星評価の詳細
三鷹の森ジブリ美術館(三鷹市立アニメーション美術館)
吉祥寺/美術館

初めてジブリ美術館にいきました♩JR三鷹駅からバスに乗って到着!🚌チケットは日付指定の予約制ですが少し並んで入場しました。外観も素敵で並んでる時からわくわくします。ぎゅっとつまったジブリの世界に子どもも大人も楽しめました☺️✄------------------------------------✄店名:三鷹の森ジブリ美術館住所:〒181-0013東京都三鷹市下連雀1丁目1-83✄------------------------------------✄

💝三鷹の森ジブリ美術館💝⭐️東京都三鷹市の【井の頭恩賜公園西園内】にある、アニメーション美術館❣️⭐️何度も訪れているので、今回は外観の写真を撮っただけ✨外から観るだけでも、楽しい気分になれる✨⭐️夕方になって、ちょっとライトアップしてるのも趣きがある(((o(*゚▽゚*)o)))✨***💖💖
星評価の詳細
井の頭自然文化園
吉祥寺/その他

吉祥寺には何度か行ったことはあるんですが、お出かけで半日吉祥寺で過ごすことなくて、有名な井の頭恩賜公園に行ったところ、地図に動物園があることを知り当日券で行ってきました!大人400円で水生物園と動物園(本園)の2つを楽しめて規模も大きく、公園、ミニ遊園地付きで子連れの方が多かったように感じます。ミニ遊園地は中で別にのりもの券売り場があり、券売機が設置されていました!(猿山の隣)平日の15時ごろに伺ったのですが、入り口から近いところのモルモットふれあいコーナーは締め切っていて窓ガラス越しに見ることができました。動物の種類が多く、上野動物園でも見れないような珍しく、距離も近いので間近で観察できました!ヤギ、お猿、たぬき、ヤマネコ、フェネック(きつね)、豚、イノシシ、シカ、カピバラ、ペンギン、タヌキ、ハクビシン、テン(ホンドテン)、マーラ、鳥類、ヤマアラシなど種類が多く、割と活発に移動したりと見応えがありました!この10月半ばの季節でも小さい虫が多かったので、行くのは夏頃は避けた方が良いかと思います。吉祥寺行った際は立ち寄ってみてください!

ここの動物園は本当に良いですね。特に小さい子供には十分すぎるくらいです。しかもコロナ対策万全で事前予約制というから安心安全です。子連れが多いイメージでしたが、大人の方やカップルもたくさん居まして十分楽しめる施設だなーと思いました。
星評価の詳細
ハティフナット 吉祥寺のおうち(HATTIFNATT)
吉祥寺/カフェ

吉祥寺駅から歩いて10分ぐらいでつく可愛いカフェ。外観は、木が淡いグリーンにペイントされており、絵本の世界にに出てきそうな雰囲気。子どもサイズの小さめのドアをくぐって店内に入ることができます。カフェメニューも可愛くて、ラテ系の飲み物はラテアートしてくれます。ケーキもいろいろ種類がありました。

☑︎いちごちゃん☑︎薔薇のクリームソーダ(ピンク)☑︎しろくまくん吉祥寺の可愛いが詰まったカフェ🐻❄️とっても小さな入口だったから小人専用のドアかなって思ったよ!360°どこを見渡しても可愛い過ぎる♡運ばれてくるスイーツもドリンクもほっこりしちゃう♪すごい並びだったから予約がオススメ💡〈東京都武蔵野市吉祥寺南町2-22-1〉shimashima344.様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
アムリタ食堂(アムリタショクドウ)
吉祥寺/タイ料理、タイカレー、カフェ

吉祥寺にあるタイ料理屋さん🇹🇭老若男女に愛されているお店で、子連れの方も多いです!(ベビーカー入店◎)注文はタッチパネルからで、平日と休日のランチメニューは違うみたいです。今回は平日に訪問したので、ランチプレートのおかず5種盛り。1780円ご飯は普通or大盛りをえらべます。10種のおかずから気になるおかず5種選択!こんもりご飯の周りにおかずを、スタッフさんが乗せてくれます!どのおかずも美味しくて、満足!スープ・サラダは食べ放題🥗(ドレッシング3種あり)コスパも良くて、のんびり出来て最高でした😃

吉祥寺の人気タイ料理店、アムリタ食堂でランチ。親子揃って大好きなお店で、この日も母と2人で訪れました。写真はランチメニューの屋台汁めんとカレー(1,518円税込)と今月のカレー(根菜と鳥のレッドカレー)(1,408円税込)。言わずもがな、何度でも来たくなる安心感のある美味しさ。それでいて現地へのリスペクトがあるエスニックな味わいとの調和がたまりません。2人で分け合って食べましたが、まぁー満腹になりました。
星評価の詳細
梁山泊(リョウザンパク)
吉祥寺/中華料理、中華麺(その他)、ラーメン

すっかり歳をとったせいか、最近、子供たちに私が若い頃からよく食べてきたお店にしばし連れて行ってみている。この日も思いたって向かったのは地元の人気町中華店【梁山泊】さん。青梅街道沿い、ロードサイドで駐車場もあるお店だと言うのに夜営業のみ。青梅街道の下り線側にあるお店で、お店の先側に駐車場はある。21時半頃、ちょうどラス1の駐車枠に停め、店内に入るとすぐ目の前の席が2つ空いたところで待たずに入店できた♡駐車場といい、入店といい、ラッキー!!ちなみに、青梅街道側の入口がイートイン、駐車場側の出入口がテイクアウト。私たちの後ろの方からは外待ち。店内はぐるっとカウンターのみ。何が凄い、って、平日夜、閉店間際でも外待ち&駐車場待ちになる!名物は肉あんかけチャーハン¥920。イートインもテイクアウトも同じ価格。オーダーは、肉あんかけチャーハンかんとんメン餃子を小皿&小椀をいただいて2人でシェア。肉あんかけチャーハン×2でも良かったのだけど、こんな感じなんだよ~を教えたくて。ちなみに大盛りはわずか+¥100。ほかのお席からも肉あんかけチャーハンコール多数。提供された肉あんかけチャーハンは昔と変わらず。シンプルな茶色(笑)ドーム状に盛られたチャーハンの上にびっしり肉あんかけ。子供の頃、あまり野菜が好きじゃなくて、ここの肉あんかけチャーハンにはいわゆる余計な野菜(笑)がほぼ見当たらず大好きだった( ̄∇ ̄*)ちょっと強めの醤油味ベース。レンゲですくうとほわぁぁぁぁって湯気が上がる。スープ付き。かんとんメンもあんかけスープ。白菜、キクラゲ、ネギ、たけのこ、きのこ、黄ニラ(?)、いか、えび、あさり、ほたてetcとにかく具だくさん。麺もずっしり。餃子もあんにしっかりめのお味が付いていてうまー♡大満足。お土産の肉あんかけチャーハンも買っちゃった♡お会計は現金のみ。お土産用の袋はサービス。出てもまだ外待ち多数。駐車場も満車。家からの簡単なルートも教えたから、今度は息子の運転できてみよう。ご馳走様でした。

上石神井「梁山泊」肉あんかけチャーハン890円。いつも行列の出来ているこちらのお店ですが、オープン15分前に並んで最初のターンで入れました。細切り肉たっぷりのあんかけがかかったチャーハンで有名すぎるお店。この手のあんかけチャーハンの元祖というべきこちら。熱々の細切り肉は濃いめの味付けで、下に隠れるあっさり気味のチャーハンとよく合います。熱々だけど黙々と食べてしまいました。久しぶりにいただきましたがやっぱり美味しかった。並盛でもボリュームがあるので大満足です。レバニラやラーメンなども気になりますが頼む余裕がないですね。笑
外部サイトで見る
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る
洋食 三浦亭
吉祥寺/ハンバーグ、洋食、オムライス

前にアップした西武新宿線のDORAEMON!GOドラえもんのキャラ電車😉会社の人が写真撮って来てくれた👍😍😊なかなか乗る機会が無いからね〜😅シートはドラえもんポケットにシートの横のキャラが色々あるらしい😊それから例の😊どこでもドア連結部分が全てどこでもドア😊😍👍通るたんびに違う世界に行けるんだよ所沢や新宿に🤣🤣🤣🤣🤣😅👍子供は楽しいだろうね😊👍😍

〜ぶらり途中下車で見つけた古き良き洋食屋〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は洋食屋さんをご紹介したいと思います✨。武蔵関にある「洋食三浦亭」さんにお邪魔します🖐🏼。武蔵関というのは西武新宿線にある場所でここに昔ながらの洋食屋さんがあるという噂を聞きつけてやってきました✨。時刻は12時過ぎ。店内は満席💦💦。外で待っていると店主さんから、「席。用意しておくからまた○○分に戻ってきてね🤗」と嬉しいサービス🥰待ちぼうけしてるよりぷらぷらと街を歩いて戻ってくる方が良いですよね😊★オムライス¥1050(サラダ、スープ付)頂きます🙏。先付に出されたスープはトマト🍅。ウオッ‼(•’Д’•۶)۶このスープうめぇぇ。。水をあまり添加していないスープだけに旨味も香りも濃厚。。💧オッ^^手慣れた手つきでフライパンを返して完成✨✨✨。デミソースタイプのオムライス。ではでは、、アンムッ❣️。。(💓∀💓)💘卵に包まれたケチャップライスがコクのある味わいで外のオムレツが若干7分火の入ったあたり方💫しかも継ぎ足しの濃厚デミソースが入るとそれはそれは(^̳-·̫-̳^)ノ♡ご馳走さまです🙏。近年のオムライスは淡く素材重視で作るのに対しこちらはパワフルに力強いオムライスを感じました⭐️。1番人気はハンバーグというのでまた食べに行きたいな🥰皆さんも町の洋食屋さんのオムライス堪能してみてください♪♪ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋。店舗基本情報🎗受賞・選出歴2020.2022.2023百名店☎️お問い合わせ03-3929-1919予約可否予約可🚃交通手段西武新宿線「武蔵関」駅(南口)から駅前商店街を東伏見方面へ徒歩5分営業時間水〜日11:30-14:00(L.O.13:30)17:30-21:00(L.O.20:30)■定休日月・火
外部サイトで見る
星評価の詳細
キャットカフェ てまりのおしろ(Cat Cafe てまりのおしろ)
吉祥寺/その他

吉祥寺の猫カフェ‼️①姪っ子連れて吉祥寺の猫カフェ「てまりのおしろ」に行って来ました〜😽吉祥寺東口から徒歩7分位、仲道通りを進んでいくと絵本のようなファンタジーな建物が〜😆建物だけでも映え映えです✨プティット村と言う複合施設でカフェ「はっぱ」や雑貨屋さんなんかもあります。その中にある「てまりのおしろ」が猫カフェちゃんです😸②に続く

吉祥寺にあるそこの場所だけ異空間。なんでこんなところにこんな可愛い場所があるんだろうって感じの場所です。カフェ、雑貨屋、猫カフェ等がありますが、思ったより狭いです。写真映えするような所は結構ありますが、ゆっくりするようなところではないかなぁ。ねこちゃんがいっぱいで可愛いです。写真を撮りに行くにはいいかなぁ。東京に居る感じはしないです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
白髭のシュークリーム工房 吉祥寺店
吉祥寺/ケーキ、洋菓子(その他)、スイーツ(その他)

みんな大好き♡ジブリ公認のが買えるお店があるんです。以前は代田店のみでしたが、2018年に店もオープン。駅からも徒歩5分ほどなので、買いやすくなりました。・は吉祥寺店なので、ぜひ買いたいですね!売り切れが心配な場合は、事前に電話で予約や取り置きも可能なので利用すると良いですよ。・はオールシーズンあるカスタード、チョコレート味に加え、クリームもあります。現在はピーチクリーム、マンゴークリームと合わせて4つの味を楽しめます。・・・

ジブリ好きなら一度は訪れたい💕「白髭シュークリーム工房」吉祥寺店は吉祥寺駅から徒歩5分くらいです。1番人気はジブリ公認「トトロのシュークリーム」・🌱カスタードクリーム(オールシーズン)バニラビーンズ入りカスタードクリームと新鮮な生クリームがベストマッチ💕・🍓ストロベリークリーム(春限定フレーバー)イチゴ本来の味と香りをたいせつに仕上げた絶品クリームです♫・この可愛いビジュアル😍どこから食べるかいつも迷ってしまいます😆
星評価の詳細
INOKA(イノカ)
吉祥寺/カフェ、かき氷

"INOKA"吉祥寺井の頭公園に新しくできていたカフェを初利用。ドーナツとドリンクが種類豊富で最高。ドーナツは豆腐ドーナツだから、子供も安心して食べられる。砂糖も味を決めてからまぶすタイプなので、乳幼児でも食べられる。店内はイラスト、ネオンがあるのでインスタ女子も写真撮ってました。あんまり認知度ないのか、まだ空いているので休憩にぜひ☕︎

週末天気が良かったので、井の頭公園お散歩🚶♀️途中池のそばにあるカフェ☕️で休憩♪テレビによく出てるらしくて、おしゃれでとても可愛いドリンク🥤やホットドッグ🌭、ドーナツ🍩を販売してました!お腹が空いてて、ホットドッグは写真を撮る前にぱくぱくしてしまいました😅笑写真はほうじ茶ラテと、レモンスカッシュ!とってもおいしかったです〜👌👌
外部サイトで見る
星評価の詳細