「下北沢・明大前・成城学園前」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「下北沢・明大前・成城学園前」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
人気順
おすすめ順1 - 30件/6146件
1
中華そば しば田
仙川駅から798m / 東京都調布市若葉町2-25-20 / ラーメン・つけ麺

ラーメンランキング日本一🇯🇵のラーメン屋🍜 へ行きました!上司がどうしても行きたいと、調布市の仙川にありアクセスがやや悪めですが、1時間ほど並びました😂平日なのに、行列で正直驚きでした、、✨凍えながら約1時間世間話をしながら待ち、ようやく入店😅カウンター8席のみで、こじんまりとした店舗でした。券売機で券を買って、待つこと5分ほど…わたしは定番の鷄中華そば🐔にしました。鷄のガラの味がしっかりでているのですが、鴨のガラなんでしょうか、とってもスッキリした味わい🥺💕チャーシューと、添えられている鳥の胸肉もあっさりで美味しい✌🏻1度は行ってみて如何でしょうか!

食べログラーメンランキング全国1位らしい、「中華そばしば田」さん。開店11時で、10時40分頃行ったのに既に行列😭さすが全国1位、醤油ラーメンだけど魚介っぽい味もして濃厚✨スープはちょっとオイリーに見えるけど、麺によく絡んで食べやすい😚見た目は濃いめかな?と思ったけど、コクがあってペロリと食べちゃいました!ただ、やっぱり私は九州出身だから醤油より豚骨派なんだなー🐖豚骨ラーメンのお店も開拓したい🥰

紹介記事
【仙川】おしゃれなディナー7選!デートやママ会におすすめ人気店
仙川で美味しいディナーを食べませんか?仙川には魅力的なディナーがたくさん!今回は、デートやママ会などにおすすめなおしゃれなお店をご紹介します。おしゃれ居酒屋からイタリアンや中華など幅広いジャンルが登場。お店探しにお困りの方必見です!
2
クレープリー チロル (Creperie Tirol)
祖師ヶ谷大蔵駅から263m / 東京都世田谷区砧8-7-17 / クレープ

チロルの9月限定クレープ《ピュアシャイン🍇》クレープのそこまでマスカットが沢山入ってて、めちゃめちゃ美味しかった😋

・クレープリーチロル・祖師ヶ谷大蔵で話題のインスタ映えクレープ屋さん。とても可愛くて食べるのもったいない💓💞1500円と1700円だったけど全然大満足です!!

秋といえば果物!爽やかな甘さのマスカットにたっぷりのクリームがたまらない!クリームチーズも入ってて濃厚かつサッパリ。

紹介記事
【Instagram】aumoグルメの7月のいいね数トップ10♡
みなさん、先月のaumoグルメインスタグラムはチェックしてくださいましたか?「@aumo_gourmet」というアカウントでは、aumo内記事や「#aumoグルメ」に掲載されている、今話題の絶品グルメ写真が毎日投稿されているんです♡今回はそんなaumoグルメのインスタグラムでいいね!が沢山ついた投稿をTOP10の形式でご紹介!
3
たんたん亭 (たんたんてい)
浜田山駅から14m / 東京都杉並区浜田山3-31-4 / ラーメン・つけ麺

京王井の頭線・浜田山駅にある支那そば屋のたんたん亭。駅から徒歩1分の立地でいつも列ができている地元の有名店。ラーメンではなく、支那そばなのであっさりしていて、ツルッと食べ切れてしまう。支那そば以外にも、ワンタン麺が美味で、肉ワンタン麺やエビワンタン麺、合わせ技のミックス坦々麺などメニューが豊富で迷ってしまうほど。最初は、オーソドックスに支那そばをいきつつ、少しずついろんな味を楽しむと、何度も楽しめる。餃子や煮卵のサイドメニューも美味しくて、組み合わせは無限大。飲みすぎた次の日にも、すっと体に染み込む優しい味なので、安心。カウンター席しかないので、列が長めに見えるけど、回転は早いので気長に待つべし。

重めのラーメンが苦手な自分が唯一通うラーメン屋!かつおだしベースでとてもさっぱりしてて美味しい!!!今回はエビとお肉のミックスワンタンメンを注文しました!🍜本当に美味しいので是非行ってみてください😆
4
柴崎亭
つつじヶ丘駅から153m / 東京都調布市西つつじヶ丘3-25-52 / ラーメン

半端ない完成度!!甲高い音色のような麺とスープ専業主婦でも戦闘中くらい夢中食べ終わって感じる感謝祭

出かけ先から足を伸ばして、ラーメン好きな友人とお伺いしました😆『柴崎亭』さんこじんまりとした駅だったけど、ラーメン屋さんの前には行列🚶♂️が出来てました🤭私はをチョイスこのビジュアルがとても綺麗で、テンション上がります💕笑最近ラーメン屋よくいくなあ🤔

柴崎亭 つつじヶ丘店あっさりしたサラサラの醤油スープに細くも歯応えを感じられるしまった麺がすっっごく合う◎無駄がなく、かといってやりすぎないこの中華そばの感じがとってもお気に入りです!小田急沿いなら梅ヶ丘店もあるのでぜひ!

紹介記事
【2020】東京ラーメン決定版!絶対に外さない人気ラーメン31選
東京都内でおすすめのラーメン屋を、新宿・渋谷・池袋といった激戦区の有名店から穴場の人気店まで31選ご紹介します。細麺とんこつ・太麺の味噌などのあっさり系やこってりした二郎系など様々なラーメンを集めたので、東京でお気に入りの1杯を探してみてください!
5
Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店 (ロジウラカレー サムライ)
下北沢駅から342m / 東京都世田谷区北沢3-31-14 / スープカレー・カレー(その他)・カフェ

〜RojiuraCurrySAMURAI〜野菜スープカレー🍛(野菜13品+侍ザンギ・サクサクブロッコリートッピング)価格1660円営業時間ランチ11:30~15:30 (L.O15:00)ディナー17:30~22:30(L.O22:00)定休日なしアクセス下北沢駅から徒歩7分💡オープン前から並んでいるので早めに行くのがおすすめです!!カレー激戦区下北沢にあるスープカレーのお店!!本当に、路地裏の様なところにあります!外観はシンプルですが、お店の中は木を基調としたおしゃれな内装になっていました!!こちらのスープカレーは野菜がたっぷりで、とてもボリュームがあります!!ベースのスープと辛さは自分で選べるので、自分好みの味にできます!また、メニューの種類が多く、トッピングもかなり豊富なので何度も行きたくなってしまうお店です!!味も見た目もボリュームも大満足のカレーです!🍛

RojiuraCurrySAMURAI.下北沢店さんのチキンと一日分の野菜20品目1500円5辛 50円トッピング焦がしチーズ180円美味しいカレーのお店が居並ぶ下北沢にあって特に美味しいスープカレーのお店です♬。とにかく具自体がどれも美味しい❣️。カレーに浸るチキンはパリパリチキン(^O^)/。野菜がどれも本来の甘味を、スパイスが併さることでしっかりと感じることが出来、スープカレー自体の強烈な旨さが辛味とともに押し寄せるのはホントに食べて嬉しいカレー🍛。スパイスの香りが鼻腔に香ばしく抜けていく❣️❣️❣️、想像出来ますでしょうか?、出来た方にはこの素晴らしい美味しさが伝わる筈(^O^)/。https://www.instagram.com/p/CARN_tdA5Rs/?igshid=5su3wcjodfad

下北沢の「RojiuraCurrySAMURAI」。20品目のたっぷりの野菜とパリパリのチキンが入ったスープカレーをいただきました。チキンもお野菜も、とにかくびっくりするほど美味しい!並んだ価値がありました◎

紹介記事
下北沢観光といえば!おすすめスポットや名物カレーなどのグルメ7選
今回は下北沢観光におすすめのスポットやグルメをご紹介します!下北沢には古着やアートをはじめ、昔ながらの劇場やサブカルチャーに触れられるお店があります。また、名物カレーをはじめとする絶品グルメも多数♡是非観光の参考にしてみてくださいね♪
6
炭火焼肉 ふちおか
経堂駅から299m / 東京都世田谷区経堂1-5-8 ロイヤルハイツ経堂 1F / 焼肉

旅行にかかせないのは焼肉!!ふちおか2018百名店食べログ3.72⭐︎7000円のコースサーロインやタレのお肉黒毛和牛メンチカツしぐれ煮のだし茶漬けお肉もサイドメニューも全て美味しすぎる😍❤️本当美味しい物食べることが幸せ。ぜひまた行きたい!!

紹介記事
経堂でコスパが高い焼肉を満喫!ランチやコースがおすすめのお店6選
経堂で焼肉を食べませんか?駅前は商店街があり、たくさんのお店、毎日多くの人で賑わっています。そんな中で、今回は経堂駅周辺でコスパが高いおすすめの焼肉屋をご紹介します!おすすめランチやコース等、お手頃価格でお肉が楽しめるお店を6選見ていきましょう♪
7
白髭のシュークリーム工房
世田谷代田駅から129m / 東京都世田谷区代田5-3-1 1F / カフェ・洋菓子(その他)

バレンタイン限定🍫可愛い〜💕猫バスサンドはしっとりクッキーにビターチョコ甘さ控えめで美味しかったです😊

世田谷代田駅から徒歩数分下北沢駅からでも10分ほどで歩いて行けます。住宅街の中にあるためわかりづらい。外観がオシャレでジブリ感があった。季節限定の抹茶、ストロベリーと1年中発売されてるカスタードを購入。生地は普通のシュークリームより厚く香ばしい匂いストロベリー、カスタードは甘さ控えめ。抹茶は苦味が控えめのため食べやすい。1つが意外と大きいため満足感があります。平日12時半ごろ伺うとそれぞれ4つくらいしかなかったため予約して行く方が確実です。

/𓃠♡♡・かわいいトトロのシュークリームでおうちカフェ☕️・❇︎カスタードクリーム❇︎ストロベリークリーム・かわいいだけじゃなくてクリームいっぱいの美味しいシュークリーム♡・トトロにちょこんとのった桜の花びらが春っぽくてすごくかわいい!☺️・今回はお持ち帰りしましたが2階にあるカフェで食べることもできます♩・ストロベリーは6月までの季節限定です☺︎☺︎フレーバーは季節で変わるので詳しくは公式HPでご確認ください◎・取り置きもできるので予約して行くのがオススメです☺️💓・𓃠♡♡

紹介記事
トトロシュークリームで有名!「白髭のシュークリーム工房」が吉祥寺にオープン
早速本日オープンしたばかりの吉祥寺の「白髭のシュークリーム工房」に行ってきました!
8
La Piccola Tavola
永福町駅から107m / 東京都杉並区永福4-2-4 / ピザ・イタリアン

東京で一番美味しいピザで検索するとGoogleも推奨してくるお店ラ・ピッコラ・ターヴォラマツコデラックスさんも大絶賛しているお店で、マツコさんの写真がお店にたくさん貼ってあります。ピザはブファリーナとピッコラターヴォラのハーフ&ハーフサルシッチャエメランザーネ(マルゲリータに揚げなすや自家製ソーセージが乗ったもの)3種類いただきました🍕❤️ブファリーナはマルゲリータに水牛モッツァレラが乗っているものです。来店された際には絶対に食べて欲しい一品です。ハーフだと全然足りないです。飲み物かと思いました。アントニアーナというビールは、ほんのり蜂蜜のような香りがしてこれも美味しいです🍺❤️永福町駅から徒歩で2分!!!周りには駐車場もあります!とろけるピザ、是非食べてみて下さい❤️🍕❤️

数年前から会社の同僚に勧められてずっと行きたかった永福町のイタリアン"LaPiccolaTavola"に行ってきました。「美味しいピザ屋さん知ってる?」の会話からお勧めしてもらったところでピザが有名なお店。イタリア・ナポリにある「真のナポリ協会」から日本では2番目、東京では1番に認定を受けた本格ナポリピッツァ。この日いただいたのは、マルゲリータが大好きなのでマルゲリータと、これまた私の大好物クアトロフォルマッジのハーフ&ハーフという私にとっては最強メニュー♡そして、季節限定の豚のラグーソースのパスタ。味はピザはもう「これ、これ!これが食べたかった!」と思わずいっちゃうほどの本格的な味。チーズの程良い伸び具合と、生地のしっとりしてるけど分厚すぎないちょうど良いバランスが最高でした。クアトロフォルマッジは私はもう少しハチミツがかかっても良いなと思ったけど、程良いハチミツと塩気が絶妙で美味しかったです。パスタはお腹空いてた中先に来たから、ゆっくり味わう暇なく完食しちゃったけど、ソースも美味しく良い感じのアルデンテでこちらも美味しかったです♡パスタにはパンが付いてくるので、残ったソースと一緒に食べるのがまた美味しい〜。ランチセットで頼むとドリンクもついてきます。スタッフの方もみなさん気さくで、店内は大賑わいでしたが、とても満足な時間を過ごさせてもらいました。また本格ピザが食べたくなったら再訪します。あと店内は事前に予約するとテーブル席になるようなので、ゆっくりしたい時は予約がオススメです。みなさんもぜひピザが食べたくなったら行ってみてください♪

紹介記事
永福町でランチをしよう!安くて美味い&子連れの方にも人気な10選
永福町には美味しいランチが食べられるお店がたくさんあるんです!学生、サラリーマン、子連れの方など多くの人が集うこの街。おしゃれなお店やお腹いっぱいになれるお店まで幅広くご紹介◎いつも下北沢に行くというあなたも、今日は永福町でランチしてみませんか?
9
グランファミーユ・シェ松尾 成城コルティ店
成城学園前駅から24m / 東京都世田谷区成城6-5-34 成城コルティ 4F / フレンチ・カフェ・ビアガーデン

紹介記事
成城学園前の絶品ランチ!地元の人も通う名店6選
成城学園前でおしゃれなランチを食べて優雅なひと時を!成城学園前には、東京を代表するような美味しい料理が食べられる名店がたくさんあります♪ママ友会や記念日の食事に人気のレストランをはじめ、おひとり様にもおすすめのランチを6選ご紹介します。
10
あぶらー亭 (あぶらーてい)
桜上水駅から217m / 東京都杉並区下高井戸1-22-9 / ラーメン

【あぶらー亭】桜上水にあるラーメン屋さん、いや、油そば屋さん。大好きで10年以上通ってます。この日はランチで利用しました。緊急事態宣言下ですが、休日ということもあり、しっかり並んでました。10分くらい待って、いつものあぶらーめん半チャーハンセット1000円を注文。このチャーハン、本当に美味しいので、ぜひ頼んでほしい。いまならテイクアウトや通販もやってるみたいです。通販、今度買ってみたい。甲州街道沿いにあるので車での利用も便利です。近くにコインパーキングもあります。電車だと桜上水駅から徒歩3分です!

カーシェアを利用してあぶらー亭に行ってきました!桜上水駅から歩けるようですが、車で行くと楽ですね油そばというよりも、まさにあぶラーメン!チャーハンもパラパラで美味しかった!

【桜上水】あぶらー麺と半チャーハンセット。ここのチャーハンがめちゃくちゃ美味しい。それにあわせて、あぶらー麺がよくあう!お昼時は、満席率高めです。
11
魚店きなり
祖師ヶ谷大蔵駅から123m / 東京都世田谷区祖師谷3-33-2 / 魚介料理・海鮮料理・居酒屋

魚店きなり祖師ヶ谷大蔵の海鮮居酒屋!刺身とか生牡蠣からハゼ天ぷらとか、あん肝白子ポン酢などなど、、食べたいものが多すぎて行きつけしないとすみません。焼酎と日本酒が進むお店です!

紹介記事
祖師ヶ谷大蔵は居酒屋の宝庫?!安くて美味しいお店教えます
今夜は祖師ヶ谷大蔵の美味しい居酒屋で乾杯しませんか?祖師ヶ谷大蔵には、安くて通いたくなる所やおしゃれなお店など魅力溢れる居酒屋がたくさん◎今回は地元民である筆者が、実際に行ってよかったお店を8つご紹介します♪
12
鶏そば そると
下北沢駅から253m / 東京都世田谷区代沢5-36-13 1F / ラーメン・つけ麺

には、美味しいラーメン屋がたくさんあるみたいじゃないですか!aumo見てたらみんな下北沢で 楽しんでるみたいだったので、行ってみました★写真とコメント見て気になって、というか気になる店がありすぎて困ってますが、しばらく下北沢で楽しめそう。優しい味です

【下北沢そると】台湾まぜそば950円平日限定のまぜそばを食べてきました。揚げなすとトマトっていう組み合わせが最高です。普通盛りの麺にすると少し少なめ。ですが大盛り無料ですし追い飯か追い豆腐を選んで食べれるので、ヘルシーに食べきることもできます!テレビでも紹介されたことがあるお店のようですね。期待値のハードルをちゃんと超える美味しさはそるとさん、やっぱりさすがです🤤ごちそうさまでした!!

外出自粛前は週一で行ってた鶏そばそるとに久々行ったらやっぱりうまい注文はそるとそば白湯も台湾まぜそばもあるがこれがイチオシ

紹介記事
下北沢でおすすめのラーメン9選!絶品なのに安い人気店はここ☆
実は下北沢はラーメンの聖地なのをご存じですか?安くて美味しいお店がたくさん揃っているんです♪今回はそんな下北沢の絶品ラーメンを9選ご紹介!深夜営業のお店もあるので飲みの〆にもぴったりです◎この記事を参考にお気に入りのお店を見つけてみてください!
13
茄子おやじ (ナスオヤジ)
下北沢駅から244m / 東京都世田谷区代沢5-36-8 アルファビル 1F / カレーライス

📍なすおやじきのこカレー(平日のみ)950ゆでたまご50王道カレーに見えて、きのこたっぷりスパイシーなカレーお店の雰囲気も音楽も良いのに、食べた後のお皿までかわいい

東京の下北沢にある、オシャレなカフェのような、素敵な雰囲気のお店。口の中で旨味がじわじわと染み渡る、美味しい欧風カレーです。辛さはそれほどでもなく、程よくピリッと締まる感じで、誰もが食べやすいと思います。具材はどれもしっかり味が染みていて、優しい味わいのカレーと絶妙にマッチ。茄子やトマトもトロトロで最高です!下北沢周辺で、美味しい欧風カレーを食べたい時にオススメです。

下北沢の有名なカレー屋さん🍛茄子おやじのカレーです!下北沢はカレー屋さんがたくさんあるけどそれぞれ盛り付け方が違うからおうちごはんの参考にもなりますね❣️スパイシーでやみつきになるお味でした🔥みなさんもぜひ🤗
14
ラ・ベファーナ 下北沢
下北沢駅から138m / 東京都世田谷区代田5-31-3 / パスタ・ピザ・イタリアン

【ラ・ベファーナ下北沢】下北沢駅(小田急線)から徒歩3分ほどのところにあるお店。ランチセットで狛江野菜のピザをいただきました!鮮やかな見た目だけでも食欲をそそります。窯で焼き上げたピザは本格的で、季節のお野菜の良さを引き出していました。石薪窯で焼き上げる本格的なピザやパスタが楽しめるお店です🍕

ラ・ベファーナ下北沢ランチで行ってきました!サラダとドリンク付きで、パスタ🍝かピザ🍕か選べるAセット¥1,180(税抜)ピザは直径30cmくらいあって、かつ釜焼きだから満足感が得られる1枚になってます〜〜パスタもとっても美味しかった♡

紹介記事
安くて美味しいピザを食べるならココ!下北沢のおすすめ店5選♪
今回は下北沢の絶品ピザを紹介しちゃいます!美味しいだけじゃなく、安くてコスパの良いお店や下北沢ならではのおしゃれなお店まで、5選を厳選してご紹介!アツアツもちもちの絶品ピザをお安く食べたい方は必見ですよ☆
15
ネイバーフッド アンド コーヒー 代沢5丁目店 (Neighborhood and Coffee 【旧店名】inspired by STARBUCKS)
下北沢駅から495m / 東京都世田谷区代沢5-8-13 クリークス代沢 / カフェ・喫茶店・スイーツ(その他)

【下北沢グルメ】下北沢から三軒茶屋方面へ歩いたところにあるおしゃれなスタバ「ネイバーフッド」。メニューも普通のスタバとは違い、コーヒー豆の香りを比べさせてくれるなどこだわりが強い。

ネイバーフッドアンドコーヒー代沢5丁目店下北沢にあるスタバこのスタバは全国でも数店舗しかない珍しいスタバらしいいつものフラペチーノメニューは一切なく、変わった飲み物が多数売られているお値段は少し高めだが、その空間にもお金を払っていると分かるくらい快適ただし禁煙

朝少し時間があったので、自転車でカフェに行ってきました!1人席にソファーが多くてとても過ごしやすい!普段は通常のスターバックスにはあまり行かないですが、こういうところはたまに行きます!世田谷区に多いですねこのコンセプトのスターバックス!レモンケーキが昔から好きで、コーヒーとの組み合わせは抜群ですね!良い週末を過ごしたい!

紹介記事
下北沢のカフェはおしゃれで個性豊か!厳選11選を紹介♪
下北沢のカフェはおしゃれで個性豊か◎多彩な文化に溢れる街、下北沢はどこか懐かしさを感じさせる町並みが魅力ですよね!個室があるお店から、デートに適したお店まで様々なお店があります!
多くの人から人気な"下北"でおすすめなカフェをご紹介していきます♪
16
豪徳寺
宮の坂駅から260m / 東京都世田谷区豪徳寺2-24-7 / その他神社・神宮・寺院

こちらも紅葉の時期に行った投稿です!豪徳寺 招き猫で有名な豪徳寺です!こじんまりとした駅からの徒歩が楽しい豪徳寺へのアクセスアクセスは、小田急小田原線「豪徳寺」駅から徒歩約10分、東急世田谷線「宮の坂」駅から徒歩5分ほどです!ご存知の方も多いと思いますが、豪徳寺は、猫好きにはたまらない猫さんだらけなお寺らしい。ということで、近いのに行ったことなくて行ってみました〜!寺までの道のりも楽しいし、招き猫のお守りも効力ありそうなので、皆さんも是非!近くのスムージー屋さんも、後で投稿します〜!隠れミッキーならぬ、隠れ招き猫!もありましたw

東京都世田谷区豪徳寺にあるお寺。豪徳寺は寛永10年(1633年)に世田谷が彦根藩の所領地になり文明12年(1480年)に建立されていた弘徳院を彦根藩主井伊家は江戸菩提寺と定め、その後、万字2年(1659年)に2代藩主井伊直孝の法号に因み豪徳寺と改称されたそうです。豪徳寺の境内には沢山の招き猫が飾られていますが、これも井伊直孝公との逸話からだそうです。寺務所で招き猫を購入することができますが、自分はウチに連れて帰りました。

豪徳寺の招き猫🐈🐈🐈東急世田谷線の宮の坂駅から歩いてすぐの豪徳寺。招き猫発祥の地ともいわれる「豪徳寺」大小たくさんの招き猫達が迎えてくれる!かわいい💕😍微妙に顔が違う😊名前が書いてある招き猫もいる🐈ここは彦根藩主・井伊家の江戸における菩提寺。井伊家墓所内には、幕末の大老・井伊直弼の墓もある。東京都世田谷区豪徳寺2-24-7:)

紹介記事
豪徳寺でのんびり「和」のスポットめぐり♪
編集部が東京の街を散歩する「TOKYO SNAP」。今回は、“福招き”にご縁のあるお寺や、落ち着いた個人商店が並ぶ豪徳寺で和のスポットを巡ります。
18
天空のアジト マルシンスパ
笹塚駅から122m / 東京都渋谷区笹塚1-58-6 マルシンビル 10F / その他

マルシンスパ、サウナに行ってきました、平日昼間ということもあり、空いていて非常に満足度が高いです!サウナももちろん素晴らしいのですが、外気浴スペースが世田谷区を中心に一望することができ、最高です!休日や夜は混んでいるようなので、平日のお昼がおすすめです。笹塚駅から歩いて5分かからないくらいで、アクセスも良いです!

結局、マルシンスパが好き。サウナの後はオロポを一杯。大きいジョッキに入ってて、氷もいっぱい、まじでおいしいです!
紹介記事
【厳選】渋谷の日帰り温泉おすすめ4選!宿泊できる温泉付きホテルも
渋谷には日帰りで立ち寄れる温泉が豊富にあるんです。そこで今回は、日帰りで立ち寄れるおすすめ温泉や温泉付きホテルまで幅広くご紹介します。「渋谷観光で一息つきたい…!」と思っている方は、ぜひこの記事を見てくださいね。
19
ブリキボタン CAFE&DINING
下北沢駅から167m / 東京都世田谷区北沢2-14-7 下北沢セントラルビル 2F / オムライス・ダイニングバー・カフェ

大好きな下北沢のカフェ。サブカルチャーにまみれた内装と、個性的な店員さんが迎えてくれる素敵な空間です。内装に夢中でコーヒーやケーキの写真を撮り忘れたので、リベンジしてきます。ゆったり読書するのにもおすすめです。

【下北沢グルメ】リラックスできる雰囲気のカフェ「ブリキボタン」。クリームソーダは何色もあってどれもきれい。

ケーキがおいしい後雰囲気がめちゃいい。パスタはイマイチだったやっぱクオリティがパスタ屋さんには勝てない。カフェ飯で満足するのって難しいよね特に男は!!!!!!!

紹介記事
下北沢観光といえば!おすすめスポットや名物カレーなどのグルメ7選
今回は下北沢観光におすすめのスポットやグルメをご紹介します!下北沢には古着やアートをはじめ、昔ながらの劇場やサブカルチャーに触れられるお店があります。また、名物カレーをはじめとする絶品グルメも多数♡是非観光の参考にしてみてくださいね♪
20
下北沢 とろける大人のハンバーグ
下北沢駅から69m / 東京都世田谷区北沢2-26-25 / ステーキ・ハンバーグ・ダイニングバー

⌂大人のハンバーグ⚑下北沢❁大人のハンバーグ(180g)------------ミディアムレアのお肉が熱々の鉄板でじゅーじゅーと🤤黄身を割って溶けたチーズを絡ませてにんにくの効いたタレにつける。美味しくないわけがない…!

肉汁が跳ねるほどに溢れ出ていました。チーズが乗ったアツアツのハンバーグをワインが香る大人なデミグラスソースに付けて半熟の目玉焼きが乗ったご飯と一緒に食べる、という至福のひととき。

ランチで行った大人のハンバーグ🍽ほろっと崩れるような食感ですっごくジューシーだった~😋平日13:00あたりから徐々に空くっぽいから狙い目かも…!

紹介記事
【予算別】デートのディナーに困ったら!下北沢の"正解"なお店はココ☆
サブカルの聖地下北沢!個性的なお店やスポットが沢山あって、デートにピッタリのエリアです!しかし、飲食店も個性的で、肝心のディナ―をどこにするかなかなか決められない方もいるのではないでしょうか?そこで今回は、"シモキタ"好きの筆者が見つけた、下北沢デートのディナーに使いたい"正解"なお店8軒を特別に皆さんに教えちゃいます☆
21
Seven Colors
下北沢駅から228m / 東京都世田谷区北沢2-14-2 JOW3ビル 3F / カレーライス・ビアホール・ビアレストラン・カフェ

これ。ほんとこれなのよ。革命の美味しさよ。チーズリゾット×カレーなんて、美味しいに決まってる。考えた人天才。ラテアートも可愛。

紹介記事
下北沢観光といえば!おすすめスポットや名物カレーなどのグルメ7選
今回は下北沢観光におすすめのスポットやグルメをご紹介します!下北沢には古着やアートをはじめ、昔ながらの劇場やサブカルチャーに触れられるお店があります。また、名物カレーをはじめとする絶品グルメも多数♡是非観光の参考にしてみてくださいね♪
22
織部 下北沢店 (オリベ)
下北沢駅から233m / 東京都世田谷区北沢2-2-3 1F / カフェ・喫茶店・カフェ・喫茶(その他)

陶器屋さんに併設するカフェ。器がどれも素敵で、お冷のカップまでとても素敵でした。とても和を感じられ、落ち着く空間。お抹茶と栗のモンブラン🌰とても美味しく頂けました。ちなみに、冬のメニューです。販売されている陶器も思ったより高くなく、とても素敵なものばかりで思わず買ってしまいます!!価格:1000円位

下北沢の織部⭐ほっこりと美味しいお茶にかき氷をいただきました😄濃茶をかけ更に濃厚なかき氷を楽しむことができます⭐店内もすごく落ち着く雰囲気なので時が経つのを忘れてしまいます⭐お気に入りのお店になりました⭐

大好き下北沢💞大好き織部さん💞和スイーツが美味しくってお洒落✨器のお店でもあるので素敵なの✨居心地よくって、おひとりさまでもゆっくりできて癒されます🥰

紹介記事
【2020年】下北沢の美味しいかき氷をご紹介!話題の5店舗を厳選
下北沢と言えば古着?いいえ、夏のスイーツであるかき氷のお店もおすすめなんです!今回は下北沢で食べたいかき氷を5店舗ご紹介。だんだんと暑くなってきて、冷たいスイーツが食べたくなってきたこの時期にぴったりのお店を厳選しました。この夏行かなきゃ損ですよ!
23
マルディグラ
下北沢駅から128m / 東京都世田谷区北沢2-31-1 サン・ローザ 1F / カフェ・喫茶店

マルディグラ下北沢のカフェ!結構遅くまで営業してた◎テイクアウトメニューもあるみたい!一応予約しといた方がいい感じ。キッシュとかサラダとか美味しそうで持って帰りたくなったわ〜

下北沢にあるおしゃれなカフェマルディグラ🍰トマトとベーコンを挟んだサンドイッチが美味しすぎる。オレンジ🍊も添えてあっておしゃです。外装も内装も雰囲気が良いカフェですよ。

マルディグラカスタードプリンとフルーツケーキを頂きましたエチエチプリンではなく、純粋なプリンです初心に帰ることが出来ました。ドリンクは紅茶とコーヒーと生クリームを重ねたもの新しい
24
エノテカ・クラフト (enoteca CRAFTO)
千歳烏山駅から288m / 東京都世田谷区南烏山5-25-4 / パスタ・ピザ・イタリアン

お気に入りのイタリアン🇮🇹南烏山『ピッツェリアエノテカ・クラフト』のランチ🍴窯焼きのピッツァはもちもちで具材もたっぷり💕食べ応えもあるし、何度でも食べたい味!そして何より、前菜のクオリティが高い👏綺麗に盛り付けられていて、見た目もgood!ランチの前菜と思えない程のクオリティで、全部美味しい✨また行きたいお気に入り店です🤗

紹介記事
千歳烏山で美味しいピザを♡ランチにもぴったりな絶品店5選
千歳烏山で美味しいピザを食べられるお店をご紹介♪お洒落イタリアンランチをしたい方も必見です!千歳烏山にはエノチカやプルチーノを始めとした絶品店がたくさん。テイクアウトをしておうちランチにもぴったりです。今日はピザランチに決定♡
25
代一元 上北沢店
上北沢駅から97m / 東京都世田谷区上北沢3-35-9 / 中華料理・餃子・ラーメン

京王線沿線にいくつか暖簾分けで店舗がある町中華「代一元」。その中でも、上北沢店が大好きで、先日自宅で再現してみましたwなかなかでした!代一元上北沢店はボリュームも満点で、まずはラーメン、チャーハン、餃子など基本メニューよクオリティを体験してみて欲しいです!

久しぶりに食べた代一元の餃子✨具がたっぷりで美味しかった🤤ビールが進みます🍻味噌ラーメンと、もやしそばも、変わらず美味しかった😆😆
26
旧ヤム邸 シモキタ荘
下北沢駅から347m / 東京都世田谷区代沢5-29-9 ナイスビル 1F / カレーライス・インドカレー・カレー(その他)

ひっさしぶりのヤム邸。✌️入り口で手の消毒と体温チェックしてからの入店。スタッフはもちろん全員マスク着用。衛生対策はしっかりされてました。スペシャルの3種あいがけで、温玉とパクチーをトッピング。見た目はもちろん、香りも味も最高。長い自粛生活で我慢してきた甲斐あって、本当に美味しかった。また行きます。😁👍

旧ヤム邸シモキタ荘前回も投稿したが、そこでも言ったようにメニューが変わる(日替わりだっけ...?)ルーを2種類選べるのもめっちゃいいボリュームもやはり意外とある

下北沢の行列ができるカレー屋さん!とにかく美味しい。だいたい20分ぐらい並んだかな?夏だったからめっちゃ蚊に刺されたけど、美味しいカレーが食べられるならと思って頑張った。またいきたーーい!
27
喫茶 宝石箱
千歳烏山駅から394m / 東京都世田谷区南烏山4-18-18 小山マンション102 / カフェ・喫茶店

紹介記事
【千歳烏山】おしゃれなカフェから穴場スポットまで!おすすめ7選♪
千歳烏山で充実したカフェライフを過ごしませんか?千歳烏山には雰囲気も良く食事も美味しいおすすめのカフェがたくさんあるんです♪ゆったりと過ごしたい方や友達と過ごしたい方など様々なニーズに応えられるお店がたくさんありますよ!参考にしてみてください◎
28
横浜家系ラーメン明大家
明大前駅から62m / 東京都世田谷区松原1-38-8 村山ビル1F / ラーメン

横浜家系ラーメン明大屋禁煙カレー食べ放題ライス食べ放題と物凄いサービス精神近くに武蔵家とかいうめっちゃ上手い家系あるけどこちらも負けず劣らずの美味しい硬め濃いめ多めの家系ラーメンでしたまた行きます

横浜家系ラーメン明大家こてこて〜ってよりはまろやかな家系ラーメン。ほうれん草ラーメン初めて食べた!想像の5倍ぐらいほうれん草あってびっくりしたけど、1週間ぶりの家系ラーメンが身体中に染みて嬉しかった。そろそろ武蔵家食べたみある🥺
29
FLIPPER'S 下北沢店 (フリッパーズ)
下北沢駅から131m / 東京都世田谷区北沢2-26-20 1F / レストラン(その他)・カフェ・パンケーキ

たまには下北沢も。フワッフワのパンケーキ下北沢にあるパンケーキ屋さん。FLIPPER'S下北沢店 (フリッパーズ)アクセスは、前は休みの日は結構並んでましたが、タイミングよく並ばずにオーダーしました。パンケーキはプルプルしてます。口に入れると溶けると言うか、、すぐになくなる。美味しいと2人にも大好評!!まさに「奇跡のパンケーキ!!」この日は、テイクアウトにして、ドリンクもハーフ&ハーフになってる面白い形状のカップでしたw次は、フルーツの乗っている方を食べる!と意気込んでますwさすが女子です。

FLIPPER’S下北沢店*熟成ベーコンとエッグのパンケーキ*¥1,100(税抜)スイーツのパンケーキよりも、食事系のパンケーキが好き🥞他にも*奇跡のパンケーキ*¥1,000(税抜)*パンケーキパイプレーン*¥300(税抜)→*レモンクリームチーズ**ショコラ*¥380(税抜)パンケーキ好きにはオススメ☆

⌂FLIPPER'S⚑下北沢❁マンゴー(季節限定)----------マンゴーを存分に楽しめる!ムースが2層で美味しい✨ジェラートまでマンゴー🥭美味しすぎる〜

紹介記事
【下北沢】テイクアウトスポット6選!ランチ・ディナーにおすすめ
下北沢周辺のテイクアウトできる店を6選紹介!カレー激戦区ならではの本格カレーやおしゃれなカフェのコーヒーなど、下北沢ならではのメニューがテイクアウトできますよ!美味しいご飯を持ち帰り、おうち時間を充実させましょう♪
こちらの記事もいかがですか?