すべて
記事
吉祥寺 × 秋の人気順のスポット一覧
1 - 26件/26件
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
TERUKOBA
Dec.04.2022.紅葉狩りにワンコと井の頭公園へ.
投稿日:2022年12月11日
東京都500投稿
junkun
今日も朝から良い天気で🤗🍂お昼からチャリで井の頭公園に🤗この間少し早かったのでそろそろと思ったけどまだもう少しって感じかも😌でも相変わらず週末は賑わってます☺️🍁早くから紅葉し始めたもみじは少し黒っぽくまだまだ青紅葉のままのや色々😁ほんと昼間はこの時期なのにポカポカです😍🤗お散歩も気持ちが良いですね👌明日はお天気が下り坂とか寒くなるのかな〜😅皆さんご自愛くださいねー😄
投稿日:2022年11月19日
東京都200投稿
Catherine.y
💚井の頭公園💚吉祥寺駅から、ほんの5〜6分歩いた所にある、都会のオアシス‼️秋の気配を感じました(((o(*゚▽゚*)o)))🍁まだ残暑で暑かったですが。。。木陰にはベンチがあり、のんびりと過ごせました❣️自然って素晴らしいですねぇ〜***
投稿日:2022年9月17日
紹介記事
【東京】公園カフェからせんべろまで♡吉祥寺でまるっと1日を楽しもう!
吉祥寺と言えば、緑が豊かでお散歩に最適な街。美味しいお店も沢山あります!今日は、休日のちょっとしたお出かけやデートに最適なスポットをご紹介します。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都5投稿
リリー
東京都三鷹市下連雀にある、三鷹の森ジブリ美術館です。井の頭公園の一角にある、スタジオジブリの宮崎駿監督がデザインした美術館です😊館内は光と風が吹き抜け、空間そのものが楽しい展示となっています🎶屋上庭園では、ロボット兵が静かに佇んでいます。常設展示室「映画の生まれる場所(ところ)」は、5つの小部屋で構成され、悪戦苦闘しながらも1本の映画が完成するまでの過程が紹介されています🤗ジブリ美術館は、角を曲がったり、ドアを開けるたびに、新しいシーンに出合えるように作られており、ほかの美術館のように、決められた順路がありません🎶どこから見ても良く、自由にのびのびと見て回って、自分だけの物語を作れるように工夫されていました✨🤗✨
投稿日:2022年1月27日
東京都300投稿
active34
井の頭公園の隣にあるジブリの世界に浸れる美術館でそこかしこにキャラクターが隠れています!(館内撮影不可)約5mの屋上のロボット兵は今にも動き出しそうで大迫力‼︎館内では短編映画を鑑賞できる場所があり日によって上映内容が異なります。(日付け指定チケット必要)
投稿日:2022年10月29日
kenpoko
ちょっと前にジブリ美術館いってきました😀小さい頃からジブリが好き過ぎて今でも大好きですw1番好きなのは「もののけ姫」ですね1番最後の山に緑が戻っていくシーンが、言い表せませんが好きすぎます⛰美術館の中は写真撮れないのが残念ですが、写真撮れるスポットもいくつかあります!入場券のフィルムはめちゃめちゃ種類あるみたいで、主人公のっているのはレアだとか、、美術館の外から中までとにかく最高でした!フィルム制覇したいな🎞
投稿日:2022年10月21日
紹介記事
【芸術】親子で行きたい!「三鷹の森ジブリ美術館」~後編~
日本国内はもちろん、世界各国の観光客が多く訪れる「三鷹の森ジブリ美術館」。前編に引き続き、「三鷹の森ジブリ美術館」に足繫く通う筆者おすすめの楽しみ方をご紹介します!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
ビールの冷蔵庫や調理カウンターの上にはナポリピッツァ職人日本人大会1位トロフィーや賞状がいくつも飾られていました10年ほど前に来たことあったけどこんなんだったかな?その時も人気店だったことは覚えてます平日月曜日13時半頃おじゃましました座れる席がポツポツとあり奥のソファ席に座りましたこのお店で唯一チーズのないピザマリナーラのランチをオーダーピザのお値段がそのままで選べるドリンクとドルチェつきマリナーラが¥1,000-の為お得感がすごい!焼けるのを待っている間白を基調とした白×濃いブルーグレーの釜を眺めてましたGUAGLIONと書いてあり中には赤い火が灯ってますかっこいいですねはじめにドリンク秋口とはいえ暑かったのでレモンスカッシュを選びましたうーむお子様が飲む果汁のないジュースの甘さみたいスカっとしない残る甘さが気になります結構甘いって教えて欲しかった食後にデザートと一緒にホットのコーヒーか紅茶にすればよかった←サービスなのにごめんなさいはじめにオーダーをとった店員さんはメニューのご相談に乗りますという感じではなかったけれど目の前に座った女性に対応してたショートカットの店員さんは明るくご親切にメニューの相談にのってらして素晴らしい店員さんだと思いました説明書や写真もないので伺うのが一番ですねきちんと自分からいろいろと伺えば良かったドリンクをいただいているとピザがきましたますば広がるガーリックの香りトマトソースかフレッシュバジルも何枚も乗っていて嬉しいかなりもちもちの食感の耳食べ終わるとピザのお皿を片付けながらドルチェをお持ちして良いですか?と明るい笑顔の店員さんこの日は大好きなティラミススポンジ生地にお酒をたっぷり染み込ませたものでしたこれに合わせて食後にホットドリンクにすれば良かったとまた思ってしまったあとお子様用の椅子はありませんソファから落下してる乳幼児を見かけたのでそれなりの年齢に達してからが良いかと吉祥寺の丸井の正面から見て右側の路地をはいったところにあります可愛い花が咲き赤い屋根が目印の半地下のお店です
投稿日:2022年9月5日
sugarsnow614
旦那さんのお誕生日ディナー編🍽「美味しいピッツァが食べたい」ってリクエストに応えて、吉祥寺で人気の『ピッツェリアGG』へ🍕ピッツァはさすがにお家で作れないからね、、、。「本場ナポリの味・価格・スタイルで」がコンセプトらしく、ピッツァのサイズも大きい😳今回は、毎回注文するクアトロフォルマッジと、ロマーナを注文!ロマーナは、トマトソースの酸味と甘味が絶妙✨酸味の中にほのかに感じる甘味が後を引きます。クアトロフォルマッジは、チーズの濃厚さがクセになる!チーズがたっぷりで満足度高めのピッツァ💕そして、サイドメニューのゼッポリーネが病みつきになる美味しさ!!!!これは絶対食べて欲しい😍サイドメニューながら、食べるべき1品ですよ!ピッツァ大好き夫婦も満足の、またリピートしたいお店でした✨吉祥寺で美味しいピッツァが食べたい時は、ぜひオススメですよ〜!
投稿日:2020年2月3日
紹介記事
【吉祥寺】本格ピザのおすすめ8選!ランチから人気のお店を紹介♪
吉祥寺で熱々・本格的なピザを食べたい方、必見!個性的なお店が数多く集まる街・吉祥寺で美味しいピザを8店に厳選しました♪人気店はもちろん、ランチでおすすめのお店やテイクアウトが出来るお店もご紹介します。
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
☑︎いちごちゃん☑︎薔薇のクリームソーダ(ピンク)☑︎しろくまくん吉祥寺の可愛いが詰まったカフェ🐻❄️とっても小さな入口だったから小人専用のドアかなって思ったよ!360°どこを見渡しても可愛い過ぎる♡運ばれてくるスイーツもドリンクもほっこりしちゃう♪すごい並びだったから予約がオススメ💡〈東京都武蔵野市吉祥寺南町2-22-1〉shimashima344.様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年1月10日
東京都10投稿
ʏᴜ
吉祥寺駅北口から近いところにある絵本のカフェ。平日お昼13時ごろに伺ったのですが1組お店前で待機している感じで女性陣が多かったような気がします。HPでメニューが記載されていて、お誕生日の人も楽しめるようなケーキ情報も記載されてたので要チェック!!いちごが入荷ができずの状態でお休みでした!130cmの入り口のドアの先は2Fへ案内され、席に座り机にあるベルを鳴らして注文する形で、壁などデザインは可愛く、カラフルで、隅々まで見たくなる感じでした!音楽はディズニーのBGMでワクワク感も感じられます。公式インスタグラムに並び方や予約の仕方、撮影について詳しく書かれてるので参考にしやすいです!私が頼んだメニューは冷やしトマトタコライスとキャラメルラテ(Hot)で合計1700円ほどでした。他のカフェに比べて高いものの、ラテのデザインは可愛く、ボリューム満点でサラダ多めなので満腹になります!ハロウィンイベント?を行ってるようで、サービスでお化けのメレンゲクッキーをランダムでいただきました!口溶けが良く、ほんのり甘くて美味しかったです!吉祥寺に行った際は立ち寄ってみてください!
投稿日:2022年10月19日
東京都10投稿
美衣🌸スイーツ大好きOL
かわいいどうぶつ達に囲まれるメルヘンカフェHATTIFNATT吉祥寺のおうちでいただくかぼちゃ君ちのモンブラン🎃優しい甘さの北海道かぼちゃのクリームの中には、冷たいシャキシャキりんごが🍎このコンビがサクサクのパイに合わないはずがありません😋
投稿日:2021年10月9日
紹介記事
東京のラテアートがかわいいカフェ!3Dアートから癒し系まで16選
東京でラテアートを楽しめるカフェを巡りたい!定番のハート型や、かわいいキャラクターの顔など、かわいすぎて飲めないものばかり。さらに、最近流行りの3Dのものは立体的でもはや芸術!今日は東京でどのラテアートを飲みに出かけますか?
ユーザーのレビュー
し
GW2日目ランチ妹にすすめられてサジロカフェ🍛14時頃行ったら、数分しか待たずに入れた!カウンター席はお隣とぎゅうぎゅう🐥🐥🐥Aセットのチキンカレーとチーズナン(+220円)🍞個人的にはチーズナンがあまり好みではなかった😞ふわふわ系のナンにマイルド?なチーズ🧀私は、外カリ中モチのナンが好きなのでちょっと残念でした🫤でもカレーは美味しかった🍛おなかいっぱいすぎな内容で1320円でした!ほぼはじめて1人ランチをしました。緊張しました。ごちそうさまです☺️
投稿日:2022年4月30日
東京都300投稿
akira042
SAJILOCAFEランチはカレー1種のAセットか、2種のBセットが選べました。この日はBセットで日替わりのバターチキンとマトンをセレクト。プラス220円で普通のナンをチーズナンに変更できるので、友人とシェア。カレーは香辛料がしっかり効いていて本格派ですが辛味は強くないので食べやすかったです。写真には写っていませんがサラダとドリンクが選べて1700円くらいかな。満腹。
投稿日:2021年7月25日
東京都100投稿
blue.0523
これぞ、映え!!なインド(ネパール?)カレー屋さん!🍛チーズナンがとにかくボリュームすごいの!🧀とても人気店!すごい並んでる!
投稿日:2019年6月19日
紹介記事
カレー好き必見!東京でおすすめの絶品スパイスカレー店4選
カレー全般大好きな筆者が厳選した都内のおすすめスパイスカレー店をご紹介します。映えで美味しいカレー店必見です。
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【閉店】一圓@吉祥寺餃子ライス小ライス¥70010月末閉店(吉祥寺店)の一圓さん泣ずっとずっと行きたくて念願叶って!!行けてよかった!!!!本当に行けるのであれば行きたいと思っていた人は行くべし!!大きいとは聞いていたけども、目の前にするとやっぱり大きい!!そして皮が薄くて中に餡がたっっっぷりぎっっっしり入ってる(;;)!美味しすぎる!胃袋サイズバグってる私でもライスは小で十分!(友達の餃子ひとつもらってるけど)なんかもう餃子の美味しい不味いなんか分からないよぉって思ってたけど、ちゃんとわかる!美味しい!30分弱は並んだけど、マジで並ぶ価値あり!!大あり!何がどう美味しいか私の語彙力と知識では伝えきることはできないので、諦めますが、まじで美味しかったってことだけは伝えられる@augdec26様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年11月30日
東京都100投稿
けんけん
吉祥寺の一圓さんでランチ‼️吉祥寺の一圓本店に行ってきました〜🍜創業1981年、吉祥寺にある老舗のラーメン屋さんでらーめんはどこか懐かしいシンプルな味です❗️のどごしの良い麺が美味しいんですよ〜😆コシは少し弱めでちょっとのびやすい麺なので好き嫌いは別れるかもですが自分は好きな麺です😊そして、一圓の売りはやっぱ餃子なのです😆厚めの皮でもっちりとしていて中の具はジューシーでそれでいて食べやすい優しい味❗️定番の餃子は凄く大きい餃子が5個¥550なのですが今回は「白金豚餃子」を注文しました😁ここの売りの餃子より少し小さいですが、それでもまぁまぁ大きめです😅岩手県花巻市のブランドポークを使ったお肉たっぷりのジューシーな餃子でめっちゃ美味しかったです😋篭蔵と言うテイクアウト専用のお店がすぐ近くにあってそこで肉まんやあんまん、餃子など売ってます。吉祥寺駅から徒歩5分位、井の頭通り沿いにありますよ。一圓の餃子最高〜🥟🥟🥟👍😋営業時間11:00〜21:00
投稿日:2022年5月10日
東京都10投稿
ko1024
【グルメ投稿!】一口で食べきれないほど大きな餃子!一圓の定番の餃子ライス(650円!)ジューシーでほんっとーにうまい!!_東京
投稿日:2018年7月14日
紹介記事
【三鷹】肉汁たっぷり餃子が食べたい!ハルピンなどおすすめ店8選
三鷹の餃子がアツいんです!ランチやディナー、いつ食べても美味しい中華の王道が餃子♪今回は、三鷹・吉祥寺・武蔵境のエリア別に分けてご紹介します。肉汁たっぷりの逸品をビールと一緒に食べれば、疲れも一気に吹っ飛びます!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
nico
吉祥寺アトレのビブリオテークでパンケーキ♡いただいたのはあすかルビーいちごの2種パンケーキ2370円とモーニングのベーコンエッグパンケーキ1100円。週末11時まではモーニングセットがあるので、ドリンクもお代わりできてとってもお得です。お茶だけで利用されてる方もいました。スイーツ系のものは11時から。ホワイトチョコモンブランとショートケーキパンケーキは、あすかルビーを贅沢に使っていて、2種類が一度に食べられる幸せすぎちゃうパンケーキでした。ビブリオテークは有楽町でよく訪れますが吉祥寺ものんびりできて居心地が良かったです。ネット予約もできるので混んでいても安心です。
投稿日:2023年1月23日
東京都100投稿
R.i.n
雨続きの9月は、悪天候でもアクセスしやすい駅ビルカフェ率高め😆吉祥寺アトレにはふらっと立ち寄りたいカフェがいっぱい♬その1つが、「cafe&booksbiblioteque」さん・店内は名前通り、お洒落な本やお子さま向けの可愛い絵本が自由に閲覧できるのも嬉しいポイントです♡・今回頼んだのは、期間限定の秋スイーツ❣️「モンブランとプラリネクリームのパンケーキカシスソース」・こちらはラム酒香る大人なパンケーキ🥞濃厚なクリームがモンブラン好きにはまりません🥰・お友だちは予約限定のマンスリーアニバーサリーパンケーキ今月は「安納芋のスイートポテトモンブランクリームパンケーキキャラメルソース」・こちらもとっても美味しそうで、テーブルの上が秋いっぱいになりました😆🍠🌰
投稿日:2022年9月26日
東京都10投稿
fresh_lucky_happy
吉祥寺のアトレにはいっているカフェなのですが、ここのフレンチトースト大好きで、本当ふわとろなんです😍💕是非食べてみてほしいです😍店内はいつも満席に近いですが、比較的並ばずに入れます☺️席数も多いですカフェなので、ランチからスイーツまで揃ってますなので、ちょっと小腹が空いて立ち寄るも良いかと思います🤗味:★★★★★価格:★★★★★店内:★★★★★値段、味、場所的にも私はとてもお気に入りです🤗
投稿日:2020年5月5日
紹介記事
【吉祥寺×モーニング】吉祥寺で優雅なモーニングを過ごそう♪
老若男女が集う駅吉祥寺。様々な世代の人が集まるだけあって沢山のグルメスポットが存在するんです♪
そんな駅で優雅なモーニングを過ごしてみてはいかがですか?きっと素敵な朝を迎えることが出来るはず!
今回は吉祥寺在住の筆者がおすすめするモーニングスポットをご紹介したいと思います♡
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
駅から遠いって聞いてたけど全然遠く感じなかった(^^)念願の四歩デザートもランチもすごい美味しかった!!これでまた吉祥寺カフェ制覇に1歩近づきました➰👩🏻🌾@komomn_さんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年4月22日
momo
《吉祥寺四歩》ずっと行ってみたかった四歩!ランチもデザートも美味しいしコスパ◎見た目も可愛いし、とっても良かった🫶🏻お皿も売ってるから待ち時間に雑貨コーナーでゆっくりできるのもポイント🪴どれも美味しそうだから何回行っても飽きなそうなメニューでした✨これでまた吉祥寺カフェ制覇に一歩近づきました➰👩🏻🌾
投稿日:2022年4月19日
東京都100投稿
kabutan
【吉祥寺】四歩(しっぽ)前から気になっていたカフェでご飯を食べてきました!古道具&雑貨屋とカフェが一緒になったお店で、50席前後のほどよい広さでゆっくりできます。今回注文したのは日替わりランチ1,100円。メインのおかずが選べて、味噌汁とご飯、小鉢が数種類つきます。デザートも気になったけどお腹がいっぱいすぎて食べられず…またリベンジします!!
投稿日:2021年2月20日
紹介記事
オシャレカフェでまったり♡東京の夜カフェを楽しもう♪
夜ごはんを食べた後、お酒を飲んだ後、仕事が終わった後、ちょっとひと休みしたいって思うときありますよね。でも夜遅いとお店がすでに閉まっていたりしませんか?今回はそんな時に利用できるオシャレでゆっくりくつろげちゃう夜カフェを紹介しようと思います♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
choco choco♡
はみでるカルビ丼♡お肉がいっぱい!柔らかくてとっても美味しかったぁ〜😊これで1200円は安い😊お店の人もとってもいい人だったしまた行きたいなぁ〜💕
投稿日:2019年10月15日
東京都400投稿
hinapple
、、、こっこれは!!!はみ出るカルビ丼🤔🤔🤔名前のインパクトと料理のインパクトにもうよだれが止まりません。
投稿日:2019年10月2日
紹介記事
【吉祥寺】とにかくフォトジェニック!今後人気間違いなしの丼飯2選
吉祥寺といえば、“住みたい街”として注目されつづけている街です。そんな吉祥寺には、おいしいだけでなく、インスタ映え必須のオシャレかつ素敵な丼をいただけるお店がいくつかあります。
今回はその中でも今後話題になること間違いなしの丼飯をご紹介します。これを見るとあなたも写真が撮りたくなるかも!?