「吉祥寺」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「吉祥寺」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
エリア
人気順
おすすめ順1 - 30件/2368件
1
氷屋ぴぃす
吉祥寺駅から200m / 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-9-9 吉祥寺じぞうビル 1F / かき氷

久しぶりに来店。今日は、ラズベリーレアチーズこれも美味しかったけど前回食べたラムレーズンの方が好きかも。アットホームな感じのかき氷が楽しめるお店です。新作が出ると夏冬構わず台帳に記入しての予約は、直ぐに埋まってしまうので要注意です。表面の飾り付けが凝ってるし途中でシロップを足してくれるサービスか素敵です。インスタ映えするかき氷として、有名ですが、味もよく人気があるのが分かります。テイクアウトして、お店の外で食べる人もいました。

くどき上手/氷屋ぴぃす甘酒と金柑のかき氷!空気を含んだふわふわのエスプーマぽい甘酒「くどき上手」に、ほろ苦くて甘い金柑のシロップ漬け?と金柑ゼリーがめちゃ合う!!小さいから冬でもさっぱり食べられてすっかりお気に入りの一杯になりました。いちごがハートでかわいいし味も変えられて贅沢だった…私もくどき上手になりたいなあ〜しばらく忙しいからバレンタイン氷もほかの新作も我慢してたのに、近くで用事があってつい寄ってしまった、、でもとっても美味しかったので大正解です!

夏を目前にワクワクしていますが、夏といえばかき氷♡ですよね🍧東京は美味しいかき氷屋さんがいっぱいあって、北海道に住んでる私にとっては夢のような街です。人気すぎて並ばないと食べれないお店ばかりだけど、とっても美味しいから並んででも食べたいんだよねぇ。私がこの時に頼んだのは『柑橘レアチーズ』ピンクグレープフルーツとレアチーズがとっても合う。

紹介記事
【吉祥寺】まん丸かき氷!大人気のフワフワで可愛いかき氷カフェ!
吉祥寺で大人気のかき氷専門店!季節ごとに色んなかき氷が登場します!見た目は個性的で可愛いかき氷は写真とってもよし!食べるとフワフワでとっても美味しいです!
2
ペパカフェ・フォレスト
吉祥寺駅から484m / 東京都三鷹市井の頭4-1-5 井の頭恩寵公園 / タイ料理・ベトナム料理

井の頭公園にお散歩。新緑が綺麗で都心とは思えない雰囲気。小学生ぶりに行ったけれど良いところだった。次はジブリの森美術館に行きたい。ペパフォレストは生ビールやお弁当テイクアウトもやっていて、すんばら。タイ米で本格的なエスニック…🔥

紹介記事
【東京】公園カフェからせんべろまで♡吉祥寺でまるっと1日を楽しもう!
吉祥寺と言えば、緑が豊かでお散歩に最適な街。美味しいお店も沢山あります!今日は、休日のちょっとしたお出かけやデートに最適なスポットをご紹介します。
3
Boulangerie Bistro EPEE
吉祥寺駅から176m / 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-10-4 1F / ビストロ・パン・ワインバー

紹介記事
パン好き必見!吉祥寺でパンランチを楽しむならここ!
おしゃれな街吉祥寺でのランチ、どこにしようか迷ってしまいますよね。パン好きならぜひ行っていただきたいおしゃれなパン屋さんをご紹介します。併設されているカフェでおしゃれなパンランチも楽しめますよ♡
4
カフェ ルミエール (Cafe Lumiere)
吉祥寺駅から18m / 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-2-2 東山ビル 4F / カフェ・コーヒー専門店・かき氷

カフェルミエール☕️@吉祥寺目の前で燃えるかき氷が食べれるカフェ🍧?!わたしがいただいた「焼き氷」は、本当に火が付く(笑)提供されてから、店員さんがラム酒を武ふぁってかけてくれる...!味は、ふわふわのメレンゲ、キャラメルとイチゴが隠れている甘くてでもラム酒の大人っぽい味も楽しめる◎食事メニューも充実してるから、ランチにでも行ってみたい!

テレビでも紹介される吉祥寺の駅前にあるカフェルミエール。ずっと行きたかったお店の一つ。ここは焼き氷が有名です。メレンゲで固められていて席に持ってきてからまわりを焼いてくれます。うさぎのパルフェも可愛い…2つともかき氷🍧です。店内はあまり広くないので予約がおすすめです。

紹介記事
【東京】たまにはのんびりする休日もありでしょ。~吉祥寺編~
おしゃれで落ち着ける街。実は、住みたい街ランキングも常連の吉祥寺。一見、敷居が高くて行くのに勇気が出ないという方のために、おすすめスポットをご紹介します。カフェからハモニカキッチンまでおしゃれやディープスポットなど、幅広くご紹介します。休日は、ゆったりぶらりグルメ旅でもしてみませんか?(※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。)
5
ハティフナット 吉祥寺のおうち (HATTIFNATT)
吉祥寺駅から458m / 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-22-1 / カフェ

絵本の世界がそのままカフェになった!吉祥寺にあるHATTIFNATTというカフェです🐣入店前なのに何枚も写真を撮ってしまう…笑

かわいすぎる絵本の中に入り込んだようなカフェ記事でも紹介してます♪https://aumo.jp/articles/37119

紹介記事
まるで絵本の世界?!吉祥寺のおしゃれカフェ
住みたい街ランキングNo.1で知られる吉祥寺。そんな吉祥寺にはおしゃれなお店がいっぱいですが、その中でも特におしゃれな、非日常を味わえちゃうカフェを紹介します!
6
チャイブレイク (chai break)
吉祥寺駅から336m / 東京都武蔵野市御殿山1-3-2 / カフェ・紅茶専門店・ケーキ

吉祥寺、井の頭公園側の紅茶専門店こちらのモーニングをいただきに…休日のモーニングセット・自家製シナモントースト・サラダ・3種のシリアル(おかわり自由)・チャイと紅茶(おかわり自由)・季節のジャムとヨーグルトトーストは1枚か2枚を選べます✨チャイも紅茶もお替り自由なんて素敵!ストレートティーも頂きましたこれで1320円…‼︎お腹いっぱいで大満足な朝ごはんでした♡チャイブレイク東京都武蔵野市御殿山1-3-20422-79-9071近くにコインパーキングあり

紹介記事
吉祥寺の紅茶専門店でご褒美ティータイム♡茶葉のお土産も買える6店
吉祥寺には知る人ぞ知る、紅茶の専門店があることを知っていますか?カフェでスイーツを堪能したり、茶葉をお土産にお持ち帰りすることもできます♪今回は筆者おすすめの、吉祥寺で紅茶をおいしくいただけるカフェ・喫茶店を一挙6店ご紹介します!
7
リュモンコーヒースタンド (Ryumon Coffeestand)
吉祥寺駅から310m / 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-14-9 / カフェ・コーヒー専門店

🌟Ryumoncoffeestand☕️吉祥寺駅から徒歩7分くらい♪モーニングセット(トーストとコーヒーorカフェラテ)680円お店は小さいものの、店主さんの対応がとっても良い!!お店に入ったら声を掛けてくれるのはもちろんのこと、優しさに包まれる感じ、店内もおしゃれでずっといたくなるような空間でした🤍そしてトーストもカフェオレもおいしい!トーストについてきたきび砂糖シロップが程よい甘さでカフェオレに入れても美味しかったです😋とにかく店主さんが素敵な人でした。また行きたい!!!

RyumonCoffeestand@吉祥寺☞ケーキセット【チーズケーキ.アイスカフェラテ】(1040円)外出自粛なる前に行ったカフェ🍰☕️前に一回行ったことあるけど、満席プラス並んでる人もいっぱいいて諦めたから、念願やった🥰とにかく店員さんが優しすぎ😳笑安定にチーズケーキ。生クリーム、ラズベリーソース、岩塩が添えられてて、いろんな味が楽しめて美味しかった🥺

紹介記事
吉祥寺でお散歩の休憩にコーヒーでまったり!筆者オススメのお店5選
吉祥寺でお出かけの途中、ちょっと一休みしたい時、皆さんはどうしますか?吉祥寺に来たのなら、是非素敵なカフェでおいしいコーヒーと一緒にオシャレな時間を楽しんじゃいましょう!そこで今回は、駅周辺のおすすめコーヒー店を5店ご紹介しちゃいます♪
8
オリジナルパンケーキハウス 吉祥寺店 (The Original PANCAKE HOUSE)
吉祥寺駅から111m / 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-7-1 丸井吉祥寺店 1F / カフェ・クレープ・パンケーキ

吉祥寺駅から3分のところにある、OIOIの1階に入っているオリジナルパンケーキハウス。ダッチベイビーズという有名な商品は、あいにくのナッツアレルギーのため食せず、フレンチトーストを注文。でも、サブでも相当美味しい。程よい甘さと、ホイップクリームとアイスといちごソーズのトッピングで味変は自由自在。全米で122店舗、1953年にオレゴン州ポートランドでできた伝統のお店の味は本物。ハワイアンなメニューもあって、サイドメニューにポテトも。なんとも言えないチーズと甘辛ソースとの絡みは、これまでのフライドポテトのイメージを135度くらい変えてくれる美味しさ。甘いとしょっぱいのコラボで、フレンチトーストもぺろりと平らげられるバランス感。駅から近い、かつOIOIには無印も100均を入っているので、重宝すること間違いなし。

旦那さんの誕生日🎉今年の誕生日は吉祥寺デート💕まずはオリジナルパンケーキハウスでふわふわパンケーキとダッチベイビー🥞パンケーキふわっふわ😍口当たりも軽くて、意外と甘すぎず食べやすい👍分厚くてボリュームも満点💯ダッチベイビーは何気に初めて!まさに新食感ってやつ。サクサクしてるようで、実はもっちり。レモンが爽やかで美味しかった🍋ただ、2人で分けても、すんごいボリュームでした!もっとお腹空かせて行かないとでした💦吉祥寺はオシャレなお店いっぱいで歩いてるだけで楽しい〜。好きな街!次は三鷹の森ジブリ美術館に行こう🌱

吉祥寺公園口からマルイに入るとすぐの場所にある「オリジナルパンケーキハウス」🥞「エッグベネディクト」は切ると中から卵がとろ〜り出てきたのが食欲をそそりました🤤美味しかった〜「ダッチベイビー」は目の前で店員さんが最後の仕上げをしてくれるというパフォーマンス力👀!ボリューミーで、二人で食べるので精一杯でした😅

紹介記事
【吉祥寺】新たなタピオカグルメ発見!「オリジナルパンケーキハウス」
吉祥寺は今やタピオカ激戦区。タピオカ専門店の出店ラッシュが相次いでいます。定番のミルクティーのほかに、チーズフォームトッピングなど幅広いアレンジができるようになるなど、お店ごとのこだわりを楽しめるのも魅力ですよね。そんなタピオカブームの中、タピオカミルクティーの味がするパンケーキが話題になっていると聞いて、友人を誘って食べに行ってきました!
9
Sajilo Cafe (サジロ カフェ)
吉祥寺駅から498m / 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-36-8 / ネパール料理・カレー(その他)・カフェ

これぞ、映え!!なインド(ネパール?)カレー屋さん!🍛チーズナンがとにかくボリュームすごいの!🧀とても人気店!すごい並んでる!

sajilocafeカレーはもちろん、ナチュラルなインテリアで雰囲気もいい。元気なネパール男子の接客もいい✨

甘いナンがよく合うと甘みが強く食べやすいチキンカレーと独特の味わいで本格的なマトンカレーどっちも食べられるなんて!

紹介記事
カレー好き必見!東京でおすすめの絶品スパイスカレー店4選
カレー全般大好きな筆者が厳選した都内のおすすめスパイスカレー店をご紹介します。映えで美味しいカレー店必見です。
10
白髭のシュークリーム工房 吉祥寺店
吉祥寺駅から225m / 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-7-5 / ケーキ・洋菓子(その他)・スイーツ(その他)

みんな大好き♡ジブリ公認の が買えるお店があるんです。以前は代田店のみでしたが、2018年に店もオープン。駅からも徒歩5分ほどなので、買いやすくなりました。・ は吉祥寺店なので、ぜひ買いたいですね!売り切れが心配な場合は、事前に電話で予約や取り置きも可能なので利用すると良いですよ。・はオールシーズンあるカスタード、チョコレート味に加え、クリームもあります。現在はピーチクリーム、マンゴークリームと合わせて4つの味を楽しめます。・・・

前に1度行った時に売り切れで買えなかったから、今日は開店と同時に予約して買って来ました。トトロのシュークリーム猫バスサンドでもかわいすぎて食べれない(^^;)
11
アムリタ食堂
吉祥寺駅から347m / 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-17-12 1F / タイ料理・タイカレー・カフェ

紹介記事
【東京】本格派タイ料理10選!ランチにも使えるおすすめ店まとめ
東京でも本場タイ料理の味が楽しめるってご存じでしたか?そこで今回は、東京でおすすめのタイ料理屋さん10選をご紹介します!美味しくて安いところだけではなく、デートや女子会にも使えそうなおしゃれなところ、ランチにおすすめなところなど盛りだくさんですよ♪
12
カフェ・ドゥ・リエーヴル うさぎ館 (cafe du lievre)
吉祥寺駅から741m / 東京都武蔵野市御殿山1-19-43 / カフェ・クレープ

森の中にある隠れ家🐿ガラス張りで冬は少しだけ寒いけど、ゆったり落ち着くBGMと美味しいコーヒー、サクサクのガレットがベリグ😌💕📍cafedulievreうさぎ館

チーズキーマカレー🧀キーマカレーに、半熟卵ととろとろのチーズがたっぷりかかってる、フォトジェニックの塊みたいな食べもの。☺️好きなものしか入ってない、、お店の雰囲気もメルヘンですてき😳吉祥寺からちょっと歩くよ🚶🏻♀️

紹介記事
カレーがチーズにかくれんぼ!?吉祥寺に佇む一軒家カフェ
吉祥寺駅から徒歩5分ほどの井の頭公園内に佇む一軒家カフェ「カフェドゥリエーヴル うさぎ館」。井の頭の森のかわいらしいカフェで、トロッとチーズにかくれんぼした絶品カレーを召し上がれ♡
13
コマグラ カフェ (komagura cafe)
吉祥寺駅から352m / 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-28 大住ビル 3F / カフェ・ケーキ

こまぐらカフェ久しぶりに吉祥寺に行った時のカフェです〜!こんな可愛いらしいところで、可愛いパフェ。この短期間で2回も行くなんて、、、

コマグラカフェさんの黒いチーズケーキです😲💕黒い正体はココアで、甘過ぎずしっとりしていて美味しかったです(*'ω'*)

吉祥寺『コマグラカフェ』モーニングメニューのいちごのビスケットとコーヒー¥1000・11時30分までのモーニングメニュー☕️スコーンに挟まれてるのはフワフワのホイップとシャーベット✨お花も食べれます!全然甘くないので朝ごはんにピッタリのメニューです☝️・店内も色んな雑貨が置いてあり落ち着いた音楽も流れ静かな時間を過ごせます😌

紹介記事
吉祥寺に行くならここでしょ!!抑えておきたいおしゃれカフェ4選
住みたい街ランキング1位の吉祥寺。そんな吉祥寺には、おしゃれなカフェがたくさんあります。「どこに行こうか迷っちゃう!」。そんな人に読んでほしい、おすすめのカフェを紹介したいと思います!今回は吉祥寺駅北口編!!
14
井の頭恩賜公園
吉祥寺駅から546m / 東京都武蔵野市御殿山1-18-31 / その他

井の頭恩賜公園の秋🤗👍赤く燃える紅葉🍁と青紅葉🍁秋明菊やサザンカ木に蔦が綺麗に😍🤗ほんと自然豊かな素晴らしい公園です🤗春には桜も見事に井の頭池の周り咲き乱れ圧巻ですよ😍🤗‼️吉祥寺の街も私が子供の頃に比べたらかなり発展して若者の街としてファションやグルメとお店もお洒落な所が増えておじさんには着いていけなくなりつつあります😅🤣💦

井の頭恩賜公園/東京桜の名所の一つ。花見は現在自粛中ですが、自粛前の写真を見て、花見をしています🌸日々感染が拡大しています。有名な人の感染が報じられ、ますます危機感が大きくなってきました。感染を広げないために、今できることをやるしかないですね。必ず終息する。今が踏ん張り時ですね。

/𓃠♡♡・少し前に訪れた井の頭公園目的地までの通り道思わずさくらが綺麗で立ち止まってしまいました🌸・淡いピンク色のさくらがとっても綺麗(*´`*)✨・遠くにうつるアヒルボードと池に写るさくらも風流があって素敵でした・来年はゆっくりお花見できますように・𓃠♡♡

紹介記事
【東京】公園カフェからせんべろまで♡吉祥寺でまるっと1日を楽しもう!
吉祥寺と言えば、緑が豊かでお散歩に最適な街。美味しいお店も沢山あります!今日は、休日のちょっとしたお出かけやデートに最適なスポットをご紹介します。
15
三鷹の森ジブリ美術館(三鷹市立アニメーション美術館)
吉祥寺駅から1118m / 東京都三鷹市下連雀1-1-83 / 美術館

予約必須の三鷹の森ジブリ美術館10時.12時.14時.16時の4回に分けて入場枠があります。おすすめは、14時の入場!予約制でも入場するまでに列が出来るのでちょっと早め到着が理想です!入場してからは、思い思いに宮崎駿ワールドに浸り、16時入場の方々が来るまでにカフェの列には待っておきたいです!18時に閉館するので、14時入場だと昼と夜の顔が楽しめます!!

しばらく、ナウシカの巨神兵だよね〜と盛り上がってしまったけどラピュタやな(笑)前に来たときには16時でも余裕だったけど映画を見たらやはり時間は足りませんね。今度は朝イチ狙わなきゃね。予約前もって調べないとね。

【三鷹の森ジブリ美術館】館內は寫真撮影が禁止されています。空間の主人公に成り切って楽しむ。思い出は心の中に大切にしまって持ち帰って欲しいと言う願いが配慮されていまるのです。素晴らしい!観て楽しむ。童心にかえり夢と希望と冒険をテーマに、そこに愛と正義のエッセンスが加わえた化學変化を自分流に楽しめるのがアニメの持ち味。なによりアニメーターの仕事には、頭が下がる思いで観覧してきました。絵を動かすことが、どんなに大変さも知ることが出來ます

紹介記事
三鷹の森ジブリ美術館で、3歳長男がトトロやネコバスに大興奮!
交通手段・ジブリデザインのコミュニティバスがおすすめ ずっと気になってた三鷹の森ジブリ美術館。友人がチケットを譲ってくれて、ついに行ってきました! ※入場チケットは日時指定の予約制で、ローソンチケットで購入できます。
16
井の頭自然文化園
吉祥寺駅から786m / 東京都武蔵野市御殿山1-17-6 / その他

秋の頃紅葉、井の頭自然文化園という名前の動物園です。井の頭公園と道路を一本隔てた隣り合った場所に本園、井の頭公園内に分園があります。本園は動物園としては大き過ぎず、小ぢんまりとしたサイズ感で、分園の方は小さめです。上野動物園や多摩動物公園と比べると、展示内容のボリュームは少ないですが、疲れずに回り切れるサイズ感だと思います。本園の方は園内に坂道もないのでベビーカーで回っても楽です。分園の方は園内自体には坂道はないものの、井の頭公園自体が周囲から下がった場所にあるので、分園に行くまでに坂道を経由するルートが多いです。本園は、吉祥寺駅から歩いて行けますが、歩くのが大変な小さいお子さんと一緒ならばバスやタクシーを使った方が良いかもしれません。分園も歩いて行けますが、井の頭公園内にあり道路から離れているため、バスやタクシーを使っても結局歩くことになります。本園には様々な種類の動物がいますが、分園は鳥と水辺の生き物(魚や虫)に特化されています。以前は本園にハナコという名前のゾウがおり、井の頭自然文化園のアイコン的存在でしたが、ハナコが亡くなってからは大型の動物はいません。モルモットに触わることができるコーナーもあります。ここにいらっしゃるのはボランティアスタッフのような方なので、人によって対応にばらつきがあると感じます。園内にはトイレが点在していて安心です。本園の方には軽食の販売をしている売店が2箇所ありますが、分園の方は売店がなく飲み物の自動販売機のみ。

井の頭公園にある動物園には、フェネックがいます。フェネックは耳が大きい狐🦊サハラ砂漠に生息するキツネだそうです。サン・テグジュペリの『星の王子さま』に登場するキツネはこのフェネックです。夜行性なのか、昼はお休みしていました🦊

井の頭自然文化園モルモット触ったりいろんな動物見れたりのりものに乗ったり、息子もいっぱい楽しめた♡入場料400円!安い〜!都民の日は無料らしいです(´▽`)

紹介記事
動物園で都内のここは訪れたい!デートや家族におすすめの動物園8選
動物園は都内にいっぱいあります!今回はそんな動物園の中から家族やデートで訪れたいスポットを厳選して8スポット紹介。都内には無料で行ける場所からふれあいが楽しめる場所まで幅広い場所があるのでぜひ参考にしてみてくださいね!
17
オーケストラ 吉祥寺(orchestra)
吉祥寺駅から338m / 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-6H-スクエア吉祥寺2F / ビストロ・野菜料理

紹介記事
おしゃれランチするなら♪【吉祥寺】のおすすめカフェ!
みなさん、吉祥寺にはランチを楽しめるカフェがたくさんあることをご存知ですか?おしゃれな雰囲気のカフェから、コスパ満点の本格料理が楽しめるカフェまで、様々なおすすめランチスポットがあるんですよ!
そこで今回は筆者おすすめの吉祥寺のランチにぴったりなお店をご紹介したいと思います♪この記事を読んで、ぜひ楽しいランチタイムを過ごしてくださいね♡
18
マヒカマノ(PRONTO)
吉祥寺駅から176m / 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-8-1 サンパレス 1F / ダイニングバー・創作料理・カフェ

mahikamano吉祥寺にあるハンモックカフェ店内は撮影禁止だったことが残念…ハンモックに座りながらお食事をいただけます😌マヒカマノに行くと、将来ハンモックがあるお家に住みたいななんて思ってしまいます💭

紹介記事
吉祥寺にあるハンモックカフェ!マヒカマノと麻よしやすを徹底解剖☆
吉祥寺にあるハンモックカフェといえば「マヒカマノ」と「麻よしやす」の2つ。今回はそんな有名ハンモックカフェの楽しみ方や、メニュー、混雑状況まで徹底的に解説!吉祥寺にお立ち寄りの際はぜひ参考にしてみてください♪
19
コロニアルガーデン (Colonial Garden)
吉祥寺駅から191m / 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5 コピス吉祥寺 A館 3F / イタリアン・ダイニングバー・ビアガーデン

この前親友にお祝いしてもらったコース料理😽パンにつけたブルーチーズが個人的にすごい好き!!マグロのステーキはソースが美味しかったし、ウニのパスタは濃厚だし…幸せでした🤤

紹介記事
あつあつのチーズフォンデュを吉祥寺で!おすすめのお店5選☆
アーケード商店街やパルコ、キラリナなどの商業施設もあれば、井の頭公園や井の頭自然文化園などの自然豊かな一面もある、魅力あふれる街、吉祥寺。そんな吉祥寺で寒くなるこれからの季節に食べたい、チーズフォンデュがおいしいお店をご紹介したいと思います♡チーズ好きなあなたを必ずや満足させる自信あり!この冬は家族と、友達と、恋人と、チーズフォンデュで決まり☆
20
てまりのおうち
吉祥寺駅から319m / 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-13-14 3F / カフェ・喫茶(その他)・スイーツ(その他)・その他
紹介記事
【癒され度100%!!】動物と触れ合える都内の癒しカフェ特集♡
都内で人気急上昇中の、動物と触れ合えるカフェをまとめました。勉強や仕事、家事など毎日忙しくがんばっている自分に、最高の癒しをプレゼントしてあげませんか?定番の猫カフェをはじめ、ウサギやフクロウなど面白い動物カフェがたくさんありますよ!
21
CAFE ZENON(カフェ ゼノン)
吉祥寺駅から359m / 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-11-3 / ダイニングバー・創作料理・カフェ

【吉祥寺駅】駅から徒歩5分ほどで着きます☕️天井が高く本棚や植物に囲まれて落ち着いた雰囲気🎶誕生日サプライズや貸切で使われる方もいます!私は貸切ではなく小グループで卒業のお祝いをしました✨手前のパフェはぶとうとレアチーズケーキのパフェ🍇奥はオレンジとショコラ🍊一口食べた瞬間ほっぺた落ちそうになりました😂

紹介記事
吉祥寺で絶品パフェを食べるなら♪おすすめ人気店7選!
カフェが多くある吉祥寺で、インスタ映えなパフェを食べたいという方はいらっしゃるのではないでしょうか?実は、かわいくておいしいパフェを食べられるお店が吉祥寺にはたくさんあるんです!その中でも特におすすめのお店を7店舗紹介していきます♪
22
つけ麺 えん寺 吉祥寺総本店 (つけめんえんじ)
吉祥寺駅から36m / 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-1 南陽ビル 1F / つけ麺

紹介記事
吉祥寺のおすすめラーメン屋14選!人気店を厳選してご紹介!
おしゃれな街、吉祥寺がラーメン激戦区なことを知っていますか?今回は、おすすめの人気店を厳選して14選ご紹介します!メディアにも載る人気店や〆におすすめの深夜営業しているお店も紹介するので、吉祥寺でラーメンが食べたい方は、ぜひ参考にしてくださいね!
23
クルン・サイアム 吉祥寺店
吉祥寺駅から112m / 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-24 小島ビル B1F / タイ料理

タイ旅行前に気分高める為に行ったタイ料理屋さん「クルンサイアム」。海鮮卵とじカレーが最高に美味しかった😇

紹介記事
リトルアジア!行っておきたいエスニック料理店まとめ@東京
中央線沿線はおいしいエスニック料理店がたくさん。今回は地域特派員が実際に行って太鼓判を押すタイ、ベトナムなどアジアのメニューが食べられるお店をご紹介。香辛料やハーブなどをたっぷり使ったアジアご飯を堪能しましょう!
24
COFFEE HALL くぐつ草 (クグツソウ)
吉祥寺駅から182m / 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-7-7 島田ビル B1F / カレーライス・喫茶店

【くぐつ草】 吉祥寺商店街の地下にある喫茶店雰囲気がとても良い。洞窟みたいな感じ。チーズケーキとコーヒーを注文。はコーヒーはストロングにしたらめちゃくちゃ濃かった。コーヒー好きはストロングで良いけど、初めて行く人は普通のコーヒーがオススメかも、、

紹介記事
【吉祥寺ちょい散歩♡】井の頭自然文化園・老舗カフェ
住みたい街上位の「吉祥寺」には愛される癒しスポットが多いのはご周知の通りだが、いっぱいありすぎて迷うというのが本音では?今回はふらりと満喫できる吉祥寺ならではのオススメプランをご紹介させていただきます♪
25
CAFE RIGOLETTO
吉祥寺駅から390m / 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-25 吉祥寺第2マーブルビル 1F・2F / ピザ・イタリアン・スペイン料理

紹介記事
おしゃれランチするなら♪【吉祥寺】のおすすめカフェ!
みなさん、吉祥寺にはランチを楽しめるカフェがたくさんあることをご存知ですか?おしゃれな雰囲気のカフェから、コスパ満点の本格料理が楽しめるカフェまで、様々なおすすめランチスポットがあるんですよ!
そこで今回は筆者おすすめの吉祥寺のランチにぴったりなお店をご紹介したいと思います♪この記事を読んで、ぜひ楽しいランチタイムを過ごしてくださいね♡
26
吉祥寺第一ホテル
吉祥寺駅から371m / 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-14 / ホテル

紹介記事
吉祥寺周辺の安いビジネスホテルに泊まろう!おすすめ4選紹介!
吉祥寺のビジネスホテルに安く泊まりたい!という方必見です!今回は吉祥寺周辺の安くておすすめなビジネスホテルを4選厳選して紹介します!ビジネスだけでなく観光でも使えるので、安く泊まりたいときには是非とも参考にしてみてくださいね!
27
焼鳥 たまや 吉祥寺
吉祥寺駅から358m / 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-34-2 / 焼鳥・居酒屋・創作料理

紹介記事
【吉祥寺】おすすめの焼き鳥屋10選!焼き鳥好きは吉祥寺へ♪
老若男女から愛される吉祥寺には美味しい焼き鳥屋さんが多くあります。1口食べた瞬間広がる肉汁を楽しみながらお酒を飲んで日頃の疲れを癒しましょう♡いせややたまやのような有名店から穴場のお店まで多数紹介するので吉祥寺で焼き鳥を食べる際は参考にしてください
28
青山フラワーマーケットティーハウス アトレ吉祥寺店 (Aoyama Flower Market TEA HOUSE)
吉祥寺駅から34m / 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-24 アトレ吉祥寺 B1F / カフェ

学校がお休みになっちゃってなかなか出掛けられなかったけどやっぱり気の合う友達とフラフラするのは楽しい〜💕どこでお茶するか悩んでたけどここのお店はお花いっぱいでメニューも可愛かったからここに決定😊ヨーグルトとお花のパフェ?を注文したけど美味しかった〜☺️💕

紹介記事
吉祥寺で絶品パフェを食べるなら♪おすすめ人気店7選!
カフェが多くある吉祥寺で、インスタ映えなパフェを食べたいという方はいらっしゃるのではないでしょうか?実は、かわいくておいしいパフェを食べられるお店が吉祥寺にはたくさんあるんです!その中でも特におすすめのお店を7店舗紹介していきます♪
29
洞くつ家 (どうくつや)
吉祥寺駅から44m / 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-2-4 / ラーメン

新年に行ってきました、吉祥寺の家系、名ラーメン店!もちろん食べるのはラーメン、麺は固めでネギやキャベチャー、味玉もついつい頼んじゃいました◎お年賀でスポンジいただきました!

紹介記事
吉祥寺のおすすめラーメン屋14選!人気店を厳選してご紹介!
おしゃれな街、吉祥寺がラーメン激戦区なことを知っていますか?今回は、おすすめの人気店を厳選して14選ご紹介します!メディアにも載る人気店や〆におすすめの深夜営業しているお店も紹介するので、吉祥寺でラーメンが食べたい方は、ぜひ参考にしてくださいね!
こちらの記事もいかがですか?