「丸の内」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「丸の内」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
エリア
人気順
おすすめ順1 - 30件/622件
1
A16 TOKYO
二重橋前駅から261m / 東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア 1F / パスタ・ピザ・イタリアン

【丸の内】A16高校時代からの友達を誘って、久々の女子会ランチ♡場所は丸の内ブリックストリート1Fにある「A16」。本当はテラス席に座りたかったけど、梅雨時なので店内窓際の席を予約しました。ランチコースはパスタランチが¥2000(税抜)。4種類あるパスタの中から、私は「イカ墨のトンナレッリ」を選びました!塩気のあるドライトマトといかの風味が美味しかったです♪デザートには「チョコレートブディーノ」をいただきました♡濃厚なチョコレートクリームの上には塩とオリーブオイルが…!意外な組み合わせでしたが、チョコレートの甘さが引き立っていて美味しかったです。

ブリックスクエアのA16で打ち合わせ🍰🙌美味しいものを食べながらの仕事はいいなぁ〜🤣🙌

紹介記事
丸の内のおすすめランチ16選!おしゃれイタリアンや美味しい和食を
丸の内でおしゃれなランチを楽しみたい方必見!今回はカジュアルなイタリアンやフレンチ、安くて美味しい和食のお店まで幅広くご紹介します。女子会で使えるテラス席のあるお店や、予約必須の人気店も。丸の内で素敵なランチタイムを過ごしましょう。
2
松戸富田麺絆
東京駅から208m / 東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE 丸の内 B1F / 餃子・ラーメン・つけ麺

千葉松戸の超名店つけ麺屋さんの支店、東京駅にて食してきました〜ここぞとばかりにトッピングも餃子も卵かけご飯も付けて、もちろん夜は控えめにしましたよ◎濃厚で、麺も味わい深くて、各種トッピングも大満足の味わい!また行きたい一店ですね〜

東京駅の向かいの、KITTE丸の内地下一階のラーメン激戦区にある松戸富田麺絆さんで濃厚つけ麺(味玉トッピング)をいただきました。ここのつけだれは魚介の出汁がガツンと効いており、酸味の中にもまろやかさとコクを感じることができ、この小麦の香りが豊かな太麺との相性は抜群です。チャーシューとメンマも極太で食べ応えがあり、満足感があります。大変美味しく頂けました。東京駅を訪れる機会があれば是非立ち寄ってみてください。

紹介記事
人気店が大集合!東京「キッテグランシェ」内おすすめラーメン店
「JR東京駅」から徒歩約1分のところにある「KITTE(キッテ)丸の内」。その地下1階には全国の人気ラーメン店が集う「キッテグランシェ」が♪今回はその「キッテグランシェ」内のおすすめラーメン店をご紹介☆
3
GARB Tokyo
二重橋前駅から112m / 東京都千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通りビル 1F / ビストロ・イタリアン・ワインバー

⌂GARB⚑丸の内/東京駅丸の内南口徒歩約5分❁パスタランチ(ナスとトマトクリームのタリアテッレ)----------丸の内の景観にスッと馴染んだお店。ランチは¥1,780(税抜)と少しリッチ😳サラダ、スープ、デザートが付いてくるから大満足✨テラス席にはペット連れの方も!美味しいし、日の光が明るくて素敵なお店でした〜🌷

紹介記事
【2020年】夏を満喫◎日比谷周辺のビアガーデン8選
シーズン真っ盛りのビアガーデン♡開放的なテラスでお友達とビールを飲むのは最高ですよね♪そんなビアガーデンを楽しむなら日比谷周辺がオススメ!オシャレなお店が多いので盛り上がること間違いなし◎日比谷周辺に行くなら、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
4
東京駅
東京駅から206m / 東京都千代田区丸の内 / その他

ベンチに座って広大な空間を満喫しよう❣️〜東京駅丸の内駅前広場🌲〜〜東京駅〜4年前に❣️車を主軸にした一般的な駅と同じロータリーから〜人を中心にした広場に生まれ変わり✨ベンチに座って夜景を楽しめる様になっています🤗ここから〜皇居への直線に〜行幸通りがあり〜その空間は連なっているので都市空間の重厚さを感じ取ることも出来ます🤗この時❣️ここでプロポーズ💏している人がいて周りの人達から祝福していました🤗そんな〜人を中心に捉えた〜東京駅丸の内駅前広場で〜人と都会と夜景を感じて下さいね🤗住所〜東京都千代田区丸の内

東京駅🚉前に心綺楼?台風で雨の☔️中、本日届いたα7SIII傘☂️をさしながら。片手撮影。水面反射で、心綺楼が出たかの錯覚状態に!水溜りの量により、奥行き感が変わるため、毎回天気頼りです。これ以上雨が強いとカメラも含め、ずぶ濡れになり、リスクが伴います。

今年の7月15日にできた東京駅近くの羽田市場最近メディアや酒飲みのYouTuberでは有名なお店らしい産地から市場など通さずそのまま輸送されてくるため新鮮さを売りにしてる。休日13時半ごろ訪れると8組くらいの列ができていた。立ち席か座り席か聞かれ、立ち席にするとあんまり待たずに入れた。最初にコインを購入1枚250円のコインは、4枚から1000円単位で購入することができます。一度購入すると換金はできないとのことなので注意。余ったメダルは後日も使用できるそう。店内ショーケースから好きなものを自分で選べたり、メニュー表から注文の2種類ある。マグロの刺身鯨の刺身里芋とイカの煮物白身魚のフライ生ウニ穴子ベビーホタテの酒蒸しを食べた。刺身は新鮮で生臭さが一切なく、鯨は肉を食べてるような食感だった。白身魚のフライやホタテの酒蒸し、生ウニは500円でこの量!?ってびっくりするくらいの多さ!普通の居酒屋なら倍くらいしそうな値段なのに、色んな種類を食べたいなら大人数で行く方がおすすめ!単品で食べるなら最初にご飯を注文することをお勧めする!どれもご飯が欲しくなるおいしさしかもご飯はコイン1枚で、自分で好きな量だけ盛れるからお得!お酒飲めない人も飲める人も満足できるお店店舗名:羽田市場食堂東京駅店所在地:東京都千代田区丸の内1-11-1パシフィックセンチュリープレイスB1FGranAgeTEL:03-5860-3775営業時間:平日11:00~23:00、土日祝7:00~21:00席数:71席(最大112席)

紹介記事
手土産や差し入れにも使える! 東京駅のおすすめカツサンド9選
電車旅のお供に、ほどよいボリュームでスマートに食べられると、女子にうれしいカツサンド。東京駅で購入できるカツサンド9つを紹介します。仕事帰りに買うのもいいかも!?
5
丸ビル
東京駅から86m / 東京都千代田区丸の内2-4-1 / その他

丸ビル🏙1923年(大正12年)、桜井小太郎の設計で東京駅前に「丸ノ内ビルヂング」が建てられた❣️昭和戦前期で最大のビルであり、「東洋一のビル」といわれた❣️オフィスビルの低層階を一般客に開放し、ショッピングモールなどを展開する形態も、丸ビルが日本においては先駆的に導入したものであり、近代的なイメージから1929年(昭和4年)に発売された歌謡曲『東京行進曲』など多くの歌や、小説の舞台にもなった❣️当時を代表する巨大な建築物であったことから、建造物の大きさの比較単位として「丸ビル何杯分」などと引用されることもあった(のちの、霞が関ビルや東京ドーム何杯分といったところである)❣️住所〜東京都千代田区丸の内2-4-1

丸ビルのクリスマスツリーをみてきました。こちらは特殊?変わったツリーでした。ツリーの下ではコンサートみたいなものを行っておりました。普通のツリーではなく、おしゃれなツリーでした。昼間しか見てなかったので、今度は夜も見てみたいです。

イルミネーション巡りに♪丸ビルあたりはスターウォーズでいっぱいでした◎何分かに1度、ツリーがスターウォーズのテーマと彩りで豊かでした♪人たくさんいました!

紹介記事
丸の内で綺麗に夜景の見えるスポット7選!デートにおすすめ♪
丸の内周辺は東京駅などを綺麗に見渡せる夜景を満喫できるスポットや飲食店が数多くあります♪そこで今回は、丸の内周辺で筆者がおすすめしたい綺麗な夜景が見えるスポットをご紹介。これでデートが盛り上がること間違いなし!
6
KITTE
東京駅から195m / 東京都千代田区丸の内2-7-2 / その他

日本夜景遺産🌃〜4th〜屋上庭園KITTEガーデン〜〜KITTE〜夜景を楽しんだなら❣️丸の内駅前広場へと歩いて行きます🤗住所〜東京都千代田区丸の内2-7-2

KITTEガーデンからの夜景✨本日届いたα7SIIIは、暗所-EV6と暗さに強くなり、手ぶれ補正等を試しに散策。ライトアップやイルミネーションが水滴💧、反射等で雨の日ならではの夜景を満喫できました。手持ち撮影には、明るいレンズが必須ですね!

こちらはKITTEの展示です(¨̮)水引で作られたたくさんの球体がツリーのように吊るされていました!外側から撮るより、ツリーの真下に行って見上げるようにして撮る方がオススメです⑅︎◡̈︎*

紹介記事
【丸の内】カメラ好き必見♡商業施設「KITTE」が今熱い!
東京駅近くの商業施設である「KITTE」。飲食店や雑貨のお店がある商業施設です。しかし、それだけでなく、建物や「KITTE」から見える風景もとっても素敵で、思わず写真を撮りたくなる場所なのです。
7
和田倉噴水公園
二重橋前駅から233m / 東京都千代田区皇居外苑3-1 / その他

幻想的にライトアップ💡された噴水⛲️が都会のオアシスを演出します❣️〜和田倉噴水公園⛲️〜広大な空間に広がるビル群🌃皇居外苑なので✨荘厳な雰囲気を感じ取れます🤗そこにあるライトアップ💡された噴水✨それだけでアート🖼です🤗🎶和田倉地区にある噴水公園は継続性と新たな発展をテーマとしており、民間協力も得て、今上天皇陛下のご成婚を機に平成7年に完成したもので、上皇陛下のご成婚を記念して昭和36年に完成した高さ6mに吹き上げる大噴水を再整備し、新しく造られた高さ5.5m、長さ30mの落水施設やモ二ュメン卜とを流水施設で結んでいます。また、夜は噴水のライトアップをしており、昼間とは違った幻想的な水の風景を見せてくれます。住所〜東京都千代田区皇居外苑3-1

和田倉噴水公園(地下鉄大手町D2出口から徒歩約6分)で、ソニーα主催の【夕暮の和田倉噴水を撮る】イベントに初参加。撮影会場到着前に、手持ちのiPhoneXで撮影。イチヨウの紅葉🍁が進んでおり、今後が楽しみエリア。残念ながら、雲でマジックアワーを撮れませんでしたが、光の道、噴水の強弱で、色々変わる公園内を満喫できました。雲で満月🌕も、厳しそう。

黄色に染まる皇居前の噴水公園東京駅から皇居まで続く銀杏並木の終点にある公園。噴水池の水面にも紅葉が映り、きれいでした。都会のオアシス

紹介記事
旅で見つけたハッピーイエロー
ハッピーカラーの黄色は元気をくれる色。旅で見つけた黄色をお届け。早春1月からみられる黄色も♪
2020年、たくさんの人が旅でhappyな1年になりますように✨
8
エシレ・メゾン デュ ブール (ECHIRE MAISON DU BEURRE)
二重橋前駅から261m / 東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア 1F / ケーキ・アイスクリーム・スイーツ(その他)

紹介記事
知らなきゃ損!丸の内ブリックスクエアのおすすめスイーツ♡
高級感溢れる外観の「丸の内ブリックスクエア」。さまざまな飲食店が入っていますが、今回はその中でもオススメのスイーツ店をご紹介致します♪
9
レゾナンス
東京駅から333m / 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA 2F / フレンチ・ダイニングバー・カフェ

シンプルな味付けの海鮮パスタ🍝-------------------------------------------------

紹介記事
お仕事帰りの丸の内デート♡センス抜群なお洒落ビストロに大満足♪
金融、商社、コンサル...日本屈指のビジネスの街、丸の内。そんな大人の街のディナータイムは洗練された人々だけが集う、ムーディーな雰囲気に早変わりします。今回は、仕事帰りの丸の内デートに憧れを抱く女子たちにおすすめしたい、モダンビストロ「resonance(レゾナンス)」をご紹介します。お洒落でスタイリッシュだけど、仕事帰りに行けちゃうカジュアルさも兼ね備えた「resonance」。お食事も絶品ばかりで、デートにも女子会にもうけること間違いなしですよ♪
10
ポワンエリーニュ
東京駅から100m / 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング B1F / ビストロ・カフェ・パン

エビアボとサーモンのサラダスープセット🥗をいただきました。パンは食べ放題、6種のディップもオシャレでした。

紹介記事
銀座で優雅に食べ放題!コスパ最強のおすすめレストラン10選
銀座でおいしいたくさんご飯を食べたいけど、高そうなイメージしかないですよね。ですが、1,000円代で食べ放題できるお店もあるんです!今回は、おすすめの食べ放題のレストランをご紹介します。デートや女子会でぜひ行ってみてください。
11
東京 今井屋本店
東京駅から105m / 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 6F / 焼鳥・水炊き・居酒屋

美味しい焼鳥のお店、今井屋本店比内地鶏を使った焼鳥は絶品です😋東京で美味しい焼鳥が食べたくなると行くお店です✨お酒の品揃えも豊富🍶焼鳥以外は、塩レバーがおすすめ☝️お値段はちょっとお高めですが、値段分の価値のあるお味です。今回はクーポンを使って、瓶ビール2本無料だった上に、gotoイートで2000ポイント還元でお得にいただきました😆

紹介記事
日比谷で鍋を食べるならここ♡おすすめ8選紹介します!
今回は、日比谷で食べることのできる鍋料理のお店を紹介!スパイシー系から、あっさりしたものまで!さまざまな種類のものを選んだので、お気に入りのお店が見つかるはず◎働く社会人が多いイメージの日比谷。仕事帰りに寄れるような鍋料理のお店8選を紹介します♪
12
AWkitchen TOKYO 新丸ビル店
東京駅から149m / 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 5F / イタリアン・バイキング・野菜料理

いちご🍓食べたくてブュッフェ行ってきました😊パスタとか食べるスタイルのお店だからそんなに食べれなかった💦♯おでかけ♯いちご♯女子会♯デート♯2019

紹介記事
丸の内ランチのおすすめ10選を紹介!おしゃれなお店をおさえよう
丸の内でおしゃれランチを楽しみたい方必見!丸の内といえばオフィス街のイメージが強いかもしれません。ですが、実は大人の女性たちにおすすめしたい贅沢におしゃれランチが出来るお店がいっぱい♪今回は土日でも利用して欲しい筆者おすすめお店をご紹介します☆
13
BREEZE OF TOKYO
東京駅から105m / 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 36F / フレンチ・バー・ワインバー

紹介記事
女子会にもいかが♡東京駅のおすすめカフェ&レストラン!
女子会をするのにおすすめな東京駅のお店やメニューを3つ紹介します!レストラン・カフェ・カフェバーと、雰囲気の異なる3軒を紹介するので、1日かけてまわってみるのもいいかも!!
14
WISE SONS TOKYO
二重橋前駅から137m / 東京都千代田区丸の内2丁目4−1丸ビルB1F / デリカテッセン・カフェ・ベーグル

紹介記事
【東京駅×カフェ】忙しいビジネスマンに「WISE SONS TOKYO」を推したい3つの特徴
東京駅直結、丸の内ビル地下1Fにある「WISE SONS TOKYO(ワイズ・サンズ・トウキョウ)」。出張前にちょっと時間が余ったり、午後から元気を付けたりしたいサラリーマンにおすすめ!「WISE SONS TOKYO」で、特に推したい3つのポイントをご紹介します!
15
秋田比内地鶏生産責任者の店 本家あべや KITTE GRANCHE店
東京駅から215m / 東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE B1F / 焼鳥・親子丼・鍋(その他)

東京駅丸の内口KITTEのB1Fにあるお店、あべや!極上親子丼御膳みたいな名前で確か¥2,000とかだったと思うんですけど、とっても美味しかったです!!普通の親子丼は¥1,000ちょっととかだったかな?🤔東京駅でランチにお困りの方はぜひぜひ

紹介記事
大手町のおすすめランチで大満足!コスパ重視のうまい・安いの14選
大手町の今日のランチはお決まりですか?今回は、大手町でランチをお探しの方におすすめの“うまい・安い”コスパ良しのお店を14選厳選してご紹介します♪和食からガッツリお肉、おしゃれなイタリアンまで、お得な情報を幅広くご紹介するので要チェックです!
16
ショコラティエ パレ ド オール 東京
東京駅から100m / 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 1F / カフェ・ケーキ・チョコレート

紹介記事
【ショコラティエ パレ ド オール】2020年春の新作ショコラ&新作パフェ
3/20~販売開始!
17
根室花まる KITTE丸の内店
東京駅から230m / 東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE 5F / 回転寿司

平日金曜の開店と同時に入店を狙いスムーズにボックスに入れた。銀座店のおかげで客が割れて入りやすい?札幌ステラプレイス、パセオ店なども行ったがこちらも立地、味、価格総合的に見ても行く価値はある。皿の価格が値上げしてたり、ネタが高い皿に移っているがまぁ許される範囲。わざわざ北海道に行く手間を考えたらここで十分。個人的なおすすめは炙りの焦がし醤油、エンガワとサーモンがあるがいずれも炙り好きにはたまらない味。値段は最低が130円からです。もちろん寿司だねにより変わります。銀カレイとかわさび巻き、メフン軍艦とか変わったのも多く、都内ではなかなか食べられないレアな寿司だねもあります。ネタはどれも新鮮で、お値段以上の満足感です。あら汁もたっぷりで美味しい!しかし物凄く待ちます。先に整理券を取って、KITTE内を見て回るのが良いと思います。
18
まんてん鮨 丸の内
二重橋前駅から261m / 東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア B1F / 割烹・小料理・寿司・魚介料理・海鮮料理

紹介記事
丸の内のお寿司人気7店はここ!昼はランチ、夜は接待に利用しよう♡
丸の内でお寿司屋さんをお探しの皆さん!今回は、数ある丸の内のお寿司屋さんの中でも特に人気の7店を厳選しました。オフィスワーカーが多い街だからこそ、お手頃価格のランチや接待向けの上質な空間など、おすすめポイントと一緒にご紹介します♪
19
ヘンリーグッドセブン (HENRY GOOD SEVEN)
東京駅から100m / 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 7F / カフェ・パンケーキ・ラウンジ

【HenryGoodSeven】東京・丸の内新丸ビル7階にあるお店。カフェで利用しました。「くまショコラとラムレーズンのアイス」同じフロアにある「SoTired」で食べたケーキと一緒🧸アイスは違ってラムレーズン。ちょっぴり大人テイスト👠店内はホテルのラウンジのような空間。赤いタイルの床もカラフルなソファーも素敵✨新丸ビル7階のテラスは、東京駅のビュースポットの一つ。北側のドームを真正面から見ることができる人気のスポットです。テラスにはテーブルや椅子がたくさん並んでいるので、このフロアの飲食店でテイクアウトして、東京駅を眺めながら過ごすのもいいですね。【HENRYGOODSEVEN】◉住所東京都千代田区丸の内1-5-1新丸ビル7F◉JR東京駅丸の内中央口徒歩1分◉℡03-5220-0267◉営業時間11:00~26:00(昼LO15:00 夜フードLO25:00 ドリンクLO25:30)日祝11:00~23:00(ブランチLO15:00 昼LO17:00 夜フードLO22:00 ドリンクLO22:30)

紹介記事
丸の内で和食グルメを味わおう。ちょっと贅沢したい時のおすすめ8選
丸の内には和食グルメが目白押し!和食は健康のためにも良く、優しい味付けが多いのでお腹にも優しいですよね◎今回は、ちょっと贅沢して大満足できる絶品グルメをディナーとランチの2面からご紹介♪丸の内で大人の気分を味わっちゃいましょう♡
20
アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
東京駅から105m / 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 36F / パスタ・フレンチ・イタリアン

紹介記事
【東京都内のイタリアンを厳選】ハイセンスで絶品グルメ18選をご紹介
東京都内でおいしくてセンスが良いイタリアンを探している!今回はミシュランの認定店やグルメライターならではの視点で、東京のおすすめイタリアンを18選チョイスします。カジュアルから高級店まで幅広く、だけれども厳選して紹介。個室やランチ情報も載せています!
21
Wattle Tokyo
東京駅から96m / 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 6F / オセアニア料理・居酒屋・ダイニングバー(その他)・創作料理

紹介記事
丸の内のおすすめランチ16選!おしゃれイタリアンや美味しい和食を
丸の内でおしゃれなランチを楽しみたい方必見!今回はカジュアルなイタリアンやフレンチ、安くて美味しい和食のお店まで幅広くご紹介します。女子会で使えるテラス席のあるお店や、予約必須の人気店も。丸の内で素敵なランチタイムを過ごしましょう。
22
バルバッコア クラシコ 丸の内店
東京駅から105m / 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 6F / ブラジル料理・バイキング

紹介記事
丸の内でシュラスコを喰らい尽くせ!「バルバッコア」を徹底解説☆
丸の内でシュラスコを食べるなら「バルバッコア クラシコ 丸の内店」は要チェック!シュラスコとは、グリルされた塊肉をナイフで切り取る、ブラジル流バーベキューのこと。この記事では、魅力や楽しみ方を伝授します!今日はガッツリ肉を喰らいませんか?
23
筑紫樓 丸の内店 (筑紫楼 ツクシロウ)
東京駅から105m / 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 5F / 中華料理

久しぶりの筑紫楼やはり美味いいつも東京に行った時は筑紫楼でフカヒレを食べに行きます今回は時間がなかったためゆっくり出来ずフカヒレラーメンを食べましたいつ食べてもはずさないまた東京に行った時は筑紫楼だ
24
かつ吉 新丸ビル店 (カツキチ)
東京駅から149m / 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 5F / とんかつ・串揚げ・串かつ

新丸ビルのとんかつ屋さんかつ吉!お昼のお得なランチで、ヒレカツとエビカツとカキフライのセットを注文♡友人はロースカツでシェアしました。キャベツ、お味噌汁、ライスもめいいっぱい食べられて満足です!

紹介記事
東京でここだけは外せない♡テッパンの有名店10選
大幅な改築工事が2012年に行われ、今では有名な撮影スポットにもなっている東京駅。駅周辺も整備され、オフィスからショッピングやグルメまで様々な有名店が充実しています♪そんな大人な雰囲気漂う東京駅でおすすめの有名店を10選ご紹介したいと思います♡
26
mood board
二重橋前駅から261m / 東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア 3F / ビストロ・バル・バール・パン

丸の内でビュッフェランチ🤙メインのお料理一品と、サラダ・スープ・パン・デリ・ドリンク・ピラフのビュッフェで2000円以下という丸の内ではびっくりのコスパ😢個人的にパンが4種類あって全部おいしくて幸モスでした😎

紹介記事
【有楽町】昼飲みがおすすめせんべろスポットを7選ご紹介♪
有楽町には昼飲みができるお店が豊富♪サクッと飲めてお昼からほろ酔い気分になれちゃうお店をご紹介。呑兵衛さんにもおすすめなディープなお店や女子会もできるおしゃれなお店など昼飲みにぴったりなお店を厳選しました!JR有楽町駅の出口別にご紹介します!
27
RIGOLETTO WINE AND BAR (リゴレット ワインアンドバー)
東京駅から100m / 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 7F 丸の内ハウス / イタリアン・スペイン料理・ワインバー

紹介記事
東京駅でデートするなら♡雰囲気溢れる美味しいランチ4選
2012年に大幅な改築工事が行われ、今では有名な撮影スポットとなった東京駅。駅周辺も綺麗に整備され、大人な雰囲気漂うショッピングモールが並んでいるため、デートスポットとしてもおすすめです♪そんな東京駅にはお洒落なランチを楽しめるお店が沢山♡この記事では、デートに利用したいお洒落ランチをご紹介します!
28
はん亭 新丸ビル店 (はんてい)
東京駅から149m / 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 5F / 串揚げ・串かつ

東京グルメ東京丸の内2019.2串揚げのはん亭にて。胃がもたれない奇跡の揚げ物✨お店もこじんまりしてて居心地よかった❤️
30
すし青柳
東京駅から98m / 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京ステーションホテル 2F / 懐石・会席料理・寿司・魚介料理・海鮮料理

【東京駅】東京ステーションホテルの2階にあるお寿司屋さん。今回はすし懐石の梅コース。1人13000円+美味しそうな蟹などを追加でいただきました。お寿司はカウンターで握りたてを。立地がいいしおいしいのでよくお世話になっているお店の一つです😊✨

紹介記事
丸の内のお寿司人気7店はここ!昼はランチ、夜は接待に利用しよう♡
丸の内でお寿司屋さんをお探しの皆さん!今回は、数ある丸の内のお寿司屋さんの中でも特に人気の7店を厳選しました。オフィスワーカーが多い街だからこそ、お手頃価格のランチや接待向けの上質な空間など、おすすめポイントと一緒にご紹介します♪
こちらの記事もいかがですか?