東京駅
丸の内/歴史的建造物
息子2人は実家へ、特急ときわで帰省.夫婦+長女は東京駅に見送りに.我が家はいつも車移動なので、特急に2人で乗るのは初の経験かも.ときわ号は顔面もかっこよく、座席も綺麗そう.東京駅はごりごり混んでて人であふれておりました.
2024年12/17(火)東京都千代田区丸の内東京駅・丸の内イルミネーション2024NO.82025年2月16日(日)迄丸の内仲通りMARUNOUCHISTREETPARK東京駅ウェディングの前撮りプラスチックスケートリンク冬の丸の内は特別な景色が広がります😊光り輝くシャンパンゴールド色のイルミネーションが通りを照らし、クリスマスマーケットやキッチンカー、そしてスケートリンクまで登場します😊五枚目&九枚目ウェディングの前撮りをしていました😊全部で、四組のカップルのウェディングの前撮りを見ました😊こんなに多いのは、初めてでした!😲五枚目花嫁さんを花婿さんが抱き抱えて、顔を見つめての笑顔ショットです😊思わず「花婿さん!頑張れ!」とエールを心の中で送っていました(笑)寒い中、花婿さんは大変ですね😅愛が無ければできません😊花嫁さんが、軽そうな方で良かったです(笑)皆さん、末永くお幸せに💕一枚目〜三枚目其々のビルの中には、クリスマスオブジェが飾られていて煌びやかでした💕四枚目仲通りのここにもオブジェが飾られていました😊今年は、これ以上奥には進まずに引き返しました😊昨年は、前出の東京ミッドタウン日比谷迄歩きました😅疲労困憊でした😱六、七枚目東京駅を正面に、スケートリンクが、期間限定で登場していました😊ただ、アイスリンクではなくて、プラスチックリンクなので、転ぶとカナリ痛いようです😱スタッフの長野県出身の大学生のアルバイトさんと、眺めながらお話ししました😊とても気さくで、滑らない私なのに、実は長野県出身なのにスケートは滑れない事や、実家からの仕送りが新鮮野菜や果物が多くて助かっている事、二年生なので、後二年頑張る事など、楽しかったです♪正直、あまり上手な方はいるっしゃらなかったてす😅(個人の感想です)でも、気持ち良さそうで、楽しそうでした♪丸の内イルミネーション、満喫しました💕名残惜しいですが、楽しかったです💕
KITTE
丸の内/その他
丸の内のKITTEから見る、ビルや東京駅綺麗でした!東京駅の上のドームっぽいの、中世ヨーロッパの鎧の頭みたいで気に入りました😁ミチさんと夫婦写真風🤣デリさんはシェー🤣一枚目の、何もしないのに写真撮ると空が紺色に変わるの。面白いくらい実際より綺麗に映ります😆3人でおしゃべりして食べて迷って写真を沢山撮影して、初対面とは本当に思えないくらい自然に楽しめました!お二人の懐の深さに感謝!来年も宜しくお願い致します❣️
1月6日昨年の年末28日のフォロワーさん、ミチさんとメグミさんとの思い出、写真より🤳いやいや、時間はあっと❗️過ぎて行きました…ランチしてから地下鉄に乗り🚃…日本橋ちょっと散策して、コレド室町にてアイスを食べて、また地下鉄に乗り、たまに都会に出ると迷ってしまう、😆丸の内KITTEの6階の庭園にて、最後にパチパチ写真を撮りながら笑いが、飛び交う😆😆😆綺麗な夜景に、シマッチも喜んで…😆庭園は無料で入れます✌️ここの夜景も素敵💓買い物や食事などで、連日賑わう場所…楽しい時間をありがとう😊また、会えます様に(๑˃̵ᴗ˂̵)昨年はアウモの縁で、数名のフォロワーさんと、お会いできました。感謝…(^з^)-☆