよくいただけること!カウンターだったので店長さんが目の前で握ってくれて少しサービスもしてくれ2時間待ったのを忘れるくらい最高でした!ただ平日土日関わらず予約をとって行くことをお勧めします〜!

星評価の詳細

19

茄子おやじ(ナスオヤジ)

下北沢/カレーライス

茄子おやじ(ナスオヤジ) 1枚目茄子おやじ(ナスオヤジ) 2枚目茄子おやじ(ナスオヤジ) 3枚目茄子おやじ(ナスオヤジ) 4枚目茄子おやじ(ナスオヤジ) 5枚目茄子おやじ(ナスオヤジ) 6枚目茄子おやじ(ナスオヤジ) 7枚目茄子おやじ(ナスオヤジ) 8枚目
4.05
7件
20件
¥ 1,000~

カレー激戦区下北沢で長年人気を誇るカレー店。欧風カレーのお店は久々に入りましたが、玉ねぎやトマトの風味が豊かなカレーを食べるとやっぱり「これだー!」となります。店内にはレコードから流れる音楽がかかり、おしゃれな雰囲気が漂うのもポイント。随所にこだわりが光る店内とカレーを楽しめます。

📍なすおやじきのこカレー(平日のみ)950ゆでたまご50王道カレーに見えて、きのこたっぷりスパイシーなカレーお店の雰囲気も音楽も良いのに、食べた後のお皿までかわいい

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

20

般゜若 PANNYA CAFE CURRY(パンニャ)

下北沢/カレーライス、インドカレー、カレー(その他)

般゜若 PANNYA CAFE CURRY(パンニャ) 1枚目般゜若 PANNYA CAFE CURRY(パンニャ) 2枚目般゜若 PANNYA CAFE CURRY(パンニャ) 3枚目般゜若 PANNYA CAFE CURRY(パンニャ) 4枚目

辛さと旨みの饗宴。カレーの誘惑

4.05
3件
4件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

下北にあるパンニャに行ってきました〜。オリジナル創作カレーが楽しめるお店です。店内の雰囲気も下北っぽく落ち着い方感じで、メニューが種類豊富です。チキンカレーを食べましたが甘すぎず辛すぎないソースが最高でした。

【般゜若PANNYACAFECURRY】小田急線下北沢駅から徒歩3分くらい俳優の松尾貴史さんがオーナーのカレー屋さんです。平日の夜19時くらいに訪問。19時半ラストオーダーなのでもうこの時間は空いてました🙆‍♀️・チキンカレー1100円シャバシャバ系のカレーですがコクがあって美味🍛

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

前へ
1
234
・・・
15
次へ次のページ

下北沢 × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

旧ヤム邸 シモキタ荘

旧ヤム邸 シモキタ荘

4.12

東京 > 下北沢・明大前・成城学園前

カレーライス

Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店(ロジウラカリィ サムライ)

Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店(ロジウラカリィ サムライ)

4.11

東京 > 下北沢・明大前・成城学園前

スープカレー

マジックスパイス 東京下北沢店(Magic Spice)

マジックスパイス 東京下北沢店(Magic Spice)

4.09

東京 > 下北沢・明大前・成城学園前

スープカレー

白髭のシュークリーム工房

白髭のシュークリーム工房

4.09

東京 > 下北沢・明大前・成城学園前

カフェ

純手打ち 麺と未来

純手打ち 麺と未来

4.08

東京 > 下北沢・明大前・成城学園前

ラーメン

珉亭

珉亭

4.08

東京 > 下北沢・明大前・成城学園前

中華麺(その他)

鶏そば そると

鶏そば そると

4.07

東京 > 下北沢・明大前・成城学園前

ラーメン

カレーの惑星

カレーの惑星

4.07

東京 > 下北沢・明大前・成城学園前

アジア・エスニック料理(その他)

トロ コーヒーアンドベーカリー(TOLO COFFEE&BAKERY)

トロ コーヒーアンドベーカリー(TOLO COFFEE&BAKERY)

4.06

東京 > 下北沢・明大前・成城学園前

カフェ

打心蕎庵(だしんそあん)

打心蕎庵(だしんそあん)

4.06

東京 > 下北沢・明大前・成城学園前

そば

Curry Spice Gelateria KALPASI(カリースパイスジェラテリアカルパシ)

Curry Spice Gelateria KALPASI(カリースパイスジェラテリアカルパシ)

4.06

東京 > 下北沢・明大前・成城学園前

アジア・エスニック料理(その他)

中華そば こてつ

中華そば こてつ

4.05

東京 > 下北沢・明大前・成城学園前

ラーメン

ポニピリカ

ポニピリカ

4.05

東京 > 下北沢・明大前・成城学園前

スープカレー

ブリキボタン CAFE&DINING

ブリキボタン CAFE&DINING

4.05

東京 > 下北沢・明大前・成城学園前

オムライス

FLIPPER'S 下北沢店(フリッパーズ)

FLIPPER'S 下北沢店(フリッパーズ)

4.05

東京 > 下北沢・明大前・成城学園前

レストラン(その他)

もっと見る(675)

下北沢 × ディナーに関するおすすめスポット

旧ヤム邸 シモキタ荘

旧ヤム邸 シモキタ荘

4.12

東京 > 下北沢・明大前・成城学園前

カレーライス

Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店(ロジウラカリィ サムライ)

Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店(ロジウラカリィ サムライ)

4.11

東京 > 下北沢・明大前・成城学園前

スープカレー

マジックスパイス 東京下北沢店(Magic Spice)

マジックスパイス 東京下北沢店(Magic Spice)

4.09

東京 > 下北沢・明大前・成城学園前

スープカレー

白髭のシュークリーム工房

白髭のシュークリーム工房

4.09

東京 > 下北沢・明大前・成城学園前

カフェ

カレーの惑星

カレーの惑星

4.07

東京 > 下北沢・明大前・成城学園前

アジア・エスニック料理(その他)

トロ コーヒーアンドベーカリー(TOLO COFFEE&BAKERY)

トロ コーヒーアンドベーカリー(TOLO COFFEE&BAKERY)

4.06

東京 > 下北沢・明大前・成城学園前

カフェ

打心蕎庵(だしんそあん)

打心蕎庵(だしんそあん)

4.06

東京 > 下北沢・明大前・成城学園前

そば

Curry Spice Gelateria KALPASI(カリースパイスジェラテリアカルパシ)

Curry Spice Gelateria KALPASI(カリースパイスジェラテリアカルパシ)

4.06

東京 > 下北沢・明大前・成城学園前

アジア・エスニック料理(その他)

ポニピリカ

ポニピリカ

4.05

東京 > 下北沢・明大前・成城学園前

スープカレー

ブリキボタン CAFE&DINING

ブリキボタン CAFE&DINING

4.05

東京 > 下北沢・明大前・成城学園前

オムライス

FLIPPER'S 下北沢店(フリッパーズ)

FLIPPER'S 下北沢店(フリッパーズ)

4.05

東京 > 下北沢・明大前・成城学園前

レストラン(その他)

スパイスキッチン ムーナ(SPICE KITCHEN moona)

スパイスキッチン ムーナ(SPICE KITCHEN moona)

4.05

東京 > 下北沢・明大前・成城学園前

南アジア料理(その他)

ラ・ベファーナ 下北沢

ラ・ベファーナ 下北沢

4.05

東京 > 下北沢・明大前・成城学園前

パスタ

寿司の美登利 総本店(みどり)

寿司の美登利 総本店(みどり)

4.05

東京 > 下北沢・明大前・成城学園前

寿司

茄子おやじ(ナスオヤジ)

茄子おやじ(ナスオヤジ)

4.05

東京 > 下北沢・明大前・成城学園前

カレーライス

もっと見る(567)

下北沢に関する記事

【下北沢】安い古着屋を5選紹介!おすすめの店舗を厳選
mina0715
下北沢のおすすめランチ19選!おしゃれなお店やカレーで人気のお店も
sykxa14
下北沢のおすすめカフェ20選!おしゃれなお店でゆっくり過ごそう
tn1130
【下北沢の古着屋8選】安くておしゃれ!小物から全身コーデまで
kimiho24

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 関東
  • 東京都
  • 下北沢・明大前・成城学園前
  • 下北沢

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.