すべて
記事
下北沢 × おしゃれの人気順のスポット一覧
1 - 30件/195件
ユーザーのレビュー
oishiiii_gram
〜RojiuraCurrySAMURAI〜野菜スープカレー🍛(野菜13品+侍ザンギ・サクサクブロッコリートッピング)価格1660円営業時間ランチ11:30~15:30(L.O15:00)ディナー17:30~22:30(L.O22:00)定休日なしアクセス下北沢駅から徒歩7分💡オープン前から並んでいるので早めに行くのがおすすめです!!カレー激戦区下北沢にあるスープカレーのお店!!本当に、路地裏の様なところにあります!外観はシンプルですが、お店の中は木を基調としたおしゃれな内装になっていました!!こちらのスープカレーは野菜がたっぷりで、とてもボリュームがあります!!ベースのスープと辛さは自分で選べるので、自分好みの味にできます!また、メニューの種類が多く、トッピングもかなり豊富なので何度も行きたくなってしまうお店です!!味も見た目もボリュームも大満足のカレーです!🍛
投稿日:2020年6月10日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【】🍛20皿目【】👧私1,485円カキ(2個)トッピング330円Mライス(180g)3辛(辛め)レギュラー(当店の基本となるスープ)スープ通常量👨お父さん1,485円(チキンは柔らか(煮込み))カキ(2個)トッピング330円Mライス(180g)3辛(辛め)焙煎エビスープ(レギュラー)165円スープ通常量👩お母さんチキンと野菜1,485円(チキンはパリパリ(揚げ))豚角煮1切れトッピング220円Sライス(120g)-10円3辛(辛め)マイルド(和風だしと豆乳が入ったクリーミースープ)スープ通常量🌟野菜10品目→キャベツニンジンキクラゲナスサツマイモゴボウパプリカ大豆カボチャインゲン揚げ浸しブロッコリー☆2023/02/11訪問☆ーー#🍛_カレーコレクション_curry2023🌟2021年7月7日新しく専用アカウント3つスタートしました!カレー🍛@rikamera_curry_worldかき氷🍧@rikamera_shavedice_worldラーメン🍜@rikamera_ramen_worldよろしければフォローよろしくお願いします!メインは@rikamera_worldです!📷️@rikamera_curry_world様、ご協力いただきありがとうございました😊
投稿日:2023年8月29日
東京都100投稿
k__
🍛下北沢「RojiuraCurrySAMURAI」下北沢の路地裏にひっそりと佇む、北海道発のスープカレー屋さん。カレーに入った野菜たちは、主に北海道の契約農家さんが作ったフレッシュ野菜なのだそう。店内はまるでカフェのような雰囲気で落ち着きます。カレーの中のお肉は北海道らしいザンギもありますよ😋◾️営業時間11:00~15:30(L.O)ランチ17:30~21:00(L.O)ディナー
投稿日:2023年7月14日
紹介記事
【厳選】下北沢でおしゃれデートするなら!買い物からご飯まで17選
古着巡りに人気の下北沢はデートにもおすすめのスポット♡カップルで古着巡りをするだけでなく、おしゃれなランチやインスタ映えするカフェ、劇場など大切な人とのお出かけにぴったりなんです!次の休みには下北沢へデートに行ってみませんか?
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
ミートガール
【旧ヤム邸シモキタ荘】下北沢駅から徒歩約5分ほどのところにあるカレー屋さん。週末の12時過ぎに行きましたがすでに3.4組待ち。30分ほど並んで入れました〜カレーはあいがけと前かけで選べます😊ご飯も玄米とターメリック、ジャスミンライスから選べました!スパイスの効いたとジャスミンライスのペアリングばっちり🍛食べ終わるのが悲しいくらい美味しかったです🫶
投稿日:2023年9月7日
東京都100投稿
tky_421
旧ヤム邸シモキタ荘引っ越してからカレーの名店が多い下北沢が近くなったので、お勧めされた店に行ってきました!旧ヤム邸は週替わりで3種類のカレーがあり、2種類から選んでいただくことができます!欲張りに今回は3種類頼んでいただきました🍛人気店なので並びは必須ですが、近いうちにまた行きたい!
投稿日:2023年7月25日
東京都10投稿
ciel_08
今日はカレーを食べよう!ということで、カレー激戦区の下北沢に行ってきました。『旧ヤム亭』は、スパイスをベースに、カレーの固定観念が覆されるバラエティ豊かな創作カレーを提供している人気店です。月ごとに異なるカレーを提供していて、この日はカレーの中になると🍥が入っていたのがかわいかったです。行くたびに違ったおいしさを堪能できるので、何度も訪れたくなってしまいます。トッピングでパクチーを選ぶことができるのですが、これでもかと言わんばかりに大量に添えられてくるので、パクチー好きにとっては大歓喜です!スパイスカレーとパクチーの相性はもちろん最高…!ついてくる「ヤムカレースープ」をかけると、スープカレーに変身。3種のカレーと味変で、おなかいっぱいでも最後まで飽きることなく楽しめます。
投稿日:2023年7月20日
紹介記事
下北沢のおすすめランチ19選!おしゃれなお店やカレーで人気のお店も
下北沢といえば、おしゃれでどこか懐かしさも感じられる街。今回はワンコインで食べられる安いランチからおしゃれなお店までを厳選してまとめました!カレーやお肉、イタリアンなど下北沢の人気グルメを紹介していきます。ぜひ下北ランチの参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
世田谷代田駅から徒歩数分下北沢駅からでも10分ほどで歩いて行けます。住宅街の中にあるためわかりづらい。外観がオシャレでジブリ感があった。季節限定の抹茶、ストロベリーと1年中発売されてるカスタードを購入。生地は普通のシュークリームより厚く香ばしい匂いストロベリー、カスタードは甘さ控えめ。抹茶は苦味が控えめのため食べやすい。1つが意外と大きいため満足感があります。平日12時半ごろ伺うとそれぞれ4つくらいしかなかったため予約して行く方が確実です。
投稿日:2020年6月3日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
こちらは、東急小田急線世田谷代田駅西口より徒歩約3分のところにある『白髭のシュークリーム工房』。トトロの形をしたシュークリームが人気のお店です。住所:東京都世田谷区代田5-3-11F営業時間10:30〜19:00
投稿日:2023年11月24日
東京都100投稿
chiiii
かわいすぎるトトロのシュークリームは「白髭(しろひげ)のシュークリーム工房」のもの。世田谷代田駅近くの店舗にいきました!店内にはトトロやほかジブリのインテリアが多く、テンション爆上がりです!シュークリームはたしかいくつかの味がありました!
投稿日:2023年6月19日
紹介記事
下北沢のおすすめカフェ22選!おしゃれなお店でゆっくり過ごそう
下北沢のカフェはおしゃれで個性豊か!本記事ではテラス席のあるおしゃれな雰囲気のカフェから、ゆっくりできる広い店内のカフェ、老舗の喫茶店まで幅広く紹介します。下北沢駅周辺には、スイーツやカフェごはんが楽しめるデートにぴったりなお店もたくさん!ぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
kiina
【鶏そばそると】訪問日時2022/7/7最寄り下北沢・そると白湯そば1170円下北沢から8分ほどのところにある鶏そばそるとへ。頼んだのは白いスープが綺麗なそると白湯そば。カボチャやトマト、なすなど、季節の揚げ野菜が乗っていました!白いスープはクリーミーで理の旨みが凝縮されてこってり🫶ミルキーさも感じられて洋風な味わいです!麺は太麺もちもちちぢれ麺。硬さは二郎系のワシワシ麺とは違い柔らかくてちゅるもち!美味しかったです!
投稿日:2023年6月26日
東京都200投稿
Kazushige1215
(^^)クリーミーな鶏白湯スープが美味しい。生ビールと唐揚げのセットもあってちょい飲みからの🍜らーめんも楽しめるので下北沢でひとりごはんに重宝するお店です。📍そると🍜鶏白湯そば🐓鳥の唐揚げ【GoogleMap】https://goo.gl/maps/H4odcPkbTZU1b1PcA
投稿日:2021年10月19日
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
には、美味しいラーメン屋がたくさんあるみたいじゃないですか!aumo見てたらみんな下北沢で楽しんでるみたいだったので、行ってみました★写真とコメント見て気になって、というか気になる店がありすぎて困ってますが、しばらく下北沢で楽しめそう。優しい味です
投稿日:2021年1月17日
紹介記事
下北沢のおすすめランチ19選!おしゃれなお店やカレーで人気のお店も
下北沢といえば、おしゃれでどこか懐かしさも感じられる街。今回はワンコインで食べられる安いランチからおしゃれなお店までを厳選してまとめました!カレーやお肉、イタリアンなど下北沢の人気グルメを紹介していきます。ぜひ下北ランチの参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
pipi0514
🏡_カレーの惑星📞_03-6407-9220📮_東京都世田谷区北沢3-34-3石川荘1F下北沢にある【カレーの惑星】さん🎨この日は、2種類のルーから選べる「2種盛りカレー」を注文右:豆と季節野菜のポタージュカレー左:合挽肉のスパイシー焦がしキーマどちらも濃厚かつ刺激的な味わいでご飯がすすむおいしさ🍛🥄また、花びらが散りばめられたルックスもとってもかわいくてSNS映え🌼👩🏻🦰味も見た目も文句なしの逸品でした!!
投稿日:2023年9月15日
東京都200投稿
saa1010
下北沢で映える絶品カレーを食べるならココ『カレーの惑星』!小田急線、京王線下北沢駅から徒歩約8分のところにあります!見た目が綺麗で映えるカレーと人気のお店!行列必須のカレー屋さんです!ランチタイムを外して来店しましたが4人待ちでした!カウンター席に案内され「2種盛りカレー」をオーダーです!実物は芸術品かな?と思うほどめちゃめちゃキレイ!こりゃ映えますわ!カレーの味ももちろん美味い!まろやかでスパイスも効いててビールがめちゃ進みます!行列に並んでホントに良かったと思うほど満足感たっぷりでした!ぜひ下北沢に訪れたら「カレーの惑星」へ行ってみてください!
投稿日:2023年6月27日
東京都100投稿
milom_911
☆☆店舗の外観はフジカラー!でも、食用のお花ををルーの上に散らしたこだわりのカレー屋さんカレー2種盛り1,380円下北沢駅から歩いて6分ほどにある、カレーの惑星さん@this.is.curry.さんは下北沢でも人気があり、食用のお花を使い、見た目までにもこだわったお店‼️ここのスパイシー焦がしキーマは食べること間違いなしのおいしさ‼️焦がすことによって、肉の美味しさをぎゅっと閉じ込めていて、お肉を噛んだ瞬間旨味が広がってすっごく美味しい😍エビのカレーもエビの味がぎゅっと凝縮されていてすっごく美味しい🐻エビ好きにはたまらない味になっててすっごくオススメ(^。^)2種盛だと違ったタイプのカレーが食べれるから最後まで飽きずに食べられちゃう👍お昼は混んでるので余裕を持って行ったほうがいいかも‼️けど、カレーなので回転率はいいから待っていてもすぐに順番になるよー😍ごちそうさまでした🐻🐻🐻🚞下北沢駅徒歩6分🪑9席🗺東京都世田谷区北沢3-34-3石川荘1F⌚️平日11:30〜15:45,18:00〜19:45土日祝日11:30〜19:45※コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり。
投稿日:2022年5月2日
紹介記事
下北沢のおすすめランチ19選!おしゃれなお店やカレーで人気のお店も
下北沢といえば、おしゃれでどこか懐かしさも感じられる街。今回はワンコインで食べられる安いランチからおしゃれなお店までを厳選してまとめました!カレーやお肉、イタリアンなど下北沢の人気グルメを紹介していきます。ぜひ下北ランチの参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
さくらいまさゆき
世田谷代田にある人気カフェのTOLOCOFFEE&BAKERYは住宅街の中にある一軒家カフェなのですが、都内にあるのに森のカフェのような佇まいなんですよね。桜の季節が近づいてくると桜スイーツが食べたくなる。というわけで桜の髪飾りがついているトトロのシュークリームをいただいちゃいました。フレーバーによって髪飾りが違ってどれも可愛いんですよね。桜はストロベリークリームがシュー生地の中に入っているんですよ。固いシュー生地をカットするとピンクのクリームが顔を出します。ザクザクの生地とほんのりいちご味の甘いクリームがいい感じなのです。
投稿日:2023年8月2日
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
【白髭のシュークリーム工房】さんの2階が【トロコーヒー&ベーカリー】さん。一度に素敵なお店が2つ分訪問できる&かえるなんて、なんて素晴らしいんでしょう。2階のカフェスペースは予約制でこの日もいっぱい、外にも待っているお若いカップルがいました。カフェの手前のスペースでパンを買うことが出来ます。ここでも、人気のパンをリサーチせず...目に止まったカレーパンにロックオン!君に決めた!!ドリンクもテイクアウト出来そうでしたが、雨だったので傘に荷物にドリンクに、はちょっと難しかな、と断念。可愛いクリームソーダがありました。買ったカレーパンは、というとめっちゃ美味しかった!!まず、パンのかわ?生地からおいしい。中のカレーも濃いぎゅぎゅっとしたビーフカレー。ちゃんとお肉が入っていて食べ応えあり。元々辛いのが好きな私、甘いカレーが入っている市販のカレーパンは苦手。辛い訳では無いけれど、甘くないちゃんと「カレー」が入ったカレーパンで、おかわりしたかった...ラス1だったから1つしか買ってないんだけど、おかわりしたかった...美味しかったです、ご馳走様でした。
投稿日:2022年10月13日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
トロコーヒーアンドベーカリートトロのシュークリームで有名なお店引越しする前のお店の時に良く買ってましたお持ち帰りは1Fカフェ利用は2F席を確保してレジでお買い物してから利用です久しぶりのトトロのシュークリーム相変わらず可愛いかったトトロやまっくろくろすけが出てきそうな大きな木がある雰囲気の建物下北沢から少し歩いたけど行ってみて良かったランチプレートもあって気になりましたまたトトロに会いに行きたいと思ってますトロコーヒーアンドベーカリー東京都世田谷区代田5-3-1@tolocoffeeandbakery
投稿日:2022年4月11日
紹介記事
下北沢のおすすめランチ19選!おしゃれなお店やカレーで人気のお店も
下北沢といえば、おしゃれでどこか懐かしさも感じられる街。今回はワンコインで食べられる安いランチからおしゃれなお店までを厳選してまとめました!カレーやお肉、イタリアンなど下北沢の人気グルメを紹介していきます。ぜひ下北ランチの参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
munie~ru.
下北沢にある『CurrySpiceGelateriaKALPASI』。仕事が終わって午後15時頃、流石に固形物が食べたい...という時に巡りついたこのお店。下北沢といえばカレーですが、この日はスパイスカレーが食べたかった...!だけどこの時間で空いてるカレー屋さんは実は少ない!とりあえず食券で好きなメニューを選んで頼むと割とすぐ出てきました。感想は...おいしすぎる。巡り合わせてくれて有り難う。スパイスのおかげで汗もじんわりかいて相当体温が上がっていたので、デザートのジェラートも頼んでみました。これも絶品...。カレー屋さんにジェラートって最強の組み合わせだなあと!ぜひ立ち寄ってみてください!
投稿日:2023年7月7日
東京都10投稿
もんこのもぐもぐ日記
ーーーーーーーーーー⭐値段:2(1お手頃→5高級)⭐味:4(1いまいち→5最高)⭐サービス:3(1いまいち→5最高)⭐雰囲気:1(1大衆向け・ガヤガヤ→5高級感・居心地がいい)⭐コスパ:4(1値段に見合わない・量少ない→5見合う・量満足)ーーーーーーーーーー訪問時食べログ:3.83ACCESS-------------------------東京都世田谷区北沢2-12-2サウスウェーブ下北沢1F下北沢駅東口より徒歩5分ほどです--------------------------------------2020年6月にオープン世田谷区経堂にある人気カレー店「Kalpasi~カルパシ~」さんの2号店です食べログ百名店2022に選出されています席数は12席(スタンディング4席)ですORDER----------------------------◆カレー3種+ジェラート(1,950円)------------------------------------【料理について】◇カレー三種・サンバル(豆と野菜のカレー)・ケーララチキン(ココナッツと酸味が効いたカレー)マイルドながらも酸味、野菜の甘さ、お肉の旨味が溶け込んだこちらが好みでした・ポークペッパーマサラ(がラムマサラが効いたカレー)どのカレーも比較的さらっとしており、食べ終わった後も食べ疲れのない仕上がりですライスは黒米入りのジャスミン米で見た目も美しい点が印象的でした最終的には全て混ぜて頂きます ◇ジェラート2種・花椒ショコラーデ山椒の香りとしびれが舌に来た後、ダークショコラのお味と香りがきます山椒の特徴が強くショコラを感じるのに時間差が生まれ、結果的に双方でお味がぼやけてしまう気がしました・ブルーチーズローストクミンシード美味しかったですブルーチーズの濃厚さが口中に広がりまったりと余韻も楽しめますクミンシードもローストしてあることで香ばしく、濃厚なのにしつこくない絶妙な仕上がりです
投稿日:2023年5月1日
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
下北沢の【KALPASI】さんでおやつ♥ここ、カレーだけではなくジェラテリア!実は急に雨が降ってきたのもあり、お店へ。1・メースメロン2・ウーシャンフェン杏仁3・カルダモンマスカルポーネラッシー4・マサラチャイ(この日は売り切れ)5・カシアダークチェリー6・花椒ショコラーデ7・フェネグリークラムレーズン8・ブルーチーズローストクミンシードから2種選べて、¥550私は1のメースメロンと3のカルダモンマスカルポーネラッシーを。お友達は5のカシアダークチェリーと7のフェネグリークラムレーズン。ひとくちめ、うん、メロン!...ん?なんか後味がピリッとする...?ラッシーもうん、ラッシー!...え、後味がスパイス!!そして混ぜると...うん、メロンラッシー♥...のピリッと!?なるほど、カレーに使うスパイス入のジェラートなのですな!?なんだか不思議と癖になる。そしていい香りのスパイスの香り、今度はカレーも食べたいよね。食べ終わった頃、雨もよわーくなってました。スタッフさん、「傘ありますか!?」って聞いてくださって、そのお心遣いも嬉しかったな♪ご馳走様でした。
投稿日:2022年9月7日
紹介記事
下北沢のおすすめランチ19選!おしゃれなお店やカレーで人気のお店も
下北沢といえば、おしゃれでどこか懐かしさも感じられる街。今回はワンコインで食べられる安いランチからおしゃれなお店までを厳選してまとめました!カレーやお肉、イタリアンなど下北沢の人気グルメを紹介していきます。ぜひ下北ランチの参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
shiyo
下北沢にあるパンケーキ屋さん『フリッパーズ』🥞しゅわふわな生感のあるパンケーキはとてもなめらか。甘さ控えめのクリームと相性ぴったりです。行ったときはタイミングよくすぐ入れましたが、退店時には外に行列が。パンケーキは焼きたてを提供してくれるので少し時間がかかりますが、その間に食べてくださいと落花生を出してくれました🥜持ち帰り用の商品もあるようなので、今度はそっちも試してみたいです♩アクセス▶︎下北沢駅から徒歩約3分営業時間▶︎11:00~20:00(LO.19:00)※土日祝は10:30〜※2023年8月時点
投稿日:2023年8月16日
東京都200投稿
nico
下北沢でもものパンケーキ。前回はEDWでしたが、今回はFLIPPER'Sで奇跡のパンケーキ完熟桃をいただきました。日曜日のお昼頃、店内はちょうど満席で15分ほど待ちました…。ちょっとタイミングが悪かったみたい。ふわっふわのかわいいパンケーキに、まるごと桃がひとつ、中にはカスタードが仕込まれています。お隣には桃のグラニテ、ホイップ、さらに桃ソースがかかっていてまさに桃づくし♡見た目のかわいさももちろんですがとってもおいしかったです。まだまだ桃スイーツ食べたいです。奇跡のパンケーキ完熟桃1650円8月30日までだそうです。
投稿日:2022年8月9日
東京都10投稿
team t&t4416
たまには下北沢も。フワッフワのパンケーキ下北沢にあるパンケーキ屋さん。FLIPPER'S下北沢店 (フリッパーズ)アクセスは、前は休みの日は結構並んでましたが、タイミングよく並ばずにオーダーしました。パンケーキはプルプルしてます。口に入れると溶けると言うか、、すぐになくなる。美味しいと2人にも大好評!!まさに「奇跡のパンケーキ!!」この日は、テイクアウトにして、ドリンクもハーフ&ハーフになってる面白い形状のカップでしたw次は、フルーツの乗っている方を食べる!と意気込んでますwさすが女子です。
投稿日:2021年1月23日
紹介記事
【下北沢】テイクアウトスポット6選!ランチ・ディナーにおすすめ
下北沢周辺のテイクアウトできる店を6選紹介!カレー激戦区ならではの本格カレーやおしゃれなカフェのコーヒーなど、下北沢ならではのメニューがテイクアウトできますよ!美味しいご飯を持ち帰り、おうち時間を充実させましょう♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
niceage1993
下北沢【SpicekitchenMOONA】オリジナルのスパイスカレーを、南インドの定食『ミールス』スタイルでいただけるお店。ランチタイムのおすすめは限定10食の「海鮮ランチセット」!カレー2種の具材は日替わりで、魚介旨みたっぷりなスパイスカレーを、野菜のおかずと一緒に楽しめます。また夜帯はオリジナルスパイス料理とお酒の『飲めるカレー屋』に変身。下北に行ったらランチはココ!と決めているくらいお気に入りなので、本当は教えたくない…笑
投稿日:2023年5月19日
miokism
下北沢【SpicekitchenMOONA】オリジナルのスパイスカレーを、南インドの定食『ミールス』スタイルでいただけるお店。ランチタイムのおすすめは限定10食の「海鮮ランチセット」!カレー2種の具材は日替わりで、魚介旨みたっぷりなスパイスカレーを、野菜のおかずと一緒に楽しめます。下北に行ったらランチはココ!と決めているくらいお気に入りなので、本当は教えたくない…笑
投稿日:2023年5月19日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
下北沢へカレーを食べにちょうどミニカレーフェスティバルが駅を降りると開催中な事に気がつく混んでなさそうな14時過ぎた頃を目指していきました少し待ちましたがすぐにお席に通していただきました窓際の明るい席窓の下には人気の古着屋西海岸がみえますすぐにお水を持ってきてくださりメニューの説明がはじまりますメニューの一番上にある海鮮ランチセット¥1,700-の説明から限定10食なのにある⁈ないと思ったてたのでこの説明をはじめた時点でこのカレーにロックオン本日のカレーは目鯛と鮫との事豆のカレー¥1,100-にしようと思って入ったもののこちらにすることにしました限定に弱い私です左から目鯛、鯖、豆、エビピクル(エビのスパイス漬け)、揚げロティ、ライス(香り米)野菜料理4種、パパド(豆せんべい)はじめに食べたのは食べたかった豆のカレー期待以上に美味しくて涙豆とフムスも入ってるみたい優しい味わいパパドと一緒に食べるのが好きなんですパパドも超絶うまい次は鮫あんまり鮫っぽくないと思ったのももう少しパサーっとしてる鮫しか食べたことがなかったからかもふっくらで美味しい鮫でした豆カレーに比べて辛いでも汗かくほどではない辛さが他のスパイスの邪魔をしてません初めて食べた大人のカレーみたい辛いけど美味しいの世界そして目鯛こちらもいい感じの辛口で嬉しい他のお客様が入ってきてオーダー時に辛くないカレーはどれか聞いてたけどこのお店の辛口は美味しい辛口だよ!と心の中で思いましたコブみかんなど本格的に美味しいスパイスの魅惑の世界がめちゃ楽しめますライスも長いお米でいいですね〜野菜料理もたくさん混ぜ混ぜしていただきましたTVで最後にプレートの上でカレーを全種混ぜると美味しいとやってたからそれにも挑戦混ぜ混ぜおススメですカレーだけにしようかと思ったんですがドリンクもオススメされましてランチドリンクのマンゴージュースをオーダーしました¥300-これは食後にデザートがわりにしましたがフレッシュで濃厚オーダーして良かったですあー美味しいカレーが食べられた満足感でいっぱいでした夜メニューもちらりみましたがお酒と一緒につまみもあって良さそう2件目に寄ってみたい
投稿日:2022年7月10日
紹介記事
下北沢のおすすめランチ19選!おしゃれなお店やカレーで人気のお店も
下北沢といえば、おしゃれでどこか懐かしさも感じられる街。今回はワンコインで食べられる安いランチからおしゃれなお店までを厳選してまとめました!カレーやお肉、イタリアンなど下北沢の人気グルメを紹介していきます。ぜひ下北ランチの参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
niceage1993
カレー激戦区下北沢で長年人気を誇るカレー店。欧風カレーのお店は久々に入りましたが、玉ねぎやトマトの風味が豊かなカレーを食べるとやっぱり「これだー!」となります。店内にはレコードから流れる音楽がかかり、おしゃれな雰囲気が漂うのもポイント。随所にこだわりが光る店内とカレーを楽しめます。
投稿日:2023年7月17日
curry_nabe
東京の下北沢にある、オシャレなカフェのような、素敵な雰囲気のお店。口の中で旨味がじわじわと染み渡る、美味しい欧風カレーです。辛さはそれほどでもなく、程よくピリッと締まる感じで、誰もが食べやすいと思います。具材はどれもしっかり味が染みていて、優しい味わいのカレーと絶妙にマッチ。茄子やトマトもトロトロで最高です!下北沢周辺で、美味しい欧風カレーを食べたい時にオススメです。
投稿日:2020年6月10日
みっちゃん
📍なすおやじきのこカレー(平日のみ)950ゆでたまご50王道カレーに見えて、きのこたっぷりスパイシーなカレーお店の雰囲気も音楽も良いのに、食べた後のお皿までかわいい
投稿日:2020年6月17日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
pipi0514
🏡_ブリキボタンCAFE&DINING📞_03-3424-2002📮_ 東京都世田谷区北沢2-14-7下北沢セントラルビル2F下北沢にあるカフェ&ダイニング【ブリキボタン】さんの「赤いクリームソーダ」🧸♥♥.フレーバーは甘いいちごバニラアイスがとろんと溶ければまろやかさが加わっていい塩梅に◎可愛らしいルックスもいいですね🍹..他にもオムライスが人気みたい!!ヴィンテージライクなお店の雰囲気も素敵で居心地がよかったので、今後も通いたいです。
投稿日:2023年8月14日
東京都200投稿
kmko6556
ケーキがおいしい後雰囲気がめちゃいい。パスタはイマイチだったやっぱクオリティがパスタ屋さんには勝てない。カフェ飯で満足するのって難しいよね特に男は!!!!!!!
投稿日:2019年10月3日
東京都10投稿
yuyan_819
【下北沢グルメ】リラックスできる雰囲気のカフェ「ブリキボタン」。クリームソーダは何色もあってどれもきれい。
投稿日:2020年3月14日
紹介記事
下北沢のおすすめカフェ22選!おしゃれなお店でゆっくり過ごそう
下北沢のカフェはおしゃれで個性豊か!本記事ではテラス席のあるおしゃれな雰囲気のカフェから、ゆっくりできる広い店内のカフェ、老舗の喫茶店まで幅広く紹介します。下北沢駅周辺には、スイーツやカフェごはんが楽しめるデートにぴったりなお店もたくさん!ぜひ参考にしてみてください。
13
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
もんこのもぐもぐ日記
訪問時食べログ:3.48ACCESS------------------------東京都世田谷区代田5-31-3下北沢駅西口より徒歩30秒ほどです--------------------------------------1996年にオープン石薪窯で焼くピザを楽しめるイタリアンです席数は54席(1階20席、テラス4~6席、2階30~44席(立食は60名様迄))ですORDER-------------------------◆鰆のカルパッチョ(1,300円)◆フルーツトマトのカプレーゼ(990円)◆トマトのトリッパ煮込み(990円)◆ピザハーフ&ハーフカプリチョーザとビアンカ(1,650円ほど)◆渡りガニのトマトクリームソース"リングイネ"(1,870円)◆ティライス(660円)-------------------------------------【お料理について】◇鰆のカルパッチョ上に乗っている刻んだ野菜が良くビネガーに漬かった美味しいピクルスでさっぱりいただけました◇フルーツトマトのカプレーゼシンプルですが、フルーツトマトの美味しさがたまりません◇トマトのトリッパ煮込みサラサラでトマトのみの酸味と甘みのソースの中に、柔らかなトリッパが入っています途中からアクセントが欲しくなり、卓上の唐辛子オイルを少し足しました◇ピザハーフ&ハーフカプリチョーザとビアンカ・カプリチョーザ(ハム・キノコ・オリーブ・バジル・モッツァレラ)・ビアンカ(アンチョビ・オリーブ・ケッパー・トマト・ニンニク・オレガノ・モッツァレラ)個人的にはがっつりニンニクとアンチョビの入ったビアンカが好みでした生地は石薪窯で香ばしく焼かれ、ピザの耳の部分はもっちりながらも香ばしく薄いと厚いの中間の絶妙な分厚さが美味しいです◇渡りガニのトマトクリームソース"リングイネ"少し太めの麺に、カニ風味のトマトクリームが良く絡んでいて美味しかったです◇ティライスココアパウダーをまぶしたただのスポンジケーキのように感じました
投稿日:2023年8月17日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
ラ•ベファーナ@下北沢ピザ美味しい🍕下北沢の大人気イタリアンでランチ🇮🇹何種類かのメニューがありますが、いつも野菜たっぷりなオルトラーナピザを頼んてしまいます👍トマト、ズッキーニ、パプリカ、ルッコラ、ナスの5種類の野菜が載ったとても美味しいピザ😋シャキシャキのサラダ🥗やお冷や代わりのピーチティーがこれまた美味🍑また来ます、ご馳走さまでした😙---@akkiedjさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年11月26日
pon's
【ラ・ベファーナ下北沢】下北沢駅(小田急線)から徒歩3分ほどのところにあるお店。ランチセットで狛江野菜のピザをいただきました!鮮やかな見た目だけでも食欲をそそります。窯で焼き上げたピザは本格的で、季節のお野菜の良さを引き出していました。石薪窯で焼き上げる本格的なピザやパスタが楽しめるお店です🍕
投稿日:2020年5月1日
紹介記事
下北沢のおすすめランチ19選!おしゃれなお店やカレーで人気のお店も
下北沢といえば、おしゃれでどこか懐かしさも感じられる街。今回はワンコインで食べられる安いランチからおしゃれなお店までを厳選してまとめました!カレーやお肉、イタリアンなど下北沢の人気グルメを紹介していきます。ぜひ下北ランチの参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
shiyo
下北沢にある『ヴィレッジヴァンガードダイナー』”遊べる本屋”ことヴィレヴァンのご飯屋さんに行ってきました!この日は29の日で(26〜29日がこのお店の肉の日らしい)ダブルチーズバーガーが300円引きと聞き、それをオーダー。届いたバーガーは、ボリューミーで肉感たっぷり!噛むとじわっと肉汁が出てきます。チーズも濃厚。ホクホクな手割りポテトもおいしくて、お腹いっぱいになりました🍔テーブルに置いてあるハバネロソースで途中味変。おいしい辛さで楽しめたので、辛いの好きな人は絶対かけるべきです。パンケーキもおいしそうだったので、今度はそれも食べてみたい🥞
投稿日:2023年8月27日
紹介記事
【下北沢】テイクアウトスポット6選!ランチ・ディナーにおすすめ
下北沢周辺のテイクアウトできる店を6選紹介!カレー激戦区ならではの本格カレーやおしゃれなカフェのコーヒーなど、下北沢ならではのメニューがテイクアウトできますよ!美味しいご飯を持ち帰り、おうち時間を充実させましょう♪
15
ユーザーのレビュー
ayashan
⌂大人のハンバーグ⚑下北沢❁大人のハンバーグ(180g)------------ミディアムレアのお肉が熱々の鉄板でじゅーじゅーと🤤黄身を割って溶けたチーズを絡ませてにんにくの効いたタレにつける。美味しくないわけがない…!
投稿日:2019年12月10日
東京都300投稿
nori_oreno
肉汁が跳ねるほどに溢れ出ていました。チーズが乗ったアツアツのハンバーグをワインが香る大人なデミグラスソースに付けて半熟の目玉焼きが乗ったご飯と一緒に食べる、という至福のひととき。
投稿日:2019年11月23日
まるがお
ランチで行った大人のハンバーグ🍽ほろっと崩れるような食感ですっごくジューシーだった~😋平日13:00あたりから徐々に空くっぽいから狙い目かも…!
投稿日:2019年2月19日
紹介記事
下北沢のおすすめランチ19選!おしゃれなお店やカレーで人気のお店も
下北沢といえば、おしゃれでどこか懐かしさも感じられる街。今回はワンコインで食べられる安いランチからおしゃれなお店までを厳選してまとめました!カレーやお肉、イタリアンなど下北沢の人気グルメを紹介していきます。ぜひ下北ランチの参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
きゃみさや
下北沢駅にあるトロワ・シャンブル隠れ家感のある喫茶店です。いろいろな席があり、薄暗い照明とレトロなインテリアがあり、ゆったりとした音楽が流れる空間。下北沢でのショッピングの合間に一息つきたいときにおすすめです。チーズケーキセット850円(税込)
投稿日:2023年7月27日
TOPユーザー
東京都750投稿
さくらいまさゆき
下北沢にあるトロワ・シャンブルさんは1980年に創業の老舗喫茶店。下北沢南口商店街の坂を5分ほど下っていくと辿り着きます。右側に看板が見えるので、そのビルの階段を上って2階にお店があります。◆チーズケーキレア¥400真っ白なレアチーズの上にはブルーベリーのソースがかかっていて、酸味とほど良い甘みのバランスが良いんです。◆オレ・グラッセ¥600注文したのはオレ・グラッセです。コーヒーとミルクの2層にキレイに分かれています。飲む時にかき混ぜるのですが甘さがあってコーヒーが苦手な人でも飲みやすい作りになっていますよ。
投稿日:2022年10月22日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
カフェトロワ・シャンブル下北沢にある喫茶店綺麗な食器が並ぶカウンター席へ苦味があるのと少ないのを選べて苦味がある方を選びましたもしかしたら苦味がある方がカップが小さくて少ない方が大きいのかもしれないチーズケーキセット¥850-にしましたチーズケーキはレアかベイクドか選べますどっちが人気か聞いたらどっちもとの事で香ばしさが欲しかったので焼いたのにしました優しそうな店主もお客さんもみんなタバコを吸ってます置いてある灰皿もレトロですよ昭和な雰囲気は抜群ですトロワシャンブル世田谷区代沢5-36-14湯浅ビル2F
投稿日:2022年3月17日
紹介記事
下北沢のおすすめカフェ22選!おしゃれなお店でゆっくり過ごそう
下北沢のカフェはおしゃれで個性豊か!本記事ではテラス席のあるおしゃれな雰囲気のカフェから、ゆっくりできる広い店内のカフェ、老舗の喫茶店まで幅広く紹介します。下北沢駅周辺には、スイーツやカフェごはんが楽しめるデートにぴったりなお店もたくさん!ぜひ参考にしてみてください。
17
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
塩こん部長
お肉なら牛タンが一番好き牛タンが沢山種類食べられるお店で、1-2人前をビールと共に食べるのが好き・恵比寿・下北沢・代官山
投稿日:2020年10月21日
東京都100投稿
dnk0907
下北沢に牛タン専門店があるのをご存知でしょうか?下北沢でご飯を食べようと、検索したら発見してしまいました!宮城出身ということもあり即決(笑)厚切り牛タンを注文したのですが、本当に分厚くて美味しい🤤そろそろ再訪したい…!
投稿日:2018年12月4日
紹介記事
下北沢のおすすめ和食店7選!シモキタでおしゃれグルメはいかが?
下北沢で和食を食べませんか?1回訪れたらリピートしたくなるような、知る人ぞ知る美味しいお店が沢山あるんですよ♪今回は、使っている食材やお料理への愛とこだわりが感じられる、下北沢の個性的な和食料理店を厳選して7軒ご紹介していきます♡
ユーザーのレビュー
sa_ya14
下北沢にあるW/OSTAND🤍店内がほんとにおしゃれで可愛い!ステッカーもたくさん🎱
投稿日:2020年1月8日
121_living
│🌱𝑤/𝑜𝑠𝑡𝑎𝑛𝑑下北沢のおしゃれカフェ𓂃𓈒𓏸神戸発のウィズアウトスタンド店舗ごと異なるステッカーのデザインがとっても可愛い!!このときは11月限定の植木鉢ラテを注文ラテの上にホイップと砕いたオレオが乗ってて味はもちろん見た目が本物の鉢植えみたいで一目惚れ𓏗𓏗♡他にもレモネードや限定メニューもあってどの季節に行っても楽しめる⌾͗͗
投稿日:2020年6月9日
東京都200投稿
ミートガール
【ウイズアウトスタンド】下北沢駅西口から徒歩約2分のところにある、神戸発のコーヒースタンドです。エスプレッソを使用したメニューや、シーズナルの限定ドリンクなどが楽しめます🥤・カフェラテアイスラテはコーヒーの香ばしさとミルクの甘みがちょうどよくグビグビ飲んじゃいました!
投稿日:2023年9月7日
紹介記事
下北沢のおすすめカフェ22選!おしゃれなお店でゆっくり過ごそう
下北沢のカフェはおしゃれで個性豊か!本記事ではテラス席のあるおしゃれな雰囲気のカフェから、ゆっくりできる広い店内のカフェ、老舗の喫茶店まで幅広く紹介します。下北沢駅周辺には、スイーツやカフェごはんが楽しめるデートにぴったりなお店もたくさん!ぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
Riri
おしゃれなカフェでおしゃべりした❗️女子かカップルしかいなかった‼️抹茶のガトーショコラ最高😁もっと色んなケーキ屋さんで出して欲しい⤴️
投稿日:2020年10月18日
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
下北沢駅から徒歩4分。2階に店舗がある。入店すると彩りのケーキが入ったショーケースと季節の花が飾られていた。6月に伺うと紫陽花が飾られていた。植物が多く飾られ、花屋さんの中にあるカフェのよう。テーブルにも紫陽花が飾られ、季節感を味わえる。抹茶ガトーショコラドリンクセット(1280円)通年メニュードリンクはコーヒー、カフェオレ、紅茶、ローブヒップハーブティー、オレンジジュース、リンゴジュースの中から選択。単品注文は不可。ガトーショコラはフォークで刺すとほろっと崩れ、食べるとしっとり。間に挟まったチョコクリームが濃厚。チョコクリームの主張が強く、抹茶の存在は控えめ。アイスや生クリームにも抹茶パウダーがかけられ、甘さ控えめに。ガトーショコラにアイスや生クリームをつけ、味変も楽しめる。SundayBrunch 下北沢店📍住所:東京都世田谷区北沢2-29-2フェニキアビル2F☎️電話:03-5453-3366⏰営業時間:11:00-19:30 L.O. 19:00 🚞アクセス京王井の頭線下北沢駅(北口)徒歩2分京王井の頭線新代田駅徒歩9分京王井の頭線池ノ上駅徒歩10分
投稿日:2022年6月14日
MARINA
..東京都世田谷区サンデーブランチ下北沢店(SUNDAYBRUNCH)..向日葵ショートケーキ¥680向日葵クリームソーダ¥880..生クリームは甘すぎないのでこのボリュームでもくどくないよ。タルトはサクサク生地♡クリームソーダが大きめ!ソーダと合わせて頼むと可愛さ倍増!.....【電話番号】03-5453-3366【最寄駅】下北沢駅【定休日】不定休【予算】¥1,000〜¥2,000【営業時間】11:00~21:00.【住所】東京都世田谷区北沢2-29-2フェニキアビル2F...
投稿日:2019年8月24日
紹介記事
下北沢でお洒落なケーキを食べられるお店6選♪テイクアウトも!
こじゃれた街、下北沢にはおしゃれでかわいいケーキを食べられるお店がたくさんあります♪カフェでお茶をしながらスイーツを頬張るのも良し、誕生日やクリスマスにテイクアウトするのも良し、下北沢であなたなりのケーキの楽しみ方を見つけてみて下さい!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
colu3140
ONTHEWAYふらっと歩いていたら現れた可愛らしい外観内観のお店!クランベリー✖️ビネガーのサイダーの上にふわふわのソフトツイストが乗った、これまた可愛いスイーツです❤︎
投稿日:2019年11月21日
東京都200投稿
kmko6556
カップケーキがめちゃ可愛い。とりあえずそれにつきる。店員さんが雰囲気いい感じの髭生えたおじさん2人なのも良いよね。ギャップ萌えってやつですギャップ萌えってやつ
投稿日:2019年9月28日
紹介記事
下北沢でお洒落なケーキを食べられるお店6選♪テイクアウトも!
こじゃれた街、下北沢にはおしゃれでかわいいケーキを食べられるお店がたくさんあります♪カフェでお茶をしながらスイーツを頬張るのも良し、誕生日やクリスマスにテイクアウトするのも良し、下北沢であなたなりのケーキの楽しみ方を見つけてみて下さい!